[17727971] nasneでBDにダビングできました!
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PC6VU2-BKC [クリスタルブラック])
2014/07/13 12:20:35(最終返信:2014/07/13 12:20:35)
[17727971]
...同梱のソフト(非ソニー製)が高かったようだし、動作も不安定でした。 しかし、今回の「PC TV with nasne」(有料)はソニーから出たもので 使いやすく安定していますね。 もちろん、「PC TV with nasne」は...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-XD05J)
2014/06/22 09:58:52(最終返信:2014/06/30 12:45:20)
[17653233]
...http://gom-player-ja.softonic.jp/ Miix 8 2で別メーカーのブルーレィドライブを使っていますが、有料のPowerDVD 14をインストールしてブルーレィディスクが再生出来ました。 >>windows8...
[17563456] BDドライブについてきたアプリケーションソフトは使えますか?
(ブルーレイドライブ)
2014/05/27 19:45:42(最終返信:2014/06/02 18:49:56)
[17563456]
...たいです。6を8にしましたが使い勝手がもうひとつ良くなくて6に戻しました。そしたら、いつまにか9に有料アップデートに変わってました。なんかわかんねぇーメーカーだなと。思った次第です。 無料ソフトもいいですが...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-209JBK [ブラック])
2014/06/01 14:47:14(最終返信:2014/06/01 16:46:03)
[17581341]
...地デジを録画したブルーレイを再生したい場合は有料の再生ソフトの購入が必須です。 これは地デジを録画する際に著作権保護のためのプロテクトがかけられていて、それを解除して再生できるのは有料ソフトだけだからです。 JZS145さんへ...
[17523557] ソフトの付属しているドライブで最も安いもの教えて
(ブルーレイドライブ > IODATA > BD-U6XL)
2014/05/17 02:29:40(最終返信:2014/05/31 20:16:18)
[17523557]
...高さ変更に対応しているWindowsアプリケーションはあるでしょうか? フリーであれば嬉しいですが、有料でも構いません。 教えていただけると幸いです。 kaito0826さん こんばんは BDドライブを購入されて...
(ブルーレイドライブ > IODATA > BD-U6XL)
2014/05/26 19:16:27(最終返信:2014/05/28 21:48:56)
[17559469]
...やっぱり再生するには有料ソフトなんですね(´・ω・`)ありがとうございます。 すみません、質問するにもちゃんと書けていませんでしたね。市販やレンタルのブルーレイの再生についての質問でした。 やっぱり有料ソフトでな...目的がないならソフトウェアがあろうがなかろうが関係ないでしょう。 書き込みソフトはImgBurnが使えますが、ブルーレィ再生ソフトは有料のものでないと厳しい。 上の人が書いてるように目的が書いてないので、正確には答えられない。 著作権保護がない自分のカメラ等で作ったBDなら...
[17513795] DIGAで録画した番組がPCで観れません
(ブルーレイドライブ > IODATA > BD-U6XL)
2014/05/14 12:15:33(最終返信:2014/05/14 13:44:55)
[17513795]
...PowerDVD 14など有料再生ソフトの無料体験版を使って下さい。 著作権保護された映像なので残念ながらフリーソフトでは再生出来ません。 WinDVDやPowerDVDなどの有料再生ソフトが必要です。 ...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PCW6U2-BK)
2014/04/06 21:45:23(最終返信:2014/04/11 00:47:54)
[17387211]
...OS等書いてください。 別に書き込みソフトなら無料のソフトもあるので、これに拘る必要はありませが... 一部有料もあるかも知れませんが... http://www.forest.impress.co.jp/li...
[17382291] ディ−ガで録画しBD-Rに保存したメディアが再生しません
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-X816U2)
2014/04/05 14:38:23(最終返信:2014/04/07 22:29:14)
[17382291]
...いままでcyberLinkから使用期限切れでバ−ジョンアップするメッセ−ジが入りアップデ−トしようと思うと有料バ−ジョンアップ料金がくっついていたのでアップデ−トは実行しませんでした。1月ごろWindowsの...3年前に購入のソフトですがのディ−ガでは再生しましたのでドライブに問題ありと言う事でしょうね。 Powerdvd9ではダメでCyberLink社の有料バ−ジョアップを実行すると映像が再生されるのでしょうか、だとすれば料金が6000円ぐらいなのでネッ...
[17242069] mac book air 2013でblu-ray再生
(ブルーレイドライブ > IODATA > BD-U6XL)
2014/02/27 00:17:52(最終返信:2014/02/27 00:44:33)
[17242069]
...CDの取込はiTunes、DVDの再生はMacOS標準搭載のDVDプレーヤーで出来ます。 ブルーレィディスクの再生は、有料ですがDVDMac Blu-ray Playerで再生出来ます。レンタルのブルーレィは再生出来ますが...
[17172991] 外付けHDDにDVDのデータを保存したい
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PC6VU2-BKC [クリスタルブラック])
2014/02/10 06:45:58(最終返信:2014/02/19 06:39:37)
[17172991]
...BDAV)に組み立ててBDを作る(オーサリング・書き込み)ことはできないので、やられる場合は別途ソフト(有料、無料)が必要です。 色異夢悦彩無さん こんにちわ。 >ビデオカメラからBDレコーダーへデータ取り込みし...ーサリングソフトで、無料ではmultiAVCHDがあり、ダウンロードして使う手があります。できれば有料ソフトが良いですが、このフリーソフトも結構使えます。 フリーソフト全般に言える注意点として、セキュリティソフトを有効にしてダウンロードとインストールを行い...
[17135360] ブルーレイからDVDへダビングしたいのですが・・・
(ブルーレイドライブ > IODATA > BD-U6XL)
2014/01/31 14:22:48(最終返信:2014/02/02 22:33:23)
[17135360]
...ビデオカメラからPCに録画映像を取り込みDVDにオーサリング(DVD-Video形式で書き込む)すれば画質とか自由に設定できます オーサリングソフトも有料・無料いろいろあります 一応マイクロソフトの無料のやつ http://windows.microsoft...
(ブルーレイドライブ > ロジテック > LBD-PME6U3MSV [シルバー])
2013/12/31 22:29:10(最終返信:2014/01/23 09:09:55)
[17021071]
...r11チタニウムの有料プラグインが有りますが、あれはなんのために使うのでしょうか。又1アカウントで、何台までインストール可能でしょうか ・有料プラグイン(HD ...』は、何台のMacにインストールできるのでしょうか。 3)Toaster11チタニウムの有料プラグインが有りますが、あれはなんのために使うのでしょうか。又1アカウントで、何台までイ...ti_license/default.html >>3)Toaster11チタニウムの有料プラグインが有りますが、あれはなんのために使うのでしょうか。又1アカウントで、何台までイ...
(ブルーレイドライブ)
2013/11/15 12:47:10(最終返信:2013/11/18 12:13:20)
[16838702]
...DVD再生ソフトはフリーでありますが、BD再生は有料しかないです。 BDは元々が映画業界などから出てきたものですので、著作権など含むの前提なのでソフトもライセンス料発生してくるため有料ばかりに。 パーシモン1wさん、ありがとうございます...ありがとうございます。 BDは有料なのですね。 そうなると再生ソフトが必要になりますね。 TotalMediaExtreme2以上が必要そうですね。 Mark0817さん 再生ソフトは、たいてい、BDドライブに付属しますから...
[16796767] PCのスペックから対応しているか見分け方を教えて下さい。
(ブルーレイドライブ > IODATA > BD-U6XL)
2013/11/05 02:52:39(最終返信:2013/11/07 23:45:07)
[16796767]
...と書かれていたのですが理解できていないです。 BD視聴・再生にはソフトが必要です。しかも、フリーソフトでは無いです。 そのため、有料ソフトが必要なります。BDドライブを購入するとき、付属品に再生ソフトがつくものもあり、はじめての購入ならソフト付きを購入することが良いです...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PCW6U2-BK)
2013/09/15 09:39:37(最終返信:2013/09/23 19:55:00)
[16588213]
...現在はダウンロード先に行くとソフトウェア名称が Opti Drive Control に変わっていて、かつ 30 日間の試用後は有料ライセンスが必要なものになっています。(かつては無料でした) ただし、同じページで紹介されている...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-208BK/WS バルク [ブラック])
2013/08/31 22:33:16(最終返信:2013/09/01 10:10:42)
[16529966]
...そのまま「無料で書き込み」に使えるのでしょうか。? updateしようとすると cyberlinkの有料HPへジャンプします。 cyberlink [media suite 10 for blu-ray]が...読み出しが使える ただしリモート環境では使えない。 それ以外のpower2go/powerDVDは 有料でupdateすれば 使えるらしい。 ということです。 ...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDC-207DBK バルク)
2013/06/17 16:39:54(最終返信:2013/06/18 15:40:46)
[16264195]
...Windowsの標準ドライバーで動作しています。 知りたいのはドライバーでは無く、BD再生ソフトでしょう。 無料のフリーソフトや、有料のPower DVDやWin DVDなどがあります。 ググって見ましょう。 先ずドライバーとは何を想定しているのでしょうか...再生ソフトはドライバーではなく、アプリケーションソフトです。 因みにDVDは無料のものもありますが、現状Blu-rayは有料のものしかありません。 解決しました。 無知な私が少し難しく考えすぎていたようです。 皆さんの言う通りドライバは標準の物で大丈夫でした...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PCW6U2-BK)
2013/05/07 12:49:49(最終返信:2013/05/07 21:26:49)
[16105423]
...過去に十年以上も無料でOSの更新をし続けたメーカは MS以外にはないと思います...永久無料はあんまりだと思います。 今更有料顧客に対してのみ更新を提供というわけにも行かないでしょう。 一メーカの責任というより、インターネットという周囲の圧倒的な環境が激変してるのが...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDC-207DBK バルク)
2012/11/11 18:56:22(最終返信:2013/03/30 17:26:23)
[15326701]
...再生ソフトを立ち上げると変な色になっちゃう感じでしょうか ? オジーンさん、パーシモン1wさん、越後犬さん。 カキコ有難う御座います。 有料ソフトですか。POWERDVD 10 などをヤフオクで入手すれば良いでしょうかしら。 DVD再生ソフトの件ですが...そちらにはアップデートを促すリンクが出てきましてすぐに認識しました。その差がわからないのですが、あと少しでPowerdvd12の有料ソフトをDLするところでした。 >ねこちゃん77様へ CyberLinkからはPowerdvd12ultraへのアップグレードの催促が頻繁で...