(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V2 [42インチ])
2020/10/08 15:02:57(最終返信:2020/10/09 07:21:44)
[23713127]
...ば頑張ってみる。 >kockysさん 返信有難うございます このテレビを気に入ってるしDIGAとの連携も組んでるので、直ることを期待してます 費用面はもう少し交渉してみます わざわざ引用返信までしたのにスレごと削除ってどういうこと...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2017/09/21 16:18:06(最終返信:2017/11/01 09:40:12)
[21216484]
...有機ELパネルの映像表現力を最大限に引き出す、4K高画質プロセッサー「X1 Extreme」などソニー独自の高画質技術が連携し、黒の締まりや光の表現力を高め、圧倒的な高画質を実現しています。 また、テレビ画面から音を再生し...
[19241112] TH-P42S2縦線の修理についての報告
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2015/10/19 17:10:00(最終返信:2015/11/19 17:50:35)
[19241112]
...あの後かなり遅れてPanasonicより回答がきて、「電話を受け、修理を受け付ける部署と、依頼を受け出張修理を指示する部署が違う為連携がとれてなかったので改善します。」とのことでした。まぁ苦しい言い訳だとは思っていましたが… 会社的に金のかかる宣伝まではするなってことなんでしょうねー...
(プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P50HVX [50インチ])
2015/08/23 11:51:43(最終返信:2015/08/23 12:49:14)
[19076018]
...もう既に地上波放送は見る機会が激減し、衛星放送やBDのモニタとしての使用が中心です。今後ネット配信やPCやスマホと連携する使い方の増加が目の前であるので、これからのテレビの在り方と存在感を考える機会となりました。 ソニーの絶頂と奈落を経験したこのテレビでしたが...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT5 [55インチ])
2013/05/28 15:20:31(最終返信:2013/05/28 16:59:28)
[16187399]
...。 リモコンの「メニュー」⇒「ネットワークを設定する」⇒「ネットワーク関連設定」⇒「ネットワーク連携設定」⇒「お部屋ジャンプリンクサーバー機能設定」⇒「オン」 有り難うございます。 帰ったらやってみます...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W50P-HR10000 [50インチ])
2013/05/16 01:02:13(最終返信:2013/05/16 10:24:46)
[16138040]
...パナのテレビ見てたら、 TH-L47DT5が約10万で、消費電力108Wでした、笑。 テレビとレコーダで連携できて、便利だろうし。 ご意見お聞かせ下さい。 すごいきれいに使っていて、リモコンもきれい。 説明書なども全部揃っていて最大1万5千円くらいじゃないかな...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P46RT2B [46インチ])
2012/09/10 11:04:28(最終返信:2012/09/15 15:08:51)
[15045820]
...同じ値段なら皆様どちらをお勧めしますか? 1映像の表現 2録画コンテンツを外部持ち出しする際の搭載ドライブ 3その他所有する機器との連携 4デザイン 5操作性 この辺りが比較対象になりますかね、私個人の意見ですが。 1と4は完全に個人の主観ですから...5はそれぞれが微妙に関係する事柄です。 スレ主さんが今現在パナソニックのBDレコーダー等を所有していて それとの連携をお考えならパナソニック製のプラズマを選ぶと 利便性が高まるかもしれませんね。 (番組をダビングしたり...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ])
2012/07/12 21:22:29(最終返信:2012/07/14 08:39:43)
[14798767]
...お持ちのWoooの機種はなんですか? @Vポケットを登載していたり、Wooo同士でお互いDLNA視聴したり 相互に連携させることもできます。 その点も一考なさるならWoooの選択肢もありかもしれません。 @Vポケットは不要...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ])
2012/06/13 18:01:38(最終返信:2012/06/18 04:59:47)
[14676597]
...VT50で黒の沈みはKUROを超えたのでは?と聞くとそれは無いですとパイオニアの担当者が明言していたので技術連携はうまくいっていないようです、さらに2012年をもってパイオニアから行った技術者は部署を離れる予定とも言っていました...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ])
2012/03/21 15:54:23(最終返信:2012/03/23 10:38:04)
[14323838]
...今までは液晶テレビだったので、今度はプラズマもいいかなと思っています。 BDレコーダーはソニー製なので、ソニーの液晶の方が連携がいいのかとも思いますが、似たような組み合わせで使用中の方がおられたら、アドバイスをお願い致します...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ])
2012/01/18 08:06:49(最終返信:2012/01/28 00:18:54)
[14036164]
...デマンド)サービス、 「アクトビラ ビデオ」が利用できます。” ●ドアホンなどのくらし機器との連携 ネットワークにつないだセンサーカメラなどからの画像をチェック可 いずれも取説のP41やP42、P50あたりで確認できます...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P46VT3 [46インチ])
2012/01/01 17:59:27(最終返信:2012/01/08 20:33:52)
[13967057]
...>もしおススメのAVアンプとスピーカーがあれば教えてください AVアンプの場合は普通にテレビとの連携で考えるなら、ヤマハ以外でもデノンやオンキョー、ソニー、パイオニア、マランツなど色々ありますが・・・...
[13723766] ビエラ(P42GT3)に接続する録画機のおすすめは?
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ])
2011/11/05 09:14:50(最終返信:2011/11/06 19:01:32)
[13723766]
...710にUSB-HDDを必要に応じて増設というご意見ですね。 USB-HDDは、容量増加と柔軟な機能連携に対して 特に問題ない(というかおすすめ)というのがわかり、参考になりました。m(..)m あつかましくも1つ気になった点ができたのですが...
(プラズマテレビ)
2011/10/09 19:16:26(最終返信:2011/10/14 18:29:25)
[13603379]
...IV対応の機器・・他のWOOOやIVレコ等でも再生が可能です。 USBアダプターなんてのもあるのでPCとの連携も可能です。 http://www.iodata.jp/product/hdd/portable/rhdm-usex/feature...
[13571622] 最初の電源投入時に出る「かんたん設定画面」が出ない
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP07 [42インチ])
2011/10/01 22:38:58(最終返信:2011/10/06 22:55:34)
[13571622]
...明日修理がくることになってますが、一日で修理はショックです。 最初から映らないのもひどいですね。 通販店の場合は、メーカーと上手に連携が取れないなど(;^^) その分の料金が販売価格に含まれていないと考えられた方が良いかと思います。(この辺りが通販購入のリスクかと)...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ])
2011/09/16 16:22:20(最終返信:2011/09/27 10:57:26)
[13506897]
...しばらくはTVボードでいこうとなったのですが、 将来的には壁掛けですっきり仕上げたいですね。 ちなみにオーディオシステムとの連携があるのでしたら、そちらも大切ですね。 目線の位置に耳が向きますから、やはりできるだけソファーに座って目線を画面中央かやや上に合わせた方がよいと思います...
(プラズマテレビ)
2011/08/11 12:07:37(最終返信:2011/08/11 19:31:45)
[13361435]
... 日立、3Dやスマートフォン連携の薄型TV「Wooo GP08」 http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110811_466875.html これが最後の自社製品なのか...
[13191480] XP05かHP06か DLNA対応PCとは/BDの画像はどれぐらい違うの?
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP06 [42インチ])
2011/06/29 00:16:44(最終返信:2011/07/01 11:08:36)
[13191480]
...皆さんを選びたいくらいですが。。。 お目汚しにもう少しお付き合い願います。m(__)m 前スレにてPCとの連携に関してはだいぶ理解できたのですが、 そこで派生した新たな疑問が。 L42-HP06でのDLNAダビングは無理として...こちらも実機でテストされた方が良いと思いますよ。 ヤス緒さん、くまの手さん、 いろいろと情報感謝します。 これまでの流れでPC連携に関係なく Woooのどれかを購入することは間違いないと思うので 購入した後、頂いた情報を元にPCとのDLNA構築挑戦してみようと思います...
[13185765] HP06/XP06をPCにつないでBD/DVD作成は可能?/ポケットwifiは?
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP06 [42インチ])
2011/06/27 20:05:19(最終返信:2011/06/28 23:31:31)
[13185765]
...購入したACERのcore i5、OS win7、BD-REドライブ内臓ノートPCとの 連携如何に賭けようとおもっているのですが、 ・HP06/XP05で受信したすべての映像およ...りがとうございます。 HP05&XP05ユーザーです。 他の方も仰っていますが直接的な連携って意味ではどちらも難しいかもです。 地デジは著作権保護の為に色々規制がある様ですので。...依りますがHPのジャギー感が気にならないのであればTV単体としてHP06、 増設機器との連携やディスク化を重視されるのならXP05が良いのではと思います。 色々悩まれてますね。。 ...
[13181656] レグザZG1、P42VT3 、P42VT2の機種で購入を悩んでいます。
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ])
2011/06/26 19:39:44(最終返信:2011/06/27 16:53:33)
[13181656]
...店頭で見 せてもらって納得して買いました。 お使いのBDレコーダーはやや型がお古いので、最近のビエラとの連携は限られ ます(例えばVT3のHDD録画ダビング対応機種にBW730はありません)。当面はBDで サンプル映像を作って店頭で見せてもらって...