(ミニコンポ・セットコンポ > SANSUI > SMC-500BT)
2023/05/28 19:11:44(最終返信:2023/05/28 20:04:53)
[25277976]
...【使いたい環境や用途】 このコンポはバナナプラグが使用出来ますか? お暇な時で結構なので気が向いたらご指南をお待ちしております 【重視するポイント】 【予算】 【比較している製品型番やサービス】 ...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N775(S) [シルバー])
2023/04/28 19:24:53(最終返信:2023/05/04 01:38:40)
[25239767]
...また音楽を途中まで聞いて後に続きを聞くという需要はほとんどないので、レジューム再生で再開するのは曲の頭から、という機器もあります。 でも、どろんこ魔王さんの用途ではそれではダメですね。 SC-PMX90は、「停止した位置を記憶します」と取説にあるので、止めた位置から再生できるようです...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX90)
2023/02/27 12:00:51(最終返信:2023/03/03 08:15:48)
[25160999]
...27390円から1000円引きクーポン適用で26390円で購入。 ポイント2639とaupayカード入会3000ポイントは後日別の用途で使うことにしました。 実質、20751円です。 納期が3月下旬以降と遅くなってますが、お買い得かと思います...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-RS75)
2023/02/09 20:56:29(最終返信:2023/02/25 15:58:49)
[25135214]
...でも、よくBubbleUPnP for DLNA/Chromecastを見つけられましたね。こういう用途では、Androidでは一番定評があり安定したアプリです(と言うか、他に選択肢はほとんどない)。ネットを検索すれば...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX900)
2023/01/28 19:43:26(最終返信:2023/02/01 22:03:49)
[25117135]
...【使いたい環境や用途】 8畳の自室でロック系やジャズ 【比較している製品型番やサービス】 Victor EX-D6 【質問内容、その他コメント】 低音の量と質はPMX900とEX-D6でしたらどちらが良いでしょうか...
(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > Victor WOOD CONE EX-D6)
2023/01/28 19:47:16(最終返信:2023/02/01 16:15:26)
[25117140]
...【使いたい環境や用途】 8畳の自室でロック系やジャズ 【比較している製品型番やサービス】 Panasonic PMX900 【質問内容、その他コメント】 低音の量と質はPMX900とEX-D6でしたらどちらが良いでしょうか...
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SBT40 (W) [ホワイト])
2022/12/27 20:21:52(最終返信:2023/01/01 21:10:22)
[25071476]
...【使いたい環境や用途】 自宅 普段遣い 【重視するポイント】 【予算】 3万位 【比較している製品型番やサービス】 CMT-SBT40,SBT100 【質問内容、その他コメント】 ウオークマンNW-A55を使っていて...
[25054559] 本体ボリュームノブが固いのは仕様でしょうか?
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M41-K [ブラック])
2022/12/15 17:56:29(最終返信:2022/12/18 11:42:53)
[25054559]
...ONKYO CR-N755がCD認識不良が顕著になり買替えしました。 価格、入出力等の装備が用途にぴったりでしたので満足していますが、リモコンで操作している中ふと本体ボリュームを廻してみたら周ることは周りますが...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX900)
2022/12/06 18:54:51(最終返信:2022/12/08 16:54:06)
[25041712]
...【使いたい環境や用途】 現在はonkyoのホームシアターシステム(BASE-V20X)を使用しています。 だいぶ前からcdが読み込めなくなっているので、買い替えたいと思いこの機種を検討しています。 現在はスピーカーが5つあり...
[24939625] 手持ちのCDや音楽データをリビングで楽しむ用途で検討中
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > CEOL RCD-N10-K [ブラック])
2022/09/25 20:32:27(最終返信:2022/10/02 17:23:26)
[24939625]
...らの機種は用途に合っていそうだと思うものの、他の方もご指摘の通り通信周りの規格の古さが気になります。 通信規格は気にしなくてよいです。RCD-N10の用途には不足は...S50TW)で音楽を聴いていましたが、リビングでBGMを流したいと考えています。 以下用途に適した機種を探し、こちらの機種とSC-N10の組み合わせが候補となっています。 しかし...、個人的にスマホのバッテリーを音楽再生で減らすのが好きではありません) こちらの機種は用途に合っていそうだと思うものの、他の方もご指摘の通り通信周りの規格の古さが気になります。 ...
[24441019] 外部入力端子がないのは残念な仕様ですね
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PM250)
2021/11/11 16:47:30(最終返信:2022/09/07 09:31:08)
[24441019]
...アナログの外部入力端子をなぜつけなかったのかと。残念としか言えません。 付いてるだけで用途も広がるのに。 それにしても、この価格とはびっくりしました。 カタログには、気持ち程度の記載しかないのが何とも...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2022/08/18 07:25:57(最終返信:2022/08/22 18:00:32)
[24882600]
...>里いもさん >cantakeさん 回答有難うございます。 フルサイズの物は他の機器とセットで使う用途が多いのかとあまり検討に入れていなかったのですがそうでもないようなのでもう少し考えてみます。 >コピスタスフグさん...
(ミニコンポ・セットコンポ > オリオン > SMC-160BT)
2022/03/23 18:02:57(最終返信:2022/06/06 00:06:26)
[24664382]
...あるだけまだ良い方です。パナソニックの同価格くらいのものには、端子さえついていません。一つあるだけでも用途は格段に広がります。 ミニ端子とピン端子の変換コードとAV切り替え機を使うとライン入力の数が広がります...
[24745947] ONKYO A-5VL&C-S5VLからの買い替え検討中
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [ブラック])
2022/05/14 17:28:23(最終返信:2022/05/17 12:30:52)
[24745947]
...com/item/K0000812047/ 同じスピーカーで以前マランツのM-CR611を使ってました。私の用途では出力は十分でしたが、いかんせん不具合が多すぎて使うのはやめました。612は改善されているようなので大丈夫みたいです...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2022/05/01 00:10:38(最終返信:2022/05/14 18:04:55)
[24725467]
...【使いたい環境や用途】 12畳程のリビング 【重視するポイント】 ジャス全般、ロック 【予算】 15万円 【比較している製品型番やサービス】 Dali Menuet 【質問内容、その他コメント】 ブックシェルフ型スピーカーでこのマランツ...
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M41-SP [プレミアムシルバー])
2021/10/19 07:34:57(最終返信:2022/05/13 22:01:55)
[24403036]
...【使いたい環境や用途】 CDを探すのが大変なので曲(主にクラシック)はパソコンwindowsのmedia player に入れて聴いていますが、パソコンも現在使っているCDコンポも音質が良くないので本機(RCD-M41)を購入したいと思っています...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [ブラック])
2022/04/16 22:06:26(最終返信:2022/04/23 21:54:31)
[24703099]
...接続しています ・ファミリーユースになり、AVアンプは不要(家族が使いこなせない)になり、私の用途的にも機能不足になりました →パイオニアSC-LX72の機能はもちろん、大きさと重量に不満があります...Nodeか、Sonos Ampあたりが候補になると思いますが、機能や入出力の仕様が微妙に異なりますので、用途に応じた選択が必要です。 その他の方法としては、ネットワークプレーヤー+プリメインアンプなら、アンプの選択肢が広がります...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-HC39-K [ブラック])
2022/04/20 21:51:44(最終返信:2022/04/21 23:40:36)
[24709639]
...【使いたい環境や用途】 スマホとペアリング 【重視するポイント】 【予算】 【比較している製品型番やサービス】 【質問内容、その他コメント】 もう古いオーディオ機器ですが、説明書を無くしてしまったので...
[24649339] この機種かパナのSC-HC320どちらが良いでしょうか?
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SBT40 (S) [シルバー])
2022/03/14 18:11:33(最終返信:2022/04/10 21:30:44)
[24649339]
...70分のCD 25枚程度の録音が可能です。 ですから、録音するCDが5枚以下なら、★ジェシー☆さんの用途にぴったりかと…。 >osmvさん お返事遅くなりました。 SC-RS60のデザイン好きじゃないですね...
(ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-SMC01BT-W [ホワイト])
2022/04/02 08:43:30(最終返信:2022/04/03 07:20:44)
[24680342]
...今どきラジオの聴けるスマホアプリがあってBluetooth接続できるなら、それであたかもラジオを聞いている感じにはなれますよね…… 防災用途以外であれば、それでも良いかと思った次第。 先日は我が家にある昭和初期の真空管ラジオのレコードプレーヤーを接続する端子に...CDプレーヤー部の扉次第ですね。 件のX-SMC00BTはガレージ内で作業しながらスマホ経由で音楽を聴く用途に使い倒しています。コンプレッサーやサンダーやグラインダーの音が響く中でも、明瞭に聞くことができて満足です...