[18330191] 結局、買っちゃいました。シネスコカーブドスクリーン。
(プロジェクタ > JVC > DLA-X700R-B [ブラック])
2015/01/02 21:42:10(最終返信:2023/09/23 17:21:12)
[18330191]
...ますので絶対的な優劣の差はありますよね。 ただ、前にアマプラでの印象でこれはTVで見る用途レベルで画質音質共に全くもって良い印象ではなかったのですが 恐らくはApple TVでの...めて、レンズの中心を射抜くようにPJをギリギリに設置していますが 天吊設置環境下ではほぼ用途外なスクリーンだと思います。また、前にOSにシネスコ130ピュアマットVの WF302幕...も間違っていたら申し訳ないのですが そもそもその当時、たまたまプラネタリウムと言った業務用途向けに990の再生産があり それついでに浮上した企画だったようで確か単純なFWのアップデ...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW6250)
2023/09/15 23:05:38(最終返信:2023/09/19 03:28:08)
[25424192]
...【使いたい環境や用途】 【重視するポイント】 【予算】 【比較している製品型番やサービス】 【質問内容、その他コメント】 最近、EH-TW6250を購入しました。 賃貸に住んでいるためアース線をつなぐ事が出来ないのですが...
[24580581] レースカーテン1枚でも耐えられる明るさですか?
(プロジェクタ > EPSON > EB-W06)
2022/02/04 19:52:23(最終返信:2023/07/21 07:13:11)
[24580581]
...ね、コレ。 昼間で直射日光の入らない程度の明るさでもはっきり見えるとかそんな感じでしょうけど 主な用途は社長のメッセージ動画流すとかパワポ資料の投影とかで高解像度を必要としないシーンなので パネル解像度がWXGA(1280x800)ですから...
[25282932] LG HU715、エプソンLS800、SONY VZ1000と比較しどうでしょうか
(プロジェクタ > LGエレクトロニクス > CineBeam HU915QE [ホワイト])
2023/06/01 13:50:48(最終返信:2023/06/07 10:20:45)
[25282932]
...【使いたい環境や用途】 シアター用途です。 【重視するポイント】 画質、駆動音の小ささ 下位機種のLG HU715、エプソンLS800、SONY VZ1000あたりと悩んでおります。 なかなか視聴できるところが見つからず...
[24793026] BenQ X3000iかこちらで購入を悩んでいます。
(プロジェクタ > ANKER > Nebula Cosmos Max D2150511 [ブラック])
2022/06/14 14:24:21(最終返信:2023/05/23 11:52:19)
[24793026]
...なぜその二つが候補なのでしょうか。 Benq3000iはどちらかというとゲーミング用途のカテゴリーだと思います。 入力遅延が少ないなど。 映像用途であればフレーム補完が欲しい所ですが、ついてません。 ただフレーム補完は嫌う人もいるので...原色の色合いもいまいちです。 リビングシアターで、歩ける程度に明るい環境で、画が映ってみえていればよいといった用途であれば十分ですが、画質云々で選ぶ商品ラインではありません。シアタールーム等で部屋を暗くして見ると黒浮きがはっきり気になるレベルのプロジェクターです...
[25264061] レーザー光源の寿命=製品の寿命でしょうか?
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EF-100BATV [ブラック])
2023/05/17 18:35:13(最終返信:2023/05/18 14:14:04)
[25264061]
...電源基板や液晶パネルがへたってしまうなど。 本機のパネルは1280x720dotしかありません。フルHDですらないので、用途は限定されると思います。 >プローヴァさん 返信ありがとうございます。 > 確かにLDが切れたらおしまいではありますが...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2023/03/30 22:58:41(最終返信:2023/05/01 00:55:08)
[25202332]
...す。(ユーザーとして個人的に…) 技術力を認めても ”効き過ぎる補正” がOFF出来ないのでは逆に用途(使い道)を制限してしまうかと… >ビクターは〜プロジェクターの輝度と映画の特性に合わせた画作りをしているのが明快ですね...引き続きVictorさんには鋭意頑張って頂きたいと思っております。 >Pastel-Kさん >>”効き過ぎる補正” がOFF出来ないのでは逆に用途(使い道)を制限 海外のXW7000のレビューで、見た目の精細感はとても高いが、反面ノイズが強調されやすい...
(プロジェクタ > JVC > DLA‐X90R-B [ブラック])
2012/01/30 21:47:14(最終返信:2023/04/29 21:32:06)
[14088328]
...は私の知っている範囲内では見た事が有りません。 (業務用途とかで在りそうな気がしないでもないですが…) アナモレンズについてもプロジェクター用途のものはとても高価なものしか見当たらないので 私も含めて...
[25211071] DLA HD350からの買い替え(4K)
(プロジェクタ)
2023/04/06 12:30:04(最終返信:2023/04/09 07:25:00)
[25211071]
...当方では全暗室にて使用=アナモルフィックレンズ併用設置です。) JVC新品では予算的に「LX-UH1」になりますでしょうか。 主な用途ではリビングシアター向きかと思われますが、調整項目等ではXシリーズ機種と 差がついてしまいそうです...
(プロジェクタ)
2023/02/27 21:24:40(最終返信:2023/04/08 11:39:16)
[25161790]
...今後100インチ、150インチのテレビが出てくれば、プロジェクタは不要になると思っていたのてすが、用途が違うということで理解しました。 どのような映像を見るかによって使い分けるのが一番だということですね...明るい部屋で見る 有機ELの高画質とは違う世界だと思います。 しょせんはロードカーとオフロードカーの用途の違いで、ロードカーでオフロードを走っても楽しさは 得られませんよね。 https://archived...
[25103542] 購入1年半で投影画像に黒点がでました。
(プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ)
2023/01/18 22:38:16(最終返信:2023/02/09 21:29:19)
[25103542]
...これではその期間シーリングとして明かりの機能は使えなくなり、仮にTVとして使っていたなら2カ月TVは見れません。メーカー側が製品の用途を理解しているとは思えない対応です。黒点が出る症状は良くある不具合のようですし、対応も悪いとなれば...
(プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin 2 Plus)
2023/01/21 23:46:03(最終返信:2023/01/22 08:48:58)
[25107741]
...教えてください 【使いたい環境や用途】 エアコン下 天井から30センチ 【質問内容、その他コメント】 120インチで投影する場合、上が天井より30センチ下の場合ひっかけシーリングは壁からどのくらい離れていれば良いのでしょうか...
[20762348] 遂に見つけた「代用スクリーン」の決定版!!
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2017/03/24 00:44:08(最終返信:2022/12/25 22:09:28)
[20762348]
...す。 以前は同じ発泡スチレンボードに特殊紙を貼ったものを使用していました。 どちらも装飾用途で写真印刷も出来るので映像投射に耐えうると思い試してみたものです。 特殊紙を貼ったボー...0mmで、この種のボードでは 一般的には一番大きいサイズかと思われます。 ただスクリーン用途としてはサイズが小さいのですが、私の視聴環境下では丁度良いサイズです。 と言うのもPio...が、「塗装」は適度な反射があるのでゲイン も稼げます。 いずれも直接印刷してディスプレー用途に使用されるので映像もイケるのでは?という発想から 試してみたものです。 後ほどそれぞ...
[25028011] 寝室の天井に映して映画や動画を見たいが、何が必要か
(プロジェクタ)
2022/11/27 19:49:49(最終返信:2022/11/30 15:07:34)
[25028011]
...家電屋やネットで調べてはいるものの、よくわからないのでどうか教えてください。 プロジェクターを探しています。 用途は、寝室の天井に映してyoutube、Netflix、アマゾンプライムビデオを見たいです。 可能ならテレビも見たいです...
(プロジェクタ)
2022/11/10 19:14:30(最終返信:2022/11/11 19:50:36)
[25003661]
...【使いたい環境や用途】4kプロジェクターの価格設定 【重視するポイント】スポーツや映画 【予算】120000-160000 【比較している製品型番やサービス】tk700 tk700s 【質問内容...
[24923156] ド素人の基本的な質問です。お許しください。
(プロジェクタ > BenQ > X3000i)
2022/09/14 20:42:10(最終返信:2022/09/20 02:45:20)
[24923156]
...。DCI-P3 100%・4K・HDRは伊達ではありません。 タケヤンピさんのスポーツ観戦という用途から、あえてこのプロジェクターの問題点をあげるとすれば画質なんかよりも応答速度のような気がします。...プロジェクターはやはりなるべく部屋を暗くし、かつ光を投射して映す特性上、生活の中での流し見やちょっと見る用途などには向いていません。やはり腰据えて映像を見たいとき用ですね。 >>・・・やっぱり、このBenQの機種はこの値段ゾーンでの比較ではお勧めですか...
[24848398] プロジェクターで映画観賞の環境を一から作りたいと思っています
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EF-12)
2022/07/25 00:27:09(最終返信:2022/07/25 00:27:09)
[24848398]
...【使いたい環境や用途】 屋内でプロジェクターでブルーレイを天井投影できるようにしたいです。 【重視するポイント】 dreamio EF-12の購入はほぼ確定したので、あとは再生できる環境でボトルネックの少ない機材になるようにプレイヤーやヘッドホン...
(プロジェクタ > ViewSonic > PX748-4K)
2022/07/19 20:21:01(最終返信:2022/07/19 21:04:53)
[24841307]
...【使いたい環境や用途】 前日購入し、アマゾンのファイアースティック4k maxを接続して使用しているのですが、ファイアースティック4k maxのリモコンでpx748-4kのボリューム操作と電源のon、offができません...
(プロジェクタ)
2022/07/14 17:53:09(最終返信:2022/07/14 17:53:09)
[24834541]
...【使いたい環境や用途】 【重視するポイント】 【予算】 【比較している製品型番やサービス】 【質問内容、その他コメント】 単焦点と通常スクリーンではDLPプロジェクターでは、レインボーノイズのみえかたは違いますか...