録音 (AVアンプ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 録音 (AVアンプ)のクチコミ掲示板検索結果

"録音"を検索した結果 344件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.028 sec)


[25263503] SONYの360SSMかYAMAHAのサラウンド:AIか

 (AVアンプ > SONY > STR-AN1000)
2023/05/17 09:04:13(最終返信:2023/06/06 17:31:35)

[25263503] ...サラウンドAI(シネマDSP)は汎用性の点では有利です。録音品質にもよりますが2ch音源でも効果が有ります。シネマDSPの音はドルビーデジタルよりもDTSに近い感じです。 ソニーの360SSMは独自規格で、360SSMで録音しないと効果が無さそうです...少しガッカリでした。 >LWSCさん 360 spatial sound mappingが独自規格で、360ssmで録音されてないと効果が無さそう? どこからの情報ですか? アトモスだろうが通常のサラウンドだろうが、かけられますよ... 詳細


[25285793] Dirac Liveのハード的な性能について

 (AVアンプ > DENON > AVR-X3800H)
2023/06/03 15:03:06(最終返信:2023/06/04 13:03:04)

[25285793] ...機能しないSP」という項目はないのですが、希望的な観測を交えて言えば、後者だと思いますね。イクリプスの「目玉のおやじ」は、Auro-3Dの録音エンジニアもご自宅でお使いになっておられますが、彼はDirac Liveなどの補正を使わないために... 詳細


[24724354] AVアンプでピュアオーディオ

 (AVアンプ > マランツ > SR6015)
2022/04/30 11:12:31(最終返信:2023/06/04 09:50:13)

[24724354] ...インピーダンスも周波数で変化、再生周波数も部屋で変動、ポン置きでは左右の周波数特性さえ合ってないとか。 映画館とか業者さん、録音スタジオ、みなさん周波数特性見て、チャンデバで調整されてますね。 その通りにならない、それで試聴となるんですね... 詳細


[25223165] アナログ入力のダイレクト出力

 (AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A4A)
2023/04/15 22:00:38(最終返信:2023/05/11 16:57:18)

[25223165] ...変換されるデジタルフォーマットはPCMであると考えられますが、96kHz24ビット以上の信号については、ヤマハのリサンプリング技術によって、録音したサンプリングレートに変換されるため、影響が少ないと思われます。 SACDのアナログ入力については... 詳細


[25196576] セッティングが無事終了しました

 (AVアンプ > DENON > AVC-A1H-K [ブラック])
2023/03/26 19:33:00(最終返信:2023/05/03 10:05:57)

[25196576] ...結局Sonusで全部そろえたんですよ(残念ながらTopだけは違いますが)。最終的にダメを押されたのは、入交さんというAuro-3Dの録音エンジニアの方ですが、でもその前に、13chすべてのツィーターを揃えられたProfessorDさんの存在が頭の片隅にあり... 詳細


[25228636] 本機で4.2チャネル化した時、コンサートホール感は期待できる?

 (AVアンプ > DENON > AVR-X3800H)
2023/04/19 23:39:05(最終返信:2023/04/24 23:34:07)

[25228636] ...と録音されていれば2chの音源でもサラウンド的な音場は得られます。音源というか録音しだいですね。 流行歌みたいに楽器毎パート毎に別々に録音し...なります。 しかし、オペラやオーケストラでは普通はライブ録音になりますので、相当指向性の強いマイクで録音しない限りサラウンド的な音になります。 ドルビーアトモス...作りができたら楽しいだろうなと勝手に想像に耽っています。 そこで質問ですが普通のステレオ録音のソースを本機で4.2チャネル・サラウンド化した時、コンサートホール感は得られるものでし... 詳細


[25207448] センター音の上への調整について教えて下さい

 (AVアンプ > ヤマハ > RX-V771(B) [ブラック])
2023/04/03 15:37:43(最終返信:2023/04/08 18:52:57)

[25207448] ...CD化、配信版では直ってるかな?と思ったら同じで、マスタリングで改善できない録音時の録音レベル上げ過ぎでCD版と変わらずでした。クラプトンの新し目なアルバムも音割れ...、リビングだと音質優先のスピーカー設置は難しいと思います。 実は2ch音源でもきちんと録音されていれば立体的は音は出ます。ドルビーアトモスとか360RealtyAudioでないと...ue's Respectと言う曲では頭上から音が聞こえます。 一般的な流行歌は楽器毎に録音、ボーカルはアフレコだったりで、ほぼモノラルですね。そんな音源はどう頑張っても立体的な音... 詳細


[25093492] Dirac Liveの新機能

 (AVアンプ > DENON > AVR-X3800H)
2023/01/12 07:39:03(最終返信:2023/03/21 10:43:00)

[25093492] ...練りに練った労作(笑)ですから、楽しんでいただいたようで良かったです。ご指摘の通り、音楽ジャンルや演奏・録音形態によって向き不向きがあり、私も2chや5chと併用しています(といいつつも、ほとんどAuro-3DあるいはMaticで聴いていますが=笑)... 詳細


[25182966] 初めてAVアンプを購入します

 (AVアンプ > マランツ > CINEMA 70s [ブラック])
2023/03/16 09:17:00(最終返信:2023/03/17 22:29:45)

[25182966] ...Reserveシリーズはどういうジャンルが得意・苦手はございますか? トップグレードのR700でフュージョン・ロックの優秀録音盤を試聴しましたが、到底1本10万とは思えないスケールの大きい音を出していました。 色々なジャンルを聴いた訳ではありませんが... 詳細


[25111056] 電源ON/OFF時に発生する音について

 (AVアンプ > DENON > AVR-X1700H)
2023/01/24 10:33:25(最終返信:2023/02/02 11:32:31)

[25111056] ...音が正常かどうかは聞いてみないと分かりません。 録音するなり診断依頼するなりで。 録音するときは音の大きさが比較できるようにAGC切ってわかりやすい他の音を一緒に録音するなりで。 スピーカ保護が主目的で、半世紀前のモノでも入っています... 詳細


[25065443] ヘッドホン利用について

 (AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A6A)
2022/12/23 10:55:16(最終返信:2022/12/28 12:49:45)

[25065443] ...ヘッドホンもスピーカーと同じで、好みにもよりますが金額に比例して良い音になるものだと思っていました。 >最新家電大好きさん 録音スタジオで使われるスピーカーは、数百万円のものが多くありますが、ヘッドホンは2万円くらいのものがよく使われます... 詳細


[25037105] このAVアンプでB&W700S3シリーズを鳴らしきることができますか?

 (AVアンプ > マランツ > CINEMA 50)
2022/12/03 19:23:38(最終返信:2022/12/04 11:17:36)

[25037105] ...プを追加されるのもいいと思います。 音楽ソースでも音質は、コロコロ変わります。 同じジャンルでも録音状態やミキシングで全然出てくる音が違いますし、聴くときの自分の気分でも全然変わります。いろんな曲を... 詳細


[24976054] サラウンドAI

 (AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A4A)
2022/10/22 17:56:51(最終返信:2022/11/21 22:09:22)

[24976054] ...基本的にLFE信号が含まれてないのでウーファーが仕事してない可能性があります。 次にコンテンツの問題ですが、スタジオでボーカルや楽器ごとに別々に録音してる音源だと殆どの音がセンターからしか出ない音源になります。ピュアダイレクトやストレートデコード... 詳細


[25015636] 最近のアンプの入出力について

 (AVアンプ > DENON > AVR-X1700H)
2022/11/19 03:11:27(最終返信:2022/11/20 20:21:58)

[25015636] ...be/hTPWmaZF00w (スマホによる録音で簡単ですがステレオ、プロファイル2サラウンドの比較) アンプのどちらも音量は同じ、撮影位置は目測で同じになるよう録音しました。 >カタログ君さん わたしは勘違いしてました... 詳細


[25009118] CDプレイヤーをつなぎたい

 (AVアンプ > DENON > AVR-X550BT)
2022/11/14 11:32:48(最終返信:2022/11/15 00:24:26)

[25009118] ...アナログ接続だと 音は微妙でした(X580BT) 両方ともPureDirectモードで再生して、 ICレコーダで録音しました。... 詳細


[25002637] directモード、Pure Directモード時のアナログ入力

 (AVアンプ > DENON > AVR-X580BT)
2022/11/09 23:35:47(最終返信:2022/11/14 00:08:13)

[25002637] ...脇にチャプターが表示されて比べ易いと思います。 録音条件 ・ヘッドホンにICレコーダあてて録音、 ・クリップ寸前まで、ヘッドホン側のボリューム上げて録音、 ・アナログ接続とデジタル接続は同ボリュームで録音、 ... 詳細


[24989821] DolbyTureHDやDTS-HDをヘッドホンで聞く場合

 (AVアンプ > DENON > AVR-X550BT)
2022/11/01 13:56:01(最終返信:2022/11/09 23:34:37)

[24989821] ...うか? また、5.1ch等の音源はヘッドホンで聞く場合擬似的に広がりのある音になるのでしょうか? 録音が違うので、 聴こえ方は変わりはずですが、、 サラウンドになったりはしません。 そういった製品もありますが... 詳細


[24918492] sr6015かdenon4700+プリメインかその他か

 (AVアンプ > マランツ > SR6015)
2022/09/11 19:08:49(最終返信:2022/09/13 16:08:38)

[24918492] ...マランツは素直で流麗でスピード感とキレのある音です。デノンはホットで空間表現を重視した音です。ヤマハは録音された音がどうであれ、アンプでサラウンド感を調整したり味付けしたりする能力に優れます。音はクールでスッキリした傾向です... 詳細


[24881548] Bluetoothヘッドホンで高音質で視聴するには?

 (AVアンプ > DENON > AVR-X4700H)
2022/08/17 10:56:10(最終返信:2022/08/21 09:35:26)

[24881548] ...抜けを求めるならハイインピーダンスのヘッドフォンにしてみるのも手かもしれません。 で、最後に忠告しておくと、高音質の再生環境を整えれば整えるほど、録音やMixでの音質劣化が気になってしょうがなくなります。 打ち込み系の音楽は再生環境整えても限界がある... 詳細


[24814986] クラシック音楽でおすすめのサウンドフィールドを教えてください

 (AVアンプ > DENON > AVR-X1400H)
2022/06/29 12:52:55(最終返信:2022/07/05 19:11:23)

[24814986] ...センターの広がりをONにした上で Dolby Surround、が多かったです。 もちろん、その曲(というか録音状態)で適宜変更しますけれど。 でも、自分で気に入ったものを選べば良いだけだと思います。 >Musa47さん... 詳細