(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR611)
2018/03/08 15:14:29(最終返信:2022/07/24 13:34:56)
[21659136]
...最初の10回くらいはまともに聞けたと記憶してます。 2.ネットワークに繋がらない。 無線LAN、有線LANともに試しましたがどちらも繋がりません。 設定中のメッセージが出たまま一向に繋がりません。 よってインターネットラジオなどが利用できません...
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M41-SP [プレミアムシルバー])
2021/11/25 21:51:51(最終返信:2022/07/23 15:33:41)
[24463428]
...TVを買いました。 TVにHDMI端子に繋ぎWifiではなく安定の別売りの専用イーサネット アダプターで有線で繋ぎ TVから光ケープルでRCD-M41に繋ぎ聴いています。 Chromecast with Google...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N775(S) [シルバー])
2022/05/14 01:17:55(最終返信:2022/06/19 20:10:38)
[24744958]
...com/bbs/K0001015774/SortID=24744958/#24757768 もしいま有線LANでつないでいるなら、電源コードをコンセントから抜き、CR-N775の背面からLANケーブルを外し...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2022/05/29 22:36:32(最終返信:2022/06/07 22:22:39)
[24768964]
...この機種の「吉田苑」モデルを手に入れました。 使用状況は @テレビの音声(HDMI経由) AAmazonmusicHD(有線LAN) BCD です。とても快適に使えてるんですが、あれこれ設定を見直しても、明け方になると勝手に電源が入ってしまうのです...
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M41-SP [プレミアムシルバー])
2021/10/19 07:34:57(最終返信:2022/05/13 22:01:55)
[24403036]
...41)を購入したいと思っています。 これらの曲をBluetoothではなくパソコンのUSB出口から有線を通して本機に配線入力して聴くにはどうしたら良いでしょうか?本機への入力は光ケーブルと理解していますが...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [ブラック])
2022/05/12 21:27:14(最終返信:2022/05/13 12:20:02)
[24742978]
...他の機器を介さずにiPod Classicを接続する方法はありますでしょうか? 無論有線で。 宜しくお願いします。 特に難しいことは考えずiPodのイヤホンジャックからRCA(赤白)変換ケーブルを使ってこいつの後ろに挿せばいいんじゃない...
(ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AK2)
2022/04/09 18:51:16(最終返信:2022/04/11 07:20:49)
[24692272]
...少なくとも普通の人が普通に聴く限り、音質の劣化を感じることはまずありません。 私自身も有線とBluetooth(SBC)の音を計測したことがありますが、後者の音がこもるようなこと...ザ」で音質が変わりますし、Androidなら各社それぞれ音質の設定があります。スマホから有線イヤホンで聴いてみて、音質はいかがでしょうか? スマホ側の設定に問題がないなら、本機(...と音量は大きくなります。 ただ、CDのクリアなサウンドには程遠くスマホ本体のスピーカー(有線、Bluetoothイヤホン使用も同じ)で聴いてる方がいい音ではないかと感じる程です。 ...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-RS60-W [ホワイト])
2022/03/19 09:08:16(最終返信:2022/03/24 17:47:41)
[24656643]
...今のところありません。 スピーカーへはBluetoothでも接続できましたが、音の安定性を重視して、ケーブルにて有線接続しています。 音質の良し悪しは、聴く人の感じ方や好みによって変わるところが大きいと思うのですが...
[24603821] iPhone12をUSBで繋いだら音質が向上?
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR611)
2022/02/16 20:57:51(最終返信:2022/02/21 19:43:40)
[24603821]
...osmvさんの豊富なご経験で参考となる意見等ございましたら頂戴できますと幸いです。 >サウンディさん こんにちは。違うアンプですがiPhoneとなら有線ケーブルのUSBケーブル接続で以前は接続していた者です。無線より音が良いからです。 最近は、PCとAmazon...
[24550126] M-CR612へはワイヤレスヘッドホンの接続は不可?
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [ブラック])
2022/01/17 23:54:08(最終返信:2022/01/18 09:32:11)
[24550126]
...レスヘッドホンの接続は出来ないのでしょうか? たしかに有線の方が音質は良いとは思います。 別の用途も鑑みてワイヤレスを買おうとしてるのですが、確認してからと思いまして。 有線しか無理なら有線を買います。 >mick・250さん...ンや、PC or スマホ→ヘッドホン)。 やはり送信機能は付いてませんよね。 有難うございます! 有線ヘッドホンを買います。 >mick・250さん こちらを参考にしてください。 https://bbs...
[24447458] ネット上の音楽を聴くことは可能ですか。
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-HC2000)
2021/11/15 19:42:55(最終返信:2021/11/21 20:05:45)
[24447458]
...SC-HC2000でも同様のことができますでしょうか。設置場所が2畳ほどの狭い書斎のためコンパクトな機器を探しています。 ネットとは有線LANで接続します。 >ティガのパパさん >ネットを流れるJAZZやバロックをBGMとして流しています...
[24413800] apple musicは対応しているのか?
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX900)
2021/10/26 01:39:47(最終返信:2021/11/04 17:18:33)
[24413800]
...上記リンクの少し下の「ロスレスオーディオはどうすれば聴くことができますか?」を開いて見てください。 ハイレゾロスレスを聴くには、iPhoneなどから有線でUSB DACに接続する必要があります。 iPhone 12pro MAXやiPadPro4など...A - USB type B ↓ 背面コンボ USB type B SC-PMX900 で有線で聴くのがハイレゾの常套手段ではないでしょうか? https://www.amazon.co.j...
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SX7)
2021/05/25 22:42:09(最終返信:2021/10/22 10:52:37)
[24155168]
...交換するならそこも考えた方が。 「RCAアナログ」「USBオス」「USBメス」「光」「Bluetooth」「Wi-Fi」「有線LAN」「CD」「ラジオ」こんなに入力の多い機種は無いと思いました。それが「ハイレゾ」 しかも、スマホからオンオフ...
(ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM86)
2017/03/18 17:13:11(最終返信:2021/10/03 11:40:59)
[20748241]
...線LANと有線LANが同居してますが、無線LANルータの設定によっては有線LANと無線LANを「別ネットワーク」として分離したり、有線LANと無...86が同一ネットワークに属していない、 あるいはNASが有線でHM86が無線接続などでルータの設定で「有線−無線通信」が不可になっている。 または、HM86が無線...自分でアドレスの数値を直接指定したのでなければ、有線なら別になるとは思えませんけど。 そういう意味では、まずは有線でテストしたほうが確認が楽です。 怪しいのは、...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N775(B) [ブラック])
2021/09/26 10:12:28(最終返信:2021/09/26 10:12:28)
[24363353]
...RadikoやNASのハイレゾ音源再生などで途切れや切断が有線/無線で連発で使い物にならなくなった。 使用している無線ルーターが海外メーカー製(NETGEAR:RAX-120)で元々有線接続がその状態で無線接続ならOKだったが...
[24353433] 素人です。スピーカーを3台にしたいです。
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-NFR7FX)
2021/09/20 20:08:29(最終返信:2021/09/23 21:32:38)
[24353433]
...https://www.innovations-i.com/copyright-info/?id=34 有線放送が楽ちんですが装置への投資と月額費用がそれなりにかかります。 市販のCDの再生ではなく いわゆる著作権フリー音楽を使うという手もあります...
(ミニコンポ・セットコンポ > Bose > Wave SoundTouch music system IV [エスプレッソブラック])
2021/09/11 15:58:48(最終返信:2021/09/13 16:35:48)
[24336139]
...IVのヘッドホン端子にBluetooth送信機を接続し、そのBluetooth送信機とBluetoothイヤホンをペアリングすればよいです。 有線のイヤホンのケーブルが、まさにBluetoothに置き換わったという感じですね。 なお、Bluetooth送信機は他にもありますが...
[22925889] Air play が途切れて再接続出来ません!
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2019/09/16 13:43:34(最終返信:2021/08/30 11:52:02)
[22925889]
...Wi-FiルーターとM-CR612の距離が遠くないですか? また、2.4GHzで使っているなら5GHzに変えてみてください。もし有線LANにできるなら、その方が安定するでしょう。 ちなみに、BluetoothはiPhone→M-CR612とつながるので双方の距離が近いほど安定しますが...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2021/08/01 20:44:55(最終返信:2021/08/02 20:00:41)
[24268597]
...ちます。 当初はwifi接続でしたので電子レンジのノイズとか過電圧とかが原因かも?と思いまして、 有線LAN接続に変えて、コンセントも雷ガードタップにしたのですが、また電源が落ちるようになりました。 もちろんオートスタンバイもスリープも設定していません...
[21421803] UWF-1(B)以外で使用可能な無線アダプタは?
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N765(B) [ブラック])
2017/12/10 20:58:57(最終返信:2021/08/01 11:29:18)
[21421803]
...だけ悪あがきして収穫あればまた書き込みでみようと思います。 >ツェータさん こんにちは。有線LAN接続ではダメですか。 Cat6のケーブルやスイッチハブがあれば無線APの装置やイン...するのでは。 >fmnonnoさん 投稿ありがとうございます。 廊下を隔てた部屋なので、有線LANは難しいです。ちなみにバッファローのイーサネットコンバータは11g止まりです バッ...の弱点は距離や障害物による減衰が問題で、規格速さだけのメリットでは無いと私は思います。 有線LANやケーブルテレビの同軸端子でも、各部屋ごとに無線ルーター親機が有ると最高ですね。 ...