(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 Mark II ボディ)
2023/09/20 10:48:49(最終返信:2023/09/26 15:47:44)
[25430256]
...静止画でこの動画の様な完ボケになった時は、電源落とさないと復帰しません。 >ウルトラマンの子供さん 追尾優先AFを使わずにスポット一点AFで撮れば良いと思います。 >ウルトラマンの子供さん >E-M5iiiでは最低限あんな風にはなりませんけど...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X10i ボディ)
2023/09/26 13:47:01(最終返信:2023/09/26 15:42:37)
[25438486]
...タムロンの時にオートモードでピントを合わせてシャッターを押しても切るスピードが遅かったり、シャッター優先にしてもうまく撮影できなかった(なんか全体的にほんのりもやっとした写真になる)のを自分の初心者から...
[25256274] 写真作例 色いろいろPart281 SCNそろい踏み、何でも貼ろう大会
(デジタル一眼カメラ)
2023/05/11 21:09:53(最終返信:2023/09/26 13:44:20)
[25256274]
.../ なんだか上手く引用できていないようです。 このあとSS優先で調子を合わせていました。絞り優先のシャッタースピードが1/500だったんだと思います。 >ゴ...ちゃん、雷よりも食欲の方が勝っていたのですね。(^_^ゞ ジャックの食欲中枢は全てに優先するみたいです(^_^)。 >今になってようやく例年の真夏の温度になっているような? ...。(納得) 予定外だと瞬時に構図とか考える余裕がありませんよね。 「まずは撮る!」が第一優先ですし。(^_-) カワちゃんの気まぐれだったのかな。 >パッチリお目々がかわゆい !...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX 50R ボディ)
2023/06/10 19:59:28(最終返信:2023/09/26 10:07:41)
[25296140]
...235を主に製造してると思います。 このまま販売終了かも知れませんし、製造ラインの関係で今は他を優先してる状況のため製造入荷が遅れてる可能性もあるようには思います。 販売終了であれば、ただ今お取り扱いできない商品とは載らないようには思います...
[25434738] ローリングシャッターで大きくゆがんだ。
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R10 ボディ)
2023/09/23 16:50:51(最終返信:2023/09/26 08:13:22)
[25434738]
...コンテストや図鑑向けの写真を撮っているわけでもなく、あくまでも個人の趣味の範囲ですので。撮れることが最優先です。 というわけで、メカシャッターは全く使っていません。個人的な推測ですが、メカシャッター使わない方が故障しにくいのではという気持ちもあります...
[25216658] 皆さんの撮られた写真を見せてください。
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス)
2023/04/10 16:34:56(最終返信:2023/09/26 06:25:22)
[25216658]
...ンの設定を選択できる機能があり、私は「ノーマル」にしていますが「開放優先」「深度優先(深い)」 が選択できます。 推測ですが、開放優先はF2.8あたり、深度優先はF11あたりになるのではないかと思います。 もともと私は「背景も...都電の沿線は良いところがたくさんありますね。 昨日の続きを4枚貼らせていただきますが、なぜか絞りが全てF5.6になっています。(絞り優先にはしていません) 結構早いシャッタースピードになっているものもあり、F8.0やF11になってもよさそうなのに...
[25436292] 皆さんはどんなGX8の後継機を期待しますか?(もし出るなら。。)
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX8 ボディ)
2023/09/24 18:22:04(最終返信:2023/09/26 00:23:18)
[25436292]
...・画素数を増やし過ぎない(現状でも十分) ・手ぶれ補正は必要最小限でよい(小型軽量優先) ・動画性能も最低限でよい(小型軽量優先) | | |、∧ |Д゚ サイズはGX8同等レベル! ⊂) スペックはG9同等レベル...
[25416769] 予約致しましたが、たった一つの不安あり♪
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7C II ILCE-7CM2 ボディ)
2023/09/10 11:10:21(最終返信:2023/09/25 23:51:25)
[25416769]
...画像の飛びやすさやつぶれやすさも マイクロフォーサーズと同じになり、 こだわる方も多いと思いますので、 DR優先、読み出し優先、バランス型など 好みで選べるとよいですね。 >ほoちさん >ソニーの場合、連写のRawは12bitに落とすことは多々あるので...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z f ボディ)
2023/09/24 08:41:58(最終返信:2023/09/25 23:41:54)
[25435674]
...20‐30代のクリエイター向け、らしいです。 そのような方々の撮影志向においては ケーブルレリーズなどは不要というか 優先順位低め(スマホで十分)、 となったのかな、と思います。 ただ、掲示板の反応を見ていると、 ファッションとして穴だけ残したのは...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z f ボディ)
2023/09/24 11:03:21(最終返信:2023/09/25 22:11:57)
[25435837]
...私的にはソニーのズームレンズをアダプターで付けたら案外いいのではと。 Fマウントレンズはスタイルを気にせず、写りを優先して使うという事でしょうか。 私的には欲しいのですが、D850があるので、α6700のニコン版を気長に待ちます...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z f ボディ)
2023/09/23 03:48:03(最終返信:2023/09/25 22:03:18)
[25433962]
...快適に山中を歩きまわるのかどうかだと思います。個人的には付けっぱなしなら画角はある程度で捨てて行動の快適性を優先するのがベターかと思います。望遠は物足りない面もありますが、余裕がある分いい被写体に気づくことも多く楽しめると思います...
(デジタル一眼カメラ)
2022/12/20 23:11:57(最終返信:2023/09/25 21:30:27)
[25062227]
...##################### ストックから かばくん。さん、皆さん、こんばんは。 昨日は鉄鳥最優先で百里に出かけましたが、見知らぬおばさんに「インド軍の到着セレモニーに出席した近所の方が、今日は飛ばないと言ってましたよ...
[25432537] ファームウエア更新 Ver.5.03 一部条件でAF合焦精度向上など
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H2S ボディ)
2023/09/21 23:41:18(最終返信:2023/09/25 20:45:41)
[25432537]
...確かにSDカードへの書き込みは一手間掛かりますが、その代わり安心です。 心配性の私は、何事も安全と安心を優先にしているので、SDの一択です。 考え方が古いのかもしれませんが。 そうですね。万が一通信不良が起きると基盤交換で10万円以上の出費になるかもしれません...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ)
2023/08/28 20:16:59(最終返信:2023/09/25 19:03:57)
[25400295]
...体制→補助者に愛犬を放してもらい、撮影者は愛犬を呼ぶ→愛犬は飛んでくるので撮影。 撮影条件はSS優先1/1000から1/2000秒設定を推奨します。 >Ciamrronさん ホーチミン、活気があって興味深い都市ですね...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T5 ボディ)
2023/08/28 16:14:36(最終返信:2023/09/25 16:17:43)
[25400048]
...多分この機能は絞り優先時にライブビューで絞り込み効果をチェックしながら使いたいユーザー向けの機能だと思いますので、シャッター半押しでクリアされない方が良いんじゃないのかなと思いました。 まあ、絞り優先を使わず、...で、最近は絞りの効果が気になる場合には、絞り優先わず露光マニュアルを使う様にしてます。 SSMayさん >私は絞り優先で被写体深度確認状態でライブビュー時(レリー...て欲しい。 A被写界深度確認 ファンクションボタンに被写界深度確認機能を割り当て、絞り優先時にピントの合う範囲を確認できますが、半押しでクリアされてしまう。 AFを行いながら、確...
[25398843] GFX用 T&Sアダプターの改造と試用結果 ティルト&シフト撮影
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX50S II ボディ)
2023/08/27 14:58:57(最終返信:2023/09/25 13:48:23)
[25398843]
...私だったらこちらを選びます。 >sonyもnikonもさん 書き込みありがとうございます。 私の場合は、構図優先で作画していますので、カメラの前後方向の水平は取りません。 上下方向のパースペクティブが気になる場合は...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ)
2023/09/20 04:10:50(最終返信:2023/09/25 12:40:07)
[25429937]
...キヤノンの有名な「合ったフリ」って奴です。こんなので合焦サインが出るんですから!キヤノンに言ったら、「シングルAF」で「ピント優先」にして下さいだってよ!誰が鳥をシングルAFで撮るんだよ??? >ウルトラマンの子供さん 明らかに壊れてますよ...
[25434820] いまさらRを買う判断は間違ってますか?
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R ボディ)
2023/09/23 18:04:31(最終返信:2023/09/25 03:21:20)
[25434820]
...モニター性能を考えるとR6が一番無難かなと思います。 R6は、当時センサー開発で5D系の後継機であるR5を優先したため、 R6にはフラッグシップの1DXmk3と兼用のセンサーが搭載されました。 そのため高価なパーツを使っているR6を早めに世代交代させる必要があり...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ)
2023/08/28 21:34:42(最終返信:2023/09/25 02:31:16)
[25400401]
...レンズのセレクトではそこが一番重要だけども? そしてRF-Sでぼかしやすい標準ズームは出すにしても優先順位は極めて低いレンズだと思う そしてサードパーティーも締め出してるから RFマウントでAPS-C専用のぼかせる標準ズームはすぐに出る確率が極めて低い...
[25429767] 欧米での予約状況は非常に低迷(extremely low)のようです
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9M2 ボディ)
2023/09/19 22:59:54(最終返信:2023/09/25 00:08:24)
[25429767]
...・レンズのLAICA化が妙に進んでいること(高価格高ブランド化)、 ・ハイブリッドのGH7ではなく静止画優先のG9m2であったこと ・G9m2のボディがS5m2共通だったこと(低原価化) に非常な矛盾を感じていまして...