有料 (ゲーム機本体)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 有料 (ゲーム機本体)のクチコミ掲示板検索結果

"有料"を検索した結果 758件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.034 sec)


[25382020] コントローラーで「ドリフト現象」

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB])
2023/08/13 23:39:49(最終返信:2023/08/21 13:42:18)

[25382020] ...コントローラーで「ドリフト現象」が発生するようなってしまいました。 保証期間は過ぎているので有料修理になりますが コントローラー買い替えるのと、どちらが賢いですか? 本体の初期化とコントローラーのリセットはやってみましたが... 詳細


[25141536] バッテリー膨張に伴う画面割れ

 (ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch HAD-S-KABAH [ネオンブルー・ネオンレッド])
2023/02/13 17:49:37(最終返信:2023/07/03 15:58:13)

[25141536] ...液晶部が盛り上がり接着剤が剥がれたことがあります。 外装はプラスチックですし、まあ強度は期待できませんよね。 修理に出し、有料でしたね。 ただまあ、私の修理費もそんな感じでしたし、液晶が割れていてもいなくても大差なさそうです...「バッテリーが膨らむ→有償修理」は摂理みたいなものですから受容出来ますが、他の部品まで壊れるなら話しは別。「このくらいでダメになるから定期交換が必要です。有料だけどごめんね。やらないと他の部品壊れてもユーザー持ちになるよ」と最初から言えばいい。と、思うんですよね... 詳細


[25315150] 新規購入後オフラインで終わりたい

 (ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル)
2023/06/24 19:50:46(最終返信:2023/06/25 22:38:37)

[25315150] ...オフラインで利用後、初期化して売却すればいいだけです。 ちなみに、Nintendo Switch Onlineは、有料のオンラインサービスです。 加入しなければ、解約の必要もありません。 極端な例えになりますが、スマホを購入後... 詳細


[25127019] ようやく普通に販売

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB])
2023/02/04 19:39:06(最終返信:2023/02/13 06:43:33)

[25127019] ...1年間試しにPlayStation Plusエンセンシヤルに割引で加入後 割引でプレミアムにUPし 有料版ゲームが必要か確認すると良いでしょう 中低速回線の場合でダウンロードする場合の ストレージ拡張... 詳細


[23786755] 通販で購入したps5 延長保証 加入するには?加入出来ない?

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2020/11/14 10:02:44(最終返信:2023/02/05 19:05:23)

[23786755] ...Microsoft xboxの場合どの通販 店舗で購入しても新品購入から45日以内ならMicrosoftから有料 延長保証加入可能なので SONY ps5もその様なサービスってないんですかね? 軽くソニーストア... 詳細


[24926362] もうプレステシリーズは時代遅れ

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2022/09/17 00:21:08(最終返信:2022/10/31 11:26:26)

[24926362] ...・性能が高い。 ・パーツの入れ替えが出来るため、寿命と言う概念は考えなくて良い。 ・オンラインが基本的に無料(有料の物もある) ・ソフトの表現規制はあって無いようなもの。 ・MODが使い放題。 ・チートが使い放題(オンラインではデメリットになり得る)... 詳細


[24676012] PS PlusとPS Nowを統合

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2022/03/30 12:42:48(最終返信:2022/07/21 08:52:30)

[24676012] ...日本国内よりはマシですが、それでも少ないですね。 SIEにとって手間が掛かる作業なのかもしれませんが、有料サービスである事を意識してタイトル数を増やして欲しい。 個人的にはグランツーリスモ「1」や女神転生「2」をやってみたいです...というインフォメーションをしっかり行って欲しいものです。 PS Plusはいつの間にやら微妙に追加又は削除されていたりで、有料サービスであるのにきちんと責任を果たせていない印象があります。 〉欧米ではストーリーミングの方が人気なんでしょうかね... 詳細


[24797285] Wi-Fi 環境って、どうしてますか?(有線LANが使えない人)

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB])
2022/06/17 07:14:58(最終返信:2022/07/04 11:48:59)

[24797285] ...ゲームはダウンロードで買う事がほとんどですが、基本的にネット対戦ゲームなどはプレイしないし、PSNやスイッチの有料オンライン契約はしてません。 ゲーム機で YouTubeやプライムビデオなどの動画を見る事も多いですが... 詳細


[24788864] Ace combat

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 デジタル・エディション 軽量版 CFI-1100B01 [825GB])
2022/06/11 23:09:10(最終返信:2022/06/12 18:19:59)

[24788864] ...値段もピンキリでどれを選んでいいか分かりません。。 TOP GUNのがやりたいんですが HPみると、 有料DLCってのが安いみたいですが これだけで遊べるんでしょうか? エースコンバットの事は詳しく知らないけど...本編を持ってる事が前提で、本編に追加する物なので、DLCだけでは遊べない。 ちなみに、無料DLCと有料DLCがある。 本編発売と同時に公開されるDLCもあれば、本編が発売してしばらくしてから公開されるDLCもある... 詳細


[24733846] ソフトのDL教えてください

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 デジタル・エディション 軽量版 CFI-1100B01 [825GB])
2022/05/06 16:55:39(最終返信:2022/05/08 10:27:16)

[24733846] ...PS5から始める人はあまり関係がありません。 (PS4版から買った人はスタンダード版を買うと、後から5に移行するなら有料対応ですがアニバーサリー版は最初からどちらもでもダウンロードできます) ゲーム出来るだけで良いと割り切るならスタンダード版でも良いです... 詳細


[24359792] 新料金プラン「Nintendo Switch Online + 追加パック」

 (ゲーム機本体)
2021/09/24 12:12:28(最終返信:2021/10/19 15:33:37)

[24359792] ...。 今回のサービス追加で継続課金を促す商法とは全く別物で、例えていうならDQ10の様な有料MMORPGで追加ディスクを発売しますがディスク代はタダにしますが、遊ぶには月々の追加料...金額を支払う様になる。 に入れ替えてもこれを否定できないですよね? >DQ10の様な有料MMORPGで追加ディスクを発売しますがディスク代はタダにしますが、遊ぶには月々の追加料...サーバー利用料金を払っているわけではありません。 サービス開始当初からの「おまけ」と追加有料サービスを同一視してくれるユーザーは任天堂には大変ありがたいでしょうね。 〉DQ1,2... 詳細


[24378339] SIEの延長保証について

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2021/10/04 09:12:47(最終返信:2021/10/06 03:41:33)

[24378339] ...実はこのコントローラーに延長が適用されるというのが肝で最大の利点だったりします。 他の家電量販店や店舗購入時の有料延長保証では除外になっているのが殆どなんですよね。 実際に本体の故障は初期不良以外でちゃんと動作する場合... 詳細


[24287946] 当選

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2021/08/13 21:42:36(最終返信:2021/08/22 12:50:50)

[24287946] ...)の名作ソフトが無料で遊べますよ(^_^)ノ >tyekiruさん PS+に加入?! してないですよ? 有料ですよね? PS+は有料ですけど セール期間に購入すれば3000円台後半で 12ヶ月分が購入できるのでそういうときに... 詳細


[24102135] 初期不良とカスタマーの対応の悪さ

 (ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル)
2021/04/26 13:58:16(最終返信:2021/05/03 15:11:56)

[24102135] ... 自分の場合、高温スリープになる故障でファンの 交換になりました。 サポート期間は、過ぎているので有料になるのは 承知で修理依頼しましたよ。 一万は、越えるだろうなぁ 1か月は掛かるだろうなぁ と... 詳細


[24051836] 2021年夏でダウンロードコンテンツの新規購入を終了

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズ)
2021/03/30 21:03:18(最終返信:2021/04/20 15:54:12)

[24051836] ...DS版ベースの上にスマホ版より後発で3300円しますからね。 スマホ版でも高いと感じるくらいなのに。 有料ダウンロードコンテンツはこの際全部タダにして欲しいですね。  PS3は三台所有していますが、ゲームソフトしか遊べないゲーム機と違って... 詳細


[24030810] マジか…抽選販売当たった!!

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2021/03/19 22:47:05(最終返信:2021/03/24 09:22:05)

[24030810] ...出したほうが良いですよ。 まだメーカー保証期間内でしょう。 ワイなんかスイッチが、保証期間が切れて故障なので 有料でしたよ。 もう夜も眠れないす >ララァスンさん  それはお気の毒ですがいつ頃購入したのでしょうか... 詳細


[24012192] いまさらですがamiiboってなんですか?

 (ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル)
2021/03/09 22:43:54(最終返信:2021/03/19 14:32:43)

[24012192] ...switchでは廃止されたみたいですね。 >amiiboってなんですか? 一言で言うと、アンロック方式の追加コンテンツの有料の鍵です。 この辺の事はご存知かとは思いますが、ゲームを初期状態より楽しませる為に追加のコンテンツが用意されることは珍しい事ではありません...前者は発売後に新しいデータをインストールすることで追加されるコンテンツで、後者は元々ゲームに内蔵されて発売されているが有料の鍵を買わないと解放されないコンテンツです。 amiiboにはICチップが内蔵されており、これをゲーム機に読み込ませることで鍵として機能します... 詳細


[23954374] Hateを稼ぐ

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2021/02/08 18:22:46(最終返信:2021/02/26 16:28:47)

[23954374] ...大安ですし。 おまじないレベルの話ですが、広告メールがウザいのでフリーメールで登録していたのを、有料のメールアドレスに変更したところ当選しました。 なんとなく転売目的の複数応募が多そうな無料のメールアドレスは... 詳細


[23947048] PS Plus コレクションの詳細について

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2021/02/05 02:03:16(最終返信:2021/02/06 11:28:25)

[23947048] ...コレクションの詳細を知りたく、久しぶりに投稿いたしました。 PS Plus コレクションは有料サービス?いつから有料? 今後ゲーム追加されるの? PS5を購入した特典?PS Plus の加入特典? PC版Webから購入できない...PC版Webから購入できない? 本体は押し入れにしまい込んでまして、お目当てのソフトが出るまではPS4のつもりでしたが、有料化されるのであれば、PS4で購入したものより先に消化するべきかなと思い、質問しました ・コレクションのダウンロードについて... 詳細


[23943052] 2月のPS plus フリープレイ

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2021/02/02 22:57:18(最終返信:2021/02/05 11:32:15)

[23943052] ...各タイトル配下の「今すぐダウンロード」をクリックして、「ライブラリに追加」を選んで下さい。 (この時、間違ってPS4版などの有料版をカートに入れてしまわないようにしてください) フリプの デストラクションですが オンラインでマッチングしますか... 詳細