(自動車(本体) > マツダ > CX-8 2017年モデル)
2018/07/11 21:00:21(最終返信:2023/10/03 15:07:47)
[21956585]
...はメッチャお洒落な選択です(o^-')b ! この組合せが最強かもしれませんね…\(^o^)/ 赤い汚れが綺麗に落ちると良いですね(>_<) 純正のクリーナーの結果報告お待ちしておりますm(_ _)m ネオポポラ...擦れて擦れてテカテカになっちゃうのですね…( ;´・ω・`) 日焼けも気になりますね…( ;´・ω・`) ムラなく綺麗に均一に焼ければ良いのかも…!? 本革にはウレタン塗装がしてあって汚れには強いとか見たことはあります…(^-^)/...
(自動車(本体) > BYD > DOLPHIN)
2023/09/25 03:44:19(最終返信:2023/10/03 14:53:13)
[25436878]
...アフターケアの点。 これは、BYDは本気で日本のEVマーケットを取りに来てると感じました。 店舗も綺麗だし、発表したばかりのドルフィンでさえ試乗車2台と展示1台も置いてあるし、 BYDからディーラーへかなりの支援があると思います...
(自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Gクラス)
2023/10/01 23:05:21(最終返信:2023/10/03 12:36:54)
[25445690]
...新車購入後6年ほど自宅の屋根無し駐車場に駐車しております。実用車であればどの車も同じだと思いますが、塗装の酷い劣化などもなく、洗車すれば綺麗な状態となります。無論、洗車マニアの方から見れば新車同様とは言えないと思いますが、何十年もコレクターズアイテムとして価値が続くような車ではなく...
[25439826] オートクルーズ停止時のカックンブレーキ
(自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル)
2023/09/27 15:47:54(最終返信:2023/10/02 21:59:55)
[25439826]
... 私の古い車(ACC的には二世代前位)でもこの程度の事は制御していますから、、最近の車ならもっと綺麗だと想像します。 >SMLO&Rさん >そして停止直前にブレーキ圧は2%までスッと抜けて停止の瞬間に6%にポンと上がり...
(自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル)
2016/02/05 11:25:27(最終返信:2023/10/02 06:06:55)
[19558487]
...常に心が温まるドラマの「あさが来た」の1週間分を、今BSでやっていますよ〜〜♪(^O^)♪ 大阪弁も、このドラマだと大変に綺麗な美しい言葉だと実感します。 またプロによる新型プリウスの試乗レポートで加速感についても語っていますね...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2023年モデル)
2023/09/27 21:31:10(最終返信:2023/10/01 23:25:32)
[25440218]
...他メーカーのディーラーでは点検から戻ってきた車両は洗車されて車内も綺麗になって戻ってきます。私が1番感心したのは「点検で入庫された車両は最低限入庫した時より調子が良い状態、綺麗な状態でお客様に返却する様にとメカニックに教育しています...マットは最初からあったほうがいいので純正です。どうせラグ敷くのですが、自分で探して持ち込んでとかめんどくさいし、自分で這いつくばって綺麗に敷けるほどセンスないので。ドラレコの配線も同じです。構造調査シリーズ買いましたが、うん、あの工費ならセンスのある人に任せますw...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2023年モデル)
2023/09/21 09:40:53(最終返信:2023/10/01 10:59:10)
[25431600]
...市販のマットといえば品質と価格のバランスで「Y・MT」がメジャーでして、もう何台もY・MTを使いまわしましたが、毎度綺麗で綻びもありませんでした。 40系では、今回いろんなところが出してますね。 一度無料サンプルで好みのものを取り寄せた方が分かりやすいと思います...
[24981047] インテリジェントミラーの夜間の視認性について
(自動車(本体) > 日産 > キックス e-POWER 2020年モデル)
2022/10/26 06:19:10(最終返信:2023/09/30 22:40:28)
[24981047]
...透明のシールが貼られてる感じ 正しくそんな感じで曇ってる感じに見えて、 めちゃくちゃみにくいです。 社外品のほうが何倍も綺麗で、 夜なんか尚更きれいにくっきりみえますよ。 セレナ何かもっと画質が荒いけどね。 自分の場合は 荷物等で後ろが見にくい時しか使わないよ...
(自動車(本体) > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル)
2023/09/30 01:50:18(最終返信:2023/09/30 11:04:21)
[25442979]
...失礼いたしました。 わかりづらくすみません、 認定中古車のことでした 走行は4万キロですが、内装、外装ともに綺麗です 営業の方曰く、ディーラーでは、状態の良い中古車しか扱わないそうです あと9月だったので中間決算だったのもあり...
(自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル)
2023/09/19 21:39:02(最終返信:2023/09/30 00:49:45)
[25429645]
...何も設定した記憶はないのですが、同じ音楽ファイルをiPhone14で再生する分には音割れは無く、十分綺麗に聞こえますので、ナビの問題かと思いました。 また症状としては、同じ曲を聴いていても割れたり、割れなかったり...
[24157028] どうして車の色でシルバーは人気があるのかお?
(自動車(本体))
2021/05/27 08:01:46(最終返信:2023/09/29 12:15:40)
[24157028]
...家族のシルバーや淡いゴールドの車数台に数十年間乗ってますが、とにかく汚れが目立たなくて助かっています。 黄砂も気になりません。 そして水かけの洗車だけで綺麗になる(なったように見える)ので、車の手入れに時間をかけたく無い人には最高です。 ただ、車磨きが趣味の場合は物足りなく感じるでしょう...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2023年モデル)
2023/09/23 09:53:30(最終返信:2023/09/28 20:04:47)
[25434258]
...フェイクでもいいから防カメやセンサーライトを付けておく。 盗難しやすい場所を物色すると言われていますので、家の敷地内の見えるところは綺麗にしておく。 本気になったら何をしても盗まれると思いますが、ひと手間かかるな、何かやっているなと思わせれば...
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2023/08/24 15:45:10(最終返信:2023/09/28 16:11:50)
[25395347]
...https://www.youtube.com/watch?v=C47MBrfyn_U 雨や夜中に綺麗に写るかも重要 自分の解釈なんですが… バックに入れるとアラウンドビューの下に「車両周辺の安全を直接確認して下さい」と表示されますよね...
(自動車(本体) > 日産 > アリア)
2023/09/19 08:12:15(最終返信:2023/09/28 12:20:58)
[25428704]
...世界的に発生している事象だからやむを得ないと思います。 最近はバックする時に 上から、両サイドからのカメラで 綺麗に見えるから、ミラーを下を向かなくっても・・・ 家の車はリバース付いてますが。OFFにしてます >かず0884さん...
[25430463] 25s スマートエディションを買うべきでしょうか
(自動車(本体) > マツダ > CX-8)
2023/09/20 13:38:46(最終返信:2023/09/28 09:12:31)
[25430463]
...出来るだけ早く水滴を除去。 洗車は比較的頻繁にやってます。 コーティングも放置すると持たないので、常時綺麗に保つ必要があります。 手間を惜しめば、コーティング代が無駄になります。 その代わり洗車は時短で...
(自動車(本体) > フォルクスワーゲン > T-Cross 2019年モデル)
2023/09/26 09:17:34(最終返信:2023/09/27 11:38:48)
[25438211]
...明らかに何層にもなっているので劣化は皆無 全く、同意です。 6R型のポロを11年15万kmほど乗りましたが、ボディの塗装は綺麗なままでした。 コーティングはしてません。洗車もたまに。それでも塗装の傷みはありませんでした。 この点は国産車に勝りますね...
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2020年モデル)
2023/09/25 10:40:22(最終返信:2023/09/26 07:17:19)
[25437116]
...明るくさえすれば数字が読み取りやすいと思っている典型的な例ですな ナンバー灯と言えどカバーに光の反射角を計算して作られており、カバーが無いと均一に綺麗に照らせない。 その様な単純でありながら繊細な物に単に爆光の物を付けたところで夜間白飛びして余計に後ろからはテールライトと相まって見え難いんだけどね...
(自動車(本体))
2023/09/11 21:27:14(最終返信:2023/09/25 16:28:29)
[25418966]
... 中国でも東南アジアでもEV化に向かう大きな要素の一つは排ガスです 日本は狭く四方が海なので空気は綺麗ですが 大陸灘のために排ガスが停滞してしまいマスクなしではいられないほど。 タイでも酷くコロナで収まったけどナンバー隔日運航規制が入る寸前だった。...ガソリンを輸入することは国家リスク 最終理想形は全再エネ発電、全EV化ですが遠い道並みなので 大都市から綺麗にしていこうと言うことです。 >中国のやり方に愛想尽かして、世界の企業がドンドン撤退してますからねぇ...
(自動車(本体) > マツダ > デミオ 2014年モデル)
2020/08/30 15:28:54(最終返信:2023/09/24 14:48:23)
[23631504]
...最近も凝縮水による排気センサーの腐食や吸気シャッタ・バルブの固着のリコールを出している。 構造上、15XDは凝縮水が発生しにくい上に、DPFを通した綺麗な排気ガスも還流させているからこういったトラブルが起きにくいのだが、こういったことも理解せずに22XDが壊れにくいと思ってるなら...車庫にDE系に履いていた夏冬があるのですが何とか再利用できない ものかと思案中です。 特に純正(左)の方はキズも無く綺麗なうえデザインも気にいっているので処分 するのは勿体無いな〜って思っています。 まあ、DEには似合っていてもDJに似合うとは限りませんが・・・・...