(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF42)
2022/03/08 20:56:56(最終返信:2022/05/14 05:05:38)
[24639508]
...uct_safety/recall/index.html >怒るヨッシーさん この機種の連続通話時間が、 10時間なので、16時間利用表示は、 別段不思議では無い。 充電後のバッテ...についてです。 >コロッケ39さんだけが今回の質問の本質に回答していただいています。 連続通話時間10時間と書いてありながら何もしなくても16時間しか稼働しないものを商品として売...生きてみたいさん 車の燃費は悪くても50%以上落ちることはないかと?カタログでは10時間連続通話と言っていますが何もしなくても16時間程度( エコモード)しかもたないのですがそれで...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/12/19 09:53:33(最終返信:2022/02/22 10:19:56)
[24501435]
...りたいです。 【バッテリー容量は、1,500 mAhと少なくなっています。 だが、連続通話時間は10時間10分、連続待受時間は340時間(約14日)と、普段使いには問題なし。】 >kenken46さん...な妄想とか。 古い考えかもしれませんが、頻繁な充電は電池の寿命を縮めてしまう・・・などなど。 「連続待受時間:約340時間」をそのまま信じる訳ではないですが、期待はしてしまいます。 特に何もしていないのに減ってしまう理由...
[24533898] auのガラケー(4G)でお薦めの機種を教えて下さい。
(au携帯電話)
2022/01/08 21:29:05(最終返信:2022/01/25 21:47:46)
[24533898]
...・Bluetooth4.2対応 ・KYF38と比較して着信音とバイブの振動が大きい 程度です。一方でKYF38は連続待受時間や連続通話時間がKYF41より長いので、この点をどう評価するかです。 うちも80過ぎの両親がいますが...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2021/10/22 00:23:52(最終返信:2022/01/01 15:59:30)
[24407092]
...37にしたのですが、3Gの様には電源保ちません。 3G GRATINAであるKYY06の連続待受時間は710時間。一方でKYF37の連続待受時間は500時間。そもそもスペック上で3Gの方が全然有利です。 https://www...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/12/10 19:15:09(最終返信:2021/12/12 22:08:35)
[24487206]
...続き ・1時間ほど通話テストした結果 バッテリーの減りはメーター読みで96%→88%、スペック値の連続通話時間が約610分だからそんなもの? ・アプリについて 思い込みでABIがarm64-v8aと...
[24125498] (口コミ修正) 従来のCメール形式で使えるらしい
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF41)
2021/05/08 16:34:19(最終返信:2021/05/09 04:23:51)
[24125498]
...予備機ができましたが、あまり意味がなかったです (苦笑) kyf37はフォルダわけ、単語登録、メールの連続ブラウジング、ワンタッチキー、ワンセグと、機能は快適ですが、 老眼の身には、かんたんケータイの変換候補の文字の大きさが...
[22864448] メール受信時に誤作動が頻発して最悪な欠陥機種
(au携帯電話 > 京セラ > MARVERA KYF35)
2019/08/18 03:18:27(最終返信:2021/04/16 12:19:00)
[22864448]
...今度はメール受信時の通知機能に誤作動が頻発した。 具体的には、メールを1通しか受信していないのに着信音が2回連続で鳴ったり、逆に全く鳴らなかったり、バイブの振動パターンも設定したパターンとは異なったり、酷い時は着信音が若干の時差で二重に重なって再生される事もあった...
[23750956] au3GプランSSから、au5Gへ移行すべきかどうか
(au携帯電話)
2020/10/27 11:22:57(最終返信:2020/11/09 00:28:37)
[23750956]
...ドコモショップで変更出来ない場合がありますので。ありましたので。 >†うっきー†さん ご案内ありがとうございます。 当日、連続工事(設定)できるのがALADINの強みですが、ログアウトまで想定しておくとはスゴイですねぇ。 恐らく...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2020/07/18 10:47:42(最終返信:2020/07/18 11:23:24)
[23541684]
...auの携帯電話の掲示板に一括して聞かれる方が 沢山の機種の中から回答あるだろうし京セラ機種に 連続で4つも連続投稿されても逆に回答減らすだけだと思います。 au携帯掲示板 https://bbs.kakaku...
[22884671] KDDI、違約金千円の新プラン 規制に対応、携帯大手初
(au携帯電話)
2019/08/28 13:56:41(最終返信:2019/08/28 20:46:21)
[22884671]
...契約はデーター使用量1日110MBで低速になるもの、これ連続視聴では使い物にならなかった。普段にモバイル通信でYouTubeなど見ないので想像できなかった。普通に連続3GBの契約の方が無難です。 月に10分間カケホーダイで2500円ほどの使用料がありがたい...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38)
2019/03/31 11:43:21(最終返信:2019/04/04 07:50:38)
[22570245]
...入力時押した数字が連続します。例えば3を一回押したつもりが33333333と表示されます。以前の京セラ簡単ガラケーでは、数字を長押ししても同じ数字が連続することはありませんでした。 以前の方式に戻す方法はありませんでしょうか...
[22492243] ネットで買ってSIMロック解除出来ますか?
(au携帯電話 > 京セラ > INFOBAR xv)
2019/02/25 04:05:35(最終返信:2019/02/26 01:55:30)
[22492243]
...ヤフオクで買ったINFOBAR xvをauショップに持ち込んで、SIMロック解除のみをして貰う事は出来ますか? 連続してスレ立てしてすみません。 よろしくお願いします。 あと、私はアプリから書き込んでるのですが、解決済みにしたり...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37)
2019/02/18 15:13:06(最終返信:2019/02/19 05:58:36)
[22476167]
...4Gガラホ初期モデルのKYF31とKYF37のスペックを比較してみればわかりますが、CPUやRAMも同じだし連続通話が多少伸びたくらいで、その差は僅かです。ガラケーがスペックを競い合っていた時代とは異なり、androidベースで価格を下げ...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31)
2016/05/04 10:01:02(最終返信:2017/11/10 12:43:06)
[19844319]
...gratina2を持っており4gを買い増ししようか検討中です カタログスペックでは連続待受710時間から530時間に減っていますが 実際に待受2割減ぐらいの体感でしょうか? Wi-Fi機能やらAndroidOSということもあり...
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32)
2017/08/21 11:55:52(最終返信:2017/09/02 18:07:14)
[21133816]
...勿体ない買い物をしてしまった。口コミをしっかり見ればよかったです。フリック操作も変に感知したり1人でにボタン連続押し暴走したり、カメラシャッターも起動も遅く、とても不具合だらけの携帯でした。 >ワイファイで使用...
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF33)
2017/07/24 15:20:51(最終返信:2017/07/26 22:49:05)
[21067383]
...ショップでもショップ回線から発信してその確率前後で確実に再現するのであれば、問題申告受付は容易な部類で、リアルタイムで発生するまで連続して中継のログを確認してもらうとか可能かと思いますが、切り口にならないのでしょうかね。。。 特定の場所では...
[20886092] 通常の電話通話で遅延がある、こんなもの?
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31)
2017/05/12 11:33:03(最終返信:2017/07/09 09:27:26)
[20886092]
...オールアナログでも音声は秒速300メートル程度なんです光速とかありえないんですか? アナログケーブル電送のほうがデジタル転送変換より速いとか いつ時代? 連続でもうしわけないんだけど 3Gは、完全デジタル変換ですから 3Gは通話回線が設定されるけどVOL...
[19123684] ステータスバー・通知アイコンが反応しなくなる
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32)
2015/09/09 01:59:20(最終返信:2017/06/30 03:53:08)
[19123684]
...通知アイコンを選択し、センターキーを押下すると、ステータスパネルならび通知の詳細が表示されますが、何日か連続起動(再起移動させない)していると、ステータスバー、通知アイコンをセンターキーで押下しても無反応になります...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31)
2017/04/23 21:41:44(最終返信:2017/04/29 09:21:06)
[20840617]
... > ▼を押すと、一気に次のURLの所までスクロールされてしまい ▼(下キー)を連続で押し続けていませんか。 連続で押すと次のURLに飛んでしまいます。 ▼(下キー)をマウスのクリックのように、押し...押したり離したりを小刻みにすれば少しづつスクロールすると思います。 >m_moroさん 返信ありがとうございます。 やはり仕様ですか。 ちなみに▼は、連続ではなくても、次のurlにジャンプします。 私は一回押すたびに一行または一画面スクロールを期待した動きとしていました...