(テレビ)
2021/02/19 05:30:16(最終返信:2021/03/01 23:04:47)
[23975258]
...道は市町村の水道課に連絡。 >エメマルさん こんにちは 訂正ありがとうございます。 >ふじてるさん 電気ガス水道電話等は、別々の連絡先になりますので 早めに連絡をするようにお願いし...の線は契約電力会社に連絡。 敷地内に電柱があるなら、それも電力会社に相談する。 電話契約なら契約電話会社。 敷地内に電話用の電柱があるなら、それも相談。 インターネットならブロバイダーに連絡。 TVが共同アンテ...家屋解体するのに引き込み線の撤去は、何処に連絡をすれば良いですか?。 >ふじてるさん こんにちは ワットメーターが責任分界点になりま...
[23984771] テレビが映らなくなり、配線工事が必要と言われたのですが・・・
(テレビ)
2021/02/23 21:01:19(最終返信:2021/02/24 09:31:14)
[23984771]
...E203が表示されたのでアンテナ業者に依頼し修理してもらいました。 修理内容はブースター交換です。 当日は映るも翌日にまた映らなくなり、業者に連絡すると配線が既にダメになっているとの事でした。 配線工事になる為、こちらでは依頼を受けられないので電気屋に依頼して欲しいと言われてしまいました...
(テレビ)
2014/09/30 14:35:20(最終返信:2014/11/28 18:04:19)
[17998302]
...部品の在庫についても発注可能でしたので、修理については可能だと思います。 BRDさん、電気屋のベータローさん、ご連絡、ありがとうございます。このあたりの金額なら、修理を考えてみようかと思います。今となっては、貴重なハイビジョンブラウン管ですからねえ...
(テレビ)
2014/02/10 21:14:05(最終返信:2014/02/11 19:11:48)
[17175193]
...それともこの銅線の接触不良なのでしょうか? しかし色々と銅線部分を弄っても直りません 賃貸なので不動産屋に連絡するのかどうか迷っています どなたかアドバイス頂けないでしょうか 宜しくお願い致します 壁に挿すコネクタとは箱型のものですか...
(テレビ > SONY > KD-36HD900 (36))
2007/05/24 11:58:05(最終返信:2013/06/21 19:05:18)
[6366243]
...問前に無償修理の可能性有無を確認し、修理実施可否を判断したいとねばった所、担当部署からの連絡が入る様になりました。 どうなる事やら。またお知らせします。 トホホって感じです。 M...とまったく同じ症状、価格コムの皆様のクチコミのおかげで、無償修理の可能性を知りサービスに連絡して本日ICチップを交換して頂きました。結果無事に復活。まだまだ現役でがんばってくれそう...書き込みが2011/12/17 ですね。 それから1年半絶望的の気がします。 もう一度連絡してみては如何でしょう、親切な方が出てくれるかも知れません、マニュアル的には無いでしょう...
[14456816] 購入後の故障時のシャープの対応は最悪。
(テレビ > シャープ > 32C-PD4 (32))
2012/04/19 13:28:50(最終返信:2012/04/20 07:35:33)
[14456816]
...取扱説明書で故障の症状から原因を調べましたが、まったく対応方法も記載されておらずとにかく故障窓口へ連絡してくださいという症状のようでした。故障窓口へ連絡すると後日修理確認と見積もりにお伺いしますとの事。訪問手数料として3,150円かかると説明あり...
(テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-36HR500 (36))
2012/01/27 11:40:12(最終返信:2012/03/12 13:33:31)
[14073824]
...やっぱりブラウン官が無いとの連絡で液晶での代替えでとの話をもらい 落胆してましたが、待つのでもう少し探してくださいと・・・ 二週間がたったころに ブラウン管が見つかったとの連絡!! まだ日本にありました...
[13992341] ブルーレイを見るには、、、テレビも買い替えが必要ですか?
(テレビ)
2012/01/07 18:38:30(最終返信:2012/01/09 15:12:53)
[13992341]
...ちなみにテレビは(32C3500)でした。 HDMIでいけそうですね。 ケーブルTVも契約しているので、そちらの会社にも連絡をして ブルーレイの機種を選択したいと思います。 皆様 本当に ありがとうございました。...
(テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-36HR500 (36))
2006/07/30 23:46:01(最終返信:2011/08/02 16:29:51)
[5304079]
...と何事もなかったように起動 することもあり。 <処置> ・昨日朝にソニー修理センターに連絡し、ネットの不具合報告 事例をあげ無償対応を要求。 ・ソニーより無償対応については現地で...くれたのは良いのだが、全体にぐにゅぐにゅに曲げてくれました。直るまで、何度でもこさせると連絡入れていますが、どうなることやら。 我が家のWEGAくんも電源異常が発生しました。 先週...ました。全く同じIC3個交換で無料でした。 さすがに無料だけでは納得できずにカスタマーに連絡しました。 話では、火災など命に関係なくても欠陥にはリコールがかかるとのことでした。つま...
(テレビ > SONY > KD-36HD800 (36))
2011/07/12 16:34:56(最終返信:2011/07/13 08:45:51)
[13245658]
...引き取りに来ます」との事で帰られました。 1時間後ぐらい後に電話があり「部品が無いので修理不可能です」との連絡をもらいました。 想像ですが 部品の欠品では無く「ソニーが部品供給を断った」と思います。 部品供給を断られた理由として思い当たる点...
[7489378] ★今更?!★28ZP50 VS LC-32GD6★画質対決★
(テレビ)
2008/03/05 20:05:43(最終返信:2011/05/11 14:07:36)
[7489378]
...そうそう、確かに日本人の方ではありませんでした。 文章ではきちんとお取引出来て、よかったのですが、最初の連絡が届いた時は流石に少し不安でした(汗 無事に届いて動作していますがね!w 埼玉にも支店あるよ 一ヶ月くらいで...Zp50も分かってたんですがカメラの方がおかしいと思ってまして(爆 僕も(パルス)さんと同じとこで落としましたよ(^O^) “グ〇ン”さんって方から連絡来たでしょ? 対応は良かったンですけどねぇ。 対応悪くてもいいから、いいもん送って(`ε´) 例えば年式が新しく...
[12807765] 共同受信用電源装置 破損の工事代教えて!!
(テレビ)
2011/03/22 01:28:12(最終返信:2011/03/24 03:11:02)
[12807765]
...共同受信用電源装置 で2万 テレビ台数の数 分配線? 一本8000円×4 後は介業者が現場を見てからと 水曜日に連絡が来ます。 それまでに教えていただけると嬉しいです。 共同受信用電源装置を含む屋内配線はすべてスレ主さんの持ちものですから...
[12261430] 画面映らず(9回点滅)、部品の無償交換
(テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-32HR500 (32))
2010/11/23 13:00:37(最終返信:2011/02/11 17:10:22)
[12261430]
...[症状]電源を入れても音はなるが、画面表示せず電源が落ちる(9回点滅) [問合せ]ソニーお客様ご相談センターに症状を連絡、電話対応もあまりよくなかったが ソニー側が忙しいとのことで、最速という3日後にソニーサービスが来た...
(テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-36HR500 (36))
2011/01/28 10:42:38(最終返信:2011/02/03 18:51:13)
[12571452]
...電源が切れました。 その後も、何度か確認したのですが、同じ状態だったので、購入したお店に連絡したところ、「自分でメーカーとやり取りをしてください」といわれ、別の電気屋さんに電話をし...とになりましたが、メーカーでないとわからないとのことなので、その電気屋さんからメーカーに連絡が入り、昨日メーカーが修理見積もりにきてくれました。 原因は電源の基盤の故障で、修理費...に電話か直接出向いて消費者が行動しないとなにも起きません。 早速ソニーのお客様センターに連絡したところ、確かにこの機種は対象になっているけど、電源基盤が故障は、リコールの対象になっ...
(テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-36HR500 (36))
2010/11/01 19:22:19(最終返信:2011/01/31 00:45:09)
[12149499]
...り、すぐに電源OFFになる不具合です。(赤のスタンバイが9回点灯) 1回目はソニー修理センターに連絡し無償修理をしてもらったので、今回も修理センターに電話したところ「修理の有無に関わらず内容を確認するのに3150円掛る...
[12567161] 14型ブラウン管テレビBV-140を探しています
(テレビ)
2011/01/27 11:22:22(最終返信:2011/01/27 18:23:17)
[12567161]
...売切れになってしまい見つかりません。 どなたか、BV-140を購入出来る、お店をご存じの方いましたら、連絡のほど宜しくお願いします。 よろしかったら、必要性(何故?)を教えてください。 中古なら、いっぱい...
(テレビ > SONY > KV-29DX550 (29))
2008/05/08 23:05:34(最終返信:2011/01/19 20:29:54)
[7781544]
...最初にこの問題が発覚してからもう1年近く経っていたので、 当然「無償修理」だと思っていましたが甘かった。 ソニーに連絡を入れて症状を話すと、保障期間が切れているので「無償修理」はありえないと断言されてムカッ! それでもこの口コミのことを話して粘ると...現象が発生したり しなかったり… ここの掲示板を参考に無償修理していただきました。 ・SONY修理相談窓口へ連絡し 訪問修理を依頼。 => 無償の話はしない. ただし、高額の場合は見積もりのみ(有償)で修理中止可能な事を確認...
(テレビ > 東芝)
2010/12/04 13:44:15(最終返信:2010/12/04 17:42:41)
[12318509]
...30分ぐらい繋がらないのが普通だと思います。 FAXがあるのなら、FAXを送れば半日ぐらい経つと 東芝側から連絡があります。 FAX番号 03-3258-0470 総合お客様サポート http://www.toshiba...
(テレビ)
2010/11/26 17:46:39(最終返信:2010/11/26 19:47:37)
[12278789]
...TV自体の動作不良の可能性が高いとの回答を頂きました。 サポートからは、暫く様子をみた、再度同じ症状が出たら連絡をして欲しいと言われたのですが、もうじき、メーカー保証の1年が過ぎるので、1度メーカー保障中に診てもらった方がよいのでしょうか...