(デジタルカメラ)
2019/01/04 00:11:11(最終返信:2019/01/06 08:04:31)
[22369106]
...これは、スマホや1/2.3型コンデジで2~3倍のデジタルズームにした場合の有効面と同程度ですので、 録画時間とズーム倍率と「(特に片手での)持ちやすさ」ぐらいしかメリットがありません。 動画の画質のうち...
(デジタルカメラ)
2018/10/21 09:50:04(最終返信:2018/10/26 15:39:48)
[22197188]
...電池の残量は数値が出ないのでよく分からないが、動作しないので残量はゼロだろう。 SDカードの残量は上図をご参照ください。 録画時間は短いが、カードの使用度合いは大きい。 終了時のモニターは真っ暗。レンズは引き込まれておらず、一見...α6000に35mm単焦点レンズをつけて、1時間の録画番組を試写して見た。 SDカードの容量は上図をご参照下さい。 動画の録画時間は、24分37秒。このカメラでの画質が一番優れていた。ピンボケが全くないのは単焦点レンズの効果かな...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000)
2018/09/10 11:07:31(最終返信:2018/09/12 11:19:38)
[22098282]
...撮影内容の前と後を比較し、変わった場所のデーターだけを記録する事で、固定ビットレートにくらべ、同じ録画時間当たりでSDカードの使用容量を削減できる効果があります。 おそらく、P1000では「可変ビットレート」で記録しているのだと思います...
[21975021] LUMIX FX300 横のダイヤルへの露出補正の割り当てはできますか?
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ300)
2018/07/20 00:54:42(最終返信:2018/07/21 21:03:29)
[21975021]
...3)」をメモして行くと間違いないと思います。 こちらの返信で以下は、必要に応じて読んで頂ければと思います。 次に、録画時間の制限を見てみます。4K動画の際、1回の撮影可能時間は29分59秒、ファイルサイズが4GBを超える時...4Kの形式で合計録画可能時間が約40分、 FHDは約136分程度が、それぞれのフォーマットにて、1枚当たりでの合計録画時間になります。 ただし、記録メディアで表記される容量は、フォーマットされていない状態で表記される事が一般的で...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X)
2018/05/23 09:43:12(最終返信:2018/05/24 03:27:57)
[21845102]
...X Mark IIが熱の問題でストップしたという書き込みは僕の記憶では見た事がありません。但し、録画時間についてはFull HDで撮影すると4GB制限の関係で30分に達する2〜3分前に撮影が終了するという書き込みを見た記憶があります...
(デジタルカメラ)
2018/05/06 12:36:39(最終返信:2018/05/13 12:00:47)
[21804007]
...最大画素で撮っていたかが不安なので設定も見直して確認したいと思います。 (思っていたより画質が悪く感じたので。。。過去の記憶を探ると動画の録画時間のために画質を落とした記憶があります) 夫はiPhone8なので、自分のiPadMini4と3台比べてみたいと思います...
(デジタルカメラ)
2018/04/01 02:41:41(最終返信:2018/04/01 08:04:50)
[21719434]
...るのを忘れてしまいそうですから予算が問題ないならW585Mの方が良いですね。 cm7ssさん 録画時間、大丈夫なんかな。 ...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX B700)
2018/02/26 10:26:59(最終返信:2018/03/08 15:40:00)
[21631747]
...予算オーバーかもしれませんが、G7の高倍率レンズキットがおすすめ、熱に強いです\(◎o◎)/! ゆづまおさん 録画、時間は? 皆さん、ありがとうございました! アカウントのパスワードがわからなくなって、返信が遅れました...
(デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-1)
2017/09/19 03:06:01(最終返信:2017/12/20 12:04:32)
[21210028]
...静止画は一瞬止めればいいだけですが、動画だと止め続けないと行けないからです。 音関連も、悪い上に改善の余地が全くありません。 録画時間の上限もとても短いため、運動会の演技種目では、確実に演技中に止まります。 頑張ってビデオカメラを買うか...
(デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-5)
2017/09/26 21:32:31(最終返信:2017/09/27 19:02:29)
[21231217]
...SDXCでもSDHCでも4K動画で使える。 あと、一つのファイルサイズは4GBが最大で、4K動画の場合、一回の最大録画時間は約5分らしい。 みなさん、ありごとうございます。 64GB購入を検討します。 といっても、本体が買えない状況が続いていますが...
[21117271] 動画撮影性能について: CX130との比較
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX90V)
2017/08/14 22:57:32(最終返信:2017/08/26 04:26:51)
[21117271]
... 128GBのSDカードもお安いですので CX130→32GB→録画時間14時間15分くらい HX90V→128GB→録画時間16時間45分くらい CX130の頃よりも画質(低圧縮なのでノイズが少ない)もアップしてますし...だから最近キャノンの IXY 31S を音質が気になる動画用に買い足しました。 バッテリーの持ちや録画時間などは予備バッテリー、予備メモリーカードで解決できますが、音質だけは SONYコンデジ あきまへん...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M5)
2017/07/16 00:46:12(最終返信:2017/07/26 07:27:05)
[21046271]
...jp/handycam/products/FDR-AX100/ 専用機が有利なのは、連続録画時間と手ぶれ補正とバッテリーの持ちです。 連続録画時間は、デジカメは30分規制が入っているものがほとんどで、固定でずーっと撮りっぱなしにすることができないんです...
(デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-5)
2017/07/11 19:58:00(最終返信:2017/07/18 15:36:00)
[21035853]
...「HSムービーの撮影時間は20秒が仕様です」と言い切られちゃった。 えっ、そうなの???て感じ HPの製品紹介には 「録画時間に制限があります」と書いてあるが20秒とは思わなかった。 フォーカスと露出は固定だし・・・・ FHDのHSムーピーって凄い機能なのに中途半端な仕様やわ...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ85)
2017/06/09 15:30:41(最終返信:2017/06/13 13:15:47)
[20953779]
...購入を検討しています。 VCHD 60pで録画をした場合、 バッテリーフル充電でどのくらいの時間できるのでしょうか? お分かりの方居たら、よろしくお願いします。 AVCHDですか? http://av.jpn.support.panasonic.com/support/faq2014/qa2015....
[20956072] 動画記録時間制限:欧州課税について(2017)
(デジタルカメラ)
2017/06/10 13:10:37(最終返信:2017/06/10 13:14:02)
[20956072]
...800×600 ピクセル以上、 フレームレートが 23fps(フレーム/秒)以上、 および動画の連続録画時間 30 分以上 という3 つの基準を満たすビデオ機能がついている場合は、 「テレビビデオカメラ」もしくは「ビデオカメラその他」に分類され...
[20895502] 撮影した4K動画をカメラからタブレットに移したい。
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ85)
2017/05/16 01:19:24(最終返信:2017/05/24 21:12:44)
[20895502]
...結局最初からFHDで撮るようになってしまいました 1920x1200程度のタブレットやスマホで見る限りこれでも十分以上に高精細ですし 録画時間も格段に長くなる=データも小さくて済みます。 参考にならないかもしれませんが 一応体験談として...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX720 HS)
2017/05/02 18:06:02(最終返信:2017/05/03 16:42:03)
[20862054]
...1920X1080画素(30P)で29分59秒が一回の記録時間となっています。 片方ファイル容量が4GBになる撮影が自動停止とも書かれています。 実際にやってみると4GBで終了、撮影時間は23分45秒になります。 1920X1080画素(30P)で一回に記録出来る29分59秒にはどうしたら出来るんでしょうか?...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000)
2017/04/24 20:28:01(最終返信:2017/04/28 00:16:36)
[20842813]
...容量が一杯なる前に速度が足りず停止した経験があります。 4K撮影主にでしたら、容量の多い物が良いと思います。128GBで録画時間容量2時間位です。 FZ1000は1回の録画最大時間30分以内一旦停止します。 参考まで!!...
[20601871] 4Kで録画し続けた場合、何分間録画し続けることができますか?
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ85)
2017/01/25 19:31:55(最終返信:2017/01/29 10:08:07)
[20601871]
...AVCHDも4K(MP4)も連続録画時間は無制限です。 無制限とは言っても、バッテリーのほうが持ちませんし、 センサーが過熱すれば停止しますけど。 ちなみに、このTZ85もAVCHDの連続録画時間は無制限です。 デジカメスタイルでの手持ちで30分撮影はきついと思います...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX100)
2017/01/16 17:05:55(最終返信:2017/01/21 22:21:17)
[20574563]
...は上級機にいたるまで録画時間30分の縛りがあります。 (デジタルカメラの範疇の話でビデオカメラの話ではありません) これでは私の用途では使い物になりません。 また、gx7mk2の連続録画時間についてですが...mk2といったところを候補にしています。 動画を最重要視すると演奏会を録画したいので 録画時間に制限がないGX7mk2になってしまいますね。 LX100はショップに出かけた際には...カメラですね!とても魅力的ですがお値段的になかなか手が出せない…;; GX7mk2は録画時間の制限がないのですか?どうしても連続撮影の高熱で止まってしまうのかなと思っていました。...