(SDメモリーカード > Lexar > LSD2000032G-BNNNG [32GB])
2022/01/27 19:58:22(最終返信:2022/01/27 20:33:21)
[24565915]
...書き込みが済むまで待っていなければならず、イライラしていましたが、この製品は書き込みが終わるのを待つ必要がなく、直ちに次の連写ができ、大変満足しています。 >kiraku-ntさん 転送速度300Mは速いですね。お値段もまずまずなので良いかも...
[24144992] EOS 90Dでの連写性が向上しました。
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDUN4-128G-GN6IN [128GB])
2021/05/19 22:32:57(最終返信:2021/06/27 20:31:26)
[24144992]
...物でした、、、)に変えても連写が改善したと実感ができなかったのである意味納得というががっかりの結果となりました。このカードに変えて、連写性が向上したと感じたのです...タログ・パッケージ記載の書き込み速度と連写性の関係は機材によって影響がことなるのかもしれません。こちらのカード、そこそこ連写でき、容量単価は安く、良い買い物ができ...READスピードが95MB/Sの製品からこちらのものに変えて、明らかに連写できるショット数が増えました。その割には求め易い価格で買って良かったと思いました。カメラ...
(SDメモリーカード > ADATA > AUSDX64GUICL10-RA1 [64GB])
2021/02/14 21:21:26(最終返信:2021/02/15 10:50:26)
[23966854]
...状態は未開封品です。 昨日出かけた時に購入しましたので、後日レビューいたします。 機能の低いスマホ用ですよね。連写とか対応してない4kとかで撮影したらどうなるか、楽しみです。...
(SDメモリーカード)
2012/07/24 13:10:58(最終返信:2020/11/12 19:15:38)
[14850326]
... 既にそのようなタイプがあったらごめんなさい。 ミラーリングすると書き込み速度が落ちますが・・・連写撮影には不向き? enbeさんクチコミ ありがとうざいます。 良くSDカードトラブルで大切な写真とかが...
[23435747] SDカードでこれ以上求めることができない性能のProGradeコバルト
(SDメモリーカード)
2020/05/30 11:32:44(最終返信:2020/07/05 21:20:16)
[23435747]
...はUSB3.1(または3.2) Gen2があれば性能を十分引き出せます。 今回はカメラの連写とパソコンに送り込むときに必要なシーケンシャル性能だけで評価するので、ランダム性能のほう...ものの、書き込み速度では若干を遅れを取っているように感じれます。 今度はデジカメでの高速連写でUHS-IIではなくUHS-Iカメラのニコン D810でTIFFサイズ(1枚104MB...72MB/s 書き込み 98.948秒 83.15MB/s D810での計26枚の高速連写(TIFFfデータ 1枚104MB)で書き込みランプが消えるまでの時間を測定。 MB/s...
(SDメモリーカード)
2019/12/07 01:21:11(最終返信:2020/05/23 04:09:04)
[23091927]
...音質上の本当のラスボスは「アナログ段階」というヲチがまだまだ続きそうです(^^; まぁ、消費電力とそのバラツキが極めて大きいSDカードがあるとすると 連写のような、メモリーカード書き込み中に撮影すると アナログ出力のイメージセンサーや、ADコンバーターが不安定になって...
[23217765] OLYMPUS OM-D E-M10 MarkUで使えますか
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXPK-128G-JNJIP [128GB])
2020/02/08 18:08:24(最終返信:2020/02/24 14:27:13)
[23217765]
...html 使えます。 書込み速度が最大 260MB/s(メガバイト/秒)と UHSTの3倍以上なので 連写時に効力を発揮します。 why not? >よこしゅんさん 32GB/64GB/128GB 3種類の中から選ぶと良いでしょう...
(SDメモリーカード)
2020/02/12 02:40:28(最終返信:2020/02/12 12:30:59)
[23225233]
...ブランドで信じてはいけません。有名ブランドの偽物が有るからです。 あと、必要な容量によって値段が違います。 連写をしないのであれば、16GBか32GBで良いと思います。 https://www.google.com/amp/s/kakakumag...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXXY-064G-GN4IN [64GB])
2019/08/28 04:33:21(最終返信:2019/08/30 06:13:57)
[22883898]
...自己責任でお願いします。 >me-me-meさん どのような撮影をどの程度されるのでしょうか 動画や高速連写を多用しなければ 余り高速で無くても 高容量でなくてま 画質は変わりません サンディスクは信頼度も高いですが...
[22830459] イイのか悪いのか … さっぱりわからない !
(SDメモリーカード > キオクシア > SDBR48N08G [8GB])
2019/07/31 03:55:40(最終返信:2019/08/01 08:28:06)
[22830459]
...ジには充分です (今までシリコンパワーの2GB) 別に一眼で違うカード使いますが 高速連写を多様しなければ 読み書きが早く無くても容量が大きく無くても 信頼性さえ有れば撮影結果は...すから、高性能なものでなく普及品 という感じのものなんでしょうね。 高画素デジイチで高速連写とか4Kとかやるのであれば最低でもUHS-Iの スピードクラス3あたりは必要でしょうけど...ジには充分です (今までシリコンパワーの2GB) 別に一眼で違うカード使いますが 高速連写を多様しなければ 読み書きが早く無くても容量が大きく無くても 信頼性さえ有れば撮影結果は...
[22704381] EOS kiss x9i高速連写JPEG+RAW撮影用SDカード購入検討中
(SDメモリーカード)
2019/05/31 19:32:41(最終返信:2019/06/07 07:26:05)
[22704381]
... キヤノンの連写機といえば、7DII、という思い込みがあり、いい加減なおすすめを してしまいました。一秒あたりの連写数は速くとも、連写可能枚数が意...EOS kiss x9i高速連写でJPEG+RAW撮影しています。 現在使用しているSDカードは画像のものです。 連写中に画像書き込みを待たされシャッター... >EOS kiss x9i高速連写でJPEG+RAW撮影しています。 >現在使用しているSDカードは画像のものです。 >連写中に画像書き込みを待たされシャッタ...
(SDメモリーカード > キオクシア > EXCERIA PRO SDXU-C256G [256GB])
2019/05/05 10:19:01(最終返信:2019/05/05 10:19:01)
[22646614]
...本物のようです。 LexarのSD(128MB)の容量が不足がちになってきたので買い増しです。 α9に入れて、連写でのバッファーフルからバッファー解放までの時間をLexarと比較しましたが、ほぼ同等で、むしろこちらの方が若干速いです...
(SDメモリーカード > SONY > TOUGH SF-G64T [64GB])
2019/01/14 19:51:54(最終返信:2019/04/29 15:02:58)
[22394043]
...RAW保存で使用しています。 書き込みスピードは、遅延もなくとても満足しています。(自分の使い方はポトレメインなので連写する事がほとんどありません。) スロット2には、スピードを気にする必要がなかったため、SanDiskのSDSDXPK-064G-JNJIP...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXXG-064G-GN4IN [64GB])
2019/02/14 22:38:05(最終返信:2019/02/16 06:20:07)
[22466885]
...特に問題なく使えています。 一応、最初にパソコンでベンチマークテストを行うことをお勧めします。 10枚/秒の高速連写をするとしても、この速度があれば十分かと思います。 ちなみに私は息子のスポーツ撮影などで使うので、...単純に自己満足という感じですね(^_^;) カードの性能上十分かはどう使うかで変わってきます。 RAWで連写を長く続けるならどうですかね・・・ JPEGで撮るならそれほど問題はないかと。 但し、あまりにも安いので皆さんが言われるように注意が必要ですね...
[22411741] キャノン EOS 80Dに使用できますか?
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXXG-064G-GN4IN [64GB])
2019/01/22 15:22:16(最終返信:2019/01/22 21:17:57)
[22411741]
...80D使っています。 同じUHS-I U3で書き込みがもう少し遅いトランセンドの カードを使っていますが、RAW連写でも連続撮影枚数の スペック値が出ていますし、動画も普通に撮れていますので、 このサンディスクのカードならスペック的には不足ないと...
[10956904] SDSDX3-008G-J31のSLCとMLCの比較
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDX3-008G-J31 (8GB))
2010/02/17 20:56:23(最終返信:2019/01/02 00:20:32)
[10956904]
...じで ほかのカードリーダーの場合はSLCが圧勝です。 EOS KISS X3で速度が低下するまでの連写回数は MLCが39枚でSLCが48枚とチップの性能の差はしっかりでています。 CLASS10のSDSDX3-008G-J31Aのほうの...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUAR-128G-GN6MA [128GB])
2018/09/16 17:55:03(最終返信:2018/09/23 17:28:00)
[22113931]
...突然の接点不良でカードを認識しなくなる。 余計な接点が増え、書き込み速度が遅くなる。 それに関連して連写が途中で止まってしまう。 アダプタの脆弱性を承知の上でなら 自己責任で使えます。 私は上記、過去の経験からアダプタかましては...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUAR-128G-GN6MA [128GB])
2018/08/14 23:35:28(最終返信:2018/08/18 09:46:09)
[22032223]
...SANDISKかどうか忘れたんですが 同じ程度のSDカードとアダプタに入れたmicroSDなんですが、 連写が止まるんですよ・・・ そんなに枚数撮る事はないのですが SDカードで5枚程連写して アダプタに入...
[21742897] 皆さんは、このカードをどのカメラで使用され、満足度は?
(SDメモリーカード > SONY > SF-G64 [64GB])
2018/04/11 05:46:20(最終返信:2018/04/17 04:09:33)
[21742897]
...私は、ソニーα7Riiiのslot1に入れ、 10連写等に使ってます。 購入後半日未満ですが、従来より、高速化された、書き込み(読み込み)に大満足です。 都庁の手持ち撮影、3枚を添付します。 私は、スペックに大満足です...こんばんは。 静止画なら、従来の128GB 94MB/sで十分かと。 CP+2018会場内で、α7iiiの連写10枚モードを上記カードで撮影したら、8枚OKで 2枚は保存ミスと思われNGでした。 私は、4K動画撮影をよく撮っているため...
[21355385] 今まで買ったSDカードで、一番書き込み速度が速いです。
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXPK-064G-JNJIP [64GB])
2017/11/13 18:22:04(最終返信:2017/11/15 19:45:34)
[21355385]
...まず4kビデオは、動画の再生はカクカクすることなく再生できます。一眼カメラでの静止画撮影では、大げさに言うと永遠に連写できる感じですね。書き込みが早くすぐ次のシーンに移れます。 同じのレビューで見ました(*^^*)...