(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PN58U2V-SV)
2009/12/03 11:03:49(最終返信:2009/12/05 09:58:21)
[10571055]
...検索もリルートも早いですし。 楽曲は数千曲入りますよ。 CD入れ替え作業がないので安全でもありますし、ずっと連続再生にしてます。 結構旧モデルの出物がショップであったりしますよ。配線生かせる機種ならその分安くなりますしね...
[9592428] VAIO Type FのDVDドライブが故障
(DVDドライブ > パナソニック > UJ-880A)
2009/05/23 20:57:39(最終返信:2009/09/19 23:34:40)
[9592428]
...思ってます。 UJ-880AはS-ATAなので駄目だと思いますよ。 UJ-870だといける筈。 連続失礼します。 追記です。 マスター&スレーブの問題があるので”ポン付け”で確実に認識するかはわからない...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-X162J)
2009/07/09 11:51:32(最終返信:2009/07/10 12:29:46)
[9827106]
...連続で20倍速で書き込みしますとディスクが熱くなります。 速度は8倍速辺りのが良いんですか? 連続書き込みすると熱くなるのは普通のことですよ。 書き込みはかなりパワーを食いますので。 8倍速でも連続で3枚4枚焼けば熱くなります...
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XE20U2/B)
2009/04/26 16:45:04(最終返信:2009/04/26 20:20:15)
[9451355]
...メディアによる書き込みで壊れるようなことはありません。 ただし、何十何百枚と安物で焼くと、レーザーに負荷がかかりすぎて壊れることはあります。 また、連続で何十枚と焼いて、放熱が十分に行われなかったりなど。 ようするに、負荷をかけすぎ、使い過ぎでの故障はあっても...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-AN20GL)
2009/03/17 23:45:07(最終返信:2009/04/20 15:52:08)
[9263048]
...書き込みが正常に行われなくなっても不思議ではありません。 同一データーを書き込んでいるようですが、インターバルを置かないで連続して行えば、レーザーダイオードの過熱で、寿命を縮めるだけでなく、熱によって性能が低下する場合もあるでしょう...
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-SL20U2)
2009/03/08 17:17:56(最終返信:2009/03/09 00:45:27)
[9212985]
...一時間も書き込みするとディスクがかなり熱くなりますが想定の範囲内ですか? 想定の範囲かどうかは知りませんが、連続書き込みは避けた方が無難です。 熱くなれば、それだけ壊れやすくなります。 ...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-110D)
2009/01/28 14:57:41(最終返信:2009/01/29 11:38:31)
[9003098]
...当方、このドライブを使ってDVD-R DLの書き込みをしているのですが、 連続して5枚以上失敗しました。 メディアが高いだけに痛手です。 これは、ドライブ側の原因でしょうか? それとも、メディア側の原因でしょうか...ISOファイルを焼こうと思ったのですが、一枚目はうまくいったのですが 二枚目を焼こうとしたら、失敗の連続です。 ISOファイルを作り直しても同じでした。 今まで、こんなことなかったのですが・・・ そろそろ寿命でしょうか...
(DVDドライブ > ソニーオプティアーク > AD-5540A)
2008/07/02 20:37:47(最終返信:2008/07/02 20:37:47)
[8020806]
...交換自体は30分もかかりませんでした。 ドライバの導入などと言った特別な操作は必要なく、電源投入で即認識してくれました。 DVDを連続して焼いていますが、五月蝿くないし、焼きの速度も速い感じ(平均で、5倍速くらい)です。 コレで5千円ちょっとなら十分なお買い得感です...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-115D)
2008/06/26 10:01:12(最終返信:2008/06/26 11:09:44)
[7991249]
...ここの口コミを見る随分前に(確か2ヶ月くらい前)あきばんぐでバルク3999円で購入。 50枚ほど連続で焼いても問題ないですし、DVDの読み込みも早く、重宝しています。 ただし、一度だけ動作が可笑しくなりました...
[7575828] 書き込みソフトによるエラーと書き込み限界枚数
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-A15J-BK)
2008/03/23 16:48:01(最終返信:2008/04/17 21:25:00)
[7575828]
...ベリファイチェックで20分位で書き込めます) 書き込み100パーセントでエラーになります。 エラーは連続して出ます。 書き込みデーター4.35GBです。 4GBなら問題なく書き込み出来ます。 そろそろDVR-A12Jでの書き込みの限界かと思い...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-115D)
2008/02/05 23:01:42(最終返信:2008/03/12 21:11:07)
[7348292]
... DVR-112Dへ付け替えして、 試してみましたが、10枚以上連続焼きしても大丈夫 上記の様な症状をメーカーに伝えたところ、 連続書き込みはさけてくれ。との返答。 何枚か焼く事に、再起動を必要とする最低のドライブです...DVD−Rを5,6枚連続して焼くと メディアを認識しなくなり、書き込み等出来なくなります。 ドライブ内部の発熱かな?と思いましたが、 認識できなくなる→起動し続けた状態で1時間後、認識不可 認識できなくなる→すぐに再起動...
(DVDドライブ > PLEXTOR > PX-810UF/JPB)
2008/02/17 14:18:14(最終返信:2008/02/17 19:28:12)
[7405097]
...CD・DVD(太陽誘電)を焼いたことがありますが、 私の環境では、ベリファイまで正常終了するものの、 ブロックノイズやコマ落ちの連続となります。 >同時焼きをする場合は、どういう接続方法が一般的なんですか? USB接続は、IEEE1394接続と比べてもCPUに掛かる負担が大きいです...
[7277768] 故障?DVD-Rは連続焼き可、CD-Rは一日一枚。何故?
(DVDドライブ > IODATA > DVR-UN18E)
2008/01/22 03:19:16(最終返信:2008/02/05 10:09:43)
[7277768]
...DVD-Rであれば何枚でも連続で焼けるのに、 CD-Rだと、焼き込みに凄く時間がかかる上、一日に一枚しか焼けない、との...熱暴走なのでしょうか?・・DVD-Rは連続で焼けるのに・・? 同じ日に、CD-Rの二枚目を焼こうとすると作業が進捗しない。 ※ラ...見てもらえと伝えておけ! もみもみ.さん こんにちは。 >DVD-Rであれば何枚でも連続で焼けるのに、 CD-Rだと、焼き込みに凄く時間がかかる上、一日に一枚しか焼けない、と...
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XL1218U2)
2007/12/23 22:16:52(最終返信:2007/12/28 14:30:17)
[7153159]
...メーカー製外付けドライブはコストの関係で電源をギリギリに設定したり冷却にもあまり力を入れてない様な気がします。 実際、夏場のDVD連続焼きで4枚目以降にエラーが多くなった記憶があります。 特にメーカー製品にこだわりがないなら、信頼...
[6642687] 2台購入して両方ともほとんど書き込み失敗!
(DVDドライブ > LITEON > LH-20A1S-16)
2007/08/15 09:51:43(最終返信:2007/09/26 17:09:57)
[6642687]
...ハードかSATAのケーブルかと思いましたが2台ともということなので ハードその物ではないような気がします。 国産メディアでそんなに連続して失敗することはまずないです。 マザーボードとの相性かもしれません。 BIOSをアップデートしてみてはどうでしょうか...
(DVDドライブ > BenQ > DW1800)
2007/06/29 07:52:41(最終返信:2007/06/29 20:53:16)
[6483293]
...2枚目以降が正常に焼けないということです。 どういうことかというと、連続して2枚以上焼くと1枚目しか成功しません。2枚目以降は認識されなくなります。再起動をかければ大丈夫なのですが、連続して焼くことがときどきあるで、不便です。 次が...
[6412286] LITEON LH-18A1Pについてです。。。
(DVDドライブ > LITEON > LH-18A1P)
2007/06/07 14:38:01(最終返信:2007/06/07 17:56:30)
[6412286]
...http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;314060 連続投稿失礼 同じ内容ですが、 ここも参考にしてみてください。 http://plextor.jp/support/faq/setup02...
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XL1218IU2)
2007/04/20 22:53:48(最終返信:2007/05/08 09:01:00)
[6252755]
... 私も自宅に三井東圧化学とか、花王のCD-Rとかが 転がってます^^; あ、私は使ってますから。 連続書き込み失礼しますm(_ _)m レイザーライトさんへ >iTunesは試し焼きというか、「1倍速」が選べたので...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-A12J-BK)
2007/04/23 16:39:10(最終返信:2007/05/01 18:45:52)
[6262715]
...台湾製とか外国産は物により6倍焼き 国産の場合8倍で焼いても焼き品質は6倍焼きと同等に焼けるし 焼き時間の2分の違いは数枚連続で焼くと大きな差になりますよ。 せっかく高速で焼けるドライブを使うのですから、メディアや 焼く物によって速度選ぶのも良いかもしれません...
[5726779] plex tools professional 使用時に読み込みエラーが出ます。
(DVDドライブ > PLEXTOR > PX-716SA/JP)
2006/12/07 20:21:09(最終返信:2007/01/04 01:03:32)
[5726779]
...trl+Alt+Deleteキーでしたかね? 無知ですみません。 メディアをCD DVD(共にブランク)で試したところ、CD=再生しそうな連続した作動音はしても再生しない。DVD=全く駄目な間延びした作動音。マイコンピュータでは、どちらも「ドライブにディスクを挿入してください」と...OK ブランクDVDは ?読み込み途中がやたらに長く読まず。 しかし、オレンジのランプの連続点灯はなし。 Plextools Professionalでは ブランクDVDは Write...