[24856960] SSDに交換後、取り外したHDDの使い道
(SSD > crucial > MX500 CT500MX500SSD1/JP)
2022/07/31 10:17:02(最終返信:2022/08/01 18:40:05)
[24856960]
...PCのHDDをSSDに交換してサクサク動くようになりました。 さて、取り外したHDDは皆さん、どの様な用途でご利用されているか 教えてください。 HDDのタイプは2.5インチです。 1.フォーマットして売る...起動ディスクのスナップショットドライブ、etcetc 可能性は無限大 皆さん、早速の返信ありがとうございます。 結構いろいろな用途がありますね。 捨てるのはもったいないのでテレビ用のHDDとして 使おうと思います。 返信いただいた皆さんありがとうございました...
[24851664] ADATA SSD 256GB AUE700PRO256GSSDP 598でした。
(SSD)
2022/07/27 14:50:35(最終返信:2022/07/27 14:50:35)
[24851664]
...USBメモリーの様にWindowsでの扱いが「リムーバブルディスク」とならず「ストレージ」として認識されるので用途がグッと広がります。 まだ、製品掲載されていないようなのでこちらのクチコミに。 ...
(SSD > crucial > P2 CT1000P2SSD8JP)
2022/07/02 22:05:02(最終返信:2022/07/02 22:39:30)
[24819389]
...コスパ=コストが安いではないので、自分が求める用途に対して十分な性能を出して最安で耐久性も自分が必要とする性能なら、その人にとってのコスパは良いので、その用途ならコスパは良いといっても良いとは思います。...
(SSD > ADATA > Ultimate SU650 ASU650SS-480GT-R)
2022/06/14 08:05:41(最終返信:2022/06/18 15:06:54)
[24792528]
...8.00 GB (7.85 GB 使用可能) OS Windows10 home 64bit 利用用途ですが、SSDを入れ替えて使う事を想定しています。 https://www.youtube.com/watch...
(SSD)
2022/05/31 12:32:36(最終返信:2022/06/03 18:59:09)
[24771169]
...今は場所的にテレビ視聴カードを刺しています。 PCIe5.0スロットはキツいので頻繁に抜き差しする用途には 不向きな気がします。 もうGen5まで行くんですね。 自分には雲の上の話ですね。(;^_^A...
[24716580] お勧めのヒートシンクを教えてください。
(SSD > Solidigm > SSD 670p SSDPEKNU010TZX1)
2022/04/25 00:06:52(最終返信:2022/04/29 01:40:32)
[24716580]
...スペック上、MAX70°なので、あとはどれだけ下げれるかの問題です。 ヒートシンク無しの温度なので、使用用途にもよるけど50度前後になれば良いんじゃないかな? アイドル時は40度を目標に。 お勧め的なものはありませんが...
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD_Black SN770 NVMe WDS100T3X0E)
2022/04/03 01:27:14(最終返信:2022/04/08 19:13:20)
[24681863]
...gen3対応なのでsn770は選択肢に入れるのはどうかと思いましたが、アマゾンなど色々調べると、sn770の方が安く販売されていました。ゲーミング用途と配信ソフトなどを入れる予定なのですが、互換性もあるということで悩んでいます。もしよろしければ、アドバイス頂戴できましたら幸いです...
(SSD > キオクシア > EXCERIA SATA SSD-CK480S/N)
2022/03/20 03:44:59(最終返信:2022/03/21 13:20:07)
[24658122]
...教えてください。 寿命はTBW=120TBなので、少なめです。⇒ BiCSの為でしょう、おそらく。 寿命は、用途のよると思いますので適材適所で使えばよいかと思いますが。。。...
(SSD > crucial > P2 CT1000P2SSD8JP)
2021/09/27 01:33:53(最終返信:2022/03/05 01:17:56)
[24365175]
...【使いたい環境や用途】 cドライブ容量を増やしたく、このSSDに既存のcドライブSSD(SATA)128GBからクローン作成までは完了 内蔵SSDの交換まで完了しましたが パソコンが起動せず 起動したBIOS画面を見ると...
(SSD > crucial > MX500 CT1000MX500SSD1/JP)
2022/02/26 16:48:34(最終返信:2022/02/28 11:28:40)
[24621937]
...特に思うところがないのならSATA拡張案で良いと思います。 普通には起動ドライブを現在のM.2 SSDを利用して、 データ用途にこのMX500追加が、作業的にも一番簡単と思います。 (ノートPCであるなら、開け閉めの手間は結構なものですけど)...
[22015839] ファイルサーバ用途では、Dのキャッシュ化だけで良いですか?
(SSD > インテル > Optane Memory MEMPEK1W032GAXT)
2018/08/08 06:33:31(最終返信:2022/02/20 21:02:30)
[22015839]
... ` ⌒´ / PDFにした注文書FAXの保存先として、ファイルサーバ用途がメインですが、 その場合、設定としてはDのキャッシュ化でいいんでしょうか。 それとも...うか? いまいち新しい技術なものでわかりません。 当面はファイルサーバですが、その他の用途に使う可能性もあるので・・・ また、オプテーンはRAID1のアレイに適用できるんでしょう...ッシュで有るため、2度目以降の読み込みにしか対応できません。 ファイルサーバー のような用途にには、余り適合しません^^; 通常のファイルサーバーに付けるアレイキャッシュのようなも...
(SSD)
2022/02/03 20:32:34(最終返信:2022/02/08 00:19:13)
[24578740]
...汎用性低いDRAMレスかぁ・・・ ローカルディスクに使っても、レンダリングエラーで使わなくなるのが目に見えて、俺の用途には必要ないもののようですね。 容量増えても、NAND電荷保持期間が短いと、中期データストレージ向けには程遠いかな...
(SSD > サムスン > 860 EVO MZ-76E1T0B/IT)
2021/02/10 00:47:20(最終返信:2022/01/15 13:17:10)
[23956787]
...>メガニウム584さん の場合明確な用途がありますから案外使えるのではないかと。 起動後の軽さは体感できるかと思います。 USBも使えますからデータ転送に問題はないはずです。 書かれた用途もソフトありますので問題はないかと...>メガニウム584さん どうやら古い機種のまま頑張る方向ですかね? んと私も特に詳しいわけではないのですけども、使用用途からしますと 外出先でのデジカメ写真の母艦としてデータ一時保管場所なわけですよね? モニター暗いとかは我慢すると...
[24541974] USBメモリ型SSDは普通のUSBメモリと同様に使用できますか
(SSD > バッファロー > SSD-PUT250U3-B/N [ブラック])
2022/01/13 11:38:14(最終返信:2022/01/13 13:04:15)
[24541974]
...下記の用途では使えますでしょうか。 1.Windows 11クリーンインストール用のUSBメモリ 2.スマホのUSBTypeCに接続(変換アダプター使用)し、スマホの外部メディアとして使用(スマホ内のデータバックアップ)...
(SSD > トランセンド > TS1TMTE220S)
2021/12/20 09:41:43(最終返信:2021/12/20 09:56:14)
[24503103]
...【使いたい環境や用途】ROG STRIX H370-F GAMINGマザーボードにこちらの製品を始めて使いたいのですが、動作など大丈夫でしょうか。 【重視するポイント】 【予算】 【比較している製品型番やサービス】...
(SSD > Silicon Power > PCIe Gen3x4 P34A60 SP256GBP34A60M28)
2021/11/09 17:35:16(最終返信:2021/11/13 16:09:57)
[24437967]
...m.2 SSDに常時書き込むような環境のサーバ運用は耐久面から有り得ないです。 m.2 SSDの用途は分かりませんが、もし、録画データを保存しているようなら、熱対策よりもそこを見直すのが得策です。 皆様返答ありがとうございます...
[22790154] SSD760PのPCIe3.0接続で問題ないでしょうか?
(SSD > インテル > SSD 760p SSDPEKKW256G8XT)
2019/07/11 06:58:10(最終返信:2021/11/13 10:25:20)
[22790154]
...Z230workstation windows10(64bit)のブート用途で この商品に換装しようと考えています。 (m2・Pcieアダプターを使って) 気になる点は Z230のPCIe規格は 3.0...
(SSD)
2021/10/25 12:07:18(最終返信:2021/10/25 14:32:43)
[24412709]
...【使いたい環境や用途】 Dellインスパイロン3280のPCに使用できるSSDは 【重視するポイント】 【予算】 【比較している製品型番やサービス】 【質問内容、その他コメント】 HDDと取り換えるなら...
[24384367] PC-MK37LL nec mate 2016年製
(SSD > トランセンド > MTS820 TS120GMTS820S)
2021/10/07 22:16:15(最終返信:2021/10/08 12:12:54)
[24384367]
...【使いたい環境や用途】 ハードディスクを付けて快適にしたい 【重視するポイント】 動画を見る 【予算】 安くしたい 【比較している製品型番やサービス】 他のSSD 【質問内容、その他コメント】 Windows10...