(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HR02 [42インチ])
2022/11/09 15:40:25(最終返信:2022/11/09 15:40:25)
[25001918]
...2008年製 たまに録画番組を見ていると、HDDが読み込みエラーになることはあったがその他は問題なしでした。 二日前に映らなくなり、青ランプ三回点滅の症状が出ました。 ネットの情報を見ると、もう基盤部品も完売品...
[24993448] Woooで録画した番組を他のTV(または他の機器)で視聴する方法
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP06 [42インチ])
2022/11/04 00:09:28(最終返信:2022/11/04 00:11:17)
[24993448]
...設置しました。 リビングのTV(65X8900K)で寝室のTV(P42-HP06)内の録画番組を視聴するといった使い方です。 Wooo側ではまずホームネットワーク環境が必要です。 ...態) ■PC (Windows11)結果〇 PCで視聴する場合は、 PCでWoooの録画番組を視聴する場合は、DLNAとDTCP-IPに対応したアプリであれば視聴可能なようです。...--------------------- 最後に 今回の報告は、自宅内でWoooの録画番組を視聴する方法です。 外出先からの視聴は、また別問題になりますのでご注意ください。 長...
[22889859] 購入して12年が経ちました。まだまだ現役です。
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W42P-HR9000 [42インチ])
2019/08/30 23:31:52(最終返信:2022/04/15 16:03:31)
[22889859]
...W42P-HR9000いいですよね! うちもTVはまだまだ元気に映ってます。 しかしリモコンの「番組表」「録画番組」「スイーベル」の文字が消えかかっており、ほぼ見えない状態です(笑) うちの家電を確認したところ...
[23384764] Woooに録画した番組をBDに焼くことができました。
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-GP08 [46インチ])
2020/05/06 11:52:37(最終返信:2022/01/26 00:10:56)
[23384764]
...アイオーデータのDTCP-IP対応NASを導入したのでいろいろ実験してみました。 Woooの録画番組(DR)のダビング可能でした。 NASにダビングした番組をPC TV Plusを使用してパソコンに接続したブルーレイドライブで焼くことも成功しました...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ])
2020/01/31 20:30:22(最終返信:2020/02/01 18:01:08)
[23202194]
...そろそろこのテレビを買い替えるのですが、 録画番組は他のビデオレコーダーに コピーや移動はできないのでしょか。 何か方法があれば教えて下さると有難いです。 どうぞよろしくお願いします。 >見茶御連さん...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ])
2019/12/25 09:00:49(最終返信:2019/12/25 09:00:49)
[23127684]
...購入して9年目で、電源が落ちたり、HDDが認識しなかったりと調子が悪くなってきました。 今のうちに内臓HDDの録画番組をダビングしようと思い、DLNAダビングができる東芝レグザブルーレイDBR-W1009を購入しました...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P42GT5 [42インチ])
2015/05/08 22:29:30(最終返信:2015/05/08 23:41:10)
[18757896]
...レコーダーを増設するのが確実ですネ。 >HDDを増やしても、撮れる番組数が増えるわけではないのでしょうか?? 同時録画番組が3つ有る場合、チューナー(受信機)数も同じだけ必要に成りますので、現状ですとテレビ側で録画用が1つと...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP03 [50インチ])
2014/11/06 10:31:10(最終返信:2014/11/07 16:25:43)
[18136363]
...現在は、カセットHDDを持っていないのですが XP03で録画した番組をカセットHDDにダビングして XP05にカセットHDDを入れてそのままカセットHDDまたはXP05内のHDDにダビングして LANダビングで対応のDIGAブルーレイレコーダーに送り出すことは可能でしょうか? DIGAの型番にも依りますが、...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ])
2014/06/12 13:06:38(最終返信:2014/06/15 14:38:52)
[17618615]
...TH-P42ST3のクライアント機能を使用して、別の部屋にあるDIGA BZT720や730、BWT520、BXT3000の 録画番組を視聴する場合、チャプタースキップやレジューム再生、30秒送りは使用できますか? TH-P42ST3側で録画機能を使用している場合は...
[17613822] 録画番組をスマートフォンまたはタブレットで見たい
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ])
2014/06/10 23:57:02(最終返信:2014/06/13 00:00:43)
[17613822]
...P50-XP05の内蔵HDDに録画した番組を、スマートフォンまたはタブレットで見る方法はありますか? ■スマートフォン ・ソフトバンクの203SH(Android) ・iPhone5c ■タブレット ・lenoboのMiix2(Windows 8.1) よろしくお願いします。m(_ _)m 203SHは、...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP03 [42インチ])
2014/02/11 22:39:46(最終返信:2014/02/13 22:10:48)
[17180220]
...、 XP03の内蔵HDDが壊れた際の交換品になるぐらいなので、殆ど使い出は無さそうです。 (中の録画番組も継続利用できるそうですが、iVDR-Sメディアではダビ10もコピワン扱いになるとの事です) 返事遅くなりすみません...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP03 [42インチ])
2014/01/01 19:35:26(最終返信:2014/01/02 09:56:03)
[17023547]
...無線LANか有線にてパナソニックのBZT720と接続してブルーレイの録画番組をWooo P42-HP03で視聴することは可能ですか? スイッチングハブでREGZA TV ZS1も接続するとWooo P42-HP03の録画番組をREGZA TV ZS1で視聴出来ますか...
[16679950] ビエラのリモコンからDIGAの録画一覧を1ボタンで出す方法?
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50GT60 [50インチ])
2013/10/08 12:32:26(最終返信:2013/10/19 22:28:32)
[16679950]
...います。 TV番組を見るよりも、DIGAで録画した番組を見るほうが頻度が高いので、 録画番組を見終わった後や、録画操作をした後に、パっとDIGAの録画一覧に戻りたいシーンが多いで...タンを押したらどうなりますか? リモコンの再生ボタンを押すと、直前に再生していた録画番組が再生されますね。 で、停止ボタン押せば録画一覧になりませぬか? 2ショット。 これ...をすることで ディモーラサイトで「利用機器の切り替えをWEBで行うことで録画一覧や予約録画番組を見ることはできます、再生などの操作はできませんけど予約関連の動作では意外と便利ですよ...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT60 [55インチ])
2013/09/13 20:57:03(最終返信:2013/10/15 21:18:00)
[16581413]
...テレビ画面とリモコンの操作が固まってしまいます。リモコン赤色の電源OFFのみが操作できます。再度 電源ONで録画番組の再生ができます。早送りした時の後に症状が出やすいです。 ●B●電波の受信レベルは良いのですが...
[16654292] TH-L60FT60とTH-P55VT60で悩んでます。
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT60 [55インチ])
2013/10/01 18:37:57(最終返信:2013/10/05 22:40:57)
[16654292]
...私はかなり暗めの間接照明下かたまに全暗でVT60を使用しています。視聴ソースはほぼセルBD(実写1:1アニメ)です。 明るい環境で録画番組を観る時は液晶を使ってたりします。 視聴環境や視聴ソースによってプラズマ 液晶の長所がより活きる場面が違うと思いますよ...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P46RT2B [46インチ])
2013/09/12 07:53:59(最終返信:2013/09/13 00:48:42)
[16574464]
...HDD内の録画した物は無くなります。 HDDの修理という事は壊れたHDD内の番組を見たいからだと思うのですが 録画番組の復旧はHDDメ−カーでもテレビメーカーでも保証外です。 特別なHDD復旧業者もありますが、個人のテレビ番組復旧のために見合うような価格では...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ])
2012/04/16 12:05:26(最終返信:2013/08/23 16:46:23)
[14443604]
...ークダビング番組選択)時に「コピーX」と 表示される件につきまして、当方の環境ではTSもしくはTSE録画番組のみ 表示され、TSX4/TSX8/TSX24録画番組については地上波等のダビング10 番組の場合は「コピー9」、BS/CS番組等のコピーワンス番組の場合...両機器が接続されている事が必要ですが、手順としては通常の ネットワークダビングと同様に @リモコンの「見る」ボタンで録画番組一覧表示 Aリモコンの「メニュー」ボタンでメニュー項目表示 Bメニューの「ダビング」を選択し、ダビング先に「AVネットワーク接続機器」...
(プラズマテレビ)
2013/07/12 11:54:22(最終返信:2013/07/12 12:19:12)
[16357562]
...DIXIM DIGITAL TV for IOSに対応しました。放送転送と録画番組の視聴が可能です。 現在はZT5にUSBHDDを接続していませんが、iPod touch 5thでライブチューナーを快適に利用できますね...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ])
2010/04/17 20:39:46(最終返信:2013/06/21 12:15:57)
[11245758]
...パナソニック製のブルーレイBW970に接続してブルーレイ録画番組を見ている際、時々音割れというか、ビーンといった音が途切れ途切れに入ります。音量を大きくしているときではなく、15レベルでも出ます。テレビ単独で音割れしたことはないように思います...ブルーレイとテレビはパナ製HDMIケーブルで接続しています。これってテレビのせい?ブルーレイのせい?ケーブルのせい?録画番組のせい?なのかわからない状態ですが、購入された方で同じような事象が発生している方いないでしょうか...