[23907825] プレミアムコンフォートとしての比較(運動性能・静音性ほか)
(タイヤ > MICHELIN > Primacy 4 235/45R18 98Y XL)
2021/01/15 11:08:18(最終返信:2021/01/15 14:40:04)
[23907825]
...比較的荒れた路面の国道を100キロ程度週末に往復し、その他含め2年でV552を3万キロほど乗りまして、2万キロ弱の頃までの綺麗な路面では静粛性を感じておりましたが、荒れた路面や、摩耗進行時の静粛性はかなりの低下を感じておりました...
(タイヤ > ダンロップ > LE MANS V 195/50R16 84V)
2020/08/23 13:06:47(最終返信:2020/12/30 17:30:54)
[23617172]
...お世話になります。 トレッド面外側のみ、4輪全て「ひび割れ」が目立ってきました…(内側は綺麗です) 冬はスタッドレスを履いているので、タイヤ走行距離は約23,000kmです。 運転歴37年、この距離での「ひび割れ」は初めてです...洗剤を付けて洗うだけです。 水性なら大丈夫ということですが・・・。見栄え以外にメリット無いでしょう。水洗いで十分綺麗になります。 たけ2号さん 追記です。 使用開始して5年3カ月が経過した時のLE MANS4 LM704の写真をUPします...
(タイヤ > ブリヂストン > REGNO GR-XII 175/65R15 84H)
2020/11/03 08:21:50(最終返信:2020/12/02 05:02:27)
[23764584]
...とりあえずドアバイザーは耳元近くで風切り音を出しているので 効果は大きいと思いますよ。 両面テープを綺麗に剥がせるかが問題ですが。 騒音は相対的なものなので静粛性が高いタイヤを履くとますます風切り音は...>たぬしさん ありがとうございます。 ドアバイザー、外してテストしてみたいところですが、言われるように 綺麗にはがせて、もとに戻せるか?という懸念があるので思案のしどころです。 >騒音は相対的なものなので静粛性が高いタイヤを履くとますます風切り音は...
[23793121] BlueEarth AE-01 165/55R15からのインチダウンを検討中
(タイヤ > ブリヂストン > NEXTRY 155/65R14 75S)
2020/11/17 12:19:53(最終返信:2020/11/25 14:25:42)
[23793121]
...いたるところにゴム成形時のはみ出たものとでも言いましょうかそのようなものが見受けられます(ATR-Kの方が全然綺麗) 自分が通販でタイヤを買った数なんてまだ14本くらいですが正直、Amazonの商品はどうか?と聞かれたら人には止めとけと言います...
(タイヤ > MICHELIN > Primacy 4 215/55R18 99V XL)
2020/11/18 09:03:11(最終返信:2020/11/22 15:10:07)
[23794797]
...これなら通販でホイルセットで買えばいいのだと。 オールシーズンタイヤを通販で買ったが佐川急便が届けてくれた、荷姿梱包は綺麗なもので問題なし。 回答ありがとうございます。 通販で購入して、そのまま施工場に配送し、予約日に取り替えを考えてました...
[23480979] 20系プリウスのタイヤで悩んでいます。
(タイヤ > ダンロップ > エナセーブ EC204 185/65R15 88S)
2020/06/20 16:26:12(最終返信:2020/06/30 10:14:09)
[23480979]
...ミシュランのエナジーシリーズで総じて言える事は、耐摩耗性が高いのは勿論ですが摩耗しても顔(トレッド面)が綺麗な事です。 >コスパを考えると他の上位種も選択肢に入ってくる 予算次第ですね。 多少出費が...
(タイヤ > ダンロップ > VEURO VE304 275/35R19 100W XL)
2020/05/10 15:52:26(最終返信:2020/05/18 01:46:11)
[23395082]
...ウエット性能もaです!メーカー謳い文句の理想のタイヤかもしれない。 レグノは、新設されたフラットで綺麗な路面限定の性能です。普通や荒れた路面では残念ながら殆ど性能発揮出来ません。意外とゴツイ乗り心地な...
(タイヤ > ブリヂストン > REGNO GR-XII 215/55R17 94V)
2020/04/25 19:57:13(最終返信:2020/04/26 11:28:31)
[23360058]
...com/product/tire/advan_db_v552/ こちらのタイヤは、世界最高クラスの静粛性能です。レグノは新設されたフラットで綺麗な路面限定で新しい時だけ静かです。悪いタイヤでわ有りませんが、値段の割に、ゴツイ乗り心地でグリップ...
(タイヤ > ブリヂストン > REGNO GR-XII 195/65R15 91H)
2020/04/11 20:52:15(最終返信:2020/04/20 18:59:58)
[23333613]
...静粛性最優先なら、横浜アドバンdB V552が良いと思います。 レグノとdBの違いですが、新設されたフラットで綺麗な路面限定でしたら、レグノが優位ですが、普通や荒れた路面はdBの方が優れてます。耐摩耗性能も動力性能もdBの方が優れてます...>>静粛性最優先なら、横浜アドバンdB V552が良いと思います。 レグノとdBの違いですが、新設されたフラットで綺麗な路面限定でしたら、レグノが優位ですが、普通や荒れた路面はdBの方が優れてます。 ありがとうございます...
(タイヤ > ファルケン > AZENIS FK510 225/50ZR17 98Y XL)
2020/04/16 00:35:40(最終返信:2020/04/19 14:45:38)
[23341306]
...に変更しました。 1.静粛性 FK510はPrimacy4にくらべてこもった響き方になります。綺麗な道路ではPrimacy4の方が静かですが、FK510も気になるような騒音ではありません。高速で透水性の道路を走るとPrimacy4は盛大に響きます...
[23333272] BMW 320dのタイヤ交換について質問です
(タイヤ > MICHELIN > Primacy 4 225/45R18 95Y XL)
2020/04/11 18:12:10(最終返信:2020/04/13 12:26:23)
[23333272]
...クルマとの相性もありますし、BMWのディーゼルならそこまで燃費が落ちるようなことはないと思いますが。 静粛性については綺麗な道ではPrimacy4の方が若干静かですが、FK510はノイズの響き方がこもった感じになるので気になることはありません...
(タイヤ > ファルケン > ZIEX ZE914F 215/45R17 91W XL)
2020/03/08 20:58:21(最終返信:2020/03/10 23:08:07)
[23273539]
...少し調べてみます。 これは単にセンターの偏摩耗から来る跡と思われます。 一番あたりが強いところが他よりも綺麗な状態になっているから他と違って見えている。 左右のセンター付近の摩耗状況からも空気圧過多から来る偏摩耗跡ではないかと推測します...その時の境目はショルダー部分で見た用と思いますが、ささくれ立つ感じで荒れてました。 それに比べたら綺麗に減ってるので問題は無いだろうと。 まだしばらく、スレ開けておきますが閉める時のGoodアンサー候補です...
(タイヤ > ブリヂストン > REGNO GR-XII 245/40R19 98W XL)
2020/03/08 19:25:28(最終返信:2020/03/09 14:46:58)
[23273368]
...余談ですがネットで買ったほうが明らかに得です >たーヴぃーさん 私も同じホンダKC2で、3年間GR- X1を履いていました。 舗装の綺麗な道路では、ほぼ無音で流石レグノだな〜 !って感じてました。 3年3万`走り残り溝3〜4分くらいから...
(タイヤ > MICHELIN > Primacy 4 225/50R18 99W XL)
2019/11/19 21:58:02(最終返信:2019/11/21 11:05:14)
[23057789]
...自分が10年前に993のリアタイヤ(265/35/R18)を2本交換してもらった時も、持ち込みで1本2,000円でしたが綺麗にやって貰えました。要はその業者が18インチ以上を交換できるタイヤチェンジャーを持っているかどうかですから...
(タイヤ > ダンロップ > VEURO VE303 205/60R16 92H)
2019/08/08 00:00:23(最終返信:2019/10/20 09:05:08)
[22844539]
...そりゃエコピアから替えたら良くなるっしょ!! 当たり前やん! VEUROに交換後3000km程走りました。 静粛性は綺麗な路面では無音に近いです。 荒れた路面でも不快な音がうまく抑えられています。 急カーブと連続カーブのハンドリング...
(タイヤ > MICHELIN > Premier LTX 235/55R19 101V)
2016/05/31 07:26:02(最終返信:2019/10/01 02:10:37)
[19918237]
...購入しなかった一因です。 >スレ主どの ご返答ありがとうございます。 昨日乗っていて思ったのは、綺麗な路面だと確かにほとんど無音になるのですが、 少し荒れた路面(一般的な路面)を流れに乗って走るとうるさく感じます...
(タイヤ > YOKOHAMA > ADVAN FLEVA V701 215/45R17 91W XL)
2019/05/03 19:28:33(最終返信:2019/09/22 14:27:11)
[22643206]
...超個人的な感想になりますが、FLEVAはdb に比較しても静粛性に大きな差があるとは思えません。 db V551は綺麗な路面は静かでしたが、荒れた路面はそれほど静かだとは思えませんでした。 それよりもコンフォートタイヤだけにコーナリング時の腰砕け感が気になり...
[22815151] メルセデス Eクラスワゴン W211用タイヤ
(タイヤ > ブリヂストン > REGNO GR-XII 245/45R17 95W)
2019/07/22 22:34:18(最終返信:2019/08/26 18:40:01)
[22815151]
...感覚的にはそこまで差があるようには感じません。(燃費計は気にしないので数値は不明) 静粛性に関しては、低速で静か(特に綺麗な道路だと無音)なのはもちろん、60キロくらいでもそれがあまり変わらず、速度と騒音が比例しないので...
[18998660] 使い始めて1年半でタイヤの両脇がヒビだらけ。
(タイヤ > ブリヂストン > ECOPIA EP150 165/55R15 75V)
2015/07/25 22:08:33(最終返信:2019/08/06 10:21:47)
[18998660]
...れません。 結果教えてください。 サイドウォールが綺麗だとするとゴムの劣化って事じゃないと思います。 リアが綺麗なのはフロントより仕事をしてなくてストレスレスって...ん 画像はメーカーの出方次第でこちらにアップしようと思っています。 後輪タイヤはとても綺麗なんですが、無茶な運転をした訳でもないのに、前輪だけこの状態はおかしいですよ。 製造は2...すし、溝もそろそろスリップサインまで1ミリ切ってるくらいです。 ひび割れは無くタイや面は綺麗ですので、ワゴンRはあのひび割れで制動力に性能の劣化があるんじゃないかと私は思ってます。...