[24921870] 起動時に毎回SDのフォーマットの指示がでます。
(ドライブレコーダー > HP > f920xKit)
2022/09/13 23:15:03(最終返信:2022/10/26 12:03:15)
[24921870]
...それなら32GB以下のカードでは問題が起きない説明がつきませんよね。 ここからは仮説ですが、エンジンを切った後、ACC電圧が低下していくのを検知して録画ファイルのクローズ処理をするのが、大容量SDだと間に合っていないんじゃないかなと思っています。 となれば...
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR870)
2022/10/24 08:36:59(最終返信:2022/10/24 08:36:59)
[24978350]
...MR8500の不具合で、見切りをつけて一度は他のドラレコ使用しました vantrueのX4Sで、最初は調子良かったのに、録画されない事が多くなり、電源が問題かなと シガーソケット裏から分岐してたのに、ヒューズから取るように替えてもダメで...
[24976263] フォーマットエラー、フォーマットできません。
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-EM3700)
2022/10/22 20:33:39(最終返信:2022/10/23 03:58:46)
[24976263]
...エラーとなり認識ができません。 取扱説明書にある内容を実施したが、認識されない対策の記載が、ありません。。 エラーメッセージ!録画ができません。 新しいマイクロカードを購入しないとダメですか、教えてください。よろしくお願いいたします...
(ドライブレコーダー > ユピテル > SUPER NIGHT WDT700c)
2022/10/17 18:21:56(最終返信:2022/10/21 11:11:14)
[24969014]
...て触って熱さに驚いてた でもそんなもんだよと自分のドラレコ触らせたら納得してた この程度の熱で録画を停止してしまうドラレコは失格だけど、、、、前にそんなことが書かれてるドラレコがありましたっけw >M...私のだけではないみたいなので、安心しました。(笑) けど、結構な温度だと思うので、SDカードは消耗品だと割り切って、録画出来なくなる前に定期的に交換した方が良いかもですね。 ...
[24870382] 「ドライブレコーダーに異常があります」の音声ガイダンス
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MN940)
2022/08/09 17:57:43(最終返信:2022/10/14 13:49:48)
[24870382]
...スに送って点検してもらうこととなり面倒ですね。 手動録画、イベント記録ファイル、駐車録画ファイルについては、上書きのオンオフを設定でき、デフォルトでは手動録画とイベント録画がオフになっているので、例えば32GBのSDならそれぞ...普通は上書きするという設定で使うので一杯になることはないと思います 上書き設定はどうなってますか? 上書きしないになってれば一杯になって録画停止しますので正常だと思います >とろるるさん こんにちは。 「ドライブレコーダーに異常があります*」というエラーメッセージは...
[24282122] DR300のmini-Bを流用できますか?
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-350-B [ブラック])
2021/08/10 13:48:56(最終返信:2022/10/14 13:41:08)
[24282122]
...の経年劣化も考慮して入れ替えます。 DR300は通常録画時2.2Wなので440mA、DRV350は通常録画時520mAなので大差ないですが、DRV350の方は最...ってます 同じmini-Bなのでマイッカです 今のところ無問題です どちらも車の右と左を録画させてます >Bleue merさん こんにちは。 メーカーに聞けば付属品を使えといわ...問題です もちろん責任取りませんよw まぁ、今までも壊れずに色々試してますが平気ですねぇ ちゃんと録画も確認してるし 試すも試さないも主次第でどうぞ...
[24957351] 128Gのカード認識しました、、、今のところ
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-350-B [ブラック])
2022/10/09 13:31:41(最終返信:2022/10/09 13:37:12)
[24957351]
...まだ車にセットしてませんが手持ちのカードをセットしたところ全てフォーマットしますかと出てやったところまだ1時間くらいしか試してませんが全て正常に録画してます 途中で電源入れたり切ったりといろいろ試しましたが正常でした(^^♪ 64G1枚と128G2枚しか試してませんけど...
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-C750)
2022/10/06 20:46:14(最終返信:2022/10/07 09:01:09)
[24954045]
...通常録画のままバッテリーを消費して1時間で切れたんじゃね? 私は前から「ACC線のON,OFFを利用して駐車録画へ切り替わるタイプでないと、駐車録画機能は無い物として期...な惑わされてるだけだよ。 イイ鴨。 気がついた方がいいと思うよ。 録画されてると思ったら録画されてなかったなんて例もあるからね。 取付後に確認してなかったのもど...OFFを探知して駐車録画モードに自動で切り替わる商品ではない。 5分間振動が無ければ、駐車状態と認識し、駐車監視モードになる商品。(または手動で) 多分、車両の揺れが感知されて続け駐車録画モードに入らず、通常...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2022/09/28 20:39:53(最終返信:2022/10/03 00:18:22)
[24943553]
...参考にビューワーソフトの画像を添付致します。 New Item likeさん 衝撃を受けていないのに駐車監視衝撃録画として記録されているのなら初期不良の可能性が高いでしょう。 という事でZDR035を店舗で購入して取り付けたのなら...
[24946997] 衝撃クイック録画機能+配線コードについて
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2022/10/01 15:05:57(最終返信:2022/10/01 16:11:03)
[24946997]
...ushさん >常時録画なら外部電源があった方が安心でしょうが、 >衝撃クイック録画程度なら外部バッテリーは不要?なものかなと。 そのお考えで正解です。 つまり、衝撃クイック録画の駐車監視中の消費電...商品の信頼性に加えて衝撃クイック録画機能も良さそうだなとZDR035の購入を検討しております。 もちろん衝撃の瞬間は録画されないみたいですがw お守り程度に機...と思います。 常時駐車監視も考えていません。 常時録画なら外部電源があった方が安心でしょうが、 衝撃クイック録画程度なら外部バッテリーは不要?なものかなと。 そ...
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR450)
2022/09/26 14:30:44(最終返信:2022/09/29 13:12:56)
[24940537]
...いますが高い順になったかな? いざと言うときに、録画されていないというのはショックなので・・・ 皆さんの中で、録画されなかったという経験の方はいるのでしょうか?...りません。 有難うございます。 128Gbも64Gbも上手く行っていると言うですね。 録画状態確認は回数を確認しないと心配な物がありますが如何でしょうか? >パソコンでFAT3... ドライブレコーダーに装着して、初期化はされなかったのでしょうか? 初期化しなくても録画は出来たと言う事でしょうか? 私の経験では、PCでフォーマットしても32Gbを装着する...
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MN940)
2021/10/05 16:44:39(最終返信:2022/09/26 21:09:51)
[24380499]
...ZOAにて購入しましたmicroSDXC SanDisk 128GBですが、エラー出ることもなく認識して録画できました。 購入してそのままこのドラレコに挿入してナビ(M908HDF)から初期化しただけです...
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-830)
2022/09/24 21:12:09(最終返信:2022/09/24 21:12:09)
[24938274]
...のカードにリレー録画を続けてくれました 今でも性能はとても良いと思ってます カードを初期化してくださいとアナウンスがあり(初めて聞いた) 初期化するも異常に時間がかかり終わって録画させたところ画面が...
(ドライブレコーダー > ユピテル > SUPER NIGHT Y-400di)
2022/08/03 18:30:05(最終返信:2022/09/23 20:37:30)
[24861922]
...ますが、電源オンから録画開始までがメイン機より長い (1分以上?)の必ず録画開始のランプ表示を確認してます。 以前いつのまにか動かないドラレコ(2年も使ってない)があったり、録画してないドラレコがあ...から少しオフセットして車の中央についている程度でも、モニターはとても見にくいです。 衝撃録画などは結局SDカードをPCに挿して見ることになりますね。 モニターがあるメリットは、本...ットになるかも知れません。 まあ結局記録映像を見るというよりも、メインは設定用、そして、録画中・動作中になってることが一目で確認できて安心、こんな感じです。 まあ普段はスマホから...
(ドライブレコーダー > オウルテック > OWL-DR401G)
2022/09/19 12:30:12(最終返信:2022/09/19 12:30:12)
[24930287]
...私が購入してから翌々日くらいに値下がり 物自体はまだ取り付けていませんが、モバイルバッテリーに接続してテスト録画したところ画質も悪くないです この価格でGPS内蔵タイプってのもポイント高し! https://store...
[24912366] 下からの突き上げの感度を低くしたいのですが・・・
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2022/09/07 15:32:41(最終返信:2022/09/19 10:45:53)
[24912366]
...段差などで衝撃録画が開始されてしまうのですが、 この画像ではどの値のGセンサーを変えればいいですか? 「上下」で大丈夫ですか? 上下動に対して敏感であれば「上下」で宜しいのではないでしょうか。 私の使用しているのは同じコムテックの別の機種ですが...すぐに反応してしまうので全ての設定値をマックスまで上げています。それでも時々反応してますが・・・ あまり目に余るようでしたら衝撃録画をOFFにしてしまう、という手もありますね。 >hirorin0505さん こんばんは 水平状態のままでギャップを越える場合は上下で良いと思いますが...
(ドライブレコーダー > ユピテル > Y-4K)
2021/09/09 07:30:28(最終返信:2022/09/15 17:51:46)
[24332078]
...わざわざこちらへ突っ込んで来ないで下さい。 あなたのドラレコなんてどうでもいいんでしょう?? >きき/VRChatさん 録画時間32Gで1時間か? 128G必須ですね。 でも初期設定はFHDのようですので触らなければもっと長くとれると思います...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR025)
2022/09/11 13:11:13(最終返信:2022/09/14 08:07:15)
[24917984]
...エンジンを掛けると必ず「日付がリセットされました」と表示するので、「OKスイッチ」を押して録画を開始してます。 OKスイッチを押さないと録画して無い様なので。 OKスイッチではなく一番左のボタンでした。...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR016)
2022/02/13 12:05:32(最終返信:2022/09/06 17:30:33)
[24596982]
...32GBでは録画時間が短く遠出すると常時とイベントがいっぱいになり上書きされてしまうのでダメ元でSandisk microSDXC128GBを2種類購入してみましたがSandisk Ultra 128GB...