(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S809L)
2023/03/30 16:38:19(最終返信:2023/04/04 09:00:44)
[25201855]
...ありがとうございます。 パイオニアとの違いについてよくわかりました。 やっぱり迷いますねえ。 何を最優先とするかですかね。 ありがとうございました。 >ぱっくぴーさん 返信が遅くなりすみませんでした。...
[25189951] iPhoneのテザリングになかなかつながりません。
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10GD)
2023/03/21 19:07:53(最終返信:2023/03/27 13:11:23)
[25189951]
...「互換性を優先する」をオンにすると、iPhone側はWPA3/WPA2両方接続できるようになるのですが 接続デバイスとの相性(ネゴシエーション順序)も関係しているのが、私の環境でも 「互換性を優先する」を...る上でのコツなどがあれば教えてください。 >papa1117さん iPhone「互換性を優先」スイッチをオン(2.4GHz固定)は試されました? 回答ありがとうございます。 やっぱ...なので、なるべく接続時間を短縮するにはiPhone側のインターネット共有画面の「互換性を優先」オンの状態で 接続されるまでiPhone側をスリープさせずにインターネット共有画面を表...
(カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ300PREMI-3)
2021/01/24 15:05:32(最終返信:2023/03/21 10:26:08)
[23924970]
...当然キャンセラーを付けると警告音声が流れ続けるためオフにしていますが、 もしかしたら音声はオフになっても内部的には流れ続けていて、渋滞案内の優先度がそれより低いためにキャンセルされているのでは…とか思いました。というのも、車を停止させたタイミングで音声案内が流れるときがあるので…...
[25134535] Carplay接続時のナビ機能について
(カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX2)
2023/02/09 12:34:39(最終返信:2023/02/20 14:12:13)
[25134535]
...6年前のDOPナビでもできますから問題ないかと思います。 ただし、切り方さえは出来るけどCarPlayの方が時々優先されて切り替わってしまう事もナビによってはあるかも知れません。 私のパナ製のDOPナビでは時々なります...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRZ009)
2013/10/16 20:21:20(最終返信:2023/01/23 14:19:13)
[16714930]
...十年前のスレに今さら答えるのもどうかと思いますか... 私も当初悩んでいました しかし、設定からエコ優先にし、車両設定の排気量を0.5Lにしたら改善されました。 今はとても快適でまた買いたいと思っています...
[25090546] 探知機を持っているのに、地図+オービスのセット販売は?
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ511)
2023/01/09 22:51:12(最終返信:2023/01/22 11:23:43)
[25090546]
...オービスロム入れてさらにレーザー受信機のみ設置するのが一番無駄がないかな。 オービスロムはルート案内と重なるとそっちを優先されるのもちょっと問題あるけど。 特にカロナビはよくしゃべるから。 "レーザー"って。 間違いにも程が…...
(カーナビ > パイオニア)
2023/01/16 19:12:36(最終返信:2023/01/20 18:30:14)
[25100183]
...大衆は大画面に魅力を持つ人が多いですからね。 これはしょうがない話です。 売れ筋より自分の好みを優先したいですね。個人のレビューなどを参考にしたいです。但し個人といってもYouTubeはあまり参考になりません...
[25102620] CZ912のAV機能の音飛び(歪み)改善方法
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ912)
2023/01/18 11:55:25(最終返信:2023/01/20 08:34:25)
[25102620]
...パケット代がかからないので助かってます。 iPhone以外にもタブレットを繋ぐことありますが、iPhoneが優先的に繋がるようです。 KIMONOSTEREO さん 目を通して頂いてありがとうございます。 ご指摘通り箇条書き過ぎて分かりにくかったですね...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW812-D)
2022/10/09 17:43:00(最終返信:2022/11/11 10:18:33)
[24957697]
...との見解が電装工場からの意見です。 もしそうなら、「リバースが入っている時はロゴ表示よりもバック画像を優先する仕様に」できないものでしょうかね?。 ※F 3.5さん、もしお時間があり、私の言っている事を確認して頂けると大変うれしいのですが‥‥...
[24969898] ケーブル類メーカー欠品で困っています。
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M909HDF)
2022/10/18 09:50:02(最終返信:2022/10/19 15:22:35)
[24969898]
...どなたか使用できてる方がいるのであれば互換品の購入を検討しようと思っています。 とりあえずナビの取付を優先したいとは思ってるのですが、その度に工賃が発生してしまいそうで躊躇しています。 >キングK3さん カーナビ用のHDMIの場合...
[24938119] 上位機種と位置情報や道路検索に違いはありますか?
(カーナビ > ユピテル > MOGGY YPB557)
2022/09/24 19:40:34(最終返信:2022/09/27 21:20:31)
[24938119]
...かなり大回りなルートで難儀しました。 距離優先の道路検索について、情報あれば教えてください。 >odessyさん ルート探索は、推奨1,2、高速優先、一般道優先、距離優先が選べます。 ルートが良いか悪いか、好みに合うかどうかは...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDF)
2022/09/10 12:40:28(最終返信:2022/09/19 00:41:09)
[24916439]
...勉強になりますし 選択肢が増えました。 確かに電波的な物は 両方試さないとわかりませんが 取り付け易さを今回は優先してみます! 当初本題の通りアンテナの数ぞえ方すらわからず 変換だけの2本で行こうとしてたのが 恥ずかしいです‥...
(カーナビ > パイオニア > NP1 NP-001)
2022/08/28 08:26:42(最終返信:2022/09/11 12:53:17)
[24896730]
...ね。 スマホアプリの地図はインクリメントPの流れを汲むパイオニア系の地図の様です。車が通れる道を優先表示したシンプル系の地図ですね。 >kt5kt2さん >>現行シビック・ノアヴォクでサイバーナビを取り付けられる情報...
[24887296] DAF11V(ディスプレイオーディオモデル)との比較
(カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX-LL)
2022/08/21 15:55:59(最終返信:2022/08/24 09:52:14)
[24887296]
...細い道を通れば通るほど上等なナビってわけではないと思うんですが。 >プローヴァさん 今、カーナビルート検索を比較してきました、最速ナビは全く距離優先ルートを引かないですね論外でした。 Stradaとcarrozzeriaはかなり酷似してましたね...
[24593190] 手元リモコンって、使えないのでしょうか?
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD)
2022/02/11 14:31:25(最終返信:2022/08/15 23:05:58)
[24593190]
...どなたか他にリモコン操作を増やせる方法をご教示いただけますと幸いです。 無いです。走行中に使用をお考えですか?で、あれば危険です。安全最優先で、メーカーとしても、ステアリングスイッチに対応させているかと思います。 >お好み焼きは広島風さん...
[24839266] 調べましたが分かりません、教えて下さい
(カーナビ > ケンウッド > ココデス EZ-950)
2022/07/18 11:19:49(最終返信:2022/07/18 13:03:50)
[24839266]
...>ハイパーエイジャさん FM-VICS非対応のようですから渋滞回避機能も無いでしょう。 近道と言うかルート探索で距離優先ルートは選択可能のようです。 FM-VICSすら無さそうですね。 >私はたぶん3人目だと思うからさん...
(カーナビ)
2022/06/29 05:41:51(最終返信:2022/06/29 12:48:51)
[24814607]
...>今までのナビは目的地点にいかに早く到達できるか それを競っていました。 どこのナビでも、そんな機能だけでなく「一般道優先」「距離優先」等の時間だけでない検索ルートが備わってますけどね。 パノラマラインを通りたいと言うような凄くニッチなニーズをメーカーが実装するとは思えませんが...
[24708880] ディスプレイオーディオ取替え相談です。
(カーナビ)
2022/04/20 12:06:20(最終返信:2022/04/21 11:46:30)
[24708880]
...この中ではアルパインDAF9Zがお勧めです。 2台続けてハズレは引かないだろうと思えるなら、値段優先でDDX5020Sをもう一度買う、でもいいと思いますが。 >プローヴァさん >北に住んでいますさん...
(カーナビ > ユピテル > MOGGY YPB747)
2021/12/17 22:32:22(最終返信:2022/04/19 00:11:09)
[24499156]
...警報と案内が重なったらどうするんだろうとか思ってしまいますね。 サブ画面の割り込み表示で案内音声はレーダー優先とかにすればできなくはなさそうだけど。 >プローヴァ さん 少し誤解されているようです。 2019年4月発売のイエラ...