(イヤホン・ヘッドホン)
2023/01/24 23:19:39(最終返信:2023/01/25 19:03:00)
[25112113]
...モニターに有線で接続してゲーム音を聴くことを想定しています。いい商品がありましたら教えていただけると嬉しいです。 優先と無線の同時接続できるものはほとんどないかと思います。 無線と有線の排他使用ができるものはありますが...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-C500)
2023/01/12 10:00:10(最終返信:2023/01/13 17:59:37)
[25093601]
...iPhone側の設定を変えたら強制音声コントロール起動を回避出来るようになりました。 サイドボタンの設定で音声コントロールよりも優先順位の高いSiriをあえてオンにし(自分はここを両方ともオフにしていました)、Siriの詳細設定で...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2023/01/12 17:38:26(最終返信:2023/01/13 10:29:57)
[25094143]
...最近LDACと音質優先で使うと音だけが流れてきて動画が進みません。Instagramも同じ症状で接続優先にすれば聞くことは出来るのですが、どうしてもLDACで聞きたいのでどうすればいいですか? 機種Galaxy...
[25089710] Bkuetooth接続が奪われるのは仕様?
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2023/01/09 14:57:01(最終返信:2023/01/09 18:55:04)
[25089710]
...PCにBlietooth接続を奪われてしまいます。 他社の多デバイス登録可能なイヤホンでは、音が鳴っているメディアを優先するので、 立ち上げたばかりのPCに接続が切り替わることはありません。 ファームは最新にしています...そちらの方がいいように思います。 >しおせんべいさん >他社の多デバイス登録可能なイヤホンでは、音が鳴っているメディアを優先するので、 >立ち上げたばかりのPCに接続が切り替わることはありません。 上記は、マルチポイント時の動作では...
[25048985] 型落ちのXperia、おすすめ教えてください
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2022/12/11 19:00:36(最終返信:2023/01/08 01:14:44)
[25048985]
...rfit Crystalをつけて、zx507でspotifyを聞いています。LDAC音質優先にしていますが、相変わらず満員電車では途切れますね。今回の相談は、趣味や仕事の関係でiP...切れますね。 ベストエフォートなら、それ以上設定で接続を安定させる方法はない?(別に接続優先の設定がある?)ということですよね。 昔、ウォークマンとスマホでBluetoothの飛び...ジが128GBとZX507の倍 欠点 Bluetooth設定のワイヤレス再生品質を音質優先にした場合、ZX507より音飛びが激しい。さらにCPU性能が低いせいか挙動が 不安定に...
[25048362] 後継機種でドーナツを止めた理由に心当たりは?
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds WF-L900)
2022/12/11 12:17:51(最終返信:2023/01/01 10:37:49)
[25048362]
...覚悟して楽しむ感じですかね。 そういった不安が購入の手を止める要素になったんではないですかね。 外の音が聞けるのが優先なら、首掛けのシャープさんのサウンドパートナーとか、 シンプルで首かけっぱなしで動けて、周囲の音漏れ少ないのでいいかもです...
[24779836] ケーブルの材質によって音が違うというのは嘘か真か
(イヤホン・ヘッドホン)
2022/06/05 21:55:11(最終返信:2022/12/31 23:37:54)
[24779836]
...色々な効果を複合的に感性でとらえることができるのが人間の素晴らしさでもあります。 例えばシアター的なものでは、視覚の優先度が高いので音質は程々でも良く感じます。 良い音質は人それぞれなので、ご自分の良い音・好きな音のイメージを固めることも大切と思います...
(イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Liberty 4)
2022/11/27 14:16:16(最終返信:2022/12/30 13:08:32)
[25027507]
...た。 LDACで接続してる状態のときにノイズが入るみたいです。 もし、LDAC音質優先モードになっているのなら接続優先モードに切り替えてみたらいかがでしょう。 それでも駄目ならLDACは送信される情報量も多いですから...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2022/08/05 02:25:33(最終返信:2022/12/27 22:01:16)
[24863788]
...昨年6月下旬にヨドバシで購入したものですが、 1ヶ月程前より左側のバッテリーが1〜2時間ほどで空になります。 DSEEは未使用、接続優先モード、ノイズキャンセリングは通常オフで使用しています。 ワイヤレス充電は一度も利用していません。...
[25066603] AmazonMusic(アプリ)での音楽再生開始について
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2022/12/24 11:07:48(最終返信:2022/12/25 13:44:15)
[25066603]
...AmazonMusicでの音楽再生時はPowerampの「ボタン応答」は無効化していますし、有効化するとそちらの設定が優先されてPoweramp側の音楽が再生されます。 Amazonmusic+本機でお使いの方は、同じ環境でも正常に音楽再生・停止できていますでしょうか...試しにPowerampをアンインストールして再起動してみたところ、再生開始を含む全機能が正常に使えるようになりました。 どうやらPoweramp側の制御が優先されてしまっていたようです。 皆様のアドバイスがヒントになりました。 ありがとうございました!...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2022/10/06 17:23:33(最終返信:2022/12/17 18:23:11)
[24953794]
...・右バッテリー持続時間が極端に短い。 症状詳細:・自己テスト結果 使用条件:バージョン 1.4.2、イコライジングあり、音質優先モード、DSEE ON、ノイキャン ON 上記条件にて5回テスト実施した平均の結果 右バッテリー持続時間:約1時間...
[25053803] 任天堂switchに有線で接続できますか?
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-CH710N)
2022/12/15 02:38:40(最終返信:2022/12/16 09:52:25)
[25053803]
...無線有線両用も何台か所有していますが、 優先でヘッドセットになるものはほぼないです。 Bluetoothでは内蔵マイクをしようして、ヘッドホンにもヘッドセットにもなります。 優先の場合、付属ケーブルはマイクなしのケーブルとなり...amazon.co.jp/dp/B089343QNK こういうタイプのケーブルです。 誤字です。 優先→有線 >MA★RSさん こちらの商品の付属ケーブルにはマイクがついていないんですね! 教えてくださりありがとうございました...
[25048709] ウォークマンa55でwf-1000xm4とLDACでペアリング出来ないです。
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2022/12/11 16:26:06(最終返信:2022/12/11 21:24:35)
[25048709]
...このスレッドに回答がありそうですね。 >一旦スマホでペアリングしてヘッドホンアプリでBluetooth接続品質のところを音質優先にしてやるとLDACで繋がるようになりました。 とありますね。 https://bbs.kakaku...
(イヤホン・ヘッドホン > JBL > LIVE FREE 2)
2022/11/29 21:56:04(最終返信:2022/12/11 21:17:52)
[25031604]
...HD/LLのみでaptX Adaptiveは今後出るかどうかみたいです。 JVC 91T で聴くのは恐らく優先的にSBCです。少し残念(笑) まあ接続してSBCの音声を聴き比べるのも良いですね JBLはaptXが元々ないので気にしませんが(笑)...
(イヤホン・ヘッドホン > JVC > Victor EXOFIELD THEATER XP-EXT1)
2022/12/09 15:41:47(最終返信:2022/12/11 16:29:36)
[25045707]
...かサウンドバー優先度の低い方を光出力で繋いで使うということになるね >どうなるさん 早々にご返信ありがとうございます。 やはり無理ですか… 優先度が高い方をH...ん どうなるさんの回答はつなぎかえるのではなく、優先度の低い方にテレビから光でつなぐ、ということです。 優先度の低い方のHDMI入力には何もつなぎません。 ...>Minerva2000さん すみません、私の書き方が曖昧で。 普段はヘッドホンの優先度が高いけれども、たまにサウンドバーでベストな接続で視聴したい場合もあると思うので、その...
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3)
2022/10/29 14:20:16(最終返信:2022/12/10 01:28:27)
[24985481]
...今まで外出時は混雑した場所での音切れが嫌で有線イヤホンを使用しておりましたが、外での有線が煩わしくワイヤレスを検討中です。 LDAC接続は接続優先にしても全く使い物にならなかったため、aptx(adaptive)対応の当イヤホンを検討中です。しかし...
(イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A)
2022/11/14 12:27:14(最終返信:2022/11/29 08:32:36)
[25009177]
...Pro(第2世代)を特に選ぶというのは ノイズキャンセリング機能の強化や音量調節のしやすさで 音質の優先度はあまり高くない気がします。 >デンバ・バさん 偏向過ぎる思い入れもほどほどにしましょう。App...
(イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ70W)
2021/09/22 20:58:56(最終返信:2022/11/20 23:19:02)
[24356697]
...>保証期間も過ぎておりますが修理もしくは諦めるしか まず、購入店、近所の電機店、量販店への持ち込み 見積りが最優先だと思います。 (修理しないとしても見積料は発生すると思います?数千円かな?) そこから修理になるか買い換えもしくは廃棄はスレ主さん次第ですね...
[24529958] イヤホンのバランス接続に利点など無いのでは?
(イヤホン・ヘッドホン)
2022/01/06 11:57:23(最終返信:2022/11/17 17:22:40)
[24529958]
...オーディオは感性に訴える装置ですから、必要な性能を満たした上で、見た目や使い勝手、手入れの趣味性が最優先という点、とても同意できます。 今回、このような無粋な話題を挙げたのは、いくらセールストークにせよ物理的な事実を誤っているのはいかんと考えた次第です...
[25010272] 有線接続(音質差異・バッテリー0の際の有線接続)に関して
(イヤホン・ヘッドホン > GRADO > GRADO GW100)
2022/11/15 01:15:03(最終返信:2022/11/16 22:13:51)
[25010272]
...BT接続でもコーデックや接続種別で大幅に音質は異なると思うのですが、 長く使えるGradoだけに、有線接続での音質と、バッテリーがへたったあとも優先ヘッドフォン として利用できるのかがきになりました。 これって、電源OFFでも有線接続で鳴るよ。っか...