(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2023/05/13 01:17:31(最終返信:2023/05/19 17:31:54)
[25257804]
...6DMD使用でほぼ画素単位の部分駆動をやっているプロジェクターでメーカーの公称コントラストは200万:1ですね。有機ELテレビ並みのコントラストです。 新宿バルト9のスクリーンサイズは13.5m x 5.65mなので...CGアニメの3Dは当然ですが素晴らしいですね。ちょっと古いですがFROZENの3Dは劇場ではなく家で有機ELでしか見てないのですが、これは素晴らしかったです。 >プローヴァさん 劇場の3D上映に関しては、適材適所になったと感じます...
(プロジェクタ > JVC > LX-UH1 [ホワイト])
2023/05/08 19:46:26(最終返信:2023/05/09 22:52:06)
[25252610]
...すね… シーズン3の7話が抜けておりました >Movie staffさん おっしゃるコンテンツを有機ELテレビで見てみました。特にバンディングも赤みもなかったです。DLPにとって厳しいコンテンツなのかもしれませんね...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2023/03/30 22:58:41(最終返信:2023/05/01 00:55:08)
[25202332]
...います(笑) うちはシアタールームに有機ELもありますが、有機ELとプロジェクターを比較したり、有機ELをリファレンスにプロジェクターの映像を...私の場合、プロジェクターと有機ELテレビどちらか一択ではなく、両方別のものとして楽しんでいますので、有機ELは有機ELで、自発光ならではの素晴ら...が有機ELディスプレイを使用していないのが かえって幸いしているようですが 特に不満を感じていません。 私がアナモレンズ未体験と同じく、貴殿も最新の有機ELの...
[25211071] DLA HD350からの買い替え(4K)
(プロジェクタ)
2023/04/06 12:30:04(最終返信:2023/04/09 07:25:00)
[25211071]
...tokyo/home-theater-projector/ ↑ 75Rのブログの評価です。ターミネーター2の写真で肌の質感でLGの有機ELを上回るとありますが そのくらい肌に生気があって生々しいのは、7シリーズの性能です。 https://review...
(プロジェクタ)
2023/02/27 21:24:40(最終返信:2023/04/08 11:39:16)
[25161790]
...8型有機ELは8Kテレビなのでリアル8Kになり、解像度では比較にならず有機ELの圧勝です。 正直言って国内最高峰のドルビーシネマと有機ELテレ...:1程度、IPSで1200:1程度、有機ELだと200万:1程度は出ますので、プロジェクターは液晶テレビには勝てますが有機ELには勝てません。 ・解像度 V90...8型での比較だと8K有機EL(300万円)より安い(画質では負けるが) ・50万円程度で買える86型液晶テレビ(コントラスト1200:1程度)に比べてコントラストが良い ・機器の入れ替えが楽(88型有機ELで機器を売却処分する...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V5-B [ブラック])
2023/02/19 23:56:28(最終返信:2023/03/22 21:44:02)
[25150509]
...ジェクターといっても有機ELテレビな>どとは比較にならない輝度ですので でた、圧倒的主観で狭い視野でしか物事を見てないので自分が有機EL押しなので他のデバイスを見下す発言 プロジェクターは有機ELにはないよさもあるん...よいのでしょうか? >青春のうたさん こんにちは。 高輝度のプロジェクターといっても有機ELテレビなどとは比較にならない輝度ですので、理屈通りにトーンマップを設定すると暗部はDI...レーディングされているものが多いですね。 そこで1000nit程度のピーク輝度を持つ有機ELテレビをリファレンスにV80Rを暗室比較すると、プロジェクターではせいぜい200-30...
[25122234] ソニー、4Kプロジェクタ「XW7000」用の3Dアクセサリ販売開始
(プロジェクタ > SONY > VPL-XW7000)
2023/02/01 09:43:01(最終返信:2023/02/03 22:40:42)
[25122234]
...>S_DDSさん こんにちは。 >VRに注力した方がよかったのでは、と思いますね・・・ 液晶TVや有機EL TVが撤退してしまいましたので貴重な現存の3Dソフトを 家庭内で楽しむ事が出来るディスプレイはもはやプロジェクターだけになってしまいました...700Rでは暗くて見る気になれませんでしたが990RAでは普通の 明るさで見られます。もはや3Dマシンと化してます。 画質では有機ELに劣るかもしれませんが、大画面でこそ生きる3Dですね。 持ってる3Dソフト スタートレック、猿の惑星...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2022/11/15 01:31:03(最終返信:2022/12/02 22:20:18)
[25010280]
...報量なりの最良に近い状態で再生されます。これより綺麗なのは有機ELなど自発光のテレビになりますが、有機ELは最大88型8K(350万円)が最大サイズなので、200型...に行って、スクリーン付近の壁や天井をダーク色にする前提ですが。 ラフな計算ですが、 有機ELテレビはピーク輝度で1000nit前後ですが、 V90R=3000lmのプロジェクター... ULTRA HD Blu-rayで写真のシーンになります。 ちなみに写真は65インチ有機ELの映像です。 このシーンV90Rの見え方は写真と同等ですが、VPL-XW7000はシャ...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2022/10/14 20:47:44(最終返信:2022/11/05 01:15:05)
[24964844]
...海外レビューではシャープネス等を落としてもエッジの強調は完全にはなくならない設定とのことです。直視の有機ELなどでシャープネスを抑えた映像より、あきらかに輪郭がしゃっきりして見えます。これはこれで手放しでは褒められない...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2022/07/26 15:10:26(最終返信:2022/09/20 11:44:14)
[24850299]
...ZR1のネット配信は暗転しますがBlu-ray再生だと暗転しません。 ちなみにPanasonicの有機ELテレビに接続するとネット配信でも全く暗転しません。 このままではどうしょもないのでフィバーの新型が出たら購入してみます...
[24923156] ド素人の基本的な質問です。お許しください。
(プロジェクタ > BenQ > X3000i)
2022/09/14 20:42:10(最終返信:2022/09/20 02:45:20)
[24923156]
...液晶なら85型程度の様ですがそれだったら100インチ超で映像の美しさもばっちりな本機を選びます。(というか選びました) 有機ELと比較したときは黒色の表現に優れ確かに映像はかなり綺麗です。 特に黒色はプロジェクターが最も苦手とする分野と言って間違いありません...ト比によって、有色部分との対比で黒がかなり黒に近く見えます。 それでも映像の綺麗さは4K対応の有機ELに譲りますが、やはりサイズは液晶よりさらに小さくなる点から、「迫力のある映像」に重きを置かれているのであればご所有の60型から十数インチ程度の変化より...
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW255 (B) [ブラック])
2021/12/06 12:54:25(最終返信:2022/02/08 18:54:57)
[24480342]
...スクリーンと比較しました。 TVはSONY BRAVIA 有機EL83インチ 色は間違いなくTVの方が良いです。黒を発色する液晶に対して、単に発光の無い有機ELとは明らかに違います。 でも、やはり映画観るなら大画面のスクリーンで観る方が楽しいですね...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2022/01/03 20:40:54(最終返信:2022/01/17 18:55:49)
[24525954]
...8Kテレビと遜色ない映像です。 イベントの時に、有機ELテレビの映像美を目指したとのことでしたが、8Kテレビ88インチでも小さいと感じたので、 有機ELテレビを100インチオーバーで見る感覚は、他では味わえません...
[24378042] 衝撃!4Kパネルのe-shiftXでリアル8K映像
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2021/10/04 00:44:53(最終返信:2021/12/02 21:00:31)
[24378042]
...さらにレンズアパチャー(アイリス)を絞ってます。 今回JVCが目指したのが、映画館よりも超大型有機ELテレビな気がします。 解説でも有機ELを引き合いに出していました。 なので、映画オンリーならばV9Rか更にはZ1ということになりますか...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2021/10/17 19:59:05(最終返信:2021/11/04 23:47:39)
[24400900]
...水準の漆黒です。 >JVCの解説者が言っていた正に(特大の)有機ELを彷彿とされます。 有機ELのテカテカがないのが大きいですね。しっとりとした映像はPJの特...に考えると、V90Rは方向性が違いますね。 JVCの解説者が言っていた正に(特大の)有機ELを彷彿とされます。 実は、私の目指していたのも正にその映像で、カード支払いが店舗しか出...ントラストは単純に 白と黒(明るさ)の対比なので 自分で使ってて不満なければ十分かと 有機ELテレビと思わせるなら スクリーンの形状を感じさせない黒と 眩しいと感じる白が同時出せて...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2021/09/16 18:51:55(最終返信:2021/10/30 23:04:48)
[24345657]
...現状で十分素晴らしいものでした。 高精細ビデオ素材から昔のフィルム映像までソースを選ぶ事なく完璧映像で「有機EL」も目じゃ有りません。 avacの担当員さん曰く「次は是非ともこの映像をご自宅で…」だそうです。...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V7-B [ブラック])
2021/09/16 19:38:55(最終返信:2021/09/28 19:30:42)
[24345735]
...コメント有難うございます。 今使用しているソニーの4K VW-255も、まあそれなりに満足なんですが、 新たに有機ELテレビを購入してHDRコンテンツを視聴するとやはり暗いシーンの色つぶれが気になってしまい・・。 冬のボーナス時まで待つか...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100)
2021/02/10 13:56:52(最終返信:2021/09/14 11:24:27)
[23957486]
...円前後の投資にみあう画質はプロジェクターではもはや得られません これからは、断然、有機EL(OLED) TVをお勧めします かなり分かっていたが、買い間違えたようで、 なにを間...V代わりに使うなら)あまりにも寿命が短かすぎ 寿命は水銀ランプだと数千時間しかないが、有機EL(OLED) TVは3万時間ほどなので、寿命が短かすぎ.ると不満を述べる前にカタログな...ーの宿命) → 原理的にHDRコンテンツを正しく表現することは不可能 プロジェクターと有機EL(OLED) TVとでは構造的にも相違があるので、根本的に別物として使い分けるべきでは...
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW575 (B) [ブラック])
2020/09/12 19:44:01(最終返信:2021/07/07 14:55:22)
[23658435]
...8kなんて、高額な高精度ガラスレンズとかで、手が出せないような値段になりそうですし、次は未来の軽量大型の有機ELディスプレイに期待したいですね。 SFお好きなら、ジェニファーローレンス、クリスプラット主演のパッセンジャーというSF映画のUHDの映像は良かったですよ...
[24154905] PC接続時の解像度は1920×1080が上限でしょうか?
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-LS300B [ブラック])
2021/05/25 20:23:53(最終返信:2021/06/08 22:14:20)
[24154905]
...まだ液晶テレビのほうが焼き付きの心配は少ないですが、それでも、長時間ともなると、やがては焼き付きは生じます。 また、有機ELテレビは、液晶テレビ以上に静止画などを長時間映し続けると焼き付きが生じやすいです。 >秋葉原なオッサンさん...