(動画編集ソフト > Adobe > Adobe Premiere Elements 11 日本語版 [Windows 版/Mac OS 版])
2023/05/02 09:02:13(最終返信:2023/05/02 16:12:12)
[25244385]
...OSはWindows10 64bitです。 久しぶりにたちあげて、TV番組(720×480,16:9)を録画したものをHDDに取込み編集し、一旦DVDフォルダを作成してからディスクに書き込もうとしています。...
[24732187] 地デジ再生が10秒くらいで終了してしまう。
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 21 Ultra 通常版)
2022/05/05 13:13:23(最終返信:2023/04/17 16:59:32)
[24732187]
...DLANデバイスのレコーダーDMR-BW510内臓HDDに録画した地デジ放送を再生すると10秒くらいは再生するがそのあと直ぐに終了してしまう。(DTC... 私のHDDレコーダーは少し古い型ですが、SONY BDZ-RX105です。 ここに録画したテレビ番組の再生が同じような症状で数秒で停止してしまいます。 色々と試した結果を書か...ますので、ジャンル-ドラマなどと>o-zi11さん ダブルクリックしていくと、タイトルに録画されたタイトル一覧が表示されます。 次に再生したいタイトルをダブルクリックします。 す...
[23763067] 縦横比 4:3の動画 ブルーレイ出力について
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 19 Ultra 通常版)
2020/11/02 14:33:02(最終返信:2023/04/01 17:45:49)
[23763067]
...画面いっぱいの16:9で再生され、 プレビューで確認した4:3の画面ではなくなってしまいます。』 「動画録画形式の選択」では、ワイド画面(16:9)しか選択できません。 設定のどこかが誤っているのでしょうが...そうすれば4:3フレーム比を画面アスペクト比16:9の表示にするピクセル比調整(アナモルフィック)はPDRが自動的に行う仕組みです。 >「動画録画形式の選択」では、ワイド画面(16:9)しか選択できません。 BDオーサリングで上記の通りHD動画以上では規格上16:9です...
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 7)
2023/01/04 21:36:14(最終返信:2023/01/06 01:10:08)
[25082855]
...下のインターレース解除の方法は逆プルタウンを選んで出力すると時々ギザギザが出ます。 完全にギザギザをなくすのは無理なんでしょうか? 素材は古いビデオです。 録画したアニメ/映画番組とかなら24fps化。 自分で撮影したようなソースなら、偶数/奇数化。 テレビ番組が多いです...
[22091150] スクリーンレコーダーでシステム音声が録音できない
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 16 Ultra 通常版)
2018/09/07 19:39:37(最終返信:2022/11/09 01:24:51)
[22091150]
... これでWindowのサウンドのプロパティでテストサウンドを録画やってみてと。 たしかに録画(キャプチャー)時にサウンドも撮れましたが、音量が本来の1/3...PC背面のマイク端子へイヤホンを繋いだらシステム音選択ができるようになりました。 そこで録画(Youtube)してみましたが、やはり音は記録されてないです。 確認でAviUtilへ...ンドバーなしです。 ちなみにOSは昨晩クリーンインストールしたばかりです。 アマレココで録画→エンコへ 私の環境では音声を録音できています。 スピーカーに出力される音を 取り込ん...
[24933358] Goproで撮った4kがまともに編集できないんですが
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 8 通常版)
2022/09/21 13:17:21(最終返信:2022/09/26 22:12:36)
[24933358]
...HEROのファイル形式を調べたら 同じMP4でもH.264/AVCまたはH.265/HEVCと複数のコーデックで録画できるようですね。 H.264/AVCは一般的に普及しているMP4ですが、 H.265はH.26...264と同等画質でファイル容量を半分程度に出来るコーデックですが とても負荷が高いファイル形式です。 GoPro で録画した動画はどのようなファイル形式になっていますか? アップデートは最新のものでしょうか? アップデートファイルページ...
(動画編集ソフト)
2022/09/02 12:56:57(最終返信:2022/09/02 22:04:10)
[24904460]
...あるけどこのソフトはちょっと違うかなという感じ。 通常は範囲指定を録画のボタンを押し、止める。録画されているかどうか確かめる。 このソフトもそうだと思うけど、説明よ...いという指摘があった。 まあ、個人的な考えで言うと自分はOBSで録画はほとんど使わないで全画面で録画してDavinciなどで画像を切ってるので、OBSが特別使いやす...主としてPCの画面の指定範囲を録画したいのです。主としてチュートリアル作成のためです。 できますか 題のままググった方が速...
[24811100] CPRM形式でテレビ録画したDVD・BDが再生しない。
(動画編集ソフト > COREL > WinDVD Pro 12)
2022/06/26 12:16:32(最終返信:2022/06/26 12:38:42)
[24811100]
...パソコンを新しくしたのでOSもWIN11にしてWinDVD11から12にアップデートとした。 その結果、CPRM形式でテレビ録画したDVD・BDが再生しない。 大変困っています。 https://faq.sourcenext....
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 20 Ultra アップグレード・乗換え版)
2022/03/29 21:51:28(最終返信:2022/05/26 14:35:19)
[24675183]
...画質の違いは分からない程度の4k高画質で共にスムーズに再生してくれました。 参考までですが。 >デジタルおたくさん コマ落ちするのは録画された動画ファイル中にキーフレームが打たれていない事が理由です。 私はAbleton Liveユーザーなので下記を参考にしていますが...
[24649270] corel videostudio pro x9のscreencapでエラーが表示されます。
(動画編集ソフト)
2022/03/14 17:14:30(最終返信:2022/03/14 18:35:01)
[24649270]
...videostudio pro x9のscreencapで写真のエラーが表示され、ディスクトップの録画ができません。 どなたか解決方法をご存じの方、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします...
[24513613] タイムライン編集時に動画後半の映像が流れなくなる
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 7)
2021/12/27 00:03:10(最終返信:2022/02/01 11:12:31)
[24513613]
...※目的に合った使い方ができるか試すため、まだ体験版を使用しているところです。 【使用方法】 ・OBSにて録画して作成したAVI形式のファイルを、TMPGEnc Video Mastering Works 7を使って不要箇所を削除し...映像を何個かにカットしてみて、どの部分が再生できないか、確かめるしかないかなと思います。 自分の場合は録画したファイルで、天候によってドロップが発生すると音声ファイルが欠けたり映像ファイルが欠けたりしてこのような事になったことはありましたが...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 21 Pro 乗換え・アップグレード版)
2021/11/12 08:40:43(最終返信:2021/11/12 09:52:09)
[24441843]
...本製品を所有しております。 ブルーレイレコーダーで録画ダビングしたBDの再生で前回まで見た続きから番組の再生ができません、本製品ではブルーレイレコーダーで録画ダビングしたブルーレイディスクの再生にはレジューム機能はないのでしょうか...
[24291540] iPhoneで録画したmovファイルの取り込みについて
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 19 Standard 通常版)
2021/08/15 19:10:27(最終返信:2021/08/18 23:00:45)
[24291540]
...お教えください。 iPhoneで録画したmovファイルを編集しようとして取り込んでも、「お使いのバージョンでは出来ないのでバージョンアップをお勧めします」というような文言が出ます。 ただ、対応のファイル形式を見るに...
[21367901] BDレコーダーでのチャプター不具合について
(動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Pro 14)
2017/11/18 19:30:15(最終返信:2021/07/29 20:19:57)
[21367901]
...「BDレコーダ」は基本的に録画機器であって、再生機器ではありません。 つまり、再生不良があっても、異論を唱えることは出来ません。 因みに、「BDレコーダ」市場はほぼ日本に限定されます。 海外では録画してまで番組を見る習慣(あるいは暇が)ないようですね...海外では録画してまで番組を見る習慣(あるいは暇が)ないようですね。 従って、日本では録画機能のない「BDプレーヤ」は(売れないので) 貧弱な機能の製品しか販売されていません。 ・・・という事が、高機能・高画質の「北米版」を導入している理由です...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 17 Ultra 通常版)
2019/09/04 19:51:11(最終返信:2021/07/10 17:22:34)
[22900345]
...最終的に出力した動画も音割れしてしまいます。 最新のパッチを適用しても修正されません。 NVIDIAのShadowPlayで録画した動画なので動画ファイルの中身は問題ないと考えると、 タイムラインに乗せる際のAAC LCオーディオのデコード処理部分にバグがあるのでしょう...
(動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Movie Studio 17 Platinum ガイドブック付き)
2021/02/28 13:30:56(最終返信:2021/06/03 08:45:33)
[23993950]
...確かに容量がいっぱい表示がでたので、少し削除して空けました。その前ではdvd-rに録画できなかったのが、できるようになりましたが、なおしたはずの文字がなおっていないまま録画されちゃっていまして。その後エンドロールもつけてみようとしたら...書いている人もかみ砕いて書いてるつもりでもそうでない面はただあると思います。 パソコン録画ソフトを使って録画しておくと蓄積すると立派な取説ができます。ひところ、ビデオサロンを出している出版社で著名なソフトのガイドブックを出していた時期がありましたが...
[24119869] ブルーレイ25GBでスマートフィットがうまくいかない
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 19 Ultra 乗り換え・アップグレード版)
2021/05/05 14:06:22(最終返信:2021/05/15 18:45:47)
[24119869]
...こんな感じですね。 このソフトを所有していませんが、 別の観点からコメントします。 ・BDの容量ギリギリまで録画しないほうが無難(外周ほど書込みエラーが大きい?) ・保管する際はディスクケースをタテに並べる(上に積み重ねない-変形を回避)...
[24057958] [PowerDirector19]音声が出ない
(動画編集ソフト > CYBERLINK)
2021/04/03 08:07:08(最終返信:2021/05/06 05:47:03)
[24057958]
...・SONYハンディカムHDR-CX680で撮影、m2tsファイルをPowerDirector上で編集 ・撮影は試合開始から終了まで終始、録画しっぱなしで、後からPowerDirector上で不要部分をトリム、タイトルでテロップ等を付与 ・編集終了後...
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6)
2021/04/29 13:47:30(最終返信:2021/05/05 15:19:18)
[24107641]
...i5 3000U台・メモリ8GB(4GB×2個)」レベルの7年前のノートPCでも、 45GB(地デジ録画分・解像度1480×1080・約7時間分)をTAW5でオーサリングすると、 何もPCに異常がないこと前提で...
[24119844] DLNA・SeeQVault関連機能が期待外れ
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 20 Ultra 通常版)
2021/05/05 13:51:39(最終返信:2021/05/05 14:20:42)
[24119844]
...の、見事に期待外れでした。 レコーダーの録画リスト画面は相変わらずタイトル順ソートのみで、録画日時順のソートという基本的な機能すら未だなく、リストの吐き出しもできず。 SeeQVault HDDをPC直接続しての読み込みに至っては...いままでv17を使っていて、レコーダーで録画したTV番組をPCで管理するためのDLNAクライアントおよびSeeQVault HDDコンテンツ管理ツールとして少しは機能向上したかな〜と試しに購入したものの...