(PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > AQCOLOR PD2700Q [27インチ ブラック])
2020/03/01 19:52:50(最終返信:2020/03/06 09:50:11)
[23261025]
...量販店でこの二機種が価格も近く、最もよく映像をきれいに映し出されていました。 ゲームもデザインもしませんが主用途は動画鑑賞(アマゾンプライムビデオやYouTube,DVD)です、他に SNS、ネットショッピング...当方グラフィックボードはGeForce GTX 1050 Tiを使用しております。 >>ゲームもデザインもしませんが主用途は動画鑑賞(アマゾンプライムビデオやYouTube,DVD)です、他に >>SNS、ネットショッピング...
[23256179] 何故スマホやテレビのディスプレイはグレアが主流なのか?
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
2020/02/28 08:22:31(最終返信:2020/02/28 22:18:46)
[23256179]
...映り込みが気になるのは、何も表示していないときということで、映り込み自体が障害となりにくく、映る物が固体されない用途ならつや消しでも映り込みは邪魔に感じにくいという理屈かなと。 まぁ。グレア画面にフィルム貼ってノングレアにする方が...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > VE248HR [24インチ])
2020/02/28 04:50:23(最終返信:2020/02/28 08:14:51)
[23256045]
...先日こちらのモニターを購入致しました。 用途はps4でのFPSです。 色彩の設定や、鮮明度、Trace Freeなど 皆さんが設定している数値を教えて下さい。 ゲーミングモニターは初めてで、 私の場合ですと全て明るく設定してしまっており...
[23252029] FF14で使うモニターで4KかWQHDか迷っています。
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
2020/02/25 21:25:41(最終返信:2020/02/26 18:18:55)
[23252029]
...4Kでもリフレッシュレートが60Hzで良いのならWQHDの表示はできます。 自分ならリフレッシュレートの高いWQHDにしますね。(ゲーム用途なら尚更ですが、大きな画面で見てもゲーム自体が変わるわけではないので。。。) それでも、解像度を少し上げたいならWQHDかなと思う...2択なら27インチWQHD(144hz)IPSパネルかな? 両方フリーシンク有なら…やっぱりWQHDかな? ゲーム以外で生かす用途があるなら4Kもありかと思います。 個人的意見です。 >アテゴン乗りさん それを説明するなら、まずはグラボは何を使ってるのかか聞かないと…...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 278E1A/11 [27インチ ブラック])
2020/02/12 18:35:54(最終返信:2020/02/13 20:01:16)
[23226350]
...6年前の液晶モニタと比較して見て分かるほどの違いというと、HDR対応の場合かな? ただ、これはスレ主さんの用途だと意味ないから、買い替えるなら実物を見て目に優しいと思う機種を選んだ方が良いでしょう。 そもそも製品グレード間での差が大きいので...グラボの影響もありましたね・・・今回初のRADEONなので発色等気になります。 >CLX三〇さん そうなんですよね、用途から考えると意味が無く・・・。 なかなか地元にモニターが並んでいるお店がなくなってしまい比べるのが昔に比べて...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 32UL750-W [31.5インチ])
2020/02/02 11:23:50(最終返信:2020/02/03 22:27:28)
[23205118]
...●BENQ PD3200U 予算の都合でこの4機種まで絞りました。 メイン用途は印刷物・WEB等の製作です。 「デザイン用途向け」というBENQ PD3200UがIPSということもあり気になるのですが...背面がホワイトなのが微妙です。 皆さんの意見聞いてみたいです。 >>メイン用途は印刷物・WEB等の製作です。 >>「デザイン用途向け」というBENQ PD3200UがIPSということもあり気になるのですが...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > ViewSonic > VX3276-2K-MHD-7 [31.5インチ ブラック])
2020/01/28 22:43:46(最終返信:2020/01/30 22:23:37)
[23196982]
...車のタイヤ交換とかの経験があれば判ると思います。 一般的なアームベース固定ネジは長さ10mm(ネジ部のみ)だけど、別用途のネジと間違ってないか確認。 アーム側の取り付け面がフラットではないように見えるが? いったん外して...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > MSI > Optix MAG241CVJP [23.6インチ])
2020/01/26 18:26:33(最終返信:2020/01/26 19:41:56)
[23192568]
...購入を検討しているのですが、USB2.0×2端子(Type-A?)とUSB2.0 Type-B×1端子あるようですが、何のために使用するものでしょうか? ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。 >USBポート 2 x USB 2.0、1 x USB 2.0 Type B (PCとの接続用) https://jp....
(PCモニター・液晶ディスプレイ > MSI > Optix MAG341CQ [34インチ])
2020/01/12 14:19:25(最終返信:2020/01/12 15:10:28)
[23163176]
...jp/ks_tand/blomaga/ar690508 忘れ物 皆様 早速お返事をいただきありがとうございます。 ゲーム用途では無駄な出費になりそうですね。。。 添付いただいた比較サイトによれば、2560×1440でギリギリ100fpsいかない位なので...
[23158225] ps4 proでHDRをONにすると色が薄くならないか?
(PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > EL2870U [27.9インチ メタリックグレー])
2020/01/09 22:55:09(最終返信:2020/01/10 18:13:46)
[23158225]
...前のモニターEX-LD4K271DBはipsパネルだったのですが、こちらの商品はTnパネルです。 発色などは大丈夫でしょうか? ちなみに使用用途はps4 pro,PCでのネットサーフィン、youtubeなどの動画視聴です。 よろしくお願いします...
[18832828] EIZOのモニタって何が凄いんですか?
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
2015/06/02 16:08:57(最終返信:2020/01/10 14:55:13)
[18832828]
...らいなら、もう少し頑張ってEIZOを買った方がいいのですか? 「色が正しい」ことが必要な用途には、EIZOは定評があります。 仕事で絵を描いたり、写真の現像から校正/印刷と、色に...い」は、モニターによって差があるかは微妙な話です。 そもそも、色が正確なことを求められる用途のモニターに、オレンジのフィルターをかけるのと同じブルーライト遮断をするのは論外ですし。...暗闇の中でも眩しくないくらい下げられるとこがいいと思います。 もちろん高価なモデル、業務用途してカラー調整などそれ相応でいいものを作っています。 痒いところに手がとどくと言う点です...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > EW2775ZH [27インチ ブラック])
2020/01/10 12:03:53(最終返信:2020/01/10 13:49:10)
[23159078]
...ネット、映像鑑賞、エンコードを中心の使用用途なのですが ゲーミングに近いPCを組む予定になりましたので 多少、ゲームにも興味があるという感じでモニターを買い替え予定です。 (頂き物やテレビを代用してきたためモニター購入はほぼ初めてです...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > AQCOLOR SW240 [24.1インチ ダークグレー])
2020/01/07 18:20:44(最終返信:2020/01/07 19:14:18)
[23154383]
...ducts/monitor/sw240/manual.html >Adobe RGBとsRGB、用途に合った色域のモニター選び https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > AQCOLOR PD2700Q [27インチ ブラック])
2020/01/06 13:26:47(最終返信:2020/01/06 22:09:02)
[23152146]
...【使いたい環境や用途】 写真編集 【重視するポイント】 27インチ WHQD sRGB100% 【予算】 この機種程度 【比較している製品型番やサービス】 キャリブレーション済み 【質問内容、その他コメント】...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > AQCOLOR PD2700Q [27インチ ブラック])
2020/01/02 15:26:20(最終返信:2020/01/04 02:26:40)
[23144134]
...のなら、フルHD時より高性能なビデオカードが必要です。 用途はなんですか? >KAZU0002さん 用途は、ゲームではなくchinema 4dでの3D制作やAd...数は370万画素ですので。10億色"同時"表示は不可能です。 一応10bitを必要とする用途もありますが。PC側ではなくモニター側で画質をいじるようなことをしなければ(HDRとか)...能か?! (持ってないけど想像で。) もう1枚 >KAZU0002さん 自分のパソコンの用途を考えると、まだ必須ではない機能だなと判断できました。 モニター探しで、グラボとの関係が...
[23132394] LCD-GC271UXB どう違いますか?
(PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > GigaCrysta EX-LDGC271UTB [27インチ ブラック])
2019/12/27 18:55:04(最終返信:2019/12/27 19:32:38)
[23132394]
...わざわざメリハリ利いたコントラストをボヤ化して暗部を見せて明るいところも抑えて。。 FPSなど特別用途だけだと思います。 自分はHDRはその時によって変えますが、自分のモニターはHDR600規格なので...
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
2019/12/23 14:28:28(最終返信:2019/12/23 23:53:44)
[23124425]
...Color と仕様にあるパネルが良い。 疑似8bit (6bit+2)は避けたい。 解像度/ ・ゲーム用途なら、そして23〜24インチなら144Hzから選びたい。 TNが主流になるが、IPSでも多少はある...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > JAPANNEXT > JN-T2888UHDR [28インチ])
2019/12/22 03:12:24(最終返信:2019/12/23 11:14:01)
[23121657]
...メはありますか 使用用途はゲームと写真です 28インチ位を買おうと思ってましたが小さ過ぎて4kがもったいないかと思い質問しました 詳しいかた教えてください! 写真、ゲームが使用用途なら。4Kモニターの大きさは27インチでも可能で...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > ViewSonic > VP2458 [23.8インチ ブラック])
2019/12/21 12:49:28(最終返信:2019/12/22 11:34:21)
[23120160]
...【使いたい環境や用途】 プリント(写真展)を目的としたRAW現像で、普段はSNSにアップもします プリントはA3で銀塩プリントです 【重視するポイント】 ハードウェアカラーキャリブレーションが出来る...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > EX-LD4K491DB [49インチ ブラック])
2019/04/29 03:39:50(最終返信:2019/12/20 21:07:32)
[22631670]
...40型クラスというモノも珍しくは無くなってきています。 ただ、49型ともなると、PC向けで販売されているとは言え、用途は写真・動画編集や視聴、ゲーム向けが多く考えられるかと。 そうなると、テレビと同じ仕様でも、さほど問題ないはならないと思われます...実はこの質問は10年位前にもネットで議論になり、その時には見た目が綺麗だから素人受けするにはグレアが必須。だからビジネス用途以外はグレアが流行ってるみたいな結論が出ていました。現在、どちらの液晶にも慣れた人が多いでしょうし...