2階 (太陽光発電 なんでも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 2階 (太陽光発電 なんでも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

"2階"を検索した結果 76件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.052 sec)


[25181927] 見積り金額からの値引きについて

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/03/15 10:41:09(最終返信:2023/03/15 22:36:55)

[25181927] ...また3月の値上がりと暫くは値上がりが続くような雰囲気ですね。 >gyongさん レスありがとうございます! 2階建てです、足場は見積りに含まれております。 足場なしでの作業は危険、隣地との距離が狭いとのことです... 詳細


[25140392] 北面の設置について

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/02/12 23:01:49(最終返信:2023/02/17 00:29:41)

[25140392] ...それより高い住宅が北面に建った場合はリスクになります。特に朝日や夕日の日射角度の低い時間帯が注意です。 とのことで少し安心しました。 北側は平屋か2階建てばかりです。古いお家が多いので建て替えはあるかもしれませんが、マンションがいきなり建つとかは考えにくいです(でも... 詳細


[24946251] 太陽見積もりについて

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/09/30 23:21:36(最終返信:2022/12/03 00:03:57)

[24946251] ...ご回答ありがとうございます。蓄電池のDERの補助金申請についてや太陽光などの寿命についてとても勉強になります。 うちは2階建てで屋根は切妻屋根、屋根材はストレートです。太陽光1kw18万、蓄電池16万と考えて 太陽光18×4... 詳細


[25025629] 太陽光…エコキュート設置の質問です

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/11/26 11:16:32(最終返信:2022/12/02 23:53:15)

[25025629] ...どんな屋根の形状で、屋根材はどんな感じですか? 多雪地区でなく、南1面4〜5寸勾配のコロニアルスレート2階屋根が一番安価になります。 たまに、自社施工をPRする業者もありますが、実態は他社へ投げる請負施工かもしれません... 詳細


[25027534] TCG エネオス サンエナジー代理店 要注意!!

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/11/27 14:38:12(最終返信:2022/12/01 19:32:36)

[25027534] ...1週間後に上司来訪。 見積もり提示。 なんと、900万円!! 我が家は総面積100平米ほどの2階建て戸建て一般小規模住宅。 上司:「ここから200万円ほどお値引きできますので!!」 と。 いやーありえん... 詳細


[24923440] 【実績報告】太陽光設置から3ヶ月が経ちました。

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/09/14 23:52:31(最終返信:2022/09/23 11:06:07)

[24923440] ...順調のようで何よりです、また、11kwあるとスケールの大きい数字で驚きますね。 我が家も設置前は夏場、2階に向かい階段を昇るごとに暑さを感じていましたが、設置後 それが和らいだ気がしてます。その辺が電気代削減にも寄与してるんでしょうね... 詳細


[24869406] 太陽光発電の点検義務に関しまして

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/08/08 22:49:19(最終返信:2022/08/09 20:44:20)

[24869406] ...一般用電気工作物、 電気事業法 改正fit法 にお詳しい方にお願いします。 ソーラーパネルを購入し 2階の屋根に施工しました。 5kwほどです。 知らなかったのですが 最初の1年経過後 またその後も4年おきを...私はストリングごとの発電量で不定期にチェックします。 ありがとうございます。 そうですよね。 法律なのでどうかなと思うのですが。 特にうちは2階の屋根でそこに出ていく窓やベランダもないので もしかしたら足場が必要なのではと思いコストが心配です... 詳細


[24859489] 蓄電池見積についての精査

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/08/01 23:07:14(最終返信:2022/08/04 10:40:51)

[24859489] ...知識が全くなく教えて頂きたいです。 家を建てる際に太陽光パネルを設置し、2階天井裏に蓄電池を、パワコンを外置きでつけております。10年が過ぎ蓄電池の買い替えを検討しております。 (7人家族で、売電等なければ最高で5万程度使用)... 詳細


[24770416] 太陽光&蓄電池の見積り診断お願いします

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/05/30 21:52:31(最終返信:2022/06/05 22:01:03)

[24770416] ... 【使いたい環境や用途】 2階屋根の南面および西面に家庭用太陽光パネル&蓄電池の設置を検討しています。 【重視するポイント】 発電効率など性能 【予算】 250万円 【比較している製品型番やサービス】... 詳細


[24664422] 太陽光、蓄電池

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/03/23 18:30:23(最終返信:2022/03/25 09:31:09)

[24664422] ...時間があれば見てみて下さい。 毎年、清掃業者に洗浄してもらえばいいのですが安くないので。 わたしは4寸勾配なのですが、2階のバルコニーから 脚立2台に板を這わせて、ケルヒャーとハンドワイパーで届く範囲は洗浄しています。 年々... 詳細


[24646101] 太陽光発電見積もりは妥当でしょうか?

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/03/12 21:13:07(最終返信:2022/03/13 10:25:31)

[24646101] ...そんなに価格差があるのですね(^^;; 3階建てではなくスレートの2階建てです。 とりあえず一括見積もりすることにしました。 ☆グッチ☆さん スレート2階、1面設置 これとないロケーションです。 頑張りましょうね... 詳細


[24633927] 太陽光パネルの規定

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/03/05 18:50:57(最終返信:2022/03/06 19:15:40)

[24633927] ...お勧めはパワコンの横です。私はそのように指示して取り付けさせました。 業者は往々にして接続箱を屋根裏や2階壁などのとても点検しにくいところに設置しようとします。理由はストリングケーブルを短しくてコスト節減をするためです... 詳細


[24618077] 販売店粗利について

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/02/24 16:26:52(最終返信:2022/02/28 11:15:36)

[24618077] ...【施工条件】 パワコン5.5kW:1台 パネル:6kW 1面設置:コロニアル屋根または金属屋根 1階または2階屋根 多雪/強風/塩害地区でない。 【仕入値】 パネル :\210,000(ワット35円) パワコン:\... 詳細


[24508003] 太陽光設置場所

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/12/23 16:12:15(最終返信:2021/12/27 13:32:49)

[24508003] ...例があれば教えて下さい。 平屋だと将来周りの建物の影になるかもしれないので、おすすめは2階建てです。 あと、建てる前であれば片流れで南に数度傾けた方がいいです。 あと最も大事な...支店数、社歴を見てトータルで判断して下さい。 フレンチブルドックTさん 太陽光のために2階建てにしたり、片流れにしたりする必要はありません。住宅ありきの太陽光で不採算なら太陽光な...。 カナディアンの構成と比較してベストな結論を出してください。 >りえかママさん 2階建てがいい、片流れがいい って、何を考えてアドバイスしてます。 スレ主さんがおっしゃるよ... 詳細


[24472668] 太陽光リース見積について

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/12/01 18:04:51(最終返信:2021/12/12 23:06:23)

[24472668] ...LP-P55LH-SDB 年間発電シュミレーション 6,916kwh   場所 東京 条件 南向き切妻屋根2階建 勾配6寸 西側隣地4階マンション影の影響を受け発電量減あり ciiaoさん はじめまして!... 詳細


[24477805] 【太陽光・蓄電池】メーカー、施工会社、容量選び

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/12/04 22:23:18(最終返信:2021/12/09 21:41:27)

[24477805] ...おそらく1万円前後、いっても15000円くらいまでかと ・福岡、日当たりが良いオール電化の新築で陰にはならない ・2階建スレート屋根、南向き一面に大きく設置可 ・複数業者いわく、太陽光をつけるにはもってこいの環境とのこと... 詳細


[24302125] FIT制度終了、2世帯住宅どうすれば?

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/08/22 06:30:56(最終返信:2021/11/08 12:40:01)

[24302125] ...(部屋ごとの大まかな想定です)例えば今回の8kVAと言う契約で新築時に赤相40A(1階)、黒相40A(2階)と言うように分けた場合、1階に負荷電流が多い機器が増えて50Aを超える場合には、2階で何も機器を使っていなくても主幹ブレーカーが過負荷で遮断されます... 詳細


[24186058] 3kw太陽光発電相場について

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/06/13 10:50:02(最終返信:2021/06/16 23:11:36)

[24186058] ...3kw台で16〜18万円台で設置された方はいらっしゃいますか? 私の家の屋根情報は下記の通りです。 ・スレート切妻屋根(6寸) ・南東向きに設置 ・2階建 宜しくお願い致します。 >Teratera610さん 3kwで6寸勾配では激安価格は難しいてすね... 詳細


[24174083] 新築戸建住宅への太陽光設置について

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/06/05 22:24:48(最終返信:2021/06/08 23:42:30)

[24174083] ...導入コストを差し引いた30年でのTotalメリットは約160万円と試算 ・パワコンは15年で1回交換する必要あり(約15万〜30万円) ・2階リビングの為、屋根に太陽光パネルを載せた際の耐震強度への影響は1階リビングの家より少ない 屋根はスレート(新築戸建)です... 詳細


[24063637] 【太陽光発電】カナディアンのお見積もりの御査定について

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/04/05 22:21:37(最終返信:2021/05/25 19:34:53)

[24063637] ...ありがとうございました❁( ᵕᴗᵕ ) >オチョキングさん 吹田市の2階建てですか。 なんと、WWB株式会社 大阪支店が近いですね。  大阪府吹田市江坂町1-17-14 江坂吉川ビル3F... 詳細