(エアコン・クーラー > アイリスオーヤマ > IPC-221N)
2020/07/01 22:40:33(最終返信:2020/07/04 07:19:40)
[23506179]
...アイリスオーヤマって回路系弱いですよ。 セラミックヒーターはショートしたし、加湿器もショート、それに高確率で外側の樹脂が変形して軋み音がするんですよ。 エアコンは相当勇気いると思います。常に高い電圧かかりますし、ドレン水もいずれ漏れそうな予感しかしません...
(エアコン・クーラー > ダイキン > AN56WCP)
2019/07/21 13:34:09(最終返信:2020/02/10 11:59:38)
[22812266]
...温度変化でパシッ! ギシッ!と音が頻繁に鳴るエアコンに困っています。ダイキンエアコンを使ってみて軋み音は問題有りませんか?...
(エアコン・クーラー > ダイキン > AN22WCS)
2019/11/30 07:29:25(最終返信:2020/02/10 11:36:31)
[23078016]
...私はこの機種で出力が2つ小さいダイキンエアコンを使っていますが、その様な軋み音は気になりません。ですがシャープとパナソニックでは頻繁に鳴っています。実際に10畳用のダイキンエアコンを使ってみて軋み音は問題有りませんか?...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-GM224)
2014/06/30 18:23:23(最終返信:2014/06/30 22:13:25)
[17683298]
...を置くのは止めた方が 無難かもしれませんよ。 経験上ですが室外機って稼働中は結構振動しているので軋み音というか共振で擦れ音がする場合もありますよ。 今回、問題無く設置出来て、良かったですね。 でも、アイコンが...
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Jシリーズ AS-J22A)
2011/08/11 11:13:54(最終返信:2011/08/16 13:39:48)
[13361276]
... 業者さんがいらっしゃる間は、軋み音も消えていたので、もう少し様子を見ますと言い、作業終了後、暫らくして帰られましたが、やがて、設定温度に達した頃、風量が弱くなると軋み音が発生しました。 2〜3日様子を見て改善が見られない場合は...室内機カバーからの異音が止みません。 過日、メーカーに修理依頼して見て頂きましたが、カバーの樹脂の温度変化による軋み音と言われ異常なしと結論付けされました。 いづれ音は鳴り止むと思い、連日我慢していましたが、さすがにエアコンが作動中はパチと言う音が鳴り止まず...
(エアコン・クーラー > 三洋電機 > SAP-EX63R2)
2006/05/09 08:26:56(最終返信:2006/05/09 08:26:56)
[5063394]
...・暖房動作時に「バキバキ」「ミシミシ」と本体から音が でる。メーカーに問い合わせたら、冷えた部品が温まる 時に出る軋み音でどうにもならないとのこと。TOSHIBA のエアコンはそんな音しないよ。音が出るなら出ないよ ...
(エアコン・クーラー > 東芝 > RAS-285UDR)
2002/02/16 21:37:52(最終返信:2002/08/07 23:46:03)
[541310]
...よっぽど気にしていないと気付きません。 う〜ん。耳の感度が違うのかなぁ。 私も結構音には敏感で車が軋み音をたてるとすぐクレームを つけるほうなんだけど... ついでに、暖房の入切時など本体の温度変化があるときなん...付け時期がほぼ同じなのでこちらは後発モデルで改良された点 なんじゃないかと思います。 ちなみに、昔つかっていたやつ(ダイキンの古いやつ)は暖 房時の軋み音がひどかったので、本体の左下隅に紙を折って詰 め込んで、本体を歪ませたら静かになりました。対処療法とし...