[25124536] トヨタとの付合いが短い代替えオーナーさんへ
(自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2023年モデル)
2023/02/02 22:29:22(最終返信:2023/02/05 15:54:34)
[25124536]
...乗らなくても、運転しにくさや乗り降りのしにくさやが一目瞭然で分かりますからね。 これ1台で全ての用途をと思ってる、私のような貧困庶民にはなかなか手を出せないです。 でも、お金持ちの方なら、気に入った点だけで問題無くOKですもんね...
[25106127] e-4orceによる突風への安定性を確信
(自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2022年モデル)
2023/01/20 22:04:36(最終返信:2023/02/05 14:48:56)
[25106127]
...日産だけが特別では無いですよ、と言うことを仰りたいのだと思いますよ! 皆さん、結局のところ、その車の使用者が自分の使用用途に合って、尚且つ運転の楽しさと安全性が両立されていれば良いんじゃないですか? その為の最新技術であったり...
(自動車(本体))
2023/02/04 11:35:33(最終返信:2023/02/05 14:44:21)
[25126381]
...それで儲けたり自国が有利になる人たちがいるので、躍起になっているんでしょうね。 現状では、毎日の近距離通勤や近所の買い物的な用途として、自宅で充電して使える小型のEVなら、それなりに普及させる意味はあるでしょうけど、何でもかんでもEVってのはおかしいですよね...
(自動車(本体) > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル)
2023/02/04 19:35:41(最終返信:2023/02/05 12:12:20)
[25127014]
...現場に到着してリアゲートを開けてタックル準備をする際に自身が濡れないように、リアゲートを開くと屋根みたいな形になるものがないかな?という意図でした。 用途を記載しておらず、すみませんでした。...
[25126216] EV power stand(Toyota walletアプリ)半額キャッシュバック中
(自動車(本体))
2023/02/04 09:43:52(最終返信:2023/02/05 08:12:36)
[25126216]
...1時間で朝までそのままなんて時間制限わかってて、そんなやくざなことはせんやろ >待ジャパンさん 充電器の設置場所と用途にもよるでしょう 今回の場所で言うと1時間指定で日帰り温泉など (すぐ横に制限時間30分の急速充電器もあるけどゆっくり入浴では時間不足...
[25121940] スマートフォンホルダー どこにどれをつけますか?
(自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン スパーダ)
2023/01/31 23:35:31(最終返信:2023/02/04 17:54:15)
[25121940]
...>funaさんさん >スーパーアルテッツァさん >殺戮の天使さん >ぬへさん みなさま ありがとうございます。 用途としては、ナビですね。 そして、NBOXのときは、充電しながらです。 運転席の左のエアコンのところに...
(自動車(本体) > トヨタ > プリウス)
2023/02/02 06:16:48(最終返信:2023/02/04 10:57:00)
[25123391]
...ランクル等と違いプリウスの盗難は沢山売れたから目立たない30が多いと聞いた 目立たないから犯罪の足に乗る為に使うのが主な用途とか(白の30なんて誰も気にも止めないから) だから新型プリウスはそんな心配しなくとも良い気はする...
[25087722] 次期マイチェンでディスプレイオーディオ標準装備?
(自動車(本体) > スズキ > ジムニー 2018年モデル)
2023/01/08 10:47:45(最終返信:2023/02/04 07:50:26)
[25087722]
...【使いたい環境や用途】 【重視するポイント】 【予算】 【比較している製品型番やサービス】 【質問内容、その他コメント】 現在納車待ちですが価格等も上がるのでしょうか?バック、コーナーセンサーも...
(自動車(本体) > 日産 > ルークス 2020年モデル)
2022/10/28 16:02:02(最終返信:2023/02/03 18:43:34)
[24984212]
...今回あがったのは@の方なので、アイドリングストップ使用の有無は関係ありません。 市街地ばかりでチョイ乗りが多いなど、使用用途によっては2年程度でバッテリーが寿命を迎えることも十分にありえると思います。 しかし今回は1時間運転後に再始動不可となったとのことなので...
(自動車(本体) > トヨタ > WISH 2009年モデル)
2023/01/29 22:13:25(最終返信:2023/02/03 12:36:25)
[25118998]
...去年の2月まで乗っていました。 所有期間中は大きな故障もなく、約17万キロを走破し、去年の3月の車検を迎えるにあたり、今後の用途から判断し、車を手放すことにしました。 取り回しも比較的よく、1人乗車であれば、燃費も15km/L位は走ったので...
(自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2023年モデル)
2023/01/21 21:37:35(最終返信:2023/02/02 14:23:56)
[25107549]
...由って話は否定しませんよ。 ただ、「用途を変更から、違う車を選ぶ」のは当たり前で、あって「例え話」として誤りです。 用途が変らないのに、他車や格下げ車を選ばな...はHVも通用せずEVかPHEVが必須になり予想より早く進んでいる。 欧州メーカーも同様 用途ってなんやねん。 ミニバンやスポーツカーみたいな御用達は無いで。 まさかプリウスはコ...ージだけど(50) これがブランドイメージが作ったもの、これがイメージから発展した 「用途」 に相当するやで >多様な車の中から(自分の嗜好と事情に合わせて)マイカーを選べる ...
(自動車(本体) > トヨタ > ノア 2022年モデル)
2023/01/27 22:04:33(最終返信:2023/02/02 07:22:53)
[25115860]
...実際のところはメーカーしかわかりませんがひょっとしたらコストダウンよりも使用する半導体部品の入手のしやすさというのがあるかもしれません。 用途はことなりますがタントやタフトなどににアイドルストップレスのモデルを追加したとの事で理由は「半導体...
(自動車(本体) > 日産 > オーラ 2021年モデル)
2023/01/28 18:31:25(最終返信:2023/01/30 20:25:33)
[25117045]
...CarPlayやAndroidAutoにはBluetoothか有線の方が都合がいいだろうなぁとは思います。 なので、私の用途的にはWiFiでの接続は不便になりそうですね >K-Designさん >とするとCarPlay/AndroidAutoは有線...
(自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル)
2022/03/09 17:19:16(最終返信:2023/01/30 17:21:49)
[24640757]
...バッテリーあがりの対策にはジャンプスターターがオススメだそうです。 ちなみに拙宅はハンディクリーナー機能付きのものを購入して、当初の目的から逸れた用途で重宝していますw 去年10月納車のヴェゼル、もう5回バッテリー上がり😓 ディーラーは...
(自動車(本体) > マツダ > MX-30)
2023/01/16 21:44:20(最終返信:2023/01/30 07:00:58)
[25100421]
...超高速は走らないって判断のもとやっと選べるマツダの車種って位置かなと。EVモデルにしてもR-EVにしても用途を選ぶ。 >りのやっこさん >これって短くないですか? 実際はサクラ程度で普段は十分な方は多い...
(自動車(本体) > スズキ > ラパン LC 2022年モデル)
2023/01/29 20:58:29(最終返信:2023/01/30 01:54:03)
[25118845]
...>それゆけカッチンさん ラパンLCいいと思います 50代女性の方が乗っても抵抗持つ必要ないですよ。 自分のうちは用途的にスペーシアを選んだのですが、そうでなければLC間違いなく候補です。 カラーですが自分の好みはベージュ+ブラウンかカーキ+ブラウンです...
[25111190] ヴェルファイア30系前期 ALPINEナビから純正リアモニター
(自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル)
2023/01/24 12:32:19(最終返信:2023/01/29 15:15:16)
[25111190]
...【使いたい環境や用途】 【重視するポイント】 【予算】 【比較している製品型番やサービス】 純正フリップモニターはV11T-R62C 【質問内容、その他コメント】 ヴェルファイア 30系前期にALPINEのBIG...
[25117488] N-box jf1の純正バックカメラを最新のカメラに
(自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2011年モデル)
2023/01/28 23:37:06(最終返信:2023/01/29 13:07:06)
[25117488]
...【使いたい環境や用途】 N-BOX jt1 に元々ついていた純正カメラの変更 【重視するポイント】 ナビは社外ナビを使用中。 【予算】 【比較している製品型番やサービス】 【質問内容、その他コメント】...
(自動車(本体) > レクサス > NX 2021年モデル)
2022/04/28 05:47:16(最終返信:2023/01/29 12:26:18)
[24720874]
...昨日、NX250バージョンLに試乗して契約をいたしました。 乗った感じは、特に問題なく、エンジンも私の用途には十分で合っていると思いました。 音も、エンジン音、ロードノイズとも気になることは、ありませんでした...