(マザーボード > ASUS > ROG STRIX X570-E GAMING WIFI II)
2022/06/26 17:10:12(最終返信:2022/06/27 00:29:43)
[24811396]
...おかげさまで最適解にたどり着くことができました! ここまでお付き合いいただきありがとうございました。 >Solareさん Ryzen用途明記されているなら安心です! ありがとうございました! >nogakenさん 全く分かりません 笑...
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z490-E GAMING)
2022/06/24 08:52:44(最終返信:2022/06/26 00:36:00)
[24808106]
...【使いたい環境や用途】 Windows10から11へのアップデート 【重視するポイント】 【予算】 【比較している製品型番やサービス】 【質問内容、その他コメント】 Windows10から11...
[24777161] AG03mk2とオンボのDACどちらが音質良いでしょうか?
(マザーボード > MSI > MEG X570 UNIFY)
2022/06/04 11:16:14(最終返信:2022/06/24 14:15:30)
[24777161]
...昔より格段に良くなってます。 それ故に、サウンドカードも売れなくなったくらいに。 また、ミキサーだとオンボードと用途が違います。聴くというだけなら、その比較ならオンボードで良いのではないでしょうか。 >Livanさん...
(マザーボード > ASRock > H670 Steel Legend)
2022/06/18 06:56:14(最終返信:2022/06/21 19:46:43)
[24798703]
...この際にUEFIインストールされることをお考え下さい。 >自作は10年ぶりで ==> 10年ぶりに自作すると プチ浦島太郎状態になるよね。 自分の用途だと、最新パーツばかり追いかける必要もないから、自分も i7 4790, 3770 がバリバリ現役...
(マザーボード > MSI > MAG B660 TOMAHAWK WIFI DDR4)
2022/06/02 18:14:23(最終返信:2022/06/03 18:19:08)
[24774580]
...【使いたい環境や用途】 自作PCにて使用 【質問内容、その他コメント】 このマザーボードに、 GPU(RTX2060Super )×1 M.2SSD(PCIe Gen4)×2 M.2SSD(PCIe...
[24387191] Flash Update後のネットワークトラブル
(マザーボード > ASRock > B550M Steel Legend)
2021/10/09 18:11:18(最終返信:2022/05/31 17:40:26)
[24387191]
...the BIOS with Matisse, Renoir or Vermeer CPU はBIOSの用途がマチスとフェルメールとレノアー向けののBIOSだよと記載があるだけだと思います。 自分的にはR...
(マザーボード > ASRock > B550 Phantom Gaming 4)
2021/12/25 13:31:53(最終返信:2022/05/28 16:01:36)
[24510915]
...(どうせ高価でも故障するのだし)安価なもので代替しようと、このMBを発注したところです。 こんなに安くても動くのでしょうか? 用途はほとんどネットサーフィンです。毎日4時間程度使っています。NETFLIXを見ることも多いです。 それ以外では...電源周りの発熱が小さいので大型のグラボを積むなどのやや高額なゲーミングPCを作るには向いてますが、そもそも、あまり用途がないなら、この程度のマザーでも事足ります。 ただ、140Wクラスの5800X 5900X 5950Xを搭載すると電源周りがやや発熱するかな...
[24760080] マザーボードにキズをつけてしまいました、、、、
(マザーボード)
2022/05/24 11:53:08(最終返信:2022/05/24 15:17:28)
[24760080]
...助けてくださいお願いしますm(_ _)m 【使用期間】 半年以外です 【利用環境や状況】 普通にゲーム用途でした 【質問内容、その他コメント】 構成 11400F ASRock H510M ITX Thermaltake...
(マザーボード > ASRock > H670 Steel Legend)
2022/05/22 00:03:54(最終返信:2022/05/22 22:41:37)
[24756686]
...耐久性で言うと黒>青になるんでしょうか? どこまで使う?というのは どう捉えたらいいんでしょうか。 時間的なもの、使用用途、でしょうか。 CPUカテゴリでもお世話になりましたが、 Core i7-12700からCore...
(マザーボード > ASUS > Pro H510M-C/CSM)
2022/04/02 00:01:49(最終返信:2022/05/22 13:08:17)
[24680065]
...amazon.com/gp/product/B09321CHLZ スペックがちょっと違って±ありますが、自分の用途では違いが無いと判断しました。 送料込 13,349円でした。 H510M-CT/CSMですが、米Amazonに注文してから1週間で届きました...
[24750430] intel i7-10700k でメモリのOC(4000Mhz)できるマザーボード
(マザーボード)
2022/05/17 12:37:46(最終返信:2022/05/20 03:26:46)
[24750430]
...【使いたい環境や用途】 今使っているマザーボード(ASUSの "PRIME B460M-A")だとメモリのオーバークロックが不可能と聞いて、intel i7-10700k でメモリ速度4000Mhzぐらいにオーバークロックできるマザーボードを探してます...
[24738470] 第四世代のi7と比べて電気代はどのくらい違いますか
(マザーボード > BIOSTAR > J4105NHU)
2022/05/09 19:04:04(最終返信:2022/05/11 12:20:22)
[24738470]
...第四世代のi7と比べてどのくらい電気代が変わってきますか。 株取引をするからブラウザの更新や専用のアプリを常につけて表示させている用途で使います。 そのくらいなら、こういう性能の低いのでも大丈夫じゃないかと考えたのが質問動機です。 初期投資でお金がかかるのは覚悟してますけど...
(マザーボード > ASUS > ROG Crosshair VIII Dark Hero)
2022/05/01 00:57:26(最終返信:2022/05/02 23:30:20)
[24725523]
...vgaケーブルを買い換える。 2.最低限のグラボを買ってみる。 他にするべきことあるでしょうか? 用途は、画像解析機器専用ソフトの運用です。 仕事用なので、GW中にどうにかしたいです。 コード02で停...
(マザーボード > MSI > PRO Z690-A DDR4)
2022/04/26 06:05:56(最終返信:2022/04/28 08:00:44)
[24718118]
...2700ですが連続して性能を出したい用途ならi7 12700Kの方がやや向くかな?とは思います。 電圧制御やTDP制御をして電力を下げてi7 12700で使う方法もあります。 自分的には、こういう用途では用途にもよりますがRyzenの方が向くと...だけど >揚げないかつパンさん > CPUはコスパはi7 12700ですが連続して性能を出したい用途ならi7 12700Kの方がやや向く ありがとうございます! 参考になりました。 >あずたろうさん...
[24701455] M.2 2280 NVMe PCIe 3.0x4 SSDについて
(マザーボード > ASUS > H170 PRO GAMING)
2022/04/15 23:06:10(最終返信:2022/04/24 14:51:27)
[24701455]
...2016/ ただ、規格の問題などで動作しない場合もあります。 一応、体感できるはずとは言えますが用途次第ではあります。 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FN3YZ8P/...0x4接続となっていますので、このマザーボードだけx2接続にする等の制限をかけてはいないでしょう。 体感速度の違いはPCの用途によって変わると思いますが、高速なSSDを使用出来るのであれば、あえて速度の低いSSDを使用する必要も無いのではと思います...
(マザーボード > ASRock > Z490 Phantom Gaming-ITX/TB3)
2022/04/19 00:02:40(最終返信:2022/04/21 07:35:37)
[24706677]
...>揚げないかつパンさん いつも貴重なご意見ありがとうございます。 拡張性の観点からも、1TB1つでスタートし 実際の用途に合わせて最適化していくのが 良いと思えました。 本体のM.2スロットが2つなので 1スロットはあえて使わないように...
(マザーボード > ASUS > TUF B450-PRO GAMING)
2020/03/06 23:51:50(最終返信:2022/04/15 10:03:01)
[23269916]
...もちろんそのサウンドカードはFPSDゲームなので足音の臨場感に特化してますから用途として ゲーム音ようとすれば遥かに優位ではあることは間違いないです。 結論としてはゲーム用途なら、そのサウンドブラスターを買ったほうがよい。 音楽用途なら。このマザーは光出力もないので...
(マザーボード > MSI > PRO B660M-A DDR4)
2022/04/08 22:47:52(最終返信:2022/04/09 08:10:07)
[24690962]
...こちらの製品に、12世代core i 7-12700を組み合わせて、4K画質で4画面出力できますか? 用途は株取引で、4K画質で4画面出力できればOKです。3Dゲームは全くしません。 このマザーボードのみでいけるのか...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B660-PLUS WIFI D4)
2022/04/08 21:43:20(最終返信:2022/04/09 00:04:13)
[24690808]
...例えばtype-CがディスプレイALT可能であれば、拡張HUBを接続でHDMI2ポートを接続して4画面出力が可能でしょうか 使用用途はゲーミングではありません。 拡張HUBはamazonで購入予定ですが、例えば ・vigoole...
[24668843] H670MSI UEFI画面でCPU 2.1GHzと認識
(マザーボード > MSI > MAG H670 TOMAHAWK WIFI DDR4)
2022/03/26 09:48:12(最終返信:2022/03/26 10:27:44)
[24668843]
...【使いたい環境や用途】 【重視するポイント】 【予算】 【比較している製品型番やサービス】 【質問内容、その他コメント】 H670MSI UEFI画面でCPU corei7-12700組んたのですが2...