(薄型テレビ・液晶テレビ)
2018/12/07 13:52:48(最終返信:2018/12/08 08:27:12)
[22307256]
...通常予約録画等が上手くいってるなら、ここだけバグったりは考えにくいですよね。 追っかけ再生を止めたいときは、再生状態で「録画リスト」を押して「戻る」または「終了」とすれば、今回のような意に反して削除を回避できると思います。 プローヴァさん...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8500F (B) [49インチ ブラック])
2018/12/01 13:18:05(最終返信:2018/12/01 13:18:05)
[22292293]
...アニメやドラマなど、今週録画した番組は来週も「次回予約」という機能を使って予約しておりました。(録画リストで該当の番組のメニューを表示して「次回予約」という機能を選んで使っていました。)このTVを購入してから...
(薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS LC-50US5 [50インチ])
2018/08/25 21:50:36(最終返信:2018/11/18 13:17:12)
[22057993]
...自分のテレビも予約してないのが録画されます あと、画面にパスワードを求めるダイアログや エラーのダイアログが時々出ます 録画リストを見ると画面が真っ黒になり 本体の電源長押しで再起動してます。 Android8へアップグレードしてもフリーズは...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 32V31 [32インチ])
2018/11/12 10:25:25(最終返信:2018/11/12 13:20:55)
[22248116]
...7Z2では録画を見て停止すると録画リストに戻っていたのですが、こんどの32V31は停止ボタンを押すとテレビ画面に戻る為また録画リストへ入りなおさないといけなくて非...ん 私はZ20Xですが、同じ動作ですね。 なので私は再生中から停止ボタンを押さずに、録画リストを押すようにしています。 でも癖で停止ボタンをよく押してしまうんですよね〜 確かに仕様...取説にも記載が有りますね。 >イナーシャモーメントさん のような使い方が便利でしょうか。 再度録画リストボタンを押すには気づきませんでした。ありがとうございました。...
[22222514] 質問です。BDデッキ部分交換について。
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX80R [46インチ])
2018/11/01 13:27:14(最終返信:2018/11/11 22:56:17)
[22222514]
...LANダビングには対応してないのでBDとUSBお出掛け転送以外は出力できませんからね。 PC TV PLUSでも録画リストの削除とDLNA視聴以外は非対応です。 市販のデータ吸出しソフトもあるようですが(合法なのかも不明)SONY機で成功した話は聞かないですね...
[22201351] テレビ外付HDD録画分のレコーダーへの転送
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000F [49インチ])
2018/10/23 06:54:38(最終返信:2018/10/23 16:02:46)
[22201351]
...4K視聴のために買うには割高かなぁ… こんにちは 横レスですがネットワークに繋げたレコーダーで運用するのは? テレビの録画リスト(外付けHDDと同じリスト)で扱えるし削除もできるし、チャプターもあるし。 ネットワーク繋げていればレコーダーの反応も早いし...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ])
2018/10/06 09:15:55(最終返信:2018/10/07 00:02:08)
[22162398]
...どうしてもと言う事でも無ければ諦められた方が良いかと思います。m(_ _)m 音声が聞こえるなら、録画リストでプレビュー機能で目的番組がどうかの判断がつきますか? 非常に困難かもですが、手探り状態(画面の表示を予測)でできるかも...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ])
2018/09/29 20:54:25(最終返信:2018/09/30 16:28:56)
[22147156]
...正常な反応をするレコーダーのHDMIケーブルとそうでないレコーダーのHDMIケーブルを入れ換えたら反応は変わりますか? DLNA使ってないとき、録画リストボタンで表示されるのは設定した1台のレコーダーだったような。 >りょうマーチさん 返信ありがとうございます...
(薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS LC-45US45 [45インチ])
2018/07/30 12:41:48(最終返信:2018/08/29 20:02:54)
[21997887]
...画面表示が されることが間々あります。 例えば、番組表を見ているときに、番組表が消えてしまったり、録画リスト表示中に、 テレビ表示に戻る・・など。 先日、サービスマンに見てもらいましたが、不具合は起きてないとのことでした...
[22062176] USB接続のHDD 録画リストが表示されなくなって困った。
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C8PJA [55インチ])
2018/08/27 09:59:03(最終返信:2018/08/27 13:34:57)
[22062176]
...情報共有させてください。 購入後、特にトラブルなく使用できていたのですが、1ヶ月ほどたってから、録画リストが表示されず、真っ暗な画面のままになります。 使用状況としては、HDDを2台接続して前日までは問題なく使っていました...A本体左側面にあるスティックボタンの長押しで主電源を落とす B電源コードを抜く C電源を入れ直し、HDDを差し込む ・・・と、認識したのか、録画リストが出ました。 一応、情報共有で書かせていただきます。 >家電マニアのりさんさん もしかしたらHDDの寿命が近いのかもしれません...
(薄型テレビ・液晶テレビ > オリオン > DTX32-32B [32インチ])
2018/08/17 16:27:35(最終返信:2018/08/18 09:50:15)
[22038189]
...省略せずに書いて貰えると、原因などが見えてくるかも知れませんm(_ _)m >はつ朔さん 録画番組を削除した後、録画リストを見るとその番組が消えており再生出来ないようになっていますか? そうなっていないとリセットしても直らないかも...
(薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS LC-45US45 [45インチ])
2018/08/13 22:21:25(最終返信:2018/08/13 22:21:25)
[22029599]
...現在の液晶テレビが電源ONから表示されるまで、そして録画リストの表示までがとても時間がかかります。 特に録画リストの表示が3分くらいかかり非常に困っています。別室で使用しているREGZAは録画リストが表示されるまでは5秒もかかりません...
(薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS LC-60U45 [60インチ])
2018/07/07 17:42:58(最終返信:2018/07/12 06:16:28)
[21947638]
...いろいろ悩んだ結果、コスパなどを考慮し、60U45を購入しました。 さすがに画面、大きいですな。 録画リストや連ドラなどは、ハイセンスの方が動作も早くリストも見やすいので、 シャープさんには頑張って欲しいものです...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ])
2018/06/28 10:37:20(最終返信:2018/06/29 08:57:00)
[21927128]
...画面と音声 テレビ メニュー コンテンツ再生 ショートカット 録画 以上です。 録画再生中でも、録画リスト画面でも同じ内容でした。 お手数おかけしますが、お時間出来ました際によろしくお願いします。 こんばんは...
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > 55UJ6100 [55インチ])
2018/06/23 09:11:16(最終返信:2018/06/26 08:15:15)
[21915543]
...録画を開始する前、支障のない時間帯に確認することをお勧めします。 認識しているかはリモコンの「録画リスト」で簡単に確認できます。 認識されないと「接続された機器が見つかりません。録画番組はありません」のようなメッセージが表示されます...
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > 55UJ6500 [55インチ])
2018/06/24 21:05:15(最終返信:2018/06/24 22:24:22)
[21919563]
...本日KS電気で税込77000円で購入しました。 質問なのですが、この機種は追っかけ再生できないのでしょうか?録画が終わらないと録画リストに出てこないようなのですが何か方法があるのでしょうか http://bbs.kakaku.com...
(薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS LC-50U40 [50インチ])
2018/06/13 00:39:08(最終返信:2018/06/23 10:32:31)
[21891889]
...その時は録画失敗なんてした記憶がありません。 このテレビに変えてからはちゃんと予約が成されているか毎日の様に録画リストを確認するクセがついてしまいました。 買い替えの時REGZAと迷ってコチラにしてしまって今だに後悔しています...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ])
2018/06/16 12:06:38(最終返信:2018/06/19 01:48:22)
[21899743]
...(無線)→デスクトップPC(Windows10)※sMedio_TV_Suiteにて視聴可 ■操作 @REGZAリモコンより録画リストを押下し、対象の番組を選択しリモコンの黄色ボタン(ダビング)を押下 A1件ダビング、LANーSを選択...LANーSを選択、コピー回数等の確認に「はい」を選択 Bコピー後、レグザメニュ→見る→録画リスト→LAN-Sを選択し、録画番組を選択 (メディアプレイヤー→動画の操作でも、視聴ができません) う〜ん…...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ])
2018/04/28 16:00:19(最終返信:2018/04/30 13:56:53)
[21784285]
...ネルの地デジ画面でオンし映ります。 色々試していると、電源オン状況でも、ブルーレイの録画一覧(録画リスト)場面でも今までと同じ症状が出ます。地デジボタンやチャンネルボタンは反応せず、BS/CSボタンや画面表示...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ])
2018/04/19 20:24:11(最終返信:2018/04/23 21:50:48)
[21763999]
... >購入当初は録画リストボタンを押すと画面に録画リストが表示された記憶があるのですが、急に表示されなくなりました。 「録画リストボタン」は、「...ニックのを使用しており、HDML端子で繋いでいます。購入当初は録画リストボタンを押すと画面に録画リストが表示された記憶があるのですが、急に表示されなくなりました。そ... 名無しの権兵衛さん≫ありがとうございます。 この49X9000Eのテレビのリモコンの録画リストです。因みにDIGAはDMR-BWTS510です。 皆様のアドバイスを受けリセットしま...