(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR100F)
2022/10/09 09:16:27(最終返信:2023/02/05 10:49:57)
[24957031]
...毎日スマホに勝手にスクリーンショットが数枚保存されてますが皆様も同じですか? 動作感知なしで常時上書き24時間録画設定を32GB SDで設定しています。 スマホとPCで監視のため映像はよく確認してますけど、「写真を撮影する」を押していないのですが...
[25126068] 連続録画時の長時間に及ぶ録画の切り取りについて
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2023/02/04 07:28:36(最終返信:2023/02/05 08:24:31)
[25126068]
...きません(録画ボタンON→スライドバー操作で終点をタップするとONから終点をタップするまでの数秒間しか録画されません。) 仕方なく録画ボタンON...低画質モードで連続録画しています。 視聴時はAndroidのアプリを使用しています。 先程店内でトラブルがあり、証拠保全のために1つの端末に録画をしている映像に問... @アプリ上での長時間録画保存の可否 AwindowsPCでSDカードをマウントしての切り出し可否(映像編集ソフトインストール済) B音声録画ができていない状態から...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C320WS)
2023/01/31 08:05:42(最終返信:2023/01/31 09:16:42)
[25120728]
...PCで常時録画したいと思っています。 しかし、メーカーHPにはスマホアプリ専用でPCでは使いない旨の記載もあります。 どなたか、実際にPCで録画して運用している方、また社外ソフトを使えばPCで録画 できるよって方...
[25120417] 検知録画の通知に画像は添付されますか?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-NS410W)
2023/01/30 22:41:36(最終返信:2023/01/30 22:41:36)
[25120417]
...本機種のAIや動作での検知した場合に、プッシュ通知やメールでお知らせされるのはマニュアルで確認しましたが、それらに検知時の画像は添付されているでしょうか? Qwatch TS-WRLPとの違いも分かりましたら、教えていただければ幸いです。...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2023/01/20 00:32:06(最終返信:2023/01/20 16:57:43)
[25104961]
...セットアップはwifiありの環境で行いますが、設置場所はwifiがありません。 SDカードを差して単純な録画のみの防犯カメラとして利用できないでしょうか? 過去スレを参考にどうぞ。 基本的に正常な使用は無理そうです...
[25089489] ATOM CAMとTP-Linkどっちがいい?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ)
2023/01/09 12:23:13(最終返信:2023/01/11 09:36:36)
[25089489]
...Camの方が接続は安定してます。 因みに、動体検知での録画ですが、TapoではSDカード入れないと録画出来ません。 ATOM Camは、無料のクラウドサービスがあり、SDカード無しで録画出来ます。 https://info...
[25034468] TP-Linkサーバを経由しない使用法
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C320WS)
2022/12/01 20:35:54(最終返信:2023/01/03 23:53:31)
[25034468]
...す環境を構築したいと思っています。 1)24時間常時録画(SDXCカード or NAS)。 2)ライブおよび録画を、自宅LAN内のみで見れればOK。 (=外出先か...、とても参考になります。 ・AtomCamは、いったん動作検知等にて録画した後しばらくの間は録画不能となる、との情報がありましたので、候補からは除外していました。 ...リでは、ライブ画像が表示されなくなりました(クルクルが回りっぱなし)。またSDカード内の録画画像にもアクセスできなくなりました。 ・そこで、パケットフィルタ設定を「無効」にすると、...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C210)
2022/12/15 11:44:20(最終返信:2022/12/16 22:31:55)
[25054120]
...とカメラ単体での動画録画が出来ません。 SDカードささない場合は、カメラに接続したスマホアプリで録画は可能です。 ライブ画像を見ながら、ビデオカメラの形をしたアイコンを押すと録画開始します。 録画中アイコンに変わるの...きれば良いです、 証拠を押さえたいため録画orライブ映像の録画をしたいです。 ・wifi環境がなくても録画可能ですか? 駐輪場にwifi飛んでい...がなくても録画できるのであれば後ほど見直してするのでと良いと思ってます。 ・SDカードなし どの様な場合に必要ですか? 犯行の時間帯に目星はついているのでライブ映像で見張りその時だけ録画など常時録画でなくて...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2022/11/29 14:32:45(最終返信:2022/12/04 16:40:26)
[25030924]
...単純にスマホアプリの録画再生での確認なら、アプリの音声がOFFの可能性もあります。 添付画像の赤丸で囲ったアイコンです。 ご返信ありがとうございます どうやって確認されてますか ┗ SDカードに録画されたデータになります...初期化 ┗ 高度な設定>音声記録 オンオフ切り替え ┗ SDカードの本体フォーマット これらを試しても録画データに音声が入っておらず困っております。 同じ状況の方、同じ状況だったが解決した方がいらっしゃっれば情報いただけませんでしょうか...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C210)
2022/11/29 06:19:42(最終返信:2022/11/29 20:10:27)
[25030285]
...SDカードセットして連続録画設定すれば、全日録画できます。 録画再生画面でほしい場面を選びます。 録画ボタンを押して、必要な場...、録画ボタン押すとスマホに動画保存できますよ。 添付画像の赤丸で囲んだビデオカメラ型のアイコンです。 1回押すと録画スタートし、再度押すと録画終... 因みに、C210は首振り可能ですが、一度固定すると録画はそのままです。 動体検知して自動で首振りして録画してくれるカメラもあります。 例>https://ww...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-NA230WP)
2022/11/25 13:43:34(最終返信:2022/11/25 13:43:34)
[25024312]
...(設置台数が多くなるとスマホだけでチマチマ見てられない) SDカードに録画可能 夜間対応 国内メーカー製(製造はchinaだろうけど) 出来れば録画映像を閲覧する際に、新しいデータが上位に来るように並んでいればいいんだけど...
[24978980] ライブ映像が止まったままで動きません・・・。
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C100)
2022/10/24 18:32:52(最終返信:2022/10/27 14:57:53)
[24978980]
...2台のカメラを接続していますが、一台のみ表示されています。 自分のスマホでアプリをインストールしたら、モバイル回線でライブ動画、録画再生は可能でした。Wi-Fiにつないでも両方再生可能です。 しかし、タブレットでスマホのテザリングでつなごうとすると...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2022/09/25 15:17:54(最終返信:2022/09/26 21:20:16)
[24939228]
...カード自体の差し込み直しもしました。 時々急に録画しなくなります。 録画いっぱいになったら自動で上書きされるように設定してあります。 カードが挿入されているのに録画にならないのを解決する方法教えてください。...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > 日本アンテナ > ドコでもeye Security FHD SC05ST)
2022/09/09 14:40:20(最終返信:2022/09/11 23:47:34)
[24915162]
...た 質問を具体的にしました マニュアル録画で24時間録画をした場合何分ずつに分割されますか? (予定録画は5分ごとに分割されることは承知しており...かりましたが、マニュアル連続撮影の場合4GBまで1ファイルとして録画できるのでしょうか?(予約録画での連続撮影は5分ごとのファイルになるようです) 今使用してい...この機種の録画ファイル1つは最長何分になりますか? 24時間で1個のファイルに出来たりしませんか? デ...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C310)
2022/08/17 12:40:42(最終返信:2022/08/31 14:19:36)
[24881656]
...)ですよ。 C310はRTSPに対応しているので、ストリーミングを録画する装置(パソコンと録画アプリ、または対応しているNASなど)があれば可能なはずです。 h...、Wi-Fi経由で出来るのはライブビューのみで録画は出来ない…って、なんででしょうねぇ? ライブビューが出来るのに録画は不可? なんで?って感じね。もう映像は飛んで...NASで録画してます。NASに保存したい気持ちよくわかります。 何を期待するか、心配するかは人それぞれ事情があるので、防犯カメラがどうあるべきか論みたいな話は正直興味ないですが、NASに録画できるかという質問に...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ)
2022/08/25 15:58:07(最終返信:2022/08/26 23:33:31)
[24893047]
...放火されたりする可能性も冗談ではありませんので。 (防犯カメラ設置の、最悪のデメリット) 「証拠の録画データを、外国のサーバーにすればいいのでは?」と思っても、証拠隠滅のために家に押し入ったり、 放火されたりするような凶悪で異常な場合は...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2021/03/16 09:41:38(最終返信:2022/07/26 10:21:25)
[24023950]
...TC70では、録画時にtapoのロゴを消す設定がありません。 >コンブ(コンピューター部)さん 横ヤリ質問失礼します。 C200&TC70の両方を利用してます。 バージョンアップ後の録画時の左下の「TAPO」のロゴ表記が気になります...
[24841821] SDカードに録画しても音が録音されていない?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > アトムテック > ATOM Cam Swing [ホワイト])
2022/07/20 08:42:09(最終返信:2022/07/21 16:49:03)
[24841821]
...に録画・録音される設定にしてあるのですが、録画を再生しても まったく音がない動画が保存されているみたいです。 モーション検知時のクラウド録画や...アプリからSDに録画されたmp4動画を再生してますよ。 SDカードに動画は保存されていても、動画の音がないのです。 モーション検知で自動で録画される動画にはち...いうのは、ATOMカメラのアプリのことですよ。 SDカードに録画されたmp4の再生とは、そのアプリで録画されたものを再生するということです。 >ネトビさん iOS版...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2022/07/05 15:48:07(最終返信:2022/07/05 20:50:20)
[24822829]
...com/tapo-c200_kyoyu/ 基本的な動作は、SDカードさえさせば、無料で使えます。 スマホ2台で使えますが、録画された動画の視聴は同時には出来ません。 1台で再生中は、2台目は「上限に達しました」でエラーとなります...有料プランはTapo Careで、違いは下記をみれば分かります。 一番の違いは、30日間のクラウド録画保存とAI検知だと思います。 https://www.tapo.com/jp//tapocare/...
[24804299] 保存された映像をスマホで確認できる防犯カメラはありますか?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ)
2022/06/21 19:02:41(最終返信:2022/06/22 22:10:10)
[24804299]
...また「防犯カメラ」と言う形状をしているので良さそうに思います。 動体検知で録画する機能が必要なのと、画素数も200万画素程度はあった方が良いです。 また記録した録画データを後からスマートフォンでリストから選んで確認することができる機種があれば良いのですが...有線の防犯カメラが設置されていて、2年程前に新しいカメラに交換してもらい、現状ハードディスクに常時録画(上書き保存)されています。 そしてアパートの裏に住人専用の勝手口があり、そこには防犯カメラが設置されていません...