録音 (ミニコンポ・セットコンポ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 録音 (ミニコンポ・セットコンポ)のクチコミ掲示板検索結果

"録音"を検索した結果 3588件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.022 sec)


[25270927] USBメモリの実質の上限

 (ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-HC420-K [ブラック])
2023/05/23 05:27:58(最終返信:2023/05/26 08:26:33)

[25270927] ...録音で使用できるUSBメモリは、製品説明では【USB2.0の32gb】となってますが、たとえば、【USB2.0の64gb】でも録音できた、使用できたという方はいらっしゃいますか? >@@@@03さん こんにちは...店頭展示品で試させてもらってください。 なお、SC-HC420の録音はMP3 128kbpsなので、32GBのUSBメモリーでも約530時間も録音できます。また、本体やリモコンのボタンでの選曲は大変なので、あまり曲数が多くない方がよいとも言えます... 詳細


[25239767] レジューム機能について

 (ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N775(S) [シルバー])
2023/04/28 19:24:53(最終返信:2023/05/04 01:38:40)

[25239767] ...オンキヨーのアプリを使うとどうなるでしょうか。ラジオ番組の長時間の録音ファイルで、止めるたびに先頭に戻されるのが苦痛です。レジュームをうたっているアプリでも何かした拍子に先頭に戻されてしまいます。PCでラジオを録音してこの機種で再生するつもりです... 詳細


[25135214] ミュージックストリーミングについて

 (ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-RS75)
2023/02/09 20:56:29(最終返信:2023/02/25 15:58:49)

[25135214] ...あまり汎用的に使うのは億劫になってしまっています。 PCからCD録音もあまりやらなくて、基本ディーガでCD録音しています。 現状はfidataを使うことで、スマホの中の音楽と、 ディーガでcd録音した音楽がrs75で聞ける状態なので満足です... 詳細


[25124593] 店頭で触ってきました。

 (ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > LCA-10)
2023/02/02 23:06:29(最終返信:2023/02/05 22:23:42)

[25124593] ...総合的にSC-HC320の方が良いかと…(CDの回転音や音質は自身で確認してください)。 パナソニックの方がUSB録音もできるし、高機能のようですね。ただ、デザイン的にはKENWOODの方が好みです。 あと、AMAZ... 詳細


[25119129] 録音できるかどうか教えてください

 (ミニコンポ・セットコンポ > JVC > NX-W30)
2023/01/29 23:46:27(最終返信:2023/01/30 20:16:46)

[25119129] ...DからUSBメモリに録音できますか? これ持ってないけど、説明書には録音に関して一切触れられてないしそういう機能は無いだろうね 実家の父にプレゼントしましたが、録音機能はなかったと記憶しています。 録音可能な一体型となると...SBメモリに録音できますか? できません。本機に録音機能はありません。 録音の需要は少ないので、最近のコンポで録音できるものは...やSC-HC420が録音できます。 でも、CDを録音(リッピング)するならパソコンでやった方がよいです。 コンポでCDの録音をお勧めできない理由... 詳細


[25054548] 使えてますか?

 (ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries A-K905NT)
2022/12/15 17:47:44(最終返信:2023/01/18 13:06:38)

[25054548] ...違う機器の数値を比較するのは意味がありません。まあ、ボリュームの数値は気にすることはないです。 もしMDの録音レベル非常に小さいなら、ボリュームを40とかに上げても大丈夫です。アンプの負担は、実際にスピーカーから鳴っている音の大きさによります... 詳細


[25091996] 質問です。教えてください。

 (ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX90)
2023/01/11 00:14:45(最終返信:2023/01/12 22:33:22)

[25091996] ... 外部出力端子を使って聞いている音楽を録音機材で録音をしたいのだと思います。 USB録音はできるけど128Khzでは、ノーマルテープカセット並みの音域でしか録音できませんし。 >不具合勃発中さん ...メーカーや型番をご教示くだされば幸いです。 最近はほとんどないです。 もともと外部出力端子は録音用として付いていますが、最近は録音の需要もほとんどないし、録音する機器もほとんどありません。 また、フルデジタルアンプが多くなって... 詳細


[25077967] やはり真空管気になるのです

 (ミニコンポ・セットコンポ > オリオン > SMC-350BT)
2023/01/01 14:18:10(最終返信:2023/01/06 08:36:13)

[25077967] ...に使われています。 録音はできません。 USBメモリに録音できるコンポは案外少ないです。 録音すると言っても、CDはパソコンで録音(リッピング)する方がずっと良いので、録音するとしたらラジオく...くらいです。 でも、ラジオを聞く人が減っているし、それを録音する需要はさらに少ない。 だから、メーカーも録音機能は付けないのです。 そういうところにコストをかけるよ...るのですが、同ミニコンの写真を見る限り何処に差し込むの?そもそも再生出来るのかなと、また録音は? 質問ばかりで申し訳ありませんが、どなたかぜひ教えてください。 >クジラァさん ... 詳細


[25044838] ネットラジオ

 (ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX900)
2022/12/08 22:23:08(最終返信:2022/12/14 09:31:24)

[25044838] ...これ位なら大丈夫ですが、実はPMX900を紹介している動画(創造の館?)を見て感じたのですが、 空気録音の音を聴くと、かなり高域寄りというか、まぁ今のハイレゾ対応機は皆そうなんでしょうけど、 ワイドレンジ感が顕著で... 詳細


[25023430] 今更ながらHDD80GB→SSD256GBに換装

 (ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M70HD)
2022/11/24 20:04:08(最終返信:2022/11/24 20:04:08)

[25023430] ...CDというLinuxベースの仮想ディスクを作成(このパーテンション作成が結構苦労しました)し、何とかHDD80GBからSSD256GBに容量が増え、録音時間も増えて寿命も延びました。この機種はネット音楽配信は終了していまったし、ワイドFM対応ではないし... 詳細


[25007321] CDチェンジャー

 (ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-RS60-W [ホワイト])
2022/11/13 09:57:07(最終返信:2022/11/14 12:59:56)

[25007321] ...ェンジャーについて教えて下さい。 5枚のCDを録音できるとなっていますが、シャッフル再生はできるのでしょうか? 録音するのは難しくないのかしら?昔コンポなどは使っ... >5枚のCDを録音できるとなっていますが、シャッフル再生はできるのでしょうか? 本機ではランダム再生という呼び方ですが、できます。 メモリーに録音した1枚のCDの...13ページ)。 >録音するのは難しくないのかしら? 取説 20、21ページの通り、順を追ってやっていけば、そう難しくないでしょう。 HQ 1-CDモードでは無圧縮でCDそのままのクオリティで録音できます。M... 詳細


[24910925] NASに保存したファイルのアクセスの方法は

 (ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SX7)
2022/09/06 13:57:13(最終返信:2022/09/06 23:00:42)

[24910925] ... ただ、FMを録音して聞きたいだけなら、FMをUSBメモリーに録音できるコンポはあります。 >CMT-SX7 ではNASへの録音となっています...-SX7からNASへの録音は間違いですね。 NASからの再生が出来るので、録音も出来ると勘違いしていました。 USBに録音したうえで、PCからN...DでNHK FMなどをタイマー録音して使っていたのですが、故障が続く為、買い替えを考えています。 CMT-SX7 ではNASへの録音となっていますが、具体的にはど... 詳細


[24862681] 初号機から10年以上経ちます。 でも残念な点が一つ

 (ミニコンポ・セットコンポ > TEAC > LP-R550USB)
2022/08/04 09:43:34(最終返信:2022/08/04 09:43:34)

[24862681] ...ただ、残念な点は、プレーヤーのカートリッジ。セラミック型では繊細な音は期待ができない。せっかくのCD録音ができるのに。 せめてMM型のカートリッジに変更したモデルが出ないかと感じ入ります。... 詳細


[24783693] マランツM-CR612に合いそうなスピーカー

 (ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2022/06/08 16:31:33(最終返信:2022/06/27 16:30:31)

[24783693] ...その機種は所有しています。デスクトップで使用してます。 クラシック音源の動画ってなかなかみつからないのですが、この空気録音が参考になるでしょうか。最後の方24:00頃から交響曲があります。 4kに切り替えてご試聴ください... 詳細


[23740429] タイマー録音が出来ない

 (ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-NFR7FX)
2020/10/21 23:05:15(最終返信:2022/05/29 17:12:16)

[23740429] ...AMFMのタイマー録音がセットした通りに動きません。その後メーカーに修理に出したが異常無しとのこと。戻ってきてからは本体ジョグダイヤルではなくリモコンで設定していますが、やはり身に覚えのない時間帯に録音されています... >やはり身に覚えのない時間帯に録音されています。こういう現象は起こりうることなのでしょうか。 起こったらおかしいでしょ。何に録音したとか詳しいことが書かれてませ...なら、タイマー録音だけがおかしい、というのも考えにくいです。 となると、勘違いや操作ミスとなるのですが…。 まず、具体的にどのように時間がずれて録音されているので... 詳細


[24751828] ついに故障か

 (ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > NFR-9TX)
2022/05/18 12:07:50(最終返信:2022/05/20 19:50:42)

[24751828] ...FMは聞けるがリモコンからの入力切替も電源のオンオフも受け付けなくなった。 ラジオの留守録ができるような代替後継機が見当たらない。録音機能付きのラジオしかないのか、どなたか教えて下さい。 >狼おじさんさん >FMは聞けるがリモコンからの入力切替も電源のオンオフも受け付け...すべてのどのボタンを押しても、ラジオの時は登録した次の局に送る動作をします。 USBやSDカードのモードの場合は、録音してた曲を次々に自動的にスキャンするだけで再生開始しません。 リモコンにダメージを与えたような記憶はありません... 詳細


[24649339] この機種かパナのSC-HC320どちらが良いでしょうか?

 (ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SBT40 (S) [シルバー])
2022/03/14 18:11:33(最終返信:2022/04/10 21:30:44)

[24649339] ...これにCD 5枚分の録音がWAVで可能です(「HQ 1-CD」モード)。また、「MULTI-CD」モードなら、MP3 320kbpsですが、70分のCD 25枚程度の録音が可能です。 ですから、録音するCDが5枚以下な...ですね。 USBへの録音時のビットレートは、初期値は128kbpsなので、最も良い192kbpsを選んで(取説 39ページ)録音してください。 そうすれば、少しでもCDの音を良く録音できます。 >osm...☆さん すでに良いコンポをお持ちで、CDを録音するためだけにそんな安物のコンポを買うのはお薦めできません。 CDを録音するなら、やはりパソコンが良いです。 次のク... 詳細


[24624534] カセットをSDカードに録音すると無音部分でもツーと音がします

 (ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AK2)
2022/02/27 20:00:07(最終返信:2022/03/02 21:57:31)

[24624534] ...の録音機能は、悪くはないので、カセットデッキの出力を外部端子に入れて録音した方がはるかに音質は良いと思います(録音テープの録音が...なものが入ってしまいます。 前から持っているTY−CDX7で録音すると、そんな音は入ってません。 録音する時に、カセットを入れる場所の上にある、L−RのLEDのイ...か録音して送ろうかと思っています(SDカードは修理に出したら無事に返って来るかわからないそうなので)。 質問です。 ・修理点検に出す前に、この機種はそもそも録音す... 詳細


[24583476] こちらとTY-AX1とで悩んでいます。音質に違いがありますか?

 (ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AK2)
2022/02/06 12:02:12(最終返信:2022/02/07 09:27:26)

[24583476] ...許容範囲は広いので、録音レベルは機械任せのダイレクト録音でよいです(だから、機械にも録音レベル調整がないのです)。ただ、パソコンで録音するならレベルの調整は必要(再生と録音が別の機械でレベル合...生はよくないし、SD録音もいまいちだし、パソコンでSD録音する方がSDの録音部分は良いと思いますが、肝心のカセット再生がぽんこつではどうしようもないかと…。 >が、録音したSDカードは、パ...した。 が、録音したSDカードは、パソコンの編集ソフトで多少の加工や雑音は消せるけれど、そもそもデッキの音がいいほうが、最初からもう少しいい音で録音できるのかもと... 詳細


[22677427] レジューム機能について

 (ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-NFR7FX)
2019/05/19 15:44:39(最終返信:2022/02/04 23:51:39)

[22677427] ...店頭展示のX-NFR7FXにはUSBメモリが挿しっぱなしのこともありますし、USBメモリに録音するときはUSBメモリを挿しっぱなしにして録音待機させておかないといけませんので。 でも、万一に備え、曲のバックアップは取っておいた方がよいですね...曲のバックアップは取っておいた方がよいですね。もしレンタルしたCDをUSBメモリに録音したなら、それをパソコンのHDDにもコピーしておくとか…。 SDの再生。スリープタイマーで切るとレジューム機能は効きません。開始した場所から... 詳細