(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ])
2018/04/19 20:24:11(最終返信:2018/04/23 21:50:48)
[21763999]
... >購入当初は録画リストボタンを押すと画面に録画リストが表示された記憶があるのですが、急に表示されなくなりました。 「録画リストボタン」は、「...ニックのを使用しており、HDML端子で繋いでいます。購入当初は録画リストボタンを押すと画面に録画リストが表示された記憶があるのですが、急に表示されなくなりました。そ... 名無しの権兵衛さん≫ありがとうございます。 この49X9000Eのテレビのリモコンの録画リストです。因みにDIGAはDMR-BWTS510です。 皆様のアドバイスを受けリセットしま...
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > 55SJ8500 [55インチ])
2018/03/09 21:23:18(最終返信:2018/04/21 14:36:08)
[21662298]
...HDD録画中に追いかけ再生はできますか? もう解決されてるかもですが。 やってみたところ、録画中の追いかけ再生はできないようです(録画リストに表示されない)。 >kz22528さん >みつちんさん マニュアルによれば、録画中にプレイボタンを押して...戻るボタンを押せば追いかけ再生できるようです。 マニュアル確認してませんでした、すみませんです。 追いかけ再生できました! 録画リストからではなく、再生パネル?みたいなところから再生できました。 (再生パネル?の出し方がよくわかりませんでしたが…)...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ])
2018/04/19 14:16:25(最終返信:2018/04/20 16:39:55)
[21763412]
...間違いがあったので訂正します。 X8300Dのリモコンだと録画リストボタンが無いのですが、X9500Eには録画リストボタンがあるので、X9000Eにも録画リストボタンがありそうです。 失礼しました。...LAN経由でレコーダーへは番組名予約はできません。(レコーダーの番組表からは可能) また、予約リスト、録画リストどちらももちろんだせますが、付属リモコンだとボタン一つの操作では出せません。 どちらのリストも外付けHDDとLAN経由のリストを混在表示が可能なので...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ])
2018/04/15 20:11:08(最終返信:2018/04/16 02:10:49)
[21754467]
...外付けHDDに録画した番組ですが、録画リストで見ると、サムネイル画像が写真の用にジャンル別のイラストになっており、番組のサムネイル画像が表示されません。 ネットで検索すると、SONYの別機種ではサムネイル画像が表示されていますし...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ])
2018/01/05 11:05:59(最終返信:2018/04/09 21:16:56)
[21485142]
...現在nasneを使用し各部屋で視聴しています。 今回この機種が購入候補なのですが、nasneの録画番組を視聴する時に【 録画リスト】ボタン1発でnasneの番組リストを開くことが出来ますか? また、nasneにはオートチャプター機能がありますがこのテレビで視聴する場合...nasneにはオートチャプター機能がありますがこのテレビで視聴する場合、リモコンでチャプタースキップに対応するボタンはあるのでしょうか? 録画リストの画面にナスネのデータも表示されます チャプター毎の送り可能です ついでに録画時にナスネを指定することも可能です...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500E [55インチ])
2018/03/27 11:56:38(最終返信:2018/03/28 11:27:02)
[21707926]
...43X8300DにZW550をHDMIとルーター経由でLANも繋がっている状態です。 テレビの録画リストに外付けHDDとZW550のリストを合わせて表示でき、ZW550のタイトル削除とチャプター飛ばしができるので...
[21652858] パナソニックレコーダーとのLAN接続ができない
(薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS LC-50US45 [50インチ])
2018/03/05 22:55:09(最終返信:2018/03/21 12:12:04)
[21652858]
...スレ主です。 追加報告です。 シャープTVとパナソニックDIGAをストレートケーブルで直結し,DIGAの録画リストの「家中すべて」を見るとシャープ外付けHDDの番組リストが出てきました。 DIGAからの再生は可能ですが...
[21626687] 故障。同じ症状の方、いらっしゃいますか?
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 42Z7 [42インチ])
2018/02/24 14:28:37(最終返信:2018/03/04 13:11:05)
[21626687]
...なりました。 しかし地デジがE202のエラーがでて映りません。音声も出ません。番組表、録画リスト、設定は「システム準備中〜」の表示が出て、表示されません。 外部入力は可能で、BDプレ...さん @地デジがE202のエラーがでて映りません。 A音声も出ません。 B番組表、 C録画リスト、 D設定は「システム準備中〜」の表示が出て、 表示されません。 依頼中との事で、...るとの事で音も出るなら@が原因 B番組表は@が出なければですが。以前のは出ても? C録画リスト・・・ 外付けHDDが付いているのですね。 どういったのが何台でしょう。 先ず。電源...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 40V31 [40インチ])
2018/02/21 19:08:01(最終返信:2018/02/27 17:40:34)
[21619227]
...E次の手順でLS210(LAN1など)→LS210(LAN-S)へのダビングをする LS210の録画リストを出し、番組選択→緑ボタン→ダビング先にLAN-Sと表示されているLS210を選んで実行 大筋以上です...
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C7P [55インチ])
2018/02/11 22:25:29(最終返信:2018/02/14 01:01:21)
[21590882]
...機能はパソコンに有機ELモニターが付いた物と考えたら良い。 しかし近頃番組表とか入力切替後の画面表示が遅くなってきた。外部ディスクの録画リスト表示なんかも。 OSのゴミがスマホみたいに溜まって来てるのか ケアしないと、この先何年後は使えなくなるんじゃないだろうか...
[21549840] X9000Eからディーガへのスカパー!プレミアム番組の録画について
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ])
2018/01/28 19:34:44(最終返信:2018/01/29 23:56:22)
[21549840]
...ソニーのテレビ8300Dとパナのブルーレイbrx4020をhdmiで繋いでいる状態で、テレビのHDDに録画した番組は録画リストから視聴中メニューを押し、ダビングでブルーレイに移すことができました。 9000eでは試していませんが同じ事が出来るのではないかと思います...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 43C310X [43インチ])
2017/10/08 00:22:13(最終返信:2018/01/18 10:21:06)
[21260156]
...放送後追いの状況になっていますね。 みなさま、どうもありがとうございます。 もう少し検討して見たいと思います。 録画リストがすべてでなく未視聴になっていませんか それって…ただ単に全てでは無く「未視聴」を選択してません❓...それは視聴済みになるとリストから消える「未視聴」のタグに切り替わってるだけですよね❓ 録画リスト開いて<<ボタン押せばいいのでわ❓...
(薄型テレビ・液晶テレビ > TCL > 43D2900F [43インチ])
2018/01/09 19:08:59(最終返信:2018/01/09 19:08:59)
[21497003]
...「番組情報が取得できないため録画できませんでした」録画リストを見ると「済・取消」と表示される。メーカーのホームページから、症状を伝える。「初期不良なので、 訪問修理にお伺いいたします」の事 レビューを見ていると...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 65Z810X [65インチ])
2017/12/30 16:59:05(最終返信:2017/12/31 21:54:46)
[21471483]
...jp/regza/link/regza/z7.html で見ると、 「録画リスト*1(見るナビ)の操作 − レコーダーの「録画リスト*1(見るナビ)」画面を表示し、録画済みの映像を再生できる。」 の注記...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > LED REGZA 55ZG1 [55インチ])
2012/09/11 23:52:41(最終返信:2017/12/31 02:18:07)
[15053038]
...しては予約録画しても録画リストに載ってこない。実際に録画されない。また番組視聴中に録画ボタンを押すと「録画が開始されるまでしばらくお待ち下さい」が表示されたま表示が消えません。そしてこの状態で録画リストに切り替え...単体のトラブルではないかと思いますが如何でしょうか?ふつうにTVは見る事はできますし、録画リストからの削除は可能です。 ただ新規に録画ができない状態です。 ちなみにHDDの空容量は1...でしょうか? 普通は電源連動で消えるのではと思いますが 的外れならすみません。 >、録画リストからの削除は可能です。 不思議ですね。 おはようございます TVのソフトウェアの不具...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 58Z810X [58インチ])
2017/12/26 18:46:14(最終返信:2017/12/29 14:03:09)
[21461883]
...おそらく消えた後、ということになります。 その点、通常録画は一度録画すると消えませんので、あとになって録画リストみながら、これ見てみるか、ができるってことです。 >六畳一人間@スマフォからさん >タイムシフト用に登録したHDDは...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 40V31 [40インチ])
2017/12/09 20:35:00(最終返信:2017/12/10 08:39:39)
[21418669]
...ディーガを使う前提だとビエラ一択になんですね。 >Minerva2000さん 少し古いREGZA ↑型式は?? *録画リストの最終階層フォルダ→“すべて”を開きますと、まとめファイルが出てきませんか? >浄玻璃の鏡さん ...
[12406107] USB-HDDの録画番組が突然再生不能に(バグ?)
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 47Z9000 [47インチ])
2010/12/23 01:12:29(最終返信:2017/10/22 12:29:09)
[12406107]
...かなり気に入って使用していましたが、 昨日、突然、USB-HDD(バッファロー製500GB)に録画してあった 番組のほとんどが録画リスト上でカーソルを当てても、 プレビューエリアに「再生できません。」と表示されてしまい、 全く再生出来なくなってしまいました...
(薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS LC-50W35 [50インチ])
2017/10/18 23:00:04(最終返信:2017/10/19 13:46:51)
[21289008]
...2013年以降の機種の録画再生について、メーカーよりアナウンスされている内容から見て、1番組の再生が終われば録画リストに戻るのではと思われますネ。 【外付けHDDの録画,再生,消去方法】 http://www.sharp...
[20284506] 外付けハードディスクの再生エラーが出ます
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-50W870C [50インチ])
2016/10/10 21:33:22(最終返信:2017/10/05 19:51:24)
[20284506]
...仕事でなかなか観れない番組を予約しては休日にまとめて楽しんでおりました。 ところが、10月7日に普段の録画しておいた番組を観ようとリモコンの録画リストボタンを押して観たい番組を再生しましたが、画面は黒く下の方に録画番組名が表示して、一瞬だけエラーが出ました...