(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX900)
2022/04/01 00:20:37(最終返信:2022/04/02 01:14:37)
[24678699]
...丁寧な返信ありがとうございます。 このコンポはUSB音源にはCDハイレゾリマスターが使えなくても、綺麗な音で聴けるんですか? >どこぞのアルパカさん CDをより高音質で楽しめる「CDハイレゾ リ.マスター」...
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SBT40 (S) [シルバー])
2022/03/09 21:57:33(最終返信:2022/03/10 08:06:20)
[24641244]
...端子のカシメとかもホームセンターとかに売ってるでしょうし、、、 単純にプラスとマイナスの配線ですから、、、小学生でもできそうな工作だと思います。 綺麗にやりたいってことなら、オーディオ専門店にスピーカーごと持っていけばやってくれると思いますが、そこそこのお値段になると思います...
(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > Victor WOOD CONE EX-D6)
2022/01/09 14:19:27(最終返信:2022/01/29 18:41:56)
[24535019]
...こんにちは この商品を持ってるわけではありませんが、画像見た限り異常に多くグリスが見られます。 一旦綺麗に拭き取ってお使いになるのがよろしいかと思います。 当方別機種ですが、同じ構造してますが、グリスは全く塗られていませんがスムーズに動きます...
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SK-7PRO)
2016/05/29 01:48:46(最終返信:2021/12/30 16:47:59)
[19912524]
...ATT減らしてもバランスが悪くてしゃりしゃりするだけなので元に戻した。あと、箱の中に丸められて入っている吸音材は綺麗に壁に貼りなおし、さらに若干増量。ただし、あんまりギュウギュウいれると低音が細るからポートの位置より下くらいまでにする... deflatorさん はじめまして。 先日、ハードオフでこのスピーカーを2700円で買いました。綺麗、重量がある からです。 肝心の音質は、広域が全然不足がっかりです。ネットワークをいじればと思いぐぐったのですが...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX100)
2018/10/01 16:10:44(最終返信:2021/05/13 07:43:34)
[22151827]
...軍配は中華アンプ+オンキョウスピーカーに上がりました。大きな違いはコンポからの音はこもった感じに対し中華アンプはクリアで綺麗です。TV音声では圧倒的に中華アンプ+オンキョウスピーカーの方が迫力、音の伸びがあります。 ちなみに購入価格は...
(ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AK2)
2021/01/28 12:09:27(最終返信:2021/03/02 16:24:34)
[23932083]
...聴き比べてみたのですが。 AK2のほうが全然音が良いなと思いました。 高音部のシンバル系やアコギのストローク音がとても綺麗に聴こえる。低音もメリハリがあって良い感じ。 AK2で聴いたあとだと、AK1はモヤがかかったような感じがしました...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [ブラック])
2021/02/14 11:07:04(最終返信:2021/02/23 10:25:53)
[23965558]
...このシステムには使いやすいです。サイズもお値段もお手ごろですしね。その分、高級感はないですよ。 お持ちのBOSE121は綺麗な音を出すスピーカーでいいなーと思った記憶があります。121の低音下限が55Hz位?、iQ3が45Hzですと...とても素敵です。 ご指摘にあるように、シルバーはただのシルバーでなく、シャンパンゴールドのようなカラーなので綺麗なんですね。そしてブラックは、正にピアノブラックのような色合いでして悩みました。 皆さんのご意見を聞き...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-RS60-W [ホワイト])
2020/12/15 21:33:33(最終返信:2020/12/15 21:33:33)
[23851120]
...一般的には黒かも?しれませんが、白の方が綺麗だし、全面シルバーだから白の方が可愛くてヨドバシで購入しました。使用してまだ間もないかもしれないけど音は良くて購入して本当によかったですね。...
(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > NX-W30)
2020/08/13 21:31:59(最終返信:2020/12/08 23:50:50)
[23598075]
...いわゆるドンシャリ音ではなく、傾向としてはフラットですが、かといってモニターのような味気ないフラットではなく、それなりに綺麗な味付けのされたサウンドチューニングです。聴き疲れしにくい音なので、もちろんしっかりと聴きこむような機器ではありませんが...
[23804314] DENON PMA60 からの入れ換えで音質は向上しますか?
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2020/11/22 19:27:27(最終返信:2020/11/29 07:01:11)
[23804314]
...やむなくPMA60の選択でしたのでMCR612への 思いが断ち切れなく未練で一杯ですがPMA60も中域がとても綺麗に響き オーディオ製品としてはとしては気にいってる状態です。 しかし、就寝時と起床時にBGMとして使いたい時には不便極まりないですね...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2020/07/28 16:05:05(最終返信:2020/08/11 20:26:44)
[23564081]
... クリアでリアルな音がします。TVの音を2m位の距離ですとドラマ中の女優さんの声がとても綺麗です。 メインシステムは真空管アンプでヤマハNS1000Mを使ってますが2mで女性ボーカ...聴した範囲では、硬い感じではなかったし、高音が濁っているというようなこともなかったです(綺麗な高音というイメージです)。 SX-WD9VNTは、フルレンジということもあってか高音...ないかもしれないですね。失礼いたしました。 >黒棗さん こんにちは。 中高域が澄んでいて綺麗な超小型のスピーカーは、試聴した限りではELAC BS302が最高クラスだと思います。が...
[23483349] DLNAやAirPlayを使わない場合はWifi不要?
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX150)
2020/06/21 17:31:38(最終返信:2020/06/22 12:10:17)
[23483349]
...あるいは屋外に持ち出して(充電式の場合)聞くような場合に向くかと思います。 >osmvさん radikoとFMでは音質がFMの方が綺麗に感じチューナー必須なのです。 使っている伝送帯域幅がFMの方が広いことや、AD-DAを通さないことで...今でもアナログ伝送の優位性を保っているように感じます。 あとは時報ですね。 >しおせんべいさん >radikoとFMでは音質がFMの方が綺麗に感じチューナー必須なのです。 そういうことが分かっておられる方なら、しっかりしたFMアンテナをつないで良い音でFMを聞いてくださいね...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N775(B) [ブラック])
2019/12/21 19:52:33(最終返信:2020/04/25 18:59:16)
[23120946]
...試聴した限りですがパイオニアのとも違うようで 値段相応で、それほど良い液晶では無いようです。 音にお金かけてるようなので。 見た目綺麗なコンポのカラー液晶はSONY HAP-S1くらいでしょうか。 ヨドバシで展示器を視てきました。 文字の線の明暗が私のCR-N775と全く同じでした...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX90)
2020/02/23 08:25:53(最終返信:2020/03/02 11:48:11)
[23246797]
...ご親切に試聴して下さりありがとうございます(*´-`) CDが悪かったとは驚きでした…セルフィーが一瞬鳴った時もこの曲をかけたら綺麗に聴こえて「さすが」と悦に入ったのですが、気のせいだったみたいですね(^-^; お店ではハイレゾ音源のUSBをSC-PMX90で試聴し...
[21030885] こちらの製品とパイオニアX-HM76s
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SX7)
2017/07/09 21:02:32(最終返信:2019/12/26 12:55:44)
[21030885]
...低音もダメじゃない、 そんな変わらない、と いう人もいますが、 聴き比べるまでもなく、 迫力がないです。 綺麗に聴きたくて低音も 要らないのならソニーでも 良いのかなと思います。 私の場合購入した値段が1万以上...
[23042548] ウッドコーンはエージングで音は変化しますか?
(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > Victor WOOD CONE EX-HR99)
2019/11/12 13:43:50(最終返信:2019/12/20 14:57:25)
[23042548]
...もので個人的には良くも悪くも特徴が無く音質も良いと感じません。 一方、実際に市場で売れているのは「とび猫」のエンクロージャー です。見た目も綺麗で未塗装で十分使えます。オイル塗料を 塗ってウエスで拭き取って着色することもできます。 「ワトコオイル」といいます...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-U6(B) [ブラック])
2019/09/26 23:06:45(最終返信:2019/09/29 06:12:31)
[22949725]
...こちらのコンポが気になり、店頭で音を聞いて見たのですが、高音~中音域は綺麗に再生されていると感じたのですが、低音の出方がポコポコと少しぎこちない様に感じました。 サイズ的に仕方ないとは思うのですが、ス...
(ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AH1)
2018/10/04 19:25:49(最終返信:2019/08/03 22:30:18)
[22159004]
...あまりBASSをいじりすぎて、ブーミーな低音出すようなラジカセでもないしね。 BASSを絞って、TREBLEを少し上げれば綺麗な音が鳴りそう。 https://www.youtube.com/watch?v=e1_dHj1V8QA...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR611)
2019/07/21 16:53:29(最終返信:2019/07/29 07:53:56)
[22812615]
...その後自力で解決したのですが、原因はスピーカーコードと本体裏面の金属部分の接触でした。 接続端子からはみ出したコード部分をを綺麗にカットするか手前に指で引き上げるかで解決する可能性があります。よろしかったらお試しください。 >バカネギさん...