(デジタル一眼カメラ)
2021/01/27 23:06:06(最終返信:2021/03/05 00:05:08)
[23931388]
...>せっかくの、追随と連射機能使うべく練習して出直して来ます。 枝にとまってくれる鳥なら、連写でなくても何とかなるかも? 単写 or 連写、ワンショットAF or サーボAFを撮り比べて自分に合った設定で。 >キヤノンのAWBは...こんな旧機種のAFのなんと早い事、正確な事♪レフ機をお持ちの方はわざわざミラーレス機を買わなくても良いと思いました。 連写は当時でもノロい(3コマ毎秒)感じていましたが、これでスポーツ撮ってました。 >合った後の追尾の賢さはミラーレス...
[23999785] スポーツ撮影せねばならなくなりました。
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ)
2021/03/03 11:27:08(最終返信:2021/03/04 23:57:24)
[23999785]
... 25万ですっからかんです。 連写速度を求めなければボディはD800で充分ですよ。 レンズは純正の高倍率ズームを推奨。 高速連写速度が必要なら、ボディはD500...も、そこまで差が有るとは感じられませんでした。 ただ、D500は殆ど無限連写ですが、無限連写にはCFexpressB(XQD2.0のが高い)は必須です。 D810...西から昇った太陽が東に沈むさん ごもっともですw ただ、こないだはRAWで撮ったせいか、連写がまるでダメだったんですよね。10枚も撮らないうちに撮れなくなってフリーズ。ファイルサイ...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α77 SLT-A77V ボディ)
2021/03/03 23:21:22(最終返信:2021/03/04 23:33:52)
[24000968]
...ソニー‘’Eマウント‘’ボディにアダプターかまして使うほうが将来性あります。 α77は以前使用していました。 何を撮るかによりますが、 動き物の連写でのEVFのブラックアウトの使いにくさ、高感度を求めるなら 私は使いません。 レンズは別として、...
[23800940] かっこいい鉄鳥写真とは? 鉄鳥写真館 その30
(デジタル一眼カメラ)
2020/11/21 11:37:22(最終返信:2021/03/04 22:47:05)
[23800940]
...何かアメリカやらイタリアの珍しいカーゴ機が散々来ているとの情報があるんでけどねぇ… なのでまたもやストックです。 ヒコーキ写真って高速連写で撮ると思うんですがRAWでしか撮ってないんで現像するのがめんどくさくて 8割から9割以上がHDDの肥やしになって永い眠りについてしまうんですよね〜...
[23900724] Nikon 1 全機種で写真集 No.31
(デジタル一眼カメラ > ニコン)
2021/01/11 09:09:13(最終返信:2021/03/04 20:56:33)
[23900724]
...10-30mmPD・・・2台目は1台目が不調になったために中古を追加したのですが、最近、連写のとき露出不足のコマが出ました。 11-27mm・・・昨年の夏ごろ撮影結果が真っ暗になり...にツグミが止まり、今にも飛び出しそうな気配でしたのでV3を向けました。 飛びだしてからの連写です。撮って出しJPGをサイズのみ長辺2048pxへ縮小しています。 NIKON1の...なので、新型1インチセンサーを搭載したらいいだろうなーと思うのです。 そして今まで以上の連写ができるようになるならうれしいです。 デジカメで高倍率ズームのカメラが売れているように、...
[23999276] こうもシルエットが同じα1,α9,α7のそのココロは?
(デジタル一眼カメラ > SONY > α1 ILCE-1 ボディ)
2021/03/03 00:18:06(最終返信:2021/03/04 20:52:21)
[23999276]
...撮影時にスムーズに切り替えられる感じがします。 これに慣れてしまってるので、カメラ店で他のカメラで連写を試す時にドライブモードを探すのに苦労します。 さて、発売日が近づいて来ましたがこのカメラはどんな人が購入するのでしょうか...
[23932458] 写真作例 色いろいろ Part268 2021三密回避で頑張ろう!
(デジタル一眼カメラ)
2021/01/28 16:24:03(最終返信:2021/03/04 15:12:50)
[23932458]
...お言葉に甘えるかも知れません。^^) >1時間で1200枚くらい撮影していましたが、半分くらいはボツでした。 おー、連写ですね。楽しいひと時。^^ 見るのがたいへんでしょう。 私はRAWなので、選別に1日かかります。^^...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7R IV ILCE-7RM4 ボディ)
2021/02/21 22:25:55(最終返信:2021/03/04 15:05:16)
[23980994]
...合理的なご回答と経験談ありがとうございます。 画素数そこそこで高感度優先にすると9か無印3、私の場合、連写性能は9ほどは必要ありませんので3と言うことになりますね。9と3は同じ画素数ですが画質は変わりませんでしょうか...画質については、三脚で固めての普通の撮影ならα9とで大差ないだろうと思います。違いは、AF、速射性、連写性、ブラックアウト有無、といったところです。 御返事遅くなりすいません。 ご回答いただきましてありがとうございます...
[23959763] RFシステムを語る part17 +EF-Mもよろしく^_^
(デジタル一眼カメラ > CANON)
2021/02/11 16:33:12(最終返信:2021/03/04 14:35:18)
[23959763]
...別化として有効です。 仕組みを考えれば分かりますが、露光検出速度、処理速度、幕速度、(連写速度)が、一定以上速くないと、フリッカーレスを機能させられません。一眼レフOVFと異なり...です!! 5D4・LVは、フリッカーレス非搭載ですが、Rは、フリッカーレス搭載でした。連写速度が落ちようが、RFマウント初号機には、無理やりでもフリッカーレスを搭載したのかも‥‥...とは出てしまいます。そこで、 ・露出をややオーバー(明る過ぎ)気味で撮影(*1)。 ・連写で撮影し、比較明合成する(*2)。 2枚目は1枚目より1段(1EV)明るく撮影していま...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ブラック Gold Edition)
2021/01/12 16:48:09(最終返信:2021/03/04 13:52:03)
[23903210]
...った数少ないカメラの一つです。今のところはプラナーを付けっぱなしです。確かに野鳥撮影では連写枚数で圧倒的に不利ですし、旅行に持っていくには大きい、作品作りには、D5やD800、はた...が行き届いておられるのですね。 憧れのDf、画素数的には充分ですが、鳥撮の私にはもう少し連写アップを望みます。 いずれにしても私は、カメラは単なる撮る道具ではなく、愛機で慈しみなが...-300mmを付けていたのでメジロが飛んできた時、思わずシャッターを押してしまいます。(連写) 本当は大井松田の河津桜に行く予定でしたが、お祭りが中止で駐車場や会場迄登らなければ...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D6 ボディ)
2021/02/08 22:29:09(最終返信:2021/03/03 22:56:33)
[23954909]
...MF縛りとか、50mm縛り。(撮れる写真はお察しください) イベントに行けるようになったら望遠単焦点でAF連写も楽しみなんですけどね。 安全太郎0516さん、人生の大先輩には余計なお世話かもしれませんが、今お持ちの機材で撮影を楽しみましょうよ...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ)
2021/02/23 20:55:11(最終返信:2021/03/03 21:07:11)
[23984754]
...使うのはユーザー。 使いたいように使えば良いだけ。 技術の進歩で高画素機でも連写が可能になっているけど、ミラーレス化でミラー駆動がなくなり連写がしやすくなっているってのもあるだろう。 >ここはずぶの素人の集まりだったのかしらん...APS-CのR7に期待でしょうか? グローバルシャッターは将来の儲けネタにまだ取っておくとしても、ブラックアウトフリーEVFの高速連写番長が出せば、また丸儲けですね。 ちょっと話がズレますが、 ゲームチェンジャーSONYは手を緩めることなく...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ)
2021/03/03 13:38:12(最終返信:2021/03/03 21:03:13)
[24000027]
...>ニューあふろザまっちょ☆彡さん 返信ありがとうございます。 私の使っていたD40とはシャッタースピードも連写速度も画素数も倍以上で感動しています。...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7 III ILCE-7M3 ボディ)
2021/02/17 01:26:26(最終返信:2021/03/03 10:50:53)
[23971442]
...付けて、SSM/SAM Aマウントレンズを付けた場合連写速度はどうなるでしょうか? α7Vの仕様を見ると 連写速度最大 約10コマとなってるね でもコレは最高に速...た つまり動作に時間がかかる プロセスを省くほど 連写速度は速くなります こんばんは HP 見ると「高速連写対応機種10コマ/秒」に α7iii が無いんですね...違いがわかりませんでしたってくらいなので、5コマ/秒とかにがた落ちはしなかったです。 連写LOWでないとAF追従しませんので。 動画はAFしませんので。 謎の写真家A様 りょうマ...
[23911256] PENTAX 望遠フォト ファン Part3
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス)
2021/01/17 08:15:29(最終返信:2021/03/03 08:48:00)
[23911256]
...今回は漁が上手な鳥さんの写真です。 皆さん、おはようございます。 >スター☆ゲイザーさん K-3 III、連写の動画とか見てると従来のPENTAX機のそれとはかなり違っていて堪りませんね。ペンタカラーで動きモノを撮りたい人の為のカメラ...
[23942064] さて 90Dと7DII どっちがいいんだろね
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 90D ボディ)
2021/02/02 14:25:54(最終返信:2021/03/02 21:41:10)
[23942064]
...思い込みも大切です! |/ | 7DMarkUは連写してると良くピントがバックに抜けます。 90Dは何故か連写中に手前に来たり戻ったりします。 顔認識は裸眼か透明な眼鏡でないと認識してくれません。 見事にバックに(胸とか肩に)抜けます...90Dが噂ほどでもないとも言えるでしょうし、さすが古くても7DIIだ、とも言える事だと思います。 この2機種は連写数が多いため、動き物に使う場合を想定して購入される方が多いと思います。 特にISOについては先にも申し上げましたが...
[23778091] 情報交換 等倍で見せ合いっこしましょう!パート15
(デジタル一眼カメラ)
2020/11/09 17:46:44(最終返信:2021/03/02 20:45:21)
[23778091]
...との予測のもと撮影ポイントを決めた場所に偶然来てくれました。 この時オオタカは近くにいたカラスをものすごく警戒し、私を見たのは連写中の3コマだけでした。1分ほどその場でとどまっていましたが、カラス5羽ほどにモビングされ飛び去って行きました...
[23768108] D7000系でなに撮ってますか(お写真拝見させてください) その4
(デジタル一眼カメラ > ニコン)
2020/11/04 20:31:15(最終返信:2021/03/02 18:35:50)
[23768108]
...怒ったようなシセン・レッサーパンダさんの顔アップ4連写です。 シセン・レッサーパンダさんは、凶暴な性格らしいですが、その姿が愛らしいので、怒った表情をしていても、動物園では安定の人気者です。 次は、ニホンザル母子の4連写です。 こういう情景を見ると...
[23301966] 『価格コム限定「モーキンズ」結成。第十八弾』
(デジタル一眼カメラ)
2020/03/23 23:09:08(最終返信:2021/03/02 15:12:52)
[23301966]
...手前の枝に引っ張られません。 こういう場合は設定で粘りを効かせるかと、あらかじめ瞳を認識させてから連写が必要みたいです。 最初の1枚で手前に枝があれば、瞳はほとんど効きません。 4 他の3枚はボディでクロップ...
[23989505] どの機種を買うべきか α7iii α7riii(中古) α9(中古)
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7 III ILCE-7M3 ボディ)
2021/02/26 13:31:14(最終返信:2021/03/02 11:53:23)
[23989505]
...α9かα7Vに傾きつつあるのかもしれませんがぁ。 こいつも、型こそ古いけどいいですよ。 AF精度、連写性能、バッテリー容量などの面でRVには及びませんがぁ!? フルサイズ機に拘りがないのであれば、APS-C機も検討されてもいいかもしれません...