[23884283] 洗浄水量の多い便座について教えて下さい
(温水洗浄便座 > INAX > CW-K45A)
2021/01/02 11:03:09(最終返信:2021/01/02 11:03:09)
[23884283]
...イナックスの10年以上前の機種でして、洗浄力特に 水量が多くとても満足しています。 しかしボタン操作の反応が劣化して、特に停止ボタンが強く押さないと止まりません。 イナックスのサポートに洗浄水量の多い機種を問合せましたら本機種を紹介されました...
[23852959] 基本的なことなのですが、教えて下さい。
(温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ CH941S)
2020/12/16 22:06:18(最終返信:2020/12/16 22:44:03)
[23852959]
...借家用に温水洗浄便座を探しています。元々のパナソニック製便座が経年劣化で機能しなくなったのですが、取付工事の方と相談し「同じパナソニックが良いだろう」ということになりました。DL−ENXとこちらのCH941Sとの違いが知りたいのです... 契約書の内容にも寄るのですが、 賃貸であれば、 入居時に付いていた設備で 対応年数を過ぎて 経年劣化で故障したものであれば、 大家負担で修理または交換してもらえます。 ...
(温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WH40)
2019/05/30 11:09:16(最終返信:2020/12/13 17:50:07)
[22701341]
...DL-RL40を買うかTOTO/LIXILにするか迷っております。 私は水廻りはTOTO一択です。 フタや便座が割れるなど基本的な劣化による不具合が少ないように思います。 一番信頼しています。 因みに他社でもあると思いますが、私はTOTOの有料10年保証に加入しました...
(温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ CH941S)
2020/11/30 05:45:05(最終返信:2020/12/13 03:22:00)
[23820132]
...手間を省きたいのは判りますが。 仮にプラグ部分が新旧互換なものだったにせよ、ホース自体やジョイント部分は経年劣化しますから、長年使えば破損リスクも高まります。 また、便座一式に新品ホースが標準で付いてくるのに、...
(温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ CH941S)
2020/12/10 18:45:00(最終返信:2020/12/11 13:21:06)
[23841323]
...be/7LdHa6A6FRQ 動画の3分20秒過ぎからを参考に外してみてください。 黒いOリングは劣化してそうなら交換した方がいいかも知れません(購入したものの先っちょから交換) >たぬしさん 動画を見ると分かりやすいですね... あわよくば古い便座のものが、そのまま使えて本体だけ交換で済むかも知れません。 ただしひび割れなど劣化が無いかは必ずチェックしてください。 何をするのも写真に写っている水の栓を必ず閉めてくださいね!...
(温水洗浄便座 > TOTO > KSシリーズ TCF8GS33)
2020/11/30 15:47:30(最終返信:2020/11/30 19:04:29)
[23820882]
...ウォシュレットはイナックスですが型番が見当たらずリモコンではなく便座横についている分です。 ウォシュレットが劣化して、水漏れで取り替えなんです。 よろしくお願いします! 詳しくありがとうございます!すごく助かります...ウォシュレットはイナックスですが型番が見当たらずリモコンではなく便座横についている分です。 ウォシュレットが劣化して、水漏れで取り替えなんです。 よろしくお願いします! >イテレさん こんにちは。 現在、ボタンでの便器洗浄機能は付いていませんね...
(温水洗浄便座 > TOTO > KMシリーズ TCF8GM23)
2020/06/28 14:40:22(最終返信:2020/11/25 18:04:55)
[23498864]
...便座一体型の標準的な便座にすれば現在の便器やタンクのままで大丈夫なのでしょうか? それとも便器やタンクも劣化しているから変えた方がいいということなのでしょうか? Bリテールモデルよりカタログモデルの方がよい点はどういうところですか...便座一体型の標準的な便座にすれば現在の便器やタンクのままで大丈夫なのでしょうか? >それとも便器やタンクも劣化しているから変えた方がいいということなのでしょうか? リモコン付きモデルを選択するのは問題ないです...
(温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T260)
2011/12/13 20:11:38(最終返信:2020/11/24 18:35:29)
[13888140]
...電池を選ぶような環境におかれてしまっていては100円電池ではダメなこともあります。 つまり、100円電池はそれぞれの製造時の特性だけでなく、製造後の劣化が激しいものもあります。使ってないのにもう年寄りの電池もあります。これは、ブランドごとに違うほかそこ個体の問題でもあります...
[17225498] 故障した流量調整バルブを自前で交換しました
(温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T160)
2014/02/23 00:57:04(最終返信:2020/11/22 17:07:18)
[17225498]
...水流を切り替えているようだなとは思ったのですが、本体の奥にはゴム弁が付いているみたいで、 温水を使うものですから、そこの経年劣化もあり得るのかな〜? などと考え、原因を特定できずにおりました。 もしできたら、茶色のパーツがどのような状態になっていたのを...
[23783254] 【おしり、ビデ】を押してもノズルと水がでない故障。
(温水洗浄便座 > TOTO > KMシリーズ TCF8CM66)
2020/11/12 12:54:42(最終返信:2020/11/12 12:54:42)
[23783254]
...ご自身で修理をされる方は2を〜選択ください】コールが流れているのに、、、ビジネスだから仕方ないですね。 水回りのものなので使用の仕方によっては劣化が早いのでしょうが、アフターが良くないですね。 寿命は7年〜10年らしいのですが、私の場合は2年弱でした...
[23709397] うちのトレイに適合するかどうかを知りたい。
(温水洗浄便座 > TOTO > KMシリーズ TCF8CM56)
2020/10/06 16:41:16(最終返信:2020/10/08 14:23:17)
[23709397]
...本当は便器タンクも一式交換がお勧めなんですけどね。ワンレバーで毎回13リットル水が流れるタイプでフロートやボールタップや密結パッキンなどかなり経年劣化していそうです。 そういちさん、痛風標準さん、ご回答をいただきありがとうございます。 お陰様で安心して注文することができました...
(温水洗浄便座)
2020/10/02 14:32:15(最終返信:2020/10/02 14:36:22)
[23700701]
...便座交換時はサイズや型式が分からなかったので、後日交換しました。 古いフロートバルブは腐食なのか経年劣化でこうなるのか判りませんが、ボロボロ崩れてくるようで、手で触れると真っ黒になります。 写真で違いが解るでしょうか...
(温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T160)
2020/08/11 20:54:52(最終返信:2020/08/31 21:38:46)
[23593726]
...分岐水栓は既存を繋いだロータンク側、付属品(前住居から移設)の便座側、どちらも漏れてしまいます。 便座用給水管内蔵パッキンも劣化して漏れている可能性もありますか?だとしたらこれも発注したらOKでしょうか。 発注したのは、施工説にあった「パッキン3個」です...
[12282380] DL-SJX10 で漏電ランプが点灯して使用不能になっている方へ
(温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-SJX10)
2010/11/27 09:44:23(最終返信:2020/08/22 08:38:43)
[12282380]
...温水洗浄便座で漏電が発生するのは 10年くらい使用した古い個体であり、 数年使用しただけで絶縁被覆が劣化するというのは 日本メーカーの製品では考えにくいと思います (どこで作られているかはわかりませんが)...
[23558234] TCF2021からの取り付け可能でしょうか?
(温水洗浄便座 > TOTO > BV2 TCF2222E)
2020/07/25 22:28:02(最終返信:2020/08/03 11:57:49)
[23558234]
...個人的にはアプリコットがお勧めですが予算が上がりますから>そういちさんお勧めのTCF6622も良いと思います。 使用年数からはトイレタンク内の部品も劣化してると思います。>ミーコ兄さんが便器タンクも交換を検討されていなければHH06005RZとHH08008Zを一緒に交換すると良いです...
[23552529] 同じパナからの温水暖房便座の取り換えについて教えて下さい。
(温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-ENX20)
2020/07/23 15:18:49(最終返信:2020/08/02 17:16:00)
[23552529]
...後々の水漏れトラブル予防の観点で。 ホース自体や繋ぎ目のパッキンがいずれもゴム製で且つ、留め具もプラスチック製=経年劣化でいずれダメになりがちな素材であることを考えると、便座本体は今回買い換える・でも給水ホースは旧いまま使い回す...
[23550317] F3Aに自動洗浄ユニットを接続することはできるか?
(温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット F3W TCF4833R)
2020/07/22 13:58:22(最終返信:2020/07/29 08:38:30)
[23550317]
...流用するつもりであれば既存のリモコンの流すボタンを捨ててしまわないよう気を付けてください。 使用期間が長いならモーターも劣化しているので同時交換をお勧めしたいところではあります。 結論から言えば、TCF4833AMRを購入することにしました...
(温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RJ20)
2020/06/18 02:56:15(最終返信:2020/07/06 18:06:57)
[23475953]
...無さそうです。プラスチックは弱い、今思えば洗濯機の中蓋のプラスチックフックも粉々に割れました。経年劣化と思いましたが皆様の書込みなどを鑑みたら根本的な素材の悪さと思われる。 もう1点DL-RJ20 ノズルが出なくなり清掃...
(温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WM20)
2020/02/29 19:25:51(最終返信:2020/03/19 16:21:30)
[23258857]
...現在、パナソニックの9年ほど前に購入した(多分)DL-WE20というモデルを使っています。 経年劣化によりこのへんのモデルを検討しているのですが、セルフ取り付けにやや不安があります。 同モデルを購入した場合に... 両モデルの施工説明書見たけどそのままのホースで大丈夫みたいでした。 ただ今までのホースも経年劣化はあるから交換が無難ですよ。 >痛風標準さん 早速の返信ありがとうございます。 私も後で取り付け説明を見てみたのですが...