(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7)
2009/07/05 20:16:26(最終返信:2009/07/05 21:35:32)
[9808705]
...再度録画ボタンを押せばまた撮れるということで安心しました。 確かにAVCHDLiteの方がたくさん撮れるようですし、録画時間の制限もないようですが PCで再生するならMOTION JPEGの方が○と書いてあったので・・・...
(デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-FS10)
2009/05/16 21:50:45(最終返信:2009/05/17 07:21:34)
[9553855]
...JPEGですね。 デジプロさま 早速の回答ありがとうございます。 動画記録方式でAVI方式とMPEG-4と録画時間やYouTubeへのアップの便利さなどを比較した ものはありませんでしょうか? どこかのサイトで比較したり...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7)
2009/03/08 01:29:07(最終返信:2009/03/21 20:19:26)
[9209936]
...わたしとしては便利です。 ボタンも固めだし押さない限りは・・・と言うのが実感ですね。 (3)3分程度の録画時間では書き込み中表示のかったるさは感じませんでした。 1分程度との差も有りませんでしたがどのくらいの所要時間だったのでしょう...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5)
2009/02/23 22:06:21(最終返信:2009/03/10 23:31:36)
[9144521]
...30秒と色々撮ってパソコンに取り込みましたが、付属のUSBケーブルでは1GBで8分くらいかかりました。全部で録画時間は5分20秒くらい。 ロップくんさん、情報ありがとうございます。よかったですね。 こちらもバッ...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7)
2009/03/09 19:00:21(最終返信:2009/03/10 21:35:30)
[9218692]
...搭載バッテリーで、HDで何分ぐらい録画できますか。 取説(P14)に、動画の連続記録可能時間は約90分と書いてあります。 バッテリの状態やズーム使用頻度AF作動でもっと短くなりますから、 実際には40〜60分ぐらいではないでしょうか!! ご親切に有難う御座います。 もう一つ質問 年を取るとカメラ、...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7)
2009/01/29 22:03:11(最終返信:2009/02/03 20:50:43)
[9010017]
...今回なかなか興味をひかれる商品が出てきてうれしいのですが一つ疑問が。このデジカメの純正バッテリーでのAVCHD録画での最大録画時間はどれくらいなのでしょうか?SDHCの性能ではなくバッテリーとしての性能です。2時間くらい撮れるんですかね...
[9012821] LUMIX DMC-TZ7が 音声ステレオで出たけれど・・・
(デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-V8)
2009/01/30 13:29:37(最終返信:2009/02/02 23:36:00)
[9012821]
...1280x720動画は魅力です。 848x480に比べたら、かなり差があると思います。 DMC-TZ7の録画時間のただし書きに 『※一度に記録できるファイルの最大サイズを2GBに制限しています。このため、一続きの動画は一定の時間で停止します...
[9005531] パナがとうとう音声の縛りを外した。・・・・涙がでるな><;
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7)
2009/01/28 23:15:29(最終返信:2009/02/01 08:58:26)
[9005531]
...通りSDカードの空容量だけ撮れると大変嬉しいです。 先ほどの書き込み訂正!! パナのサイトに買いに行ってみたら、ちゃんと録画時間が 書かれていました。HDでも8ギガで33分40秒(1時間54分)!!!! やったー!! パナ最高...
(デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-F1)
2009/01/07 09:39:15(最終返信:2009/01/08 07:38:55)
[8897650]
...それに比べてFH20のAVIは比較的どこでも見ることができるようで,なんの苦労も要りません. その分録画時間が短くなってはいるようですが,使い勝手はコチラのほうが良いなと感じています. 今から仕事 さん...
[8819605] 動画性能で920ISかFX37で迷っています。
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37)
2008/12/21 21:47:09(最終返信:2008/12/22 00:27:06)
[8819605]
...920ISはファイル形式がH.264に変わったおかげでファイルサイズが コンパクトになったそうですから、録画時間をかせぎたい時は便利 かもしれません。動画撮影中のAF動作の違いなどについては 詳しい方に……(^^;)...
[8765443] GX200 VS LX3 低感度夜景比較
(デジタルカメラ > リコー > GX200)
2008/12/11 01:09:34(最終返信:2008/12/15 17:11:27)
[8765443]
...加えて愚問ですが両機ともワイド設定にて動画撮影だと どちらがより広い絵が撮れますかね?やはり同じですかね? それと最大連続動画録画時間はGX200さんの勝ちですか? 先日、量販店で店員に聞いても今一不明でした・・・ いろいろ聞いてすんません・・・...>どちらがより広い絵が撮れますかね?やはり同じですかね? 同じみたいです。 >それと最大連続動画録画時間はGX200さんの勝ちですか? GX200の勝みたいです^^; 勝みたい・・・と断言していないのは...
(デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z300)
2008/12/11 12:43:48(最終返信:2008/12/15 16:22:21)
[8766832]
...世界のyamaちゃんさん デジカメ関税問題、勉強になりました。 デジカメをビデオカメラとみなされないよう連続録画時間に制限をかけているというわけですね。 確かに通常10分以上連続で撮影することはほとんど無いのでしょうが...
(デジタルカメラ)
2008/12/10 13:07:15(最終返信:2008/12/13 09:17:48)
[8762185]
...自転車の路面からの振動を吸収可能なのか疑問です。 ネットでは、手ぶれ補正オンで逆に酷くなった等の書き込みもありました。 4)録画時間 長いにこしたことはありません。(レースは4時間耐久) しかし、現在はSDHCの16Gが\3000程度は入手可能なのでそれほど重要ではないと考えています...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot S5 IS)
2008/11/05 19:18:48(最終返信:2008/11/06 23:56:22)
[8600445]
...長時間撮り以外はこのカメラ1台でOKなので便利です。正直SXシリーズが欲しかったのですが・・・(録画時間&広角) この機種を使い倒していきたいです。 でもほんと電池持ちますね。エネループ3年ほど使っていますが...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T77)
2008/09/13 09:28:35(最終返信:2008/10/19 21:57:57)
[8341566]
...本題からそれますが、まず驚いたのは10分で撮影が止まることでした。でも後からマニュアルを読むと1回の最長録画時間は10分と書かれてありましたので仕方なく納得しました。(笑) そして本題ノイズの件ですが、比較的静かな場所(とくにほぼ無音の状態)では...
(デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S500)
2008/07/03 14:53:59(最終返信:2008/10/07 22:59:11)
[8024028]
...メーカーのサポートセンターに問い合わせた方が早いと思いますよ。 前に、(どの機種を購入する時か忘れましたが、)購入するにあたって バッテリーと録画時間について聞いたら、親切にすぐ教えてくれましたよ。 自分のは SDHCが使えるように バージョンアップしてます...
(デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-560UZ)
2008/09/15 22:54:47(最終返信:2008/09/18 21:32:58)
[8357047]
...実際に使うと、M+なのに撮った後アクセスランプが点滅して書き込みが遅いのが実感できる。 何しろ動画の録画時間に限度があるように記載されているが、M+を使うと容量一杯まで録画できるようになるのだから、遅いxDに拘る理由が分からない...
[7815229] 8GのSDメモリーでHQの場合の録画可能時間って?
(デジタルカメラ > カシオ > EXILIM CARD EX-S770)
2008/05/16 18:51:04(最終返信:2008/09/15 03:52:46)
[7815229]
...多分、メモリー残容量が4G以上あれば、表示は2時間24分程の表示になるようです。 うちも録画時間が2:23:32と表示されますが、メモリの残り容量はともかく真っ先に音を上げるのがバッテリーなんであんまり気にしていません...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot TX1)
2008/07/27 23:26:59(最終返信:2008/08/10 01:08:34)
[8136205]
...4Gの制約いっぱいまで撮りきった後の電池残量はなんと、100%でした。(電池はダイソーのアルカリ) 録画時間は35分42秒、カタログ値より多いのはロシアンファームによるビットレートの違いでしょうか?(ビットレート1411kbps)...