(ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ D-BR1)
2023/02/17 14:49:10(最終返信:2023/02/18 11:46:02)
[25146735]
...10年前にこちらの機種を購入しここまで壊れなかったもので、後継機の探し方が分かりません。 REGZA Z9000のテレビにHDDを繋いでます。 録画した番組をブルーレイディスクへ書き出しができるD-BR1に代わる商品を教えて下さい。 >けんぼー2022さん...D-BR1も持っていますが今はレプリ化しています。年に一度程度使うくらいです。 D-BR1は、テレビ録画物で字幕放送の字幕が表示できる希少性の高いプレーヤーです。これができるBDプレーヤーはどこのメーカーにも過去をさかのぼっても存在はしていません...
(ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-S500)
2023/01/18 21:18:26(最終返信:2023/02/17 17:33:29)
[25103394]
...電源オフやリセットらしき行為を行って見ましたが直らないですね… 修理方法無いでしょうか? REGZAの連携機能で他部屋で録画番組見るように購入しましたが そんなに稼働しても無いけどお亡くなりに… そもそもREGZAのWi-...
[25068262] TV番組を録画したBDが全て確実に再生できるのか不安
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500)
2022/12/25 14:08:59(最終返信:2023/02/01 09:50:08)
[25068262]
...る録画機で録画したテレビ番組を再生しようとするとDVD、ブルーレイディスクを読み込めない』 というのをいくつか目にしました。 DRモードで録画す...、長時間録画は互換性でダメな時もあるとかないとか。。 せっかく友人に録画してもらったものが見られないと全く意味がないので(一応DRで録画しダビン...昔のVHSのビデオテープの頃は番組録画したりして観ていましたが、今は テレビに録画機能は付いていないし、CD,DVD,BDのデッキもありませ...
[25068014] トレイが出てこなくなったが、自分で修理で復活。NICE!
(ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-S300)
2022/12/25 10:33:26(最終返信:2022/12/25 10:33:26)
[25068014]
...操作性は悪いものの(早送りなどできない)、過去番組やHDD録画が別部屋で再生できるので重宝しています。最近の再生専用安価BDプレイヤーにはNDLA機能がなく残念です。(録画はHDDにしかしないので、BDレコーダーまではいらないのです)...
[25066362] 4K番組をダビングしたブルーレイの再生
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2022/12/24 05:52:34(最終返信:2022/12/24 11:42:09)
[25066362]
...SONYのBDZ-FBT4000における4K録画はTS方式ですが、X800m2はTS方式の再生には対応していないと言うことでしょうか。取説にも記載がないと思いました。ご教示お願いします。 4K放送を録画したBDは、MPEGー2...SONYのBDZ-FBT4000で4K番組を録画し、ブルーレイにダビングしました。そのブルーレイをX800m2で再生しようとしたら、『再生出来ないディスクです』とのメッセージが出て視聴不可でした。 S...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180)
2022/10/03 10:52:12(最終返信:2022/10/04 20:30:39)
[24949698]
...BDだけ読めない事は、良くある。 >なべっち2さん こんにちは 私のレコーダーもBDは再生できなくて DVDは再生録画できます。 これは、DVD用とBD用のレンズが違うために起こる現象です。 通常レンズが二つついており...
[24910728] TV録画したBDAVの字幕は表示可能か教えてください!
(ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-S500)
2022/09/06 11:00:36(最終返信:2022/09/12 10:31:35)
[24910728]
...この機種はTV番組を録画したBDAVの再生で字幕表示されますか? ご存知の方いらしたら、是非ご教示いただけたらと思います。 パナソニックのDMP-BD90はダメでした。REGZAレコーダーDBR-M3010で番組録画したBDAVが...REGZAレコーダーDBR-M3010で番組録画したBDAVが、パナのDMP-BD90で字幕表示されないので、相性悪いのかなと思い取説を隅々まで調べたら「BDAVは字幕情報が記録されていても表示不可」との記述を見つけました。天下のパナ製BDプレーヤーでダメとは大ショックです...
[20910075] BD-R XL・BD-RE XL 再生
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800)
2017/05/22 11:42:25(最終返信:2022/09/11 20:26:33)
[20910075]
...? 試された録画番組のディスクは、BD-R XL ですか?BD-RE XL ですか? ご教授頂ければと思います。 昨日UBP-X800を受け取り、録画済みBD-R...当方、当該機種の購入を検討しておりますが、この機種でソニーのBlu-rayレコーダーで録画した番組のBD-R XL 及び BD-RE XL ディスクの再生は可能でしょうか? カタ...できなかったディスクはSONYのBD-RE XLの100GBに、BSデジタル放送の番組を録画したものです。 ちなみに、販売店の方がソニーマーケティングの方に聞いたところによると、「...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2022/08/01 13:04:22(最終返信:2022/08/20 19:13:39)
[24858594]
...これは愚痴ではありません。 驚きました。 故障で部品交換の為メーカーに入院となりました。 先日、録画した映画を焼いたBDを見ようと、先ずはDP-UB9000の電源を入れ、それから順次プリアンプ、パワーアンプ...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X700)
2022/06/06 19:09:36(最終返信:2022/06/07 09:16:09)
[24781137]
...設定やUIもUBP-X700の方が分かりやすいのですね。 再生機の方がやれること多いというのは参考になりました。 録画はテレビにHDDを接続しているので録画機能は必須ではないので UBP-X700を含め、もう少し検討したいと思います。 ...が。 まぁそれを必要としない人のほうが一般的ですし、グレーゾーンな話題なので詳細は載せません。 録画機能が必須で無ければ個人的にはUBP-X700をお薦めします。 >kockysさん 音声出力は期待しない方がいいのですね...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500)
2022/06/02 19:57:32(最終返信:2022/06/03 00:09:43)
[24774757]
...ありがとうございます。 ハイビジョンTV放送をブルーレイディスクに録画する方式の事とはまた別の規格なのでしょうか? デジタル放送の録画番組をBDにDRまたはAVCでダビングした ↑ならS1500で再生できますよ...本機でAVC−HD動画は再生できますでしょうか? SONYのHPで見る限りは表記がありますが。なんか素気ないので不安です。 レコーダーの録画はみんなAVC−HDでディスクに焼いていますので 単独の再生専用機があれば便利だし買いたいと思っています...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB45)
2022/05/28 07:54:57(最終返信:2022/05/28 10:37:11)
[24766128]
...お部屋ジャンプリンクで追っかけ再生ができません。 お部屋ジャンプリンクでDMR-BRX2000の中を見ても録画中の番組が見えないので選択できないのです。 あたかもDiximのような通常のDLNAクライアントで接続したかのような見え方をします...
(ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BP250)
2021/10/15 11:01:10(最終返信:2022/05/25 21:03:32)
[24396654]
...先日LGの「BP250」を購入しました。東芝DBR-T2008との併用です。 そこで皆さんに質問なのですが T2008で録画したディスクの中でも容量100GのものがBP250で再生できない感じです。 例えば Panasonic...>cbr600f2としサンがお住いの地域が特殊なんでしょうねw 東芝、番組ダビング/BDXL対応のBDプレーヤー 録画TVからBD書出し。チャプタ生成可能。DBP-R500 >https://av.watch.impress...
[24730900] CD再生とBSのブルーレイ録画で音質向上は?
(ブルーレイプレーヤー > OPPO > BDP-105DJP)
2022/05/04 17:09:43(最終返信:2022/05/07 19:48:36)
[24730900]
...【用途と質問内容】 今、古いAVアンプのHDMI2出力を利用して、BRレコーダー(To,So)2台で放送とBD録画(HD下位のLorEレベル)を楽しんでいます。 (レコーダーの1台はdisc作業やサブ的使用) ...この機種は、この組合せには高価ですが、CD再生の音質向上と、加えてBSクラシック、POPSの放送や録画ブルーレイdisc(LorE)の音質も向上するのであれば価値ありかなと思いました。 ■A 音質が向上するとすれば...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2022/04/12 20:15:02(最終返信:2022/04/13 14:46:23)
[24696909]
...した 4kで録画したものはこれでは見ることができないのですね。 ちょっとショックでしたが仕方ありませんね。 >mmlikeさん >kockysさん 録画した4k番組...です。 何か解決策はあるのでしょうか? また、Panasonicの4kレコーダーで4k録画したBDは番組名は出るのですが中身は再生できません。これは仕方ないことなのでしょうか? ...リモコンについては、オルフェーブルターボさんのおっしゃる通りです。 4kレコーダーで4k録画したBDは、BDプレーヤーでは再生できません。 (4kレコーダーがソニーでも無理です) ...
[24691821] 購入迷ってます。ご教授頂けたら助かります。
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2022/04/09 13:31:39(最終返信:2022/04/09 22:49:32)
[24691821]
...えてしかも画質、音質が上がるみたいなのを見てです。 現在レコーダー類(TVを一切見る事は無いので録画機能は必要無い)もプロジェクターも一切持っておらず、TVでディスク類は全てゲーム機(UHDも使用可能)から見ており...
[24672896] SONY BDリモコン RMT-B005J 同等の純正現行品
(ブルーレイプレーヤー)
2022/03/28 15:22:34(最終返信:2022/03/28 22:39:24)
[24672896]
...-VR110_purchase/ 「黄色」ボタンのフォルダ整理はちゃんと使えます。 画面表示と録画リストボタンが変わったとこが扱いにくいのが難点です。 皆さま 早速のご返答&ご丁寧な説明をありがとうございます...ご提案のどちらのリモコンも、今までのリモコンにはある”シーンサーチ”というボタンがないようですね…。 録画した番組鑑賞中、これをよく使うので、ないと不便になるかなと思います。 シーンサーチボタンもあるリモコンが探せなくて困っています...
(ブルーレイプレーヤー > OPPO > BDP-105DJP)
2021/12/26 00:27:29(最終返信:2021/12/26 00:27:29)
[24511969]
...グルダのモーツアルトピアノ協奏曲のBD-Audioは問題なく再生できます。何か、相性があるようです。普通の録画機で再生できるものが、再生できないというのは不満です。 HDMI入力が使えるので、ノートパソコンのHDMI出力をBDP-105Dに繋ぎ...
[24495434] 画質・音質ともにDP-UB9000超えのレコーダー登場
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/12/15 14:08:21(最終返信:2021/12/18 21:21:41)
[24495434]
...こうしたハイエンド機が出てくれることを凄く歓迎するんだけどね。 ZR1は作りを見るとUB9000からアナログ回路を削除して、録画装置をつけた印象で、「デジタル回路はUB9000で完成していた」というパナのコメントもあり、シアター用途としてはあまり触手が動きませんが...リビングのパナの4Kレコを代替しようかと考慮中です。UB9000や仕事部屋で使っているUBZ1との比較が楽しみです。 ・8K録画ができたらよかった ・SACDディスクの再生ができたらよかった ・22.2ch音声のアトモス変換出力は他の4Kレコや4Kプレーヤーにも載らないだろうか...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/12/09 02:52:48(最終返信:2021/12/16 01:16:01)
[24484693]
...【利用環境や状況】 【質問内容、その他コメント】 録画したBlu-rayディスクや市販のDVDソフトの24p出力は出来ないのでしょうか? >録画したBlu-rayディスクや市販のDVDソフトの24p出力は出来ないのでしょうか...最新のレコーダーが可能らしいですよ うたい文句はUB9000を超える画質音質らしい >nobo64さん UB-9000に録画機能をプラスした感じですね。 レコーダーで本気を出すのはパナの伝統ですね。 ...