[12429746] 購入し本日届きました早速取り付け使用中
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-206BK バルク)
2010/12/28 13:39:27(最終返信:2010/12/28 13:39:27)
[12429746]
...PCの電源を入れるとソフトは自動でインストールされ 今試しに2倍速DVD-RWに書き込んでいます。 50%のところで12分強残り11分 2倍速なのでこんなもんでしょう 書き込み中は静かです 書き込みソフトはフリーの...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-X1216U3)
2010/10/16 18:05:14(最終返信:2010/10/17 09:41:22)
[12069170]
...ディスクの最大速度で書き込みできるのかもしれません。 パソコン地デジチューナーからのムーブだと、1倍速〜2倍速です。早くて、4倍速に感じる時があります。 USB3.0が速いといってもuPD720200経由で210MB/s程度しかでないので...
(ブルーレイドライブ > IODATA > BRD-SP8)
2010/02/12 20:58:57(最終返信:2010/09/20 01:12:11)
[10929875]
...BD-Rメディア(2倍速、4倍速)の読み込み時において、ドライブの読み込み動作を 安定させるために以下の速度で読み込みを行います。 ・BD-R(1層、2層) 2倍速メディア→平均2倍速の読み込み速度となり...際皆さんにもご意見を請いたいと思い書き込みさせていただきます。 2倍速のBD-Rメディアで2倍速書き込み可能。これは理解出来ます。 4倍速のBD-Rメディアで4倍...4は「BD-R 読み出し速度8倍速」を謳っています。 それなのに「2倍速メディアで読み出し2倍速 4倍速メディアで読み出し4倍速」と、読み込み速度が書き込み速度と...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-X1216U3)
2010/09/06 10:03:51(最終返信:2010/09/12 20:40:37)
[11868274]
...っぱいでの書き込みも2倍速で約45分程度でしたが、現在は両方とも、2時間〜2時間30分かかるようになりました。 この製品のパッケージにも2倍速なら45分と書いてあ...ちなみに何故か、ピクセラの3波デジタルチューナーPIX-DT090-PE0では、問題なく2倍速程度のスピードで書き込みできています。 また、TMPGEnc Authoring Wo...0分程度です。 またピクセラのチューナーは元々ベリファイなしで書き込む仕様にしてあるため2倍速になります。 もしこのドライブの中身がパイオニアのBDR-205であるとするならば T...
(ブルーレイドライブ > パナソニック > SW-5582-C)
2010/09/05 03:25:08(最終返信:2010/09/05 13:09:04)
[11862505]
...>あとは、修理が高かったら、新しいのを買ってしまってもいいかもしれません。 このドライブがBD-R 2倍速書き込みですし、BD-R 12倍速書き込みのドライブが登場しはじめてますので、たしかに買い替えが最良の判断でしょうね...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-PI1216FBS-BK)
2010/07/20 00:18:45(最終返信:2010/07/20 03:48:14)
[11651828]
...は VERBATIM0)と TDK の BD-RE DL で書き込みテストを 行ってみたのですが、2倍速での書き込みが出来ず1倍速でしか書き込みが出来ません。 DiskSpeed で計測しても、付属の...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-PI1216FBS-BK)
2010/06/21 19:48:43(最終返信:2010/06/27 18:11:41)
[11526092]
...ディスクの相性があるのでしょうか?。。。 TDKは推奨メディアにはなってるようですよ 書き込み速度は2倍速ですね http://buffalo.jp/products/catalog/storage/br-pi1216fbs/index...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-X816U2)
2010/06/11 02:05:05(最終返信:2010/06/11 21:02:58)
[11479749]
...TDK ============================== 書き込み速度を『最大』から2倍速にして書き込んだところ 正常に書き込む事ができました。 誠にありがとうございました。...
(ブルーレイドライブ > IODATA > BRD-SH10B)
2010/05/07 12:13:33(最終返信:2010/05/11 13:44:30)
[11329887]
...Boosterというソフトでブルーレーイに書き込みしようとしたら、ソニー製のBD-R4倍速、TDKのBD-R4倍速 TDKのBD-RE2倍速で認識せず書き込みが出来ませんでした。書き込み出来ないメディアになっていました。それで、安物のALL...
[11039144] ブルーレイの傷や汚れの影響は?。体験された方の感想を。
(ブルーレイドライブ)
2010/03/05 22:49:09(最終返信:2010/03/30 17:46:23)
[11039144]
...安心して使えます。ディスクが問題と思われる失敗は0。ただし、高いのであまり使えない。一時期、商品入れ替えの為2倍速ディスクが安売りされたときはパナのみ使用していました。 ・ソニー 一時期はパナより安かったのでコレばかり使っていました...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-PI1216FBS-BK)
2010/03/07 07:00:43(最終返信:2010/03/10 06:37:48)
[11046444]
...DMR-BW830)にてテレビ録画したものを 再生しようとしたところ 滑らかに再生できません(カクカクで1/2倍速再生のようになってしまいます) 録画ディスクはDVD-RW 録画形式はVR 再生ソフトは付属のPOWER...
[10787435] BD-RE / BD-RE DL 書き込み速度について。
(ブルーレイドライブ > IODATA > BRD-SP8)
2010/01/15 10:48:36(最終返信:2010/01/17 15:16:59)
[10787435]
...メディアを使ってるのですが、2倍速出ないのです。みなさん速度出てますか? BD-Rディスクは2倍速メディアなら2倍速。4倍速メディアなら4倍速出...うかは知らないですが、 とにかく 1: 2倍速BD-Rでは「B's Recorder」でも「ImgBurn」でも2倍速出ます。 2: 4倍速BD-Rでは「B'...のできるものであれば 2倍速での書き込みが可能と思われます。 自分はデジタル放送のダビング用にBD-REを使用していますが この場合は2倍速で書き込みが行われます...
[10736474] PI816FBS vs PI1216FBS
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-PI1216FBS-BK)
2010/01/05 14:36:58(最終返信:2010/01/05 23:15:07)
[10736474]
...8倍速ドライブを選んだ理由は使用目的とした地デジ番組のムーブの際、使用出来るメディアがBD-REだけだったのでどちらのドライブでも書き込み2倍速と変わらず、それなら別に12倍速のドライブを買う事も無いと判断しました。 注、自分はパイオニアド...
[10664126] ブランクディスクに書き込めないトラブル
(ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH10NS30)
2009/12/21 17:11:13(最終返信:2010/01/04 13:05:34)
[10664126]
...?こちらは4倍速メディアを謳いながら2倍速でしか記録できないことが書かれていますよ。 >P577Ph2mさん >ittixiさん レスありがとうございます。2倍速でも書きこめるならいいのですが、書き込めないとなるとハズレをひいた感じです...対応メディアについてはメーカーのホームページに 記載されています。例え対応メディアが読み込めたとしても、例えばソニーの4倍速のメディアが2倍速で認識されたりと不具合の報告を聞いています。P577Ph2mさんがおっしゃるように ドライブのファームウェアを更新するほか方法はなさそうです...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-PI816FBS-BK)
2009/12/22 00:41:30(最終返信:2009/12/23 12:39:07)
[10666530]
...それがまだなんです DVDの書き込み、相性が出やすい(らしい?)TDK BD-REの書き込みをやってみましたが(2倍速なんで約20Gの書き込みに1:30かかった)書き込み、読み込みともに問題なく出来き、トラブルあった時に戻せないので迷っています...
(ブルーレイドライブ > IODATA > BRD-UH8S)
2009/12/21 20:06:33(最終返信:2009/12/21 20:06:33)
[10664830]
...こういうところでつまずく方も中にはいらっしゃると思い,恥をしのんで記す次第です。 なお,三菱化学の2倍速BD-R DLであるVBR260NSP5(5枚組)にて,4倍速書き込み(imgburn使用)を確認しました...
(ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH08NS20)
2009/11/26 17:35:37(最終返信:2009/11/26 22:46:48)
[10536301]
... 私も使用していますが、特に問題も出ていません。日本語にも対応しています。 私は2層のディスクに2倍速で書き込んでも12時間かかった事はありません。 追記。 OSはXP? あと、書き込む際にUDFリビジョンやファイルシステムの設定は大丈夫ですか...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-H1016FBS-BK)
2009/10/04 21:03:01(最終返信:2009/11/05 22:45:46)
[10259593]
...推奨メディアの表を見ると、 ソニー製メディアの4倍速は4倍速でしか書き込めないのですが、 Panaの2倍速は6倍で、日立マクセルの2倍速は8倍速で書き込めるんですね。 これを見ると、ソニー製は他社製メディアと比較して分が悪いことはこの表からも分かるようで... 問題なかったメディア↓ 1.Panasonic製2倍速ビデオ用日本製(LM-BR25AW5A)−5枚・6倍速書込み成功 2.日立マクセル製2倍速日本製(BDR25V-1P5S)−5枚・6倍速書込み成功...
[10264795] 中身がLG製BH08NS20だった方への注意点
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-X816U2)
2009/10/05 21:14:48(最終返信:2009/11/04 18:03:32)
[10264795]
...BH08NS20」だった方は、SONY製4倍速BD-Rメディアは買わない方が良さそうです。 仕様で2倍速でしか焼けません。 ■価格.com - 『本製品を購入される方へ』 SONY 20BNR1DBPS4...バッファロー側のHPに載っていた ※3.ソニー製BD-R(1層)4倍速メディアについて、 一部の旧メディアでは2倍速までしかご利用いただけません。 について、ここ最近の大手のショップで販売されているメディアならば...
[10296427] うちも書き込み失敗の連続等のトラブルです。
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-H1016FBS-BK)
2009/10/12 10:01:57(最終返信:2009/10/23 15:08:47)
[10296427]
...書き込み後見ると斑に気泡が入ったように焼けている。 2倍速書き込みだと、8倍速のように斑に気泡ではなく、書き込み跡がグラデーションのようになり、外周になるほど薄くなる。直後は読める。数日後に読めるかどうかは、2倍速書き込みの日が浅く未だ不明...