(デジタル一眼カメラ > SONY > α6500 ILCE-6500M 高倍率ズームレンズキット)
2019/11/19 10:59:43(最終返信:2022/07/21 20:34:22)
[23056564]
...色が不自然に 濁ってる かなあ程度で・・・・・・ 単にモニターの性能が劣ってるのか? 自分の画像を見る目が劣化してるのか? たぶん 両方なんでしょうね Type542さんや うーたろう4さんは繊細な違いを判別できるハイレベルな写真眼をお持ちで...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D2X ボディ)
2021/11/19 16:14:09(最終返信:2022/07/20 20:07:56)
[24453298]
...したが(49,000円)を44,000円にしてもらい購入。 バッテリーは純正ではなく、劣化度は0です。 連れ出すことは無いと思いますが、Nikon一桁の雰囲気を楽しみたいと思っ...さらネットさん アドバイスいただき、互換バッテリー2本手当しておきました。付属の純正は劣化度4ですが満充電できるし、僕の使用状況では、充分足りるみたいですが、純正は凄く高いので念...もちょうどいい大きさではないかと思ってます。 バッテリーも純正に変えてもらいました。(劣化度1です) 眺めているだけではなく撮りに行きたくなりますね。 この頃のDX機...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D850 ボディ)
2022/03/17 16:49:08(最終返信:2022/07/20 17:48:33)
[24654271]
...8が買えない場合はハイテクがあります。AIの自己学習型のリサイズソフトは、ピクセル等倍で観察したところx2までは劣化が判りません。。原画の情報から機械的に補間しているのではなく、AIが対象を判断して情報を追加し描画しているからだそうです...
(デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ)
2022/04/11 12:01:12(最終返信:2022/07/20 16:03:32)
[24694825]
...2V/2280mAh フル充電で電圧が7.2〜7.3Vですから それ以上の電圧を測定するようだと、過充電で劣化が生じると思います 後は充電時間でしょうか 届きましたらそのあたりをレポートします 間違えました...正しくはフル充電で電圧が8.2〜8.3V 定格のMAXが8.5Vまでは正常のようです あまり過充電すると劣化が進むので、8.2〜8.3V辺りが目安ですね 久しぶりにEOS-Rで撮影しましたが 手ぶれ補正はマイクロフォーサーズの強みですね...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 ボディ)
2020/02/06 20:26:30(最終返信:2022/07/20 07:52:08)
[23213809]
...自分が買ったD7000はAランクでスレや傷なし。 PhotoMEで調べたシャッター回数は5回、バッテリー劣化なし。 バッテリーは2012年製でした。 2013年にD7100なので最終ロットに近い個体だったのかなと思います...--- 歩いて数分。 で、掲載中のD810良品は、『シャッターカウントは12460回、バッテリー劣化度はレベル0』、105k。 http://www.matsuzakayacamera.com/item...
[24775137] もう直ぐボーナスです当てにして予約された方、手にされました
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ)
2022/06/02 23:13:47(最終返信:2022/07/19 05:25:54)
[24775137]
...70-200に二倍テレコンで楽しめるのではないでしょうか? キタムラさんで試した時にAFはかなり遅くなる事は確認しましたが、作例などを見ると画質の劣化はわずかな気がします。動きものを撮られないとの事ですので100-400はいらないかなと思います。 ライブハウス用に70-200f2...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D70s ボディ)
2022/07/16 12:45:23(最終返信:2022/07/16 20:34:47)
[24836650]
...USB端子のキャップがある方が比較的綺麗に感じたのでレンズを借りてテスト撮影。 充電器はあるし、バッテリーも劣化してても何とかなりそうなので持ち帰ることにした。 価格は1,100円。 良さげな昼食と思えば良いし...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7 IV ILCE-7M4 ボディ)
2022/07/06 07:51:42(最終返信:2022/07/15 21:28:03)
[24823683]
...ったので、imaging edgeが使える場合は、 わざわざ端子に繋げることが億劫だし、端子部分の劣化や破損も考えて、imaging edgeを使う頻度がa9よりは多いですね。 a9と比べて随分と安定して繫がっています...ったので、imaging edgeが使える場合は、 わざわざ端子に繋げることが億劫だし、端子部分の劣化や破損も考えて、imaging edgeを使う頻度がa9よりは多いですね。 私のボデイでは、互換・純正どちらも有線レリーズが動く気がしないので...
[24818271] カワセミの餌取りを撮影したいのですが、雲台はザハトラー?
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ)
2022/07/02 06:40:31(最終返信:2022/07/15 01:18:01)
[24818271]
...R7は鳥類の動画も行けそうですから。ただ、動画にはまるとビデオカメラが欲しくなりそうで怖いです。100万円超えですから。 経年劣化がなければ中古ザハトラー12万円で行きたいのですが、使用年数不明なので怖いですね。やはり新品19万円台でしょうね...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ)
2022/05/26 00:12:23(最終返信:2022/07/13 19:27:27)
[24762741]
...これは私のR5の個体による物でしょうか。 それとも皆さまのR5も同様でしょうか。 故障やシャッター周りの劣化だと嫌だなと思いこちらに書き込ませて頂きます。 お分かりの方いらっしゃいましたらお答えのほど、よろしくお願いします...
[24832561] FujifilmのX-Tシリーズ(中古)について
(デジタル一眼カメラ)
2022/07/13 01:13:56(最終返信:2022/07/13 13:33:17)
[24832561]
...新品でも運の悪い人は初期不良を当てますが、中古の場合はその何倍もリスクが高いと思ってください。 また、買った当初は問題なくても、新品よりも劣化が早いことは容易に想像出来ます。 このようなリスクを回避するために商品知識と目利きが重要になる訳ですが...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ)
2022/07/10 08:58:52(最終返信:2022/07/13 01:27:09)
[24828640]
...(というよりもガチピンが非常に少ないのが実態です) 2.0×エクステンダーの許容度(AFのスピード、精度劣化度)もR5よりシビアな気がしています。 写真家の小島先生がいろいろ情報を出してくださっているので日々その勉強をしています...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ)
2022/06/27 19:55:27(最終返信:2022/07/12 23:22:29)
[24812947]
...注意してください。 ・サムネイルでは、グレーに見える部分あると思いますが、再圧縮による劣化がなければ、それはヒトの視覚によるもの(錯覚)です。 元画像は、ビットマップファイルの完...に「1ドット毎」に独立しているので、滲みなどがあれば、ブラウザやその設定によっる再圧縮で劣化していますから、元画像とは異なります。 ・たった1000x1000=100万ドットに過...F100-500と、RF600F4Lで撮った作例のせときます。 価格.comはどのくらい劣化するのか知らないですが。 しっかしちょっと使っただけで、他のオーナーや購入を検討してる...
(デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ)
2022/06/30 15:46:28(最終返信:2022/07/12 01:36:33)
[24816356]
...えられます。 >価格用にjpgにするとどうしても画質が劣化するのでそう見えるかも。 もちろん、画質の劣化を考慮して見ても・・・です。 >10枚の中で、瞳にガチ...前ピンぽく見えるのが気になったもので。(^_^ゞ 価格用にjpgにするとどうしても画質が劣化するのでそう見えるかも。 RAWを5Kディスプレイで等倍表示して、1枚目はガチピン、甘い...をつけました。 (PhotoshopElementsで加工したので、オリジナルより画質が劣化しているかも?) 足のうろこ模様が目の輪郭と比べてハッキリ見えませんか? あの位置は目よ...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9L 標準ズームライカDGレンズキット)
2022/07/07 12:18:40(最終返信:2022/07/12 01:25:43)
[24825195]
...色々なフィルターサイズのレンズに使い回しも可能で、 レンズに合わせて何種類かのサイズのステップアップリングを用意しておけば、 C-PL自体が劣化しても買い替えは1枚のC-PLで済みますので、 エコでもあります....... >hoshimiruさん...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R3 ボディ)
2022/07/08 12:22:02(最終返信:2022/07/10 20:56:58)
[24826394]
...>jacksanさん どうも(^^) >セロハンテープ 本物のセロハンテープは、天然ゴム系の粘着剤を使っていて、劣化によってベトベトになりやすので、お勧めしません。 また、医療用のサージカルテープ(ただし、変形しやすいタイプ)も...
[24823001] ピントはどこに合わせるといいでしょうか?
(デジタル一眼カメラ)
2022/07/05 18:32:25(最終返信:2022/07/09 16:41:01)
[24823001]
...これらを鵜呑みにしてはいけません 本にしろ、Webにしろ、親にしろ先生にしろ、 他人の言を鵜呑みにしてしまうと、その人の劣化版にしかならないから。 >しま89さん 公共スペースとかギャラリーとか見てみます。 >gocchaniさん...ぜひ行ってみたいと思います。 スレ主様 文字だけでの知ったかぶりご容赦下さい。 >鵜呑みはその劣化版になる まぁ私もそう思いますけれど・・・「学ぶ」の語源、皆様ご存知「真似ぶ」なんです。漢字の書き取りみたいにある程度は模倣を数こなして...
[24774407] 遠いところ、暗いところの野鳥をよりクッキリ撮りたい
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D780 ボディ)
2022/06/02 15:42:48(最終返信:2022/07/08 22:14:51)
[24774407]
...>もっと遠くの被写体を塗り絵見たいなペタっとした物じゃなく、生き生きした写真に残したい ↑ それは、コンデジ「だから」ではなくて、大気の揺らぎ他の劣化要素が多いのであれば、仮に数十億円かけて特注の「リアルf=2000mm」で撮って、残念な結果にしかならないような...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ)
2022/06/27 08:16:16(最終返信:2022/07/05 22:58:12)
[24812172]
...主観や思い込みだらけの評価も多いです。 素人が書いてるので参考の参考くらいに留めておくのがベターです。 シャッター幕は連写と経年劣化でリスクが高くなります。 あたり前ですがレフ機よりはミラーレスのほうが壊れにくいですし、電子シャッターならよりリスクは少ないですよね...