(プリンタ > ブラザー > プリビオ ネオ MFC-J4510N)
2014/05/06 14:54:37(最終返信:2014/05/06 14:54:37)
[17486306]
...【よい所】EPSON EP-805Aとの比較になります。 ・インクの減りが驚くほど少ない。 ・印刷が2倍以上早い。 ・A3や角2封筒印刷ができる。 【もう少しな所】 ・A4普通紙で印刷すると、商品写真等で粒子感がある...
[17327675] 2980円 10台限定 ケーズデンキ常陸太田店 3月31日まで
(プリンタ > HP > Deskjet 3520 CX052C#ABJ)
2014/03/21 12:12:38(最終返信:2014/03/24 02:07:04)
[17327675]
...カラーレーザーを検討していましたが、レーザーの場合 写真画質がイマイチなので躊躇していました。 今朝のデカいチラシ(新聞見開きの2倍)を見ていたら この機種が大特価。(替えインクより安い) 即 価格COMで調べると評価も悪くないし...
(プリンタ > CANON > PIXUS MG7130)
2014/03/01 07:59:29(最終返信:2014/03/17 21:42:14)
[17249905]
...メーカーの公称コストでなくて、本当に新旧プリンタで実運用してのコメントカイナ? 実際に、10年前より2倍以上は高くなってるんでないの? どうして少ないインクで昔と同じで品質が出せると言ってるの? どういう技術...
(プリンタ > EPSON > カラリオ EP-806A)
2013/11/22 02:42:08(最終返信:2014/01/26 10:18:30)
[16865164]
...インクの量は余り増えませんでした。 こと最近の70Lインクに至っては、一体型インクより少ないと感じます。 インク代は軽く2倍、大げさに言えば3倍位上がったと思います。 ユーザー無視のメーカー御都合商売!! >インクの価格は一体型でも¥1...
(プリンタ > CANON > PIXUS PRO-100)
2014/01/07 11:20:49(最終返信:2014/01/08 16:28:33)
[17044639]
...新しいほうがいいのかな・・と思ったりしています。 こんばんは。書き込むかどうか迷ったのですが・・・書き込んじゃいました。 A3はA4の2倍なのと用紙がA4より高めなので500円位かな? ただ、コスト重視ならプリンタは薦められません。 購入時の初期投資...
[17030976] 質問: 印刷装置寿命 と USB接続について
(プリンタ > ブラザー > ジャスティオ DCP-7060D)
2014/01/03 21:21:59(最終返信:2014/01/05 14:29:15)
[17030976]
...ヘッドや駆動装置の機械的寿命(例えばベルトが使われていたらそれら)もあるので、それと部品の保有期間の問題もあるので、枚数が少ないから2倍の期間使えるとは限らないと思います。 もう一度繰り返します、5年以上使えたらそれ以降はもうけものと考えるべきです...
[16768207] インクを無駄に捨ててインクを買わせるインクでボロもうけモデル
(プリンタ > CANON > PIXUS MG7130)
2013/10/29 02:13:03(最終返信:2013/12/30 09:38:38)
[16768207]
...うちのPM-890Cはいまだに健在で、故障知らずに12年、 純正インクを2セット買って5千円でお釣りがくる。 今の機種だったら2倍はする。 捨てられない。。 >コンセントに繋いだ時からプリンターには電源OFFでも通電されていて、数ワット消費されているのでは...
[16888483] 節電回復時にスキャナヘッドが動くときの音
(プリンタ > CANON > Satera MF6780dw)
2013/11/27 21:40:34(最終返信:2013/12/03 16:38:23)
[16888483]
...節電回復時にスキャナヘッドが動くときの音がかなり大きくて壊れそうな音のような気がします。 普通のコピーの音の1.5〜2倍くらいの音の大きさと思います。 これは初期不良なのでしょうか? 動画はMP4なんですね。再UP 始めの23秒までにしている...
(プリンタ > ブラザー > プリビオ ワークス MFC-J6970CDW)
2013/11/17 22:11:14(最終返信:2013/11/20 23:54:26)
[16849005]
...スキャン速度テスト結果がレビューの2ページ目に載っていますが、それによると、A4両面カラー10枚で33.92秒、1枚当たりでは3.39秒です。A4の2倍のサイズとなるA3だと、それより約2.51倍の時間(5枚両面カラーで42.50秒、1枚当たり8.5秒)がかかります...
(プリンタ > EPSON > カラリオ EP-976A3)
2013/10/14 14:26:19(最終返信:2013/10/20 23:05:52)
[16705305]
...インクの印刷コストは、どの機種でも大きな差はありません。 例えば4色と8色では、1セット当たりでは2倍位ですが、使用容量が同じ位なので 写真L判当たりのコストは、ほぼ同程度になります。 文書では、写真のように用紙一面にインクを使うわけではないので...インクの印刷コストは、どの機種でも大きな差はありません。 > 例えば4色と8色では、1セット当たりでは2倍位ですが、使用容量が同じ位なので > 写真L判当たりのコストは、ほぼ同程度になります。 すいません...
(プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-504A)
2013/10/02 09:58:06(最終返信:2013/10/02 10:30:26)
[16656821]
...白黒印刷だと4倍以上ですね。 同じシリーズの後継機種だから、ノズルが4倍なら印刷速度は少なくとも2倍以上だろうと期待して購入することにします。 ...
(プリンタ > CANON > PIXUS MG5430)
2013/09/25 20:29:06(最終返信:2013/09/29 18:57:14)
[16632334]
...4倍なのだそうです。 顔料ブラックインクは別ですが、、、 大容量インクは、標準容量インクの、およそ2倍の容量のインクが入ってるようです。 にもかかわらず、大容量インクの値段は、標準容量インクの1.5倍程度ですので...com/archives/2012/10/08-1309.php >大容量インクは、標準容量インクの、およそ2倍の容量のインクが入ってるようです。 店員に騙されましたかね。あんなことで嘘をついても何の得にもならないだろうに...
[16546772] 情弱の優柔不断者で購入の決断ができません。
(プリンタ > CANON > PIXUS MG5430)
2013/09/05 09:00:19(最終返信:2013/09/11 02:48:10)
[16546772]
...そうなると販売しているものから考えて2台持ちが適切に思えてしまいます。 2台持ちというのは、購入費用が2倍になってしまう上に、クリーニング等で消費されるインクも2倍になってしまいますので、2台のプリンターとも高頻度で使われるならいいのですが...
(プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A)
2013/08/16 13:36:02(最終返信:2013/08/19 16:49:25)
[16475483]
...小容量インクの方がいいかもしれません。 あとインクの内容量ですが、、、 大容量インクは、小容量インクの、だいたい2倍くらいのインクが入っているようです。 ありがとうございました。 割と頻繁に使うので、増量タイプを購入することにしました...
(プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-105)
2013/05/26 12:06:04(最終返信:2013/05/27 01:35:27)
[16178936]
...なのでアップしてくださったラベルのように、印刷面積の多い印刷物ですと、13.1円という金額にはおそらく収まらず、その2倍から3倍くらいのインクコストは想定されておいた方がいいかもしれません。 secondfloorさん...
(プリンタ)
2013/05/25 04:47:32(最終返信:2013/05/25 20:13:31)
[16173647]
...・・・ だな。 25枚1580円だと、1枚60円もすんだぜ。 セブンイレブンのデジカメコピー機の2倍高いぜ。 時代遅れ。 http://ascii.jp/elem/000/000/791/791671/...
(プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A)
2013/05/06 21:40:48(最終返信:2013/05/12 02:27:19)
[16103430]
...この機種は普通より厚い紙を使うと端が黒インクで汚れますね〜 サンワのA4 スーパーファイン用紙はエプソン純正スーパーファイン用紙の2倍くらい厚みがあり これで印字すると下トレーだろうが手差しだろうが汚れました 1度この不具合で交換して貰ったのですが同様の現象が・・・...
(プリンタ > CANON > PIXUS MG6330)
2013/05/05 23:02:54(最終返信:2013/05/11 17:14:07)
[16099470]
...度なので大容量16.2円、標準22円ということは大容量は標準の2倍近く入っていないとこの差は出ないと思います。 しかし大容量が標準の2倍入っているというのは考えにくいのですが容器の大きさが違うのでしょうか...
[15397957] エプソンEP-805A かキャノンMG6330で迷っています。
(プリンタ > CANON > PIXUS MG6330)
2012/11/27 10:06:51(最終返信:2013/02/17 05:34:44)
[15397957]
...5A かキャノンMG6330で迷っています。 解像度の数値だけをみると、キャノンの方が2倍近く高いようですが、 これはあくまで数値上だけの話で、実際には無視してよいようなもの な...000421828_K0000411790 >解像度の数値だけをみると、キャノンの方が2倍近く高いようですが、 >これはあくまで数値上だけの話で、実際には無視してよいようなものな...ますよ。 ひさひさびささん、こんにちは。 > 解像度の数値だけをみると、キャノンの方が2倍近く高いようですが、 > これはあくまで数値上だけの話で、実際には無視してよいようなもの...
(プリンタ > CANON > PIXUS MP970)
2013/01/29 14:13:01(最終返信:2013/02/13 13:36:21)
[15687264]
...特にイエローが薄いです。 互換インクはジットインクです。 初めて互換インクを使ったのはジットインクの2倍使える物です。 そして、色がおかしいと連絡すると、製品番号を教えてくれと言われて、番号を言うと、違うロットのを送って来たのですが...やはり同じで再度連絡すると、今度はジットインクのエプソン互換インクが2セット送られてきました。 2倍タイプではないですが、やはりこれも同じでした。 私もPM-T960を買う時にMP970と迷いましたが...