容量 (カーナビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 容量 (カーナビ)のクチコミ掲示板検索結果

"容量"を検索した結果 2471件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.024 sec)


[25430523] SDカードに保存された ドライブレコーダー動画再生アプリ

 (カーナビ > パイオニア > NP1 NP-001)
2023/09/20 14:30:16(最終返信:2023/09/20 14:30:16)

[25430523] ...クラウドに保存された動画はスマホから再生できるけど SD容量の範囲内で保存されている動画を再生したい場合にどうしたら良いか? 自分では捜しけれなかったので、サポートセンターに質問したら、即解決した。... 詳細


[25394396] Spotifyのアートワーク表示について

 (カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX1000-VO)
2023/08/23 19:54:59(最終返信:2023/08/25 18:08:56)

[25394396] ...それこそナビを一旦リセットしてダメならどうにもならないでしょう。 ナビの方は古いので、メーカー独自のアートワークの表示条件が厳しいはずです(ファイル容量や画像の縦横ドット数)が、spotifyの方はそんなの気にしてアートワークを作ってないと思うんですよね... 詳細


[25372981] エブリワゴン

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE01WD)
2023/08/06 13:38:38(最終返信:2023/08/06 14:59:34)

[25372981] ...一人で利用するならさほどお得って感じでは無いでしょうけどね。 この機能はどちらかというと、ご家族など大人数で車を利用される方向けです。ルーター機能は人数、容量制限なく使えますので、後席のお子様がスマホでゲームしたり、タブレットで映画を見たりとかのネット使い放題です... 詳細


[25360890] バックカメラ連動できるカーナビについて(予算)

 (カーナビ)
2023/07/27 11:30:19(最終返信:2023/07/29 01:05:27)

[25360890] ...12.2とか12.5とかにしてもらえば、 バッテリー上がりの心配はないと思います。 ただ、バッテリーの容量少ないと、録画時間も短くなりますが、ないよりいいと思います。 ・カーナビ     ゴリラ 40,000〜70... 詳細


[25287801] HDMIケーブルとUSB接続について

 (カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX2S)
2023/06/04 21:45:26(最終返信:2023/06/06 22:50:05)

[25287801] ...USBメモリーですが、USBメモリーは現在発売されている容量のものは可能ですが、フォーマット形式(FAT 16/32、exFAT)によって使える容量と1ファイルの大きさが決まります。1TBのファイルですか...また動画や音楽をUSBメモリーにいれて鑑賞したいと思っています。 取説の本機対応のフォーマット、メディア企画のところにはUSBの容量については何も書かれていませんが、何GB,何Tでも大丈夫なのでしょうか?またそういった場合USB接続のHDDでも再生できますか... 詳細


[25273653] フィルムの貼り替えについて

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RQ912)
2023/05/25 12:42:12(最終返信:2023/05/26 22:13:00)

[25273653] ...簡単に剥がせるフィルムなら作業時画面をキズ付けない様に貼ってあるフィルムでは無いですか? 自車に取付てあるサイバーナビも静電容量方式タッチパネルなので自己責任ですがガラスフィルムを貼ってありますが特に問題無く使えています。 剥...剥がすのも簡単なのでガシガシ拭いていますがキズも付かないので楽ですね。 今時抵抗膜方式では無いので責任は持てませんが静電容量方式用なら不具合は出ないと思います? >F 3.5さん 既存で貼られている飛散防止フィルムはガッチリついているようで... 詳細


[24922248] HDMI入力でFireStickTVを挿しても画面が映らない

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M808HD)
2022/09/14 08:46:02(最終返信:2023/05/07 10:09:38)

[24922248] ...>seeker342さん こんにちは。 音は出るということですが、fire TV stickにもUSB等から十分な容量で電源供給されていますよね? fire TV stickはHDCP対応でないと映りませんが、本機は対応しているはずです... 詳細


[25236408] Wi-Fi機能について

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RF920-DC)
2023/04/26 01:45:43(最終返信:2023/05/05 00:36:07)

[25236408] ...制限が付きそうですね。 車中泊と車を隣に配置するオートキャンプがメインなので、 夫婦で容量を気にせず無制限で月あたり千円程度で使えるのはとても有り難いのです。 納車までまだ時間...体にして、PIX-MT110にUSB電源連動で使ってますね。 キャリアはOCNで家族で容量シェアして通信量は確保していますが、 当然考え無しで使うとあっという間に残量がなくなりま...結構大がかりな気もします。 >プローヴァさん >elgadoさん 月1100円で容量無制限に同時に5台までWI-FIが接続出来るのは車縛りがあるとしても、 私の運用方法から... 詳細


[24988610] 新型

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD)
2022/10/31 16:03:56(最終返信:2023/04/25 06:44:49)

[24988610] ...家のレコーダーで撮った動画を… 微妙です 新型に追加されたレコーダーリンクですが スマホの通信スピードや容量 データ通信料金が問題です それに家のレコーダーの録画番組はiPADで視聴できるので それを使ったほうがどこでも自由に見られるので便利なのではないでしょうか... 詳細


[25203369] ブルーレイレコーダーで作成したDVD-Rが再生できません

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL720)
2023/03/31 19:32:02(最終返信:2023/04/12 20:25:27)

[25203369] ...詳しくわからないのですが多分ハイビジョン画質とおもいます。 まずディスクをVRフォーマットし動画を選択→動画の容量オーバーで自動調節で圧縮→そのまま書き込みって感じです。 2時間番組なので書き込みも2時間かかってます... 詳細


[25192703] ハイレゾ再生について

 (カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ912II-DC)
2023/03/23 23:52:06(最終返信:2023/03/28 07:48:37)

[25192703] ...高効率(セルラーのみ) 1.5MB 高品質 6MB ロスレス 36MB ハイレゾロスレス 145MB です。容量は3分の曲の通信量概算です。 iPhoneの出力はデジタル信号ですからアナログ変換(DAC)はサイバーナビの仕事ですが... 詳細


[25150657] 内蔵メモリ容量とシステム更新

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RQ912)
2023/02/20 07:42:46(最終返信:2023/02/20 17:39:33)

[25150657] ...れませんが気になっているので教えてください。 ■(1)内蔵メモリ容量ついて 本機の内蔵メモリ容量分かりますか?例えば8GBとか16GBとか。 仕様書見ても記載があ...ear.php >targzさん (1)Amazon商品ページ内の機能比較表内にメモリー容量の記載があります。RQ920が出ちゃったので公式ページからは機能比較表を見れなくなりまし...テム更新は直接電話連絡してくれましたね。 みなさんありがとうございます。 (1)メモリ容量は32GBなのですね。 (2)システム更新があれば地図更新に含まれた形で更新されるんで... 詳細


[25113843] バックカメラの反応は?

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-E330D)
2023/01/26 11:54:15(最終返信:2023/01/29 08:19:38)

[25113843] ...上位機種はHD画素に対応した精細マップになったので32GBになりましたが、本機は旧態依然のWVGAマップなので地図ROM容量も少ないのでしょう。 〉プローヴァさん Eシリーズはゴリラベースですから、記憶域を16にするだけで簡単に16Gになるはず... 詳細


[25108246] ソフトウェア更新

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE02WD)
2023/01/22 11:49:52(最終返信:2023/01/22 11:49:52)

[25108246] ...以下のプログラム更新がアップされてますね プログラムデータ Ver.A22_1080_0189 2023年01月12日公開版 容量:886.7MB データナンバー:01697 ■変更内容 1. 軽微な不具合を修正しました。... 詳細


[25097228] usbメモリーで音楽を聞きたい

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE01D)
2023/01/14 18:59:09(最終返信:2023/01/15 12:10:02)

[25097228] ...それにUSBメモリーを挿してるのですかね? 車に標準のUSBに挿して使えないってオチは無いですよね? 容量は32GBまでの製品をつかっていますかね? 情報が少な過ぎます まぁSDカードでも良くないですか... 詳細


[24649993] USBハードディスクでの使用

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE01WD)
2022/03/14 23:49:55(最終返信:2023/01/13 15:48:06)

[24649993] ...>まんとひひをさん 取説P107に 本機で使用できるUSBメモリー ・USBマスストレージ規格準拠 ・容量:32 GB以下 という条件がありますので、たとえ500GのSSD・HDDを取り付けても最初の32GBしか使えないと思ってください...まだSDXCカードのほうが ・SDXCメモリーカード(2 TB以下)*1 という条件がありますので、大容量向けではないでしょうか? しかし、ファイル数で制限があり、ファイル管理上は、最大10 000曲/10... 詳細


[24676074] Bluetoothで音が遅れる

 (カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ911-DC)
2022/03/30 13:24:46(最終返信:2023/01/01 12:21:19)

[24676074] ...仮にコーディックが同じでも結果が同じになるとは限りません。 規格に従って"音声が"正常に再生されている限り欠陥とは言えません。 デジタルの処理は一定容量のバッファ単位(単位時間毎)で行いますので、遅延は「必ず」発生しています。 規格上映像との同期が取れるような仕様もありませんので... 詳細


[25037022] RQ912でYou Tubeとかを見たいです

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RQ912)
2022/12/03 18:30:02(最終返信:2022/12/04 12:59:14)

[25037022] ...いるかどうかです。当方では調べられませんでした。 ・電源 USB電源付きのハブをかまさないと電源容量が不足する懸念があるとの事ですが、xperia 1 IIIに関しては大丈夫との話もあり要確認です。... 詳細


[25012747] MDV-Z701と比較して

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-D709BT)
2022/11/16 21:01:17(最終返信:2022/11/17 23:18:44)

[25012747] ...(MDV-Z701では再生できていた) しかたがないので、WMVファイルにしている。(MP3と比べ容量が大きく画質が悪い) USB動画再生時、しょうもないメニューを「閉じるボタン」をタッチすることで必要なシークバーが出る... 詳細


[25005296] SDカード音楽再生について

 (カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1500VD)
2022/11/11 23:13:10(最終返信:2022/11/16 08:40:37)

[25005296] ...このBで示されているのは結局のところ「500曲まで入りますよ」ということなのでしょうか? >じゃじゃすさん よくあるのがSDカードの種類(最大容量)やフォーマット形式違いです。 はじめは1曲か2曲入れて確認してください。 この手のポータブルはモノラルスピーカーなんでオマケ機能だからそうなんじゃない... 詳細