[22889859] 購入して12年が経ちました。まだまだ現役です。
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W42P-HR9000 [42インチ])
2019/08/30 23:31:52(最終返信:2022/04/15 16:03:31)
[22889859]
...カバーのねじの本数がかなり多くて大変でしたが、取り出し自体はそんなに難しくなかったです。 次の買い替えは液晶テレビか有機ELテレビになると思いますが、また良いテレビをご購入されて下さい。 (ちなみに自分は電動スイーベル付きが良かったので...
[21735781] 壊れても早まって買い換えないで修理を!
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ])
2018/04/08 07:50:09(最終返信:2022/04/07 00:41:31)
[21735781]
...経過しましたが、ついに皆様と同じように逝ってしまいました。 ちょっと前から65インチの有機ELが欲しかったので買い替えも検討したのですが、新しいのが来るまでテレビが見れないし〜、と...VT3は壊れてからでは遅いと思い、先月ここでの最安値のレシートをもとにケーズで交渉し、有機ELのTH-65EZ950に買い替えました。6年前に30万円程度で購入したプラズマのTH-...みだと思います。 コンセントを入れると赤ランプが7回点滅しました。 >エメマルさん 有機ELを購入されたのですね。羨ましいです。私も店頭で見ていて欲しいと思っていました。 今のが...
[22535389] とうとうお亡くなりになりました、11年間ありがとう!!
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ])
2019/03/16 10:43:51(最終返信:2021/11/10 14:31:54)
[22535389]
...次のテレビは65インチ、4Kは決定、有機ELか液晶で考えています、予算の問題ですね、4Kチューナー付きがいいのかなぁ、寝室のテレビがソニーの4K液晶で気に入ってるのでソニーが第一候補、あとはパナか有機ELならLGかな、シャープはNGです...
[24232505] 有機EL、液晶の動画残像は、プラズマを超えているのか?
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-37PX600 [37インチ])
2021/07/10 10:32:21(最終返信:2021/10/18 20:12:31)
[24232505]
...ので、もったいないし、 有機ELにせよ、液晶にせよ、動画の残像はプラズマを超えていなさそうで、買い替えると後悔しそうで。 家電店で、有機EL、液晶の動画を見るのです...A他を使用中です。 有機ELの画質、ここ数年の専門誌等見てはいないのですが、動画の判定基準の一つとして、野球でのバットの振りが、違和感なく映るかどうかがあります。 野球中継時に有機ELを見に行って、その前...圧倒的に綺麗ですが、TVは、動画を見るのが主体なので。 >あるりんさん 実際に有機ELを使ってますが残像を気にしたことはありません。 店頭テレビの設定でノイズ関連の設定が過...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500M [50インチ])
2008/11/24 02:59:43(最終返信:2021/09/24 22:46:31)
[8682497]
...も当てられない状態となってしまいましたね。 自分の500Mはというと、2018年末の有機EL購入を機に引退、自分の生活環境の変化のため2020年5月に別の方の元へと旅立っていきま...しょうね。 焼き付き難さもKUROの方が上です(というか全く焼き付いてない)。 逆に有機ELは焼き付き易過ぎです。 輝度最低、画素ずらしON、焼き付き防止ONにもかかわらず、輝度...と何かがある」程度なのに、65B8Pは「明らかに自分が映っている」という感じでした。 有機ELパネルは反射率が低く映り込み難いなんて言われてますが、寝言は寝て言えと言いたくなります...
[22936660] KURO故障・・・からの復帰!(故障時の対処方法について)
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ])
2019/09/21 11:49:02(最終返信:2021/09/23 10:38:39)
[22936660]
...今回、修理が不可だった場合に備え、近隣の電気屋さんに最新のTVを視聴しに行きましたが、有機ELがいい感じに仕上がっていてちょっと安心。今年はパナが気を吐いて渾身の機体をロールアウト...れ以外はKUROリモコンを使用)サービスマンモード起動できました。 次は、65インチ有機ELの予定です。 来年の6月頃まで保ってくれればと願います。 >NMWAさん こんにちは、...入れました。なるほど、この手がありましたね。30000hちょい超えでした。 次は私も有機ELにしますが、予算都合で55Vになりそうです(^^; 来年の6月というと次期モデルが発表...
[24233688] ディスプレイのKED点滅。電源入れてもスタンバイになる。
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2021/07/10 23:59:18(最終返信:2021/07/25 23:01:02)
[24233688]
...>マイアミアイス島さん コメントありがとうございます。 PS5が家にあるので、120P対応のを検討しています。 有機ELで、SONY、東芝、パナソニックで検討しています。 KRP-500Aとの入替えなので、AVアンプがあるため...
(プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-507HX [50インチ])
2007/03/17 22:57:32(最終返信:2021/07/21 22:52:06)
[6126684]
...ものすごく「愛着」があったので残念です。 ハーフでありながら、素晴らしい映像を観せてくれた本機に感謝しています。 次機は有機ELにしました。どうしても液晶は好きになれないので。(液晶は所有したことがありません) SONYのXRJ-65A90Jです...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ])
2021/03/02 11:36:27(最終返信:2021/06/17 11:16:21)
[23997870]
...パネルまるごと交換か電気系統を修正するかのどちらかになるだろうとのこと。 パネル交換の診断だった場合…仮に20万円だとしたら大型の有機ELが買えてしまう価格です。 さすがに交換はなしだと思うのですが、皆さん的にはいかがでしょうか。 ...故障中古品の取引がありますが、目的は、回路を流用することなのでこの方面の確保化も長く使いたい一人心得とも感じます。 有機ELも候補かと感じますが、この方式ではない別の方式のパネルが将来の主流になるような気がします。まだ大型パネルはないようです...
[23953799] 今、この時代に予備としての購入はナンセンスでしょうか
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ])
2021/02/08 11:11:15(最終返信:2021/03/01 16:13:08)
[23953799]
...に作製ってお金持ちでなければ結構なことだと思いませんか? 有機ELですね。KUROが覇権を握っていた頃、ソニーが本当に小さな卓上の有機ELを出していたのを覚えています。あのときはあの大きさが精いっぱいだったと思うと技術って進化していますよね...いわゆる「タラレバ」の質問ですが、今もプラズマが現役で販売されていて、今の情勢に対応したKUROが出ていたとしても有機ELをお選びになりますか? >ひでたんたんさん そうですね。ひとたびどこかが故障したもの、つまりジ...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2021/02/10 21:21:41(最終返信:2021/03/01 09:46:35)
[23958274]
...とりあえず出張で来てもらって視聴時間を確認してから修理の判断をするという事に落ち着きました。 とりあえず修理する方向では考えていますけど。 最新型の有機ELテレビはまだ高いし。 東芝の4K液晶は多機能だけど画質がちょっと好みじゃ無いし KUROを一回修理するのは全然アリかと...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ])
2020/11/23 17:00:40(最終返信:2021/02/07 21:09:26)
[23806296]
...そろそろこういう話が出始める頃ですね。 うちのはまだ大丈夫ですが、なんとかあと数年持ってほしいのですね。 次は、有機ELなのでしょうが、荒い使い方ができるのかどうか…。 z(兄)さんは、どうします? 自己レスです。 その後...
[23572474] 皆様のところでこのテレビはお元気ですか?(購入から12年)
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-H01 [37インチ])
2020/08/01 17:05:33(最終返信:2021/02/07 20:43:51)
[23572474]
...プラズマTVの持つ深みのある色合いが好きで液晶TVにはし食指が動かなかったのですが、有機ELパネルの発色をみて感動しました。もう少し値段が下がればプラズマTVユーザーの多くが有機ELに流れるのでは?と感じた次第です。 Woooとは来週にお別れします...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2019/03/07 22:04:57(最終返信:2021/01/31 15:27:41)
[22516014]
...もらったKRP500Aですが、最近の4K有機ELに画質では全然負けていませんね 4K液晶とはあからさまに違いますし、有機ELと比べても色の深さはKUROの方がいいよ...4k有機ELに変えるか、それともKUROが壊れるまでは今のままでいくべきか。 書かれてる投稿を読むと、後者なのかな、と思ってしまってるのですが。 有機ELに変...ーツカーに乗る方が満足度も高いです。 自分は機能拡張や突然の故障を心配してプラズマから有機ELに変えましたが、画面の表示性能に全く不満はありませんでした。使えるところまで頑張って下...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ])
2021/01/06 22:15:34(最終返信:2021/01/06 22:15:34)
[23892800]
...2021年もこのテレビを使うとは 何度か有機ELに行きそうになってますが 発展途上なため1度買ってしまうと毎年買い替えないと というのがネックになってます 4K放送に伴い帯域削減などもされ 地上波においてもエンコーダの進化(一方的な改善では無い)などで...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ])
2020/06/15 11:48:12(最終返信:2020/11/22 17:12:57)
[23470520]
...お悔やみ申し上げます。 我が家も自室で同じ5010HDを見ています。2008年2月購入です。 次こそは 有機EL 65インチ とは思っているのですが、今までノントラブル、画質等々一切問題ないので未だ現役。これでパイオニアは傾いちゃったんですがね・・・...
[23585661] もう見ている人はいないでしょうが・・・
(プラズマテレビ > パナソニック > TH-42PX300 [42インチ])
2020/08/08 09:22:08(最終返信:2020/10/06 19:37:49)
[23585661]
...未だに健在で、現役です。 新しく有機ELが欲しいのですがここまで頑張ってくれると 愛着もわいてきます。 2004年12月購入なのでこの12月で16年になります。 >kazukinuさん そろそろ次を考えてますか...
[23679967] BRAVIA KJ-55A8Hとの比較
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2020/09/22 14:12:50(最終返信:2020/09/22 22:42:05)
[23679967]
...親はテレビといえばソニーという考え方で、買い替え前もブラビアの42型液晶でした。 売り場での色味の濃さと、鮮やかさはさすが4K有機ELだと思いながら、レコーダーはどうですか?とか4Kだとアンテナケーブルも変えた方がいいですよとか言...
[20643700] KURO KRP-500Aの中古購入 やはり、故障リスクは高いですか?
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2017/02/09 18:04:51(最終返信:2020/08/30 20:13:11)
[20643700]
...るとおっしゃってましたのでおそらく今でも処分はしてないかと思いますけど。 私の600Mも4K(有機ELかプロジェクターか?)を買う前にパネル交換をしておこうかと思っていますが。 仮に修理パネルが20万円として3割負担で6万円か…...同じテレビ台を2つ繋げることにより、将来の買い替え時に更なる大型テレビ設置でも使用できるようにという目論見もあります。77Vの有機EL安くならないかな・・・と期待してますが、 日本ではほとんど売れていませんので厳しいでしょう。 ...
[23584434] 2020年になっても現役バリバリで使っていますが…。
(プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX500 [37インチ])
2020/08/07 16:08:17(最終返信:2020/08/07 18:01:15)
[23584434]
...15年前購入しました。27万円。今では有機ELが買えるレベルです。 15年間、特に不具合が出ずに使ってきました。 そろそろ買い替えを考えているのですが、どんな機種が良いのでしょうか。ビエラの2020年モデル...37インチから買えるには何インチが良いと思いますか? >焼肉のタレとTKGさん 予算不明ですが有機ELを選択する。挙げられている中ではHZシリーズ。 視聴距離が取れるならばできるだけ大型にする。65型をお勧めしておきます...