(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2023/05/28 00:12:32(最終返信:2023/06/04 21:07:55)
[25277024]
...にも液晶自体の進化からかヌルヌル動きブレは有機Elより少ないです。 CGが使われるゲームには最適では。 シャープ有機El 77EQ1やSONY 8K85 KJ...らいまででおさえたい ・リモコン操作の反応が良いとなおよし 条件に合って画質がよければ有機EL、液晶どちらでも良いかなと思っております。 シャープのXLEDのモデル(AQUOS ... SHARPの方が輪郭がハッキリしているように見えたんですよね。 SHARPの店員さんも有機ELより液晶に力を入れていると言っていたので、そのあたりの差なのかな〜なん...
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2023/06/04 14:47:46(最終返信:2023/06/04 20:35:24)
[25287276]
...費電力とかどうなんですかね? 有機elの弱点を補完しているのではと思うのですけど 同じくらいのきれいさだとsonyの新型エンジンの有機elのです まだ購入するわけで...一番でしょうし... >有機elの弱点を補完しているのではと思うのですけど >同じくらいのきれいさだとsonyの新型エンジンの有機elのです どの程度見比べ...合画質ではminiLEDも有機ELには勝てません。miniLEDは液晶のネガな点のごく一部を改善しているだけです。 画質を求めるなら有機高級機ですね。 シャープ謹...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C43FN2 [43インチ])
2023/06/04 19:26:52(最終返信:2023/06/04 20:01:27)
[25287616]
...がついてる機種は限られるので今年モデルは 視野角を改善してくれたのか気になります、 視野角なら42インチの有機EL選べば良いのでしょうが やはり画面の暗さを感じますのでテレビ選びは悩ましい と感じています >ハイトワゴン好きさん...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95K [65インチ])
2023/05/31 00:06:51(最終返信:2023/06/04 08:13:02)
[25281047]
...>nosuさん >>有機ELのほうが抑えられるというのは知りませんでした。むしろ逆だと思っていたのでビックリしました。 良くある誤解です。有機ELは表面に拡散成分...す。 テレビ側で対策するならサムスン有機ELパネル採用のA95K(正反射0.4%)、または、7月頃出るLG製新型MLA有機採用のパナソニックMZ2500(正反射...比べてもわかる程度の差はありますが、1.8%あれば映り込みははっきりわかります。 ここが有機ELだと0.4%なので、もっと黒くなりますね。要は値段が高いものほど反射率は低く抑えられ...
[25283667] 外資系会員制倉庫型店で買いました。76800円
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 50Z570K [50インチ])
2023/06/01 23:29:42(最終返信:2023/06/02 19:22:22)
[25283667]
...じっくりテレビを見ることもないので、十分楽しめるテレビだと思いました。 AQUOSがこんなに早く壊れなければ、次は有機ELにでもしようかと考えていましたが、 10年もたないかも知れないものに20万ぐらいを投じる気が失せました...テレビは初めてです。それも一応は一流メーカーなのに。) AQUOSが10年ぐらいして寿命になったら有機ELでも買おうかと思っていましたが気持ちが萎えました。 もう高価なものは買わない。修理費も高価になる...
[25275816] VIERA TH-65LX950への買換を検討しています
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65LX950 [65インチ])
2023/05/27 07:22:40(最終返信:2023/05/30 08:11:36)
[25275816]
...0もいいですが、画質で有機ELには勝てません。22年モデルの有機ELであるLZ1800も選択肢としていいと思いますよ。有機の画質は液晶とは根本的...技術で有機ELテレビに近づく高コントラスト表現を目指す」という記事を見たが、この新製品の改良点というのは、待ってでも買う価値があるものか B他のメーカーや有機ELを...タイプ的には「安くなった旧モデルをお得に買いたい」というコスパ重視派です。 家電量販店で有機ELを観ると、確かにキレイだとは思いますが、価格差を考えると「もっと安くなりそうだし、次...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55B2PJA [55インチ])
2023/03/29 18:58:38(最終返信:2023/05/29 18:28:29)
[25200644]
...レビなので延長保証は必須ですね。 LGの機種の中では有機ELと液晶で結構画質が違っていて、まともなのは有機ELの方だと思います。液晶の方が補正や画作りにノウハウ...ます。助かりました! 買えるならC2のほうが機能的には良いと思います。 B2と比べて ・有機ELパネルと映像処理チップが1世代新しい。 →明るさ(ダイナミックレンジ)改善、オブジェ...スタンドが小さめで設置性は良いですが安定感に劣ります。 B2の方がパネルが薄い部分が広く有機ELという感じが出て横から見ると良いです。 またC2は裏面ヘアライン仕上げですがB2は波...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55B2PJA [55インチ])
2023/05/15 23:38:51(最終返信:2023/05/29 11:37:05)
[25262021]
...>s_maさん こんにちは。 やや古いですがLG有機のユーザーです。 LGはグループ会社のLGディスプレイがテレビメーカー各社に有機ELパネルを供給していますが、LG自身も有機ELに関してはとても力を入れており、同社の液晶とは一線を画...同社の液晶とは一線を画した普通に良い映像を出しています。 有機に関しては元JVCの日本人エンジニアが画質設計に携わっているとの話です。 使い勝手に関してですがLGはWebOSという独自プラットフォームを使っており...
[25278377] APPLE AirPodsProとWF-1000XM4で視聴可能でした。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ1000 [65インチ])
2023/05/29 00:08:33(最終返信:2023/05/29 00:08:33)
[25278377]
...気になる程のことはありません。 なんせTVとイヤホン両方から音が出ていますので確認は簡単です。 追伸 TVは流石の有機EL! 綺麗です。 お試しあれ!...
[24552180] 「液晶TV寿命6万時間」といわれる理由
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2022/01/19 11:15:47(最終返信:2023/05/28 01:27:19)
[24552180]
...情報は書いていませんね。 >>ソニーの有機ELなのですがおそらくここまで持たないんでしょうね。特性からして ソニーの有機EL機がサムスンパネル搭載のA95Kの場...じめ丁寧に使用されてきたからだと思います。 今回、有機ELテレビに買い替えられたとのことで、おそらく有機EL素材の経年劣化等をご心配されているかと思いますが、...ーは昨年にチューナ部が故障して買い替え済です。 数日後に届く買い替え先のテレビはソニーの有機ELなのですがおそらくここまで持たないんでしょうね。特性からして >星の金貨に、はまって...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS OLED 4T-C48EQ2 [48インチ])
2023/05/25 17:36:59(最終返信:2023/05/27 15:52:14)
[25273914]
...本機を購入して1ヶ月弱。初めて4K 有機ELテレビを使用しています。題名に書いたとおり、電源を切ってあるにもかかわらず一瞬どこかの番組の音声が出てくる現象に困っています。一秒程度の瞬間ですが不意に起こるので驚きます...
[23225201] イルミネーションランプが赤く4回点滅する場合の修理代
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W900A [55インチ])
2020/02/12 01:40:55(最終返信:2023/05/26 23:32:36)
[23225201]
...BRAVIA KJ-55A9Fを買いました。ヤマダデンキのアウトレットで約11万円。今から思えば、有機ELテレビを安く買えたなーと思います。...
[25273254] 75X95Kと75X90Lでご相談です。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X95K [75インチ])
2023/05/25 00:27:44(最終返信:2023/05/25 20:48:26)
[25273254]
...初値もX95Kの初値よりは安くなっています。 X95Kはとにかく異常にコストが高かったのか、出てしばらく値段が有機EL並みに高く、長らく売れませんでした。前年モデルのX95JはminiLEDではなく全然安かったので...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X8900L [55インチ])
2023/05/20 04:39:30(最終返信:2023/05/22 07:42:04)
[25266872]
...X8900Lはハーフグレアなので少し白っぽくなります。またピーク輝度もX9900Lの方が高いです。 有機EL同メーカー間の比較では、エンジン差よりパネル様の方が圧倒的に効きます。 タイムシフトマシンが不要なら...わざわざコストをかけて地デジに不利な条件のテレビを作っているわけです…。私としては4Kの映像を見る機会が少ないので1440×1080の有機ELテレビでいいんですけど。 >帝釈天GTさん >>処理の仕方によってかなり差が出る いいえ。出ませんね...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-50X90K [50インチ])
2023/05/17 20:46:03(最終返信:2023/05/20 10:21:35)
[25264211]
...) 【XRJ-50X90K】1 小さいほど精密なのでコストが高いということもあるかも。これなら有機ELでも起きている現象ですね。 需要と供給の関係もあり得ます。 下記価格の推移も、最安値はかなり近い値段になっていたりするようです...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > 4T-C48CQ1 [48インチ])
2023/05/14 11:05:30(最終返信:2023/05/19 12:58:22)
[25259684]
...2年で買い替えるのは悲しいので 近日中に行ってみます。 結果 報告します! >ね小僧さん こんばんは 有機ELの映像不具合は全て「焼きつき」と思っちゃう人がいらっしゃいますが、そうとは限らないんですよね。...Retentionまたは焼き付きですが、それ以外は単にパネルの不具合ですね。延長保証で修理してもらうのが吉です。 有機でパネルがおかしいとすぐに焼き付きと断定する液晶ユーザーがいて、鬼の首を取ったみたいに保証対象外と声高にいうものですから誤解が蔓延しています...
[24759119] 地デジのノイズ等の低減方法について教えてください
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ2000 [65インチ])
2022/05/23 19:17:39(最終返信:2023/05/18 18:45:19)
[24759119]
...こちらの視聴距離は使用されているテレビのメーカーや型番は分かりませんが、JZ2000等、他メーカーも含めた有機ELにも 当てはまるのでしょうか? それでも気になるであれば、55インチのLZシリーズを考えた方が良いのでしょうか...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ])
2023/04/16 16:19:01(最終返信:2023/05/18 14:17:46)
[25224022]
...が劣化の進み具合が遅いのでさらに通電時間1万時間くらいは我慢できるかもしれません。 しかしながら有機ELを買うのは高画質を求めてのことなので最初から低画質なものを選ぶ意味はありません。私ならタダでも要りません...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65X9900L [65インチ])
2023/05/16 18:35:21(最終返信:2023/05/17 06:40:43)
[25262794]
...テレビの音と聴き比べてみて下さい。 まずは設置後に聴き比べてご判断、ですが この大きさでこの品位、有機ELでこの価格帯 視聴距離は大きさに従って離れた所からとなれば、音量も大きくなりがち。しかしながら...