(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > xDSD Gryphon)
2023/01/21 23:39:33(最終返信:2023/01/22 22:36:51)
[25107733]
...覚えた初心者なので勉強になります。DSPというのもあるのですね。 主にヘッドホンアンプの用途で購入を検討していますが、お高いものなので今使っているスピーカーにも流用できないかと思っ...て音量は変化します。 掲示板↓でも話題がありますが、xDSD Gryphonはモバイル用途の DACアンプなので、据え置き使用はバッテリーに懸念があります。 https://w...門知識も選択肢も多くてハードルが高いですね・・・。 今使っているA2+も動画視聴やBGM用途としては十分すぎるのですが、がっつり音楽を聴くにはちょっと物足りないので、 いずれはいろ...
[25052451] 初めてのヘッドホンアンプ購入で迷っています。
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN Air DAC)
2022/12/14 02:42:00(最終返信:2022/12/16 18:26:48)
[25052451]
...KG K702と一緒に使用する据え置き型のDAC付属のヘッドホンアンプを探しています。 用途は主にPCとiPhone、タブレットでの音楽鑑賞です。音質にこだわりたいので据え置き型を...の4.4mmバランス出力が省略されていますが、その他の接続は同じです。」とのことから私の用途で考えるとこのZEN Air DACでも問題なく使用出来ますでしょうか? 予算的にAir...のアプリ(Onkyo HF Player等)を入れてそれでお楽しみください。 >私の用途で考えるとこのZEN Air DACでも問題なく使用出来ますでしょうか? ZEN Ai...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTR5 2021)
2022/12/14 09:38:43(最終返信:2022/12/15 14:11:44)
[25052650]
...BTR7とこの機種で迷っています。 用途はリモート会議用に、耳が悪いのでできるだけボリュームを増やして聞きたいため、ヘッドホンアンプを検討しています。(3.5mmのみ利用) 1.出力の差はどのように見れば良いでしょうか...
[25022322] AQUOSスマホで音質の良いSDメモリーはどれですか?
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN DAC)
2022/11/23 22:16:08(最終返信:2022/12/15 00:37:18)
[25022322]
...其れから,Kenwoodの品を以前試したとのくだりが記載されて居りますが,Kenwoodの品も業務用途で,汎用品とは違う印象じゃなかったですか? >ハードウェアによって、 マザーボードを例にすると。...Kenwoodの品 〉を以前試したとのくだりが 〉記載されて居りますが, 〉Kenwoodの品も業務用途で, 〉汎用品とは違う印象じゃ 〉なかったですか? 私が試したのは、家電量販店で、ドライブレコーダー用に販売されている8000円ぐらいするものを試しました...
[24886111] MacでのS.O.N.i.C.機能の使用について
(ヘッドホンアンプ・DAC > KORG > USB DAC/ADC Nu 1)
2022/08/20 18:47:47(最終返信:2022/12/13 23:27:27)
[24886111]
...見当違いな部分が多く、その機能を外すか否かにたどり着くまでも一苦労だったりします。 当方レコードのアーカイブ用途で購入しどのホストマシン(OS)が一番高音質か試行錯誤して おります。ASIOドライバは癖があるのでCoreAudioでならと思いMacStudioへ接続し...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN Air DAC)
2022/12/08 20:07:59(最終返信:2022/12/11 19:26:33)
[25044663]
...DACから音質が向上したとレビューをみかけ35000円の低価格にも魅了されています。 PC内の音源やAmazonミュージック視聴などの用途ですが、どちらがベストかアドバイスいただけると嬉しいです。 宜しくお願い致します。 >kuro0819さん...
(ヘッドホンアンプ・DAC > RME > ADI-2 DAC FS)
2022/12/10 23:19:37(最終返信:2022/12/10 23:27:36)
[25047773]
...そこで作動確認済となっているサンワサプライのDC出力可能なモバイルバッテリーを試してみました。効果がなくても他の用途に何かと役立つでしょうし。 で、これは、大当たりでした。 音質はそのままで、Dレンジ、fレンジ、音場ともに大幅に広がった感じ...
[25039313] 3~4万円ぐらいでおすすめのヘッドホンアンプを教えてください
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2022/12/04 23:59:12(最終返信:2022/12/05 18:02:10)
[25039313]
...【使いたい環境や用途】 家での使用です 【重視するポイント】 音質 【予算】 3~4万円ぐらいを考えています 【比較している製品型番やサービス】 Zen DAC motu m2 fiio k7 【質問内容...
[25034863] ヘッドホン、スピーカー出力の音量調節、切り替えにつきまして
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN DAC)
2022/12/02 01:56:20(最終返信:2022/12/04 18:29:50)
[25034863]
...理想では双方同時接続状態でヘッドホン、スピーカーの出力を切り替えられるスイッチがあるのが理想です。 PC操作で利用する為、用途ごとにスピーカーやヘッドホンを気軽に切り替えたいのが理由です。 まだオーディオ知識が少ない為、有識者の方々よければ回答をお待ちしております...
[25027290] iPhoneで聴く為のヘッドホンアンプ
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > FIO-K3ESS)
2022/11/27 11:42:30(最終返信:2022/11/30 06:51:16)
[25027290]
...他社製品,ifi製品になりますが。 手のひらサイズのシンプルな製品が出そうです。 主さん用途に如何でしょうか。 Uno https://ifi-audio.com/product...ーカーでしょうか? ifiAudio社の製品ですが。 単独の電源入力がないので,主さん用途のスマホ系は取り扱いが悪そうですね。 小さくて可愛いですが。 >ちなみにこちらの機種でi...r pods pro2ですが、値段が安いのにかなり音質良くてびっくりしました! 自分の用途だとこれだけで満足ですが、DAC入れるともっと音質良くなるなら試したい気もしてきましたね...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > NEO iDSD)
2022/09/11 13:18:25(最終返信:2022/10/27 16:42:15)
[24917998]
...Audio NEO iDSD w/i Power X (UK model) を All-in-One 用途としてヘッドフォンサブシステムとして導入しています。あくまでもヘッドフォンシステムとしてです。 ヘッドフォン・イヤフォン使用がメインでなければ...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTR7 FIO-BTR7)
2022/08/26 08:24:11(最終返信:2022/10/07 18:43:48)
[24893853]
...悩みますね汗 >どらチャンでさん ありがとうございます。 実はリサーチ中にその製品を見つけました。 用途的には1番良いかと思ったのですが、家と車で併用を考えると筐体サイズが明らかに大きくなってしまうので候補から消えてしまいました...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > micro iDSD Signature)
2021/12/19 11:38:16(最終返信:2022/09/27 11:22:32)
[24501613]
...【使いたい環境や用途】 シンプルに当機とスマホ、PCと 【重視するポイント】 高音質 【質問内容、その他コメント】 GTOフィルターが使えるようになってから、サンプリングを示すLEDランプが同一...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > micro iDSD Signature)
2022/09/20 13:32:08(最終返信:2022/09/21 12:14:55)
[24931895]
...からusbAオスtoTypeCケーブルで接続してみましたが二種類は音がでませんでした。 わたしの用途としてはもう少し長いケーブルでノイズがない状態でスマホで聴きたいのですが、どなたか成功した方いらっしゃるでしょうか...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTR5 2021)
2022/08/25 01:08:30(最終返信:2022/09/14 21:04:39)
[24892404]
...携帯でこれだけ変更できるようですが、どれが良いかわかりません。 やはりLDACなのかと… 主さんの用途なら,下記の装置の方が佳いのじゃないですか。 価格的に同価格帯と,当機の出力はヘッドホン出力のみナノで...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN One Signature)
2022/08/15 12:38:35(最終返信:2022/09/11 10:57:57)
[24878977]
...確認のためTVからの光入力を試してみましたが、こちらは問題なく音声出力(→プリメインアンプ)されています。 用途はAmason Musicに使用する程度ですが、いささかお手上げ状態のため、どなたかアドバイス頂ければ幸いです...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN DAC)
2022/09/10 04:25:11(最終返信:2022/09/10 12:01:16)
[24915962]
...DACと305mkAをバランス接続したいのですが XMRとTSフォーンと、どちらで接続するのがオススメですか? 用途はPCと繋いでflacやdsdのハイレゾ音源とサブスク配信のロスレス音源です 配置は1600mm幅のデスク内で完結しています...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro)
2022/09/08 11:37:55(最終返信:2022/09/08 15:18:15)
[24913433]
...断念を繰り返してるうちにどんどん値上がってるんですが、 こういう用途は可能でしょうか。 利用用途@(当初の利用予定) NW-A105とLDAC接続。本体は光デジ...のChorus726で Applemusicのハイレゾを聴く。 利用用途A(追加の利用用途) MacbookProとUSBで接続。本体は光デジタルケーブルでヤマ...イレゾを聴く。 用途Aはデスクトップ用の小型スピーカーを買おうかと思っている中で、どうせChorus726あるんだからこっちで 聴けるようにしたいと思った次第です。 1点気になっていることが、用途Aを実行するにはBT...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > K5 Pro ESS FIO-K5PROESS)
2022/08/26 23:08:17(最終返信:2022/08/27 08:31:30)
[24894898]
...>七味☆とうがらしさん こんばんは。 私はこちらの機種にDT1990PROを繋いで使用しております。主な用途はテレビから光出力してライブBlu-rayや映画鑑賞、PCとUSB接続して音楽を聴いてます。 まず...