[18834470] 動画用デジカメとしてならやっぱりSonyかCanon?
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ70)
2015/06/03 00:24:17(最終返信:2015/06/08 00:57:30)
[18834470]
...PCでの運用はMP4の方が断然便利です。「レコーダに入れてBDに焼く」用途がなければAVCHDの必要性は感じません。 あと、連続録画時間が29分なのは、メモリ容量とか技術的な理由とかではありません。欧州で「30分以上連続録画できるものはビデオカメラ」とみなされ...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX530 HS)
2015/04/14 08:49:22(最終返信:2015/04/26 08:43:50)
[18680052]
...DSC-HX10V との比較では (4) のみが要求レベルを満たしていません。あとFull HDの1回あたりの録画時間が短い。(DSC-HX10Vは2GB、SX530は4GBまで) SX530以外に他機種でおすすめがあればお教えください...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000)
2015/04/21 22:39:28(最終返信:2015/04/23 19:32:29)
[18705630]
...昔の映画は24fpsのシャッター速度1/48でした。 以前別スレに書いた情報ですが、FZ1000とWX970Mの連続録画時間は以下の通りです。 DMC-FZ1000: 30分で録画停止。ファイルは分割される。 SDHC(FAT32でのみ使用可):...
[18639831] このカメラは写真の面白さを教えてくれるでしょうか?
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000)
2015/04/02 06:18:19(最終返信:2015/04/15 13:06:04)
[18639831]
...一眼レフでたまに動画を録るのですが、普通のビデオカメラよりかなり画質は良いですね。 ネックは熱と録画時間。一回10分程度、3〜4回録画で発熱で終わりです。 その点、このカメラは魅力的です。 まだまだ悩みそうです...
(デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-60)
2015/03/28 04:47:36(最終返信:2015/03/28 18:29:44)
[18622922]
...何故か自動的に12秒前後で停止→処理中となり、動画が勝手に保存されてしまいます。SDカードの容量も十分にあり、色々なムービーモードを変えても録画時間は変わらず困っています。 これは初期不良に当たってしまったのでしょうか?解決策等あれば教えていただきたいです...保存先が内蔵メモリーとかになってませんか? 120fpsで1280×720音声なしの場合、内蔵メモリーの最大録画時間は12秒となってるので・・・。 取説79ページです。確かめられないので、違ってたらゴメンなさい。...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ200)
2015/01/16 22:44:47(最終返信:2015/02/10 20:25:18)
[18377100]
...専用ビデオカメラやCybershot RX-100なども候 補に入れて検討していますが、紆余曲折ありつつも、最長録画時間の 29分縛りがないFZ200が最有力候補になりつつあります。 別スレで生産終了の話題が出ていたのですが・・・...同じFZを冠していても70は違うし1000は高いし…。 あ、余談ですが、パナソニックのヨーロッパ向けのWEBを見てみたら、FZ200の連続録画時間の30分縛りはありませんでした。潔く関税を払っているんですね。 そりゃ〜 3万チョイの内に、3ッつ4ッつ買っておいた方がいいですよ...
[17820269] SX280HSで、初めて、動画撮りましたが!
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX280 HS)
2014/08/10 11:29:43(最終返信:2015/01/15 22:54:04)
[17820269]
...セロテープで真ん中の端子を塞ぐ方法で試してみました。バッテリーを使いきるまで録画できるので、大幅に録画時間が延びかなり有用です。 途中で電池切れになった時の、「DATファイル」を復旧する方法も探ってみてもらえると助かります...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000)
2014/10/21 18:16:33(最終返信:2014/12/15 18:55:48)
[18076297]
...これは私の設定での問題なのかどうも録画時間が短すぎるのです。 先日ファームアップする以前は確か6分15秒が4個撮影できたような...るのは承知です)5分55秒(4.27GB)が3個と何故か最後の1個の動画は5秒。 合計録画時間は17分50秒。 2回撮影を試しましたが同じ結果でした。 後もっと不思議なのは4K...多少の撮影時間の差が出る場合がございます。 しかしながら、お申し出いただきました状況(録画時間)になることは、 カメラの設定が要因ではなく、通常では考えにくい状況と存じます。 あ...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100)
2014/10/25 09:40:08(最終返信:2014/10/25 10:11:35)
[18089503]
...撮像板が大きくなりしかも密度の高い精細な画像が撮れる、よって発熱が半端じゃない。 撮影をとめて冷却にかかることになる。 カードの録画時間はトータル時間で連続ではない。 ビデオカメラは撮像板も小さくよって発熱も低いので連続撮影時間も長い...
[18028660] SDカード容量での動画録画時間表示について
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60)
2014/10/08 17:17:21(最終返信:2014/10/08 23:14:50)
[18028660]
...教えてください。 子供の運動会の動画撮影用にTZ7からTZ60に買い換えました。 TZ7のころから動画記録用に重宝しており、コントロールリングやEVF等性能が上がって満足しています。 ただし、動画撮影の残時間表示がAVCHDだと29分59秒までしか表示されないため、SDカード容量の総残量がわかりにくく困っています。...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX100)
2014/10/02 07:59:09(最終返信:2014/10/03 16:55:53)
[18004524]
...節約はともかくダイエットの成功は保証できませんよ?(笑) おまけのショボさは確かに感じます。ただ、あくまでオマケはオマケ。 1ファイルの録画時間(4K15分/その他29分59秒)とファイルサイズ4GBの制限があり、静止画も画素数が 抑えられているので32GBでもそこそこ使えるのではないでしょうか...
[17927540] 動画 1920x1080(フルHD) 60P で撮影した場合
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX700 HS)
2014/09/12 14:28:59(最終返信:2014/09/19 22:44:02)
[17927540]
...ファイルの書き込みが終わって 録画開始できる状態になったら、すぐにボタンを押しました。 ちなみに。 1ファイルの録画時間は16分25秒、ファイルサイズは3.99GBです。動画は1920x1080(FHD)の60Pです...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10)
2014/08/19 23:11:21(最終返信:2014/08/29 13:54:04)
[17851473]
...先日、ちょっとした動画撮影で、XLRマイクユニットを使用しました。 バッテリーが小さいため、録画時間が心配でしたが、バッテリー 一個で1.5時間弱の撮影が 可能である事が確認出来ました。29分程度を2回撮影して30%程度の残量でした...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120)
2014/07/21 00:41:03(最終返信:2014/07/22 16:10:50)
[17753872]
...動画の再生速度指定が行えるようになりました。 なるーちぇさん、良かったですねぇ(^_^)v 何となくですが、、左上に録画時間が表示されていないので「変だな?」とは思いました(-_-;) 六畳麦茶さん、さすがです。 すみません...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ200)
2014/07/15 17:37:01(最終返信:2014/07/17 10:38:43)
[17735510]
... これがお勧めです。 http://kakaku.com/item/K0000594319/ 録画時間、30分の縛りが無いので、気がついたら停まっていたなどのトラブルが無いので安心です。 僕自身、これでLIVEを撮りますが...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX300)
2014/06/29 18:10:56(最終返信:2014/07/02 21:19:00)
[17679929]
...http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278037499/ 録画時間が長くてファイルが分割されたのだと思います。 秋が大好きさん 最初 私もそれを疑ったんですが 「同じ容量の動画が2つ・・・」というのが疑問だったんです...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000)
2014/06/15 11:51:43(最終返信:2014/06/23 13:22:14)
[17628991]
...やっとハイスピード撮影の機能を生かせる仕様になったのではないかなって思い期待しています ハイスピード動画の録画時間について、たぶん30分だろうと書き込みましたが、 英国のパナサイトですが、 http://www...continuously is 7 minutes 59 seconds. とあるので、ハイスピード動画の最大録画時間は7分59秒のようです。 mupadさんへ ありがとうございます ハイスピード撮影が7分59秒でも大分進化したと思います...
[17628009] ビデオカメラとして買うのってどうでしょう?
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000)
2014/06/15 02:35:21(最終返信:2014/06/18 10:47:20)
[17628009]
...(静止画保存中は動画がブラックアウト) まるるうさん 納得です。ありがとうございました! DMC-FZ1000の連続動画録画時間は29分59秒です。 http://panasonic.jp/dc/fz1000/spec.html...規則及び注釈を採択した。 それによれば、録画される動画の、1画質が800 × 600 ピクセル以上、2連続録画時間が 30分以上、3 23fps(フレーム/秒)以上、というの3つの基準をすべて満たす機種のみがビデオカメラとして区分されている...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX50 HS)
2014/04/25 09:58:25(最終返信:2014/04/25 10:41:00)
[17447613]
...後で15分で切れた原因を探していてこの仕様をしりました。 お二方有難うございました 「4GBになった時点」もしくは「録画時間24分になった時点」で 強制終了なんですね・・・...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S6600)
2014/04/14 21:39:53(最終返信:2014/04/18 23:03:05)
[17413963]
...v=spUTsMY465E 録画中のズームは可能のようです。 録画中の静止画記録はできないようです。 録画時間は29分もしくはファイルサイズ4GBまでの短いほうで、29分に満たなくても4GBに達すると自動停止します...動画がビデオカメラ並に綺麗なのと、HD 60p:1280x720での連続録画は時間制限がなく、実録画時間も1時間以上バッテリーも持ちそうだと言う事、タッチパネルで焦点が合わせられる、(今使っているデジカメがパナソニックの7年前のモデルDMC-FX35で...