(PCモニター・液晶ディスプレイ > HP > Pavilion Gaming 32HDR ディスプレイ [32インチ])
2019/11/16 11:49:25(最終返信:2019/11/18 21:54:08)
[23050323]
...他社製品の2倍近く有るので? ゲーム用のモニターですから明るさを確保するため消費電力が大きいのかか? 用途は仕事でマルチモニター利用ですと停電対策用のUPS負担が大きく選択できませんでした。 購入したソニックビューの31...以上となり悩ましい。 大きいモニターだと視野角から疲れるとの除法も有るので。 難しいですね。 >用途は仕事でマルチモニター利用ですと停電対策用のUPS負担が大きく選択できませんでした。 モニターの電源をUPSにつなげなければ済む話だと思うのですが...
[23046557] ビデオカードがAMDですと”FreeSync ”規格?
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
2019/11/14 13:07:21(最終返信:2019/11/14 17:34:42)
[23046557]
...インプレスで解説してる記事あったのですね。 ゲーム用途なら逆にFreeSync使うと・・・ まぁ低FPSなら有効だけどね。。 Free Syncはゲームしか用途が無いと思うのだけど、モニターの設定はリフレッシュレートは先に設定するのだけど...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > PA27AC [27インチ ブラック])
2019/11/06 02:20:46(最終返信:2019/11/07 02:07:20)
[23029917]
...仕事用に使ったり、ただ動画視聴だけであったり、 用途が広いか限られるかで活用度は変わりますよね。 ご自分に合った用途を吟味で選ばれたら良いと思います。 動画鑑賞なら...いか悩んでます。 高い買い物なので4KモデルかWQHDかどちらが良いのか教えて下さい。 用途は動画干渉程度ですが、高級モニターがほしくなりました。 よろしくお願いいたします。 対... >>高い買い物なので4KモデルかWQHDかどちらが良いのか教えて下さい。 動画用途なら、解像度は4Kにして下さい。 >こちらのプロ用と言われるのはスタンドの違いにしか素人...
[23014390] MVA と IPS(本製品とLG製品で迷ってます)
(PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 326M6VJRMB/11 [31.5インチ ブラック])
2019/10/28 19:48:59(最終返信:2019/11/06 17:09:03)
[23014390]
...この夏頃からLGの32UL950とこの製品で迷っています。 最大の迷いポイントは、パネルの種類。 PCの使用用途はゲーム(ファイナルファンタジー14)と、印刷物(Illustratorや、Photoshopを使い...
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
2019/11/01 18:54:47(最終返信:2019/11/02 03:38:59)
[23021720]
...私のPCラック(デスクではない)、30inchが限界です。 >uechan1さん 自分も反対はしてませんよ。 用途次第だと思ってますよ。 ただ、自分が正しいとしか言わない点については、そりゃ違うだろう?と思うだけです...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル])
2019/08/08 07:45:46(最終返信:2019/10/31 21:08:01)
[22844815]
...きに便利)。 ネットでは32インチ以上じゃないと4Kの意味がないという意見も多いですが。 モニタ用途だと32インチ以上だとちょっと圧迫感を感じるかな?と思っています。 すぐに慣れるものかもしれませんが...
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
2019/10/30 20:51:26(最終返信:2019/10/31 20:17:08)
[23018477]
...皆さんお付き合いいただきありがとうございました。 Goodアンサーは4Kの使用用途を書いてくださった方から先着順で付けました。 色々用途が出ましたが、40インチ以上の4KモニタをPC用に使ってるぜ!って方はあまりいらっしゃらないみたいですね...4Kモニタだとその解像度(スケーリング含む)で使ったとしても、粒が小さいからキレイに見える 後は用途によってそれ以上(フルHD、WQHD)に切り替えも出来るから応用も効く 全般的なことでいうと、PCの性能(CPU...
[22995400] モニター初心者です。nanaoのEV3285と迷っています。
(PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 326M6VJRMB/11 [31.5インチ ブラック])
2019/10/18 23:19:26(最終返信:2019/10/29 14:19:34)
[22995400]
...中間ということで何が異なるのか、実際にどのような用途でどんな使用感なのかと思い 質問させていただきました。 用途は、50−70cmぐらいの距離から2−3名ぐらい...です。写真や動画などはあまり扱いません。 EIZOのサイトをまずみた理由は何ですか? 用途だけを見れば326M6VJRMBで十分です。 https://kakaku.com/pr...ctg=0085 この差だけならばどちらでも良いのですよね?目的を果たすには? 他人の用途が参考になるかどうかですが。。 私はノートpcの外部ディスプレイです。ノートpc側のディ...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > AOC > C32G1/11 [31.5インチ Black&Red])
2019/10/20 22:47:53(最終返信:2019/10/27 13:59:08)
[22999208]
...して安価に収める場合、パッシブ式スピーカーはリンク先で充分では? DTMなどの音質に拘る用途でもない様ですし。 https://www.amazon.co.jp/gp/offer...C利用の場合は別途アプリによる利用と伺えるので、PC使い熟している方を除いて、年配者向け用途に向かないのでは? >ガリ狩り君さん やはりそれが一番現実的な方法なのですね。 PC...リとチューナーの仕様を見ると、結局そんな感じになっちゃいます。 チューナーがPCを介した用途を前提とした物でしたら、PCの方が楽なのでしょうけど、何か間違い起こして操作された時は・...
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
2019/10/25 18:57:41(最終返信:2019/10/27 00:36:45)
[23008511]
...したものが多く、特徴として色域が狭い(発色が悪い)、視野角が狭い等があります。 事務的な用途がメインあればIPSパネルを、動画視聴がメインであればVAパネルを採用したモニタの中から...ということはないです。 が、隣に並べているVAパネルのモニタと比べると発色が悪く、ゲーム用途でないのならわざわざ(主に安物の)ゲーミングモニターを購入する利点はないと思います。 G...かもゲームといっても動きの多いもののみです。 動画にも多少効果はありますが、それ以外の用途に比重を置きたいなら必要のない機能と割り切った方がいいと思います。 同じパネルを使ったと...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > EL2870U [27.9インチ メタリックグレー])
2019/10/17 15:40:34(最終返信:2019/10/26 21:19:32)
[22992725]
...ゲームはやったことはありませんが今後やってみたい気はあります 以上よろしくお願いします。 モニターは用途で選ぶものでPCで選ぶものと違うと思う。 ゲームにはどちらも向かないかな? どんなゲームかにもよるけど...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > JAPANNEXT > JN-VT6500UHD [65インチ])
2019/02/11 13:21:04(最終返信:2019/10/11 00:50:14)
[22458826]
...用途はPCおよび4kチュ−ナーやゲーム機等のモニターです。 10bitカラー表示ができることは分かっていますが、HDRに対応してるとは書いてありません。 何が違うのでしょうか? HDRでないと何が不利になるでしょうか...1チャンネル当たり10bit表示の環境を実現するための情報 http://lzx.jp/10bit.html daa-さんの用途では、金をかけてこれらの条件を満たし、静止画像の10bit表示を行う必要がない。 >HDRは10bitを当然含む概念ですか...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan EV2451-BK [23.8インチ ブラック])
2019/09/10 14:30:33(最終返信:2019/10/08 22:49:27)
[22913226]
...現在、以下のモニターを2011年から使用しています。用途は、ネットサーフィンとアニメや映画視聴などです。3Dゲームはしません。最近画質的にどうなのかなと思っていつも見ています。EV2451は映画やアニメの再生ではどんな感じなのでしょうか...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > JAPANNEXT > JN-IPS322UHDR [32インチ])
2019/09/13 19:04:23(最終返信:2019/09/18 21:07:21)
[22920008]
...箱の中に本体の足を止めるネジが4本入っているのですが、そのほかに 黒のネジが4本あります。このネジの用途は何でしょうか? 少ししたらレビューします。 >黒のネジが4本あります。このネジの用途は何でしょうか? これ持ってないけど、普通には使うところがなくて4本のネジってことはVESA穴用じゃないかな...
[22921615] LCD-GC251UXBが発売したので
(PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > GigaCrysta EX-LDGC271UTB [27インチ ブラック])
2019/09/14 16:10:06(最終返信:2019/09/15 01:35:41)
[22921615]
... IPSモニターで1ms(GtG)は信用して良いのか迷ってます。 嘘はないと思うのですが。。。 用途はFPSゲームと他のジャンルのゲーム、映画も観るのでIPSの方が良いかなと思ったりしてます。 ご意見いただきたいのですがどちらが良いと思いますでしょうか...05msの違いは正直分かりませんでした。 特にバトロアゲームに関してはあまりこだわらなくて良いのかなと思いました。 用途次第では無いですかね? 動画視聴ならVAが良いし、高視野角ならIPSだし、応答速度はTNだしと言った感じで...
[22897074] LGの24UD58-B以外の選択肢として
(PCモニター・液晶ディスプレイ > JAPANNEXT > JN-IPS244UHDR [24インチ])
2019/09/03 02:44:00(最終返信:2019/09/12 16:22:25)
[22897074]
...elで、広い計算表を1面で表示したい場合など、文字が小さくなっても一応可能になるので、 用途としては可能性があります。目を凝らしてでも、文字がちゃんと読めることが必要ですが・・・ ...年使っていましたが、もういい加減買い換えようと思い、 代わりのものを探しています。上記の用途から、出来れば4Kで検討することになりました。 >このサイズで、4Kを選ぶ意味はあま...度、考えて直してみました。 blu-rayなどの動画も確かに観ますが、 やはり事務作業用途が中心ですので、 HDRにこだわる意味は薄いのかなと・・・ 改めてLGの24UD58-...
[22909232] DTP 用のモニター選びで迷っています
(PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > PD2700Q [27インチ ブラック])
2019/09/08 17:30:57(最終返信:2019/09/09 00:02:15)
[22909232]
... つまりプロのカメラマンに依頼したり、高機能の一眼レフデジカメなどを使用した写真を加工するという用途は想定していないのですが、この場合 S RGB の色域で充分ということになるのでしょうか? Adobe...
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
2019/09/07 08:22:04(最終返信:2019/09/08 06:30:56)
[22905753]
...10年前に購入したものが近ごろ不具合で、買い替えを検討しています。 用途は、普通のPCのデスクトップ作業以外は、映画鑑賞(+サッカー放送)を高画質で鑑賞できたらと思っています。 (私は、基本的に家でテレビ放送を見ないので...普通のテレビだと適当なスペースがなくて、場所がとりづらいというのもあります。 (ちなみに居間には共用のテレビがあるのですが、それとこれは用途が違うので・・・) PCモニターで、きれいな画質であるかを調べるには、ほかに注意すべき点はあるでしょうか...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 276E8VJSB/11 [27インチ ブラック/ガンメタル])
2019/09/03 01:30:58(最終返信:2019/09/03 10:12:53)
[22897035]
...こちらの機種か、271E9/11にするかで悩んでおります。 用途としましては、 1.ps4スリムでゲームをする 2.ps4スリムでamazonプライムビデオの視聴 3.Blu-rayレコーダーで録画した番組の視聴...見た目の違いがなければ、半分の価格で済む 271E9/11 に 軍配が上がりますね。そもそも4kの27インチ自体、用途がかぎられる ということですかね。 ...
[22868697] 本当のところの実力はどうなのでしょうか
(PCモニター・液晶ディスプレイ > ViewSonic > VP2785-4K [27インチ ブラック])
2019/08/20 10:48:08(最終返信:2019/08/30 11:08:17)
[22868697]
...27インチならWQHD(2560x1440)。4Kが欲しいのなら40インチは欲しいところです。ただ、写真用途だけに限れば、高解像度は有用ですので。フォントなどは拡大して使うなど、その辺を割り切るのはアリではあります...