[23851998] 買い替え順序、プロジェクターかプレーヤか。
(プロジェクタ > JVC > DLA-X590R [ブラック])
2020/12/16 12:03:21(最終返信:2020/12/31 23:29:40)
[23851998]
...40万で状態のいいX990が出てくれればいいんでしょうけど、近場のオーディオ店は中古プロジェクターなんて年1台程度しか出てこないですし、アバック頼りになりそうなんですよね。 個人の感想なので伝えるのは難しいですが...
[23776714] 安価な構成でシネスコサウンドスクリーン へ挑戦中!!
(プロジェクタ > JVC > DLA-X590R [ブラック])
2020/11/08 22:03:20(最終返信:2020/11/10 21:35:28)
[23776714]
...500円(防振ゴムを足の接地面に貼り付け) CYAMAHA サブウーファーNS-SW700×2台 (1台は5年前からの所有品、1台は中古を今回のために購入:アバック中古通販)23,000円 Dハイミロン 特注カーテン(左右分)と生地(アンマクヤ通販)...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100)
2020/10/14 02:07:27(最終返信:2020/10/14 11:20:54)
[23724683]
...サウンドバーにHDMIはARCでのみ接続可能な為、サウンドバーとの接続にhdmiは使用不可。 標準ではレコーダー1台のみ光接続での使用になるでしょう。 サウンドバーの入力端子が足りないです、レコーダーに光端子があるなら実現可能ですが...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100)
2020/08/15 13:00:52(最終返信:2020/09/03 09:14:55)
[23601439]
...厳密に言えば直接映像信号を入力して音声は別系統で 出すのが理想ですが使い勝手は大幅に低下します。 1台だけなら問題ないですが複数の機器を繋ぐ場合は 現実的ではないかと思います。 なるべく短いケーブルで済ますや価格を問わず信号の...
[23304164] DLA-990RA ファーストインプレッション
(プロジェクタ > JVC > DLA-X990R [ブラック])
2020/03/25 09:59:00(最終返信:2020/07/16 15:16:17)
[23304164]
...U3D」と「国内版アナ雪2の4K」を買いましたので前者の映像をBDT900、 後者の音声をUBZ1で同時再生する予定ですが、まずはプレーヤー1台で見られる 3D作品の消化を優先しています。 スドオさんのお話では「FROZEN U3D」の出来は相当に良いとのことので期待してます...
[23387178] X10-4KとEH-TW7000で迷っています。
(プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K)
2020/05/07 10:34:23(最終返信:2020/05/24 22:29:45)
[23387178]
...広いスクリーンを楽しむ事がしにくくなったと感じました。 その辺は僕にとって致命的でした。 少なくとも、もう1台手元にある2万円ほどの安いプロジェクターでは問題ないので、4kはx10-4k、FHD以下で動きの激...
(プロジェクタ > popIn > Z6 Polar Meets popIn Aladdin ZP19Z01XJ)
2020/05/09 18:06:05(最終返信:2020/05/10 16:50:16)
[23392715]
...うまく使えていました。 A3341は同時に2台まで繋げるので、低音の出るSony X55と、2台でステレオ1台分にできるX11を同時使用していました。 音声分離器は他に安いのもあったのですがヨドバシのくちこみレビューの評価が高いTECにしました...
(プロジェクタ > popIn > popIn Aladdin PA18U02VN)
2020/02/28 19:17:32(最終返信:2020/05/09 20:59:59)
[23257112]
...その前にもやはり半年ほどで同じ症状が出たため交換してもらっています。使用期間、症状が同じであるため、1台目に不具合があったわけではなく、自分の使い方や使用環境が悪いのかと思いご相談します。 【利用環境や状況】...
(プロジェクタ)
2020/04/29 15:04:26(最終返信:2020/04/29 16:47:01)
[23368437]
...Macなどをワイヤレス接続(有線もOK) Netflixやyou tubeをアプリからダウンロードしてこれ1台で視聴可能 実際問題、これで良いかと思います。手軽で便利です。 2)フルHD対応、高機能搭載プロジェクター...
[23049332] EH-TW7100を天吊りした場合のスクリーンからの距離について
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100)
2019/11/15 21:34:16(最終返信:2019/11/21 11:25:35)
[23049332]
...教えていただいたとおり、3.3mの位置に設置しようと思います。 3台のプロジェクター…… すごいですね! こちらは1台でも四苦八苦しているので、3台なんて想像つきません(汗) >8888888888さん はい。その認識で大丈夫です...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V9R-B [ブラック])
2019/11/10 20:16:07(最終返信:2019/11/15 13:21:48)
[23039242]
...com/fibbr/hdmi/ PURE2 これ如何でしょうか? 某ショップでは電線を道、電子を車に例えて 空いてる道を1台の車が突き進むか 渋滞の車が次々と玉突きで押し出されていくものかで説明されてました。 前者は音が変わらず...
(プロジェクタ > ViewSonic > PX727-4K)
2019/11/07 13:45:58(最終返信:2019/11/14 13:14:45)
[23032432]
...を繋ぐとかですか。 自分なら余り音楽環境には、お金を掛けず 1~3万円ぐらいのアンプ内装のスピーカーを 1台購入して、そこから音楽を鳴らすやり方 ですね、SONYやKENWOODとかの高さ1mぐらいの 光るスピーカー...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EF-100B [ブラック])
2019/10/09 08:06:08(最終返信:2019/10/13 11:24:32)
[22977093]
...とりあえずアマゾンでご購入されてはいかがでしょうか。 映らない場合は返品ができますので実践あるのみです。 分配器1台 光HDMIケーブル×必要分 この辺は相性問題もあります。 型番は違いますがエプソン製のプロジェ...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EF-100B [ブラック])
2019/10/08 13:51:09(最終返信:2019/10/12 17:37:08)
[22975566]
...Amazonで買うなら↓これとかで大丈夫ですよ。 ASIN: B0078199Z6 足は4本ですが3本だけ取付ればOK です。 私も1台持ってますが、値段の割に結構しっかりしてます。 実際にエプソン機で使ってるレビュー画像もあるので確認してみてください...
(プロジェクタ)
2019/10/07 13:49:21(最終返信:2019/10/08 21:17:04)
[22973500]
...もしくはプロジェクター専用の映像音声を分離出力出来る安価なUHDプレーヤーを追加してプロジェクターを導入する方が良いのかと、色々と煩悩が出てきました。 1台のUHD BDPを4Kテレビと4K対応プロジェクターで 併用するには4K HDRスルー対応 HDMI2系統出力のAVアンプが...
[22806049] LVP-HC4000で4K/BSの4K映像見られます。
(プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-HC4000)
2019/07/18 13:43:57(最終返信:2019/07/23 18:01:45)
[22806049]
...3Dのクロストークが気になります 黒はDLPで十分なので現状は 今の二台体制がベストかなと 後々は1台にしたいです 私のシアター部屋ですがプロジェクタースペースありまして1100やZ1も入ります 予算で無理ですが...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW8400)
2019/03/24 11:44:17(最終返信:2019/04/10 18:50:10)
[22554790]
...TW8300は198000円以下で購入できますが4Kに完全対応していないのでオススメしません。 2K映像をメインとして使う場合でも最初の1台ということであればやはりTW8400がいいです。 DLA-X590R は1年半前の機種だから、展示...
(プロジェクタ > ViewSonic > PX727-4K)
2019/02/14 13:59:34(最終返信:2019/02/18 12:55:49)
[22465666]
...ヤスダッシュさんがおっしゃる通りでチューナーが必要です。 チューナー単体だけでも良いですが、レコーダー1台買えば解決します。 また、音声などはどうされますか? AVアンプなどあるといいですね。 >ヤスダッシュさん...邪魔にならない程度にカベをそって配線すれば問題ありませんよ。 AVアンプの方が一体型サウンドバーよりも音質面では有利です。なぜなら一体型サウンドバーはすべて1台で賄うのに対して、AVアンプはアンプとスピーカーが別々になっておりより臨場感もった音場が形成されるからです...
[21771018] OPTOMA UHD50/51Aを検討されている方へ
(プロジェクタ)
2018/04/22 19:01:10(最終返信:2018/12/23 21:12:21)
[21771018]
...が、国内正規品と同様の保証が受けられる。 以上でUHD51(アジアですから白ですね)を1台購入する際のお見積りは。 278,640円(税別258,000円)送料1,404円(税...すが(T-T) オーエスプラスeからは、複数台の申し込みであればAsia版UHD51は1台の見積もり価格より安く購入出来そうです。 転売屋のターゲットにならなければ良いなぁ、など...om/os_plus_e/contact/ からであります。 UHD51のアジア版の1台のお取り寄せの見積もり結果はこのスレの上に書かせていただきました。 複数台、募れば割安に...