(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 スタンダード CS-QS10)
2020/09/23 22:59:37(最終返信:2021/08/28 21:58:41)
[23683321]
...20/02/11 不具合一覧の最新版(2020/10/18)です。 <追加> 不具合14(iOS) 録画一覧画面にUIDが表示される 20/07/09 不具合一覧の最新版(2020/10/22)です。 ...・不具合7(iOS):iOS14でカメラ追加不可 不具合一覧の最新版(2021/6/21)です。 <解決済> ・不具合14(iOS):録画一覧画面にUIDが表示される (2021/6/21解決, v1.0.9) ・不具合16(iOS):アプリストア内で対応機種の記載なし...
[23356588] 不具合に対するプラネックス社の対応状況一覧
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 180 CS-QS11-180)
2020/04/23 23:59:13(最終返信:2021/08/28 21:55:45)
[23356588]
...した (20/4/28解決済)。 ・不具合4/5(iOS/Win)「録画件数が多いと、録画一覧すら出ない」を「重要」から「緊急」に格上げしました。 格上げの理由は、思ったよりも症...) 無線接続時、電波良好かつ画質最低でもカクカク (7/9) ・不具合14(iOS) 録画一覧画面にUIDが表示される (7/9) ・不具合15(FW) 昼間の映像が少し暗い (...不具合一覧の最新版(2021/6/27)です。 <解決済> ・不具合14(iOS):録画一覧画面にUIDが表示される (2021/6/21解決, v1.0.9) ・不具合27(i...
[23231224] 不具合に対するプラネックス社の対応状況一覧
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ360 天井タイプ CS-QV360C)
2020/02/14 23:37:02(最終返信:2021/08/28 21:53:53)
[23231224]
...よくわかりませんね。 不具合ではないのですが、きわめて強い要望として、次の2つをプ社に挙げています。 @ 録画一覧表示直後、直近の映像を。 ・現在の仕様では、本日の最初の映像が自動再生されます。 ・たとえば夕方に見たとして...・And:AndroidもiOS同様、分割画面を個別回しに ・共通:横長時にカメラ選択ボタンが欲しい。 ・共通:横長時の録画一覧ボタがンが欲しい。 ・共通:録画の前/次&再生/停止ボタンが欲しい。 ・共通」録画を自動で順に戻れるように...
[22457353] 2019/2時点では未完成品。改善を望む。【不具合一覧アリ】
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20)
2019/02/10 22:24:01(最終返信:2021/06/27 14:14:35)
[22457353]
...合21「指定範囲に比べ、録画一覧が最大で1時間不足」 イベントリスト画面において、画面上端「範囲:」欄の表示と、実際に表示される録画一覧の範囲が異なるようです。...くは、以下のとおりです。 ・不具合21「指定範囲に比べ、録画一覧が最大で1時間不足」 ・不具合22「録画一覧の範囲指定欄右端の午前/午後が欠ける」 ・不具合23「録...す。 <更新内容> ・不具合21「指定範囲に比べ、録画一覧が最大で1時間不足」を追加 ・不具合22「録画一覧の範囲指定欄右端の午前/午後が欠ける」を追加 ・不具...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 180 CS-QS11-180)
2020/07/13 11:50:25(最終返信:2021/03/05 23:16:03)
[23531019]
...買ってはいけません。録画を見れないからです。 より正確にいえば、(その前段たる)録画一覧すら出てこない。 添付動画をご覧ください。iPhoneアプリの挙動です。 1分も待た...ーっとユーザに強制するんですか? という話です。 本質的な問題は、 カメラがアプリに録画一覧を提示するのに、異常に時間がかかっていること。 悪いのはファームウェアなんだから、そっ...使いものになりません。 いgsdさんのお気持ちが、よーーーーーーーーくわかりました。 録画一覧が出ないのって、前身のCS-QV60Fもそうでした(←最後まで直らない・直せないママ)...
[22687196] 【一覧アリ】不具合に対するプラネックス社の取組状況
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 スタンダード CS-QS10)
2019/05/23 23:01:36(最終返信:2020/09/24 00:49:22)
[22687196]
...白黒映像が明滅し、動体検知録画が頻発 新たな不具合かもしれない情報です。 QS10でSDフル時(?)、録画一覧が出てきませんでした。 まだ1台でしか発生を確認してないので、不具合とは断言はできませんが。 <症状>...<症状> ・SDフル時(?)、iPhone「スマカメ」で「録画を再生する」押下後、 いつまで待っても録画一覧が出てこない。 →最初の2回は、それぞれ1?2分待ったが応答なし。 →3回めは2分半待ったが応答なし...
[23667395] 【スマカメV版の致命的不具合】仮死や完全死が頻発
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 スタンダード CS-QS10)
2020/09/16 22:33:52(最終返信:2020/09/16 22:37:41)
[23667395]
...何をやっても「Eデバイスオフライン」になってしまうことが多いようです(添付動画)。 数分待てば、復活します。 あるいは、録画一覧から現在映像に戻ると、復活することもあります。 「完全死」とは、電源抜き差しするまで、何もできなくなってしまうことです(添付画像)...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 スタンダード CS-QS10)
2020/09/11 22:09:02(最終返信:2020/09/16 22:14:32)
[23656468]
...版スマカメVでも、QV360Cでは録画一覧が出ます。 iOS版スマカメVでは、QS10/QS11/QV360Cいずれも、録画一覧が出ます。 <検証結果まとめ> ...いました。 ただし、QS10では録画一覧が正常表示されたのに対し、 QS11では画面中央のグルグルがいつまでも止まらず、録画一覧が表示されませんでした。 (もとも...こちらこそ、ありがとうございました。 > QS11では画面中央のグルグルがいつまでも止まらず、録画一覧が表示されませんでした。 なんと申し上げたらよいものか… 頭が痛いですね。...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 180 CS-QS11-180)
2020/08/10 01:53:04(最終返信:2020/08/20 05:03:18)
[23589870]
...→QS10では事前録画不可だし動体中でも細切れ ○ 録画再生で固まることは少ない →QS11では録画一覧すら出ないし、出ても再生不可 →60Fでは録画一覧すら出ない ○ カクカクしない →QS11や新QS10ではカクカク ○...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 スタンダード CS-QS10)
2020/08/06 20:59:57(最終返信:2020/08/08 06:23:20)
[23583165]
...新QS10(スマカメV版)でも発生するか否かは、未確認です。 新版はもっと前の段階、つまり、 「録画一覧表示不可頻発」「録画ファイル再生不可頻発」で足踏みしてる状態なので。 資料(添付画像)をほんの少しだけ書き直しました...
[23528535] 【重要な不具合】電波が良好でも無線だとカクカク
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 180 CS-QS11-180)
2020/07/12 09:25:42(最終返信:2020/08/07 07:37:23)
[23528535]
...いずれにしても「買っちゃダメ」な機種であることは間違いないようです。 ・無線だとカクカク ・有線でも映像の進みが遅い ・録画一覧が出てこない 〉tanettyさん そうですねえ、半年過ぎたら安定しますよ多分。 現状アプリケーションがダメダメですから...
[23557331] Tapo C200の動体検知録画で使いにくい点
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2020/07/25 15:20:56(最終返信:2020/07/27 20:33:09)
[23557331]
...見たい動画が中々見つけにくい。 これが同じTP-LinkのKasa KC100などでは大きく違います。 録画一覧がサムネイル付きで個別に表示されます。 サムネイル自体も、人物が写ったポイントが表示されるので、一目でだれが移動したのか識別できます...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 スタンダード CS-QS10)
2020/07/14 17:25:43(最終返信:2020/07/14 17:25:43)
[23533814]
...まともに使えないからです。 ・現在映像をしばらく見てると、仮死状態頻発。 ・録画一覧が出てこない頻発。仕方なくリトライすると仮死状態頻発。 ・録画一覧がやっと出て、録画ファイルを選んでも、再生不可頻発。仕方なくリトライすると仮死状態頻発...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 180 CS-QS11-180)
2020/04/22 07:18:31(最終返信:2020/07/08 07:27:10)
[23353010]
...(iPhoneでは正常)」 不具合4(iOS)「録画件数が多いと、録画一覧すら出ない」 不具合5(Win無)「録画件数が多いと、録画一覧すら出ない」 不具合6(FW)「複数端末から同時に視聴できない」 >tanettyさん...・不具合4&5「録画件数が多いと、録画一覧すら出ない」 その名のとおり「緊急」で解決してもらえるといいのですが、 コロナ同様、長期戦を覚悟したほうがよさげです。 なお、録画一覧で「前」「次」ボタン実装を切望していることも...
[23373128] ファームVersion 01.00.00.14
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 180 CS-QS11-180)
2020/05/01 17:28:47(最終返信:2020/05/08 20:16:52)
[23373128]
...・不具合8「映像が著しく乱れることがある(現在映像もSDへの録画も)」 <格上げ> 重要→緊急 ・不具合4/5(iOS/Win)「録画件数が多いと、録画一覧すら出ない」 <参考> https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001252289/SortID=23356588/#23384403...
[23233542] 180度ローライトカメラ「スマカメ2 180」が近日発売
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20)
2020/02/15 23:54:07(最終返信:2020/04/22 07:20:02)
[23233542]
...とくに録画を見るときでしょうか。 擬似スマートプレイバックが無料でついているのですが、これがビミョーに使いにくい。 録画一覧を開いた直後、必ずその日の「最初の録画」を再生します。 「最後の録画」への変更をプ社にお願いし、現在その方向で作業を進めてくれています...しばらくはガマンして待ちましょう。 >擬似スマートプレイバックが無料でついているのですが、これがビミョーに使いにくい。 >録画一覧を開いた直後、必ずその日の「最初の録画」を再生します。 >「最後の録画」への変更をプ社にお願いし...
[23089735] 【重要な不具合】動体検知録画で<欠け>が発生することがアリ。
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20)
2019/12/05 23:55:49(最終返信:2020/01/23 22:50:51)
[23089735]
...■変更点 映像と音声が一致しない問題の改善 スマカメアプリのイベント録画一覧で、閲覧済みの録画映像が灰色の表示にならない問題の修正 イベント録画一覧の検索時間の改善 LEDをOFF設定している場合、カメラの再起動等でLEDがONになってしまう問題の改善...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20)
2019/08/28 13:24:08(最終返信:2019/09/21 21:47:56)
[22884618]
...時間シークご自動再生を毎回OFF/ONしないといけないこととあいまって、かなりの忍耐が必要にされるっていうか。 たとえば、こんな感じ(↓)。 録画一覧表示 (※1) ↓ [設定] - [時間シークご自動再生]をOFF→ON (都度都度この操作をしないと...>でもこの「再生できません」一覧の方でも出ると延々と出るときありません? 「一覧の方」というのは、スマートプレイバックOFF時の録画一覧のことでしょうか? すみません。結論からいうと、「わかりません」。 というのは、スマプレは常時ONで使用しており...
[22874922] 室内用のペットの見守りカメラを買いたいのですが
(ネットワークカメラ・防犯カメラ)
2019/08/23 18:57:42(最終返信:2019/08/24 19:54:11)
[22874922]
...・インターネット越しに見た場合、 ー カメラ選択してから、現在映像が出るまでは、5秒程度 ー ボタン押下してから、録画一覧が出るまでは、7〜8秒程度 ー 録画映像を選んでから、録画映像がでるまでは、1〜2秒程度 ○...
[22823473] アプリを「カメラ一発」仕様に変えてほしい
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20)
2019/07/27 17:04:37(最終返信:2019/08/04 09:04:54)
[22823473]
...とても便利そうだなぁ」って、私も思います。 おっしゃっているのは、次の2つですよね。 @ 録画映像のダウンロード A 録画一覧のサムネール表示 Aがあれば、異常の有無を確認したり、目的の映像を探すのが、非常にラクです。 @があれば...・例1:Windows/Macでは、カメラの初期設定できない(iOS/Androidでは可) ・例2:iOSでは、横長画面時に録画一覧出せない(Androidでは可) ・例3:Androidでは、スマプレ時に時間シーク後自動再生できない...