[23211129] デジカメ画像の再生で毛穴が強調されます
(薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 50E6800 [50インチ])
2020/02/05 13:38:42(最終返信:2020/02/05 23:32:40)
[23211129]
...こんにちは。 9年前のレグザはフルHD(2K)機ではなかったでしょうか?4Kテレビだとパネルの解像度が縦横2倍になりますので、α6400の画素数もより生かされて、精細感の高い画質で再生されてしまいます。現像に用いるPCのモニターがフルHDの解像度だったりすると...
(薄型テレビ・液晶テレビ)
2020/02/05 10:48:51(最終返信:2020/02/05 16:33:00)
[23210849]
...2Kテレビの時代は4倍速までいきましたが、4Kテレビは画素数が多く駆動周波数が高くなるため、4倍速はコスト的に実現されておらず2倍速どまりです。 2倍速でも勿論効果はありますよ。横並びで見れば動きの速いスポーツやバラエティ番組の最後に流れる高速テロップなどのボケが減って見えます...
[23192943] 4K液晶テレビ 60から70型を探しています!
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > 65SM8100PJB [65インチ])
2020/01/26 21:06:59(最終返信:2020/01/29 18:26:47)
[23192943]
...モニターパネル:IPS バックライト:直下型(できればエリア制御型) 解像度:4K画質 倍速液晶:4倍速相当(2倍速相当) コンバート:4K/HDR BS/CS:4Kチューナーはあまり必要ではない https://s...「BS/CS4K」以外は全て「4K画質」と言えると思います。 現状、「4倍液晶」は存在しないので、「2倍(相当)」だと、 https://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X8550G [75インチ])
2020/01/21 22:08:40(最終返信:2020/01/27 16:44:50)
[23183133]
...いっそ一つ上のシリーズの75X9500Gの方がいいと思いますよ。 X8550Gと比べてピーク輝度は2倍以上で、4K HDRコンテンツでは大迫力が楽しめますし、コントラストの良いVAパネルながら、X Wide...
[23181716] ビエラを買いたいです。3倍〜の録画モード搭載機の見分け方は?
(薄型テレビ・液晶テレビ)
2020/01/21 07:49:57(最終返信:2020/01/24 06:20:17)
[23181716]
...HDD/BDレコーダー一体型を除けば長時間録画モードが備わったテレビは有りません。 以前は一部のメーカーが2倍モード付きとか発売していたけれど、外付けHDDを取り付けて録画するテレビはDRモード専用。 長時...>HDD/BDレコーダー一体型を除けば長時間録画モードが備わったテレビは有りません。 >以前は一部のメーカーが2倍モード付きとか発売していたけれど、外付けHDDを取り付けて録画するテレビはDRモード専用。 この認識は間違っておられますね...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-43GX500 [43インチ])
2020/01/20 07:54:15(最終返信:2020/01/21 20:31:46)
[23179844]
...通常4Kパネルの白ならRGB全開の透過率が最大透過率になりますが、RGBWパネルはRGBW全開の透過率になり、ざっくりRGB方式の2倍近くになります。ですが各原色、例えば赤の透過率はどちらもR全開になり透過率に差がでません。 白ピークの時だけ透過率が高まるわけです...
[23157404] プラズマからの買い替えで液晶か有機ELか
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ1000 [55インチ])
2020/01/09 15:08:26(最終返信:2020/01/16 02:55:48)
[23157404]
...カーテンやブラインド等の併用を検討してください。 視野角に関しては、これも測定データーがありますが、有機の視野角は、IPS液晶よりも2倍近くは広いです。 GZ855は所詮ミドルレンジクラスの液晶ですので、画質で選ぶなら文句なしにGZ1000になります...
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C9PJA [65インチ])
2020/01/12 12:00:50(最終返信:2020/01/15 19:43:27)
[23162917]
...確かに77インチも安くなりましたね。 ただまだ65インチとの価格差が2倍以上あるので、コスパを考えると躊躇してしまいますが(笑) そうなんですよ。まだまだ2倍の値段ですが、下がれ下がれと念じてます。プローヴァさんにも別スレでお世話になったのですが...
(薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS 4T-C60BN1 [60インチ])
2020/01/12 12:24:35(最終返信:2020/01/15 12:35:47)
[23162961]
...きですね。 AX1が出た時のAV Watchの記事によると、60AX1,70AX1は輝度が従来比2倍、80AX1は4倍のことなので、60型と70型は900nit前後、80型のみ1800nit前後って感じかと思います...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ])
2018/07/04 09:04:43(最終返信:2020/01/13 17:24:05)
[21939918]
...外付けHDDを接続し、録画に成功したのですが 本機には早見再生の機能はついていますか? いつも1.2倍や1.4倍くらいでみるのに慣れていたもので 等倍はちょっととろくて困っています。 やはり早見再生の機能はついていないですか・・・...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 32S22 [32インチ])
2020/01/08 13:46:04(最終返信:2020/01/09 12:51:47)
[23155381]
...高級機であっても再圧縮記録できないのが普通です。 >メルメル2000さん こんにちわ。 東芝のテレビは持っていませんが、あまりテレビの録画で2倍とか15倍の設定はありません 常に1倍のDRですレコーダーなら2から15倍程度に画像変更出来ますが...
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > 65SM8100PJB [65インチ])
2020/01/04 16:37:46(最終返信:2020/01/05 06:05:08)
[23148309]
...>みやみやーんさん あと書き込むのを忘れましたが、倍速機能は 映像オプションからTruMotionという2倍相当の 倍速機能を選択出来ますよ。 オフ・弱・強から効果の度合いを選べます。 お役に立てれば幸いです...
[23101591] gx855とgz1000で悩んでいます
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-55GX855 [55インチ])
2019/12/11 21:07:38(最終返信:2019/12/17 13:08:59)
[23101591]
...家電屋さん言わく@寿命は、有機GZ1000は、ほぼ10年 gx855は、その1.5から2倍だそうです。A有機は文字焼けする可能性を、秘めている。(スクリーンセイバーらしきものが、...関係ないという回答もありましたが、sum1023さんが仰るように、10年に対して1.5〜2倍と思うと、気にせず使用できますよね。また、消費電力も気になるところですね。 価格は迫って...(製品は登場してからの年月が浅いため、どこまで使えるのか実態は不明) ・消費電力(液晶の2倍から3倍) ・焼付く(映画の上下の黒枠、ゲーム画面のメニュー、放送局のロゴ、時刻など) ...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ])
2019/12/15 09:22:13(最終返信:2019/12/16 18:17:04)
[23107999]
...人も羨む十畳の部屋で2mしか離れないなんて どんな形の十畳よ! (笑) 4k放送やソフトは 画面の高さの1.5〜2倍で十分! 地上波だとキッツイが(笑) SONYの技術に期待しましょう。 TVは当然 壁掛けか壁掛け風でしょ...
[23033497] 外付けハードディスクかブルーレイレコーダーか
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 50M530X [50インチ])
2019/11/07 22:38:47(最終返信:2019/12/14 13:01:57)
[23033497]
...、2倍速再生で音声は流れるかがどこにも書いてなくて質問させていただきました。 早見再生は2倍じゃなく1.5倍だか1.3倍くらいの速さだよ(2倍だ...ホントに2倍速で見てた可能性もあるんだろうけど、実は2倍速と思って見てただけで実は1.5倍速だったみたいなことかもしれない イメージ的なものもあるんだろうけど、早見再生=倍速再生(つまり2倍速)て思ってる人は意...ないでいるバッファローのハードディスクは音声付きの2倍速再生できなかったので…。 もし、うちのハードディスクは2倍速で音声でるよ!って方は型番教えてください。 また...
(薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 65U7E [65インチ])
2019/12/06 09:41:07(最終返信:2019/12/09 00:08:50)
[23090192]
...パネル倍速駆動機能は必須条件。) 当初検討したのは、直下形LEDバックライト搭載機種でした。値段が2倍以上する国内メーカーの液晶フラッグシップ機種を実機確認しましたが、直下形LEDバックライトの制御が自分には合わないのか...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ2000 [55インチ])
2019/12/06 22:05:04(最終返信:2019/12/08 08:07:26)
[23091570]
...輸送コストは米国は不利だという要素もあります。 なお65GZ2000は英国で42万円、日本での最安値は52万円。約1.2倍なのでまだ許せますね。 >プローヴァさん パナソニックが唯一残った、日本資本、日本設計、日本生産の純国産TVだっただけに残念でなりません...
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > 43UM7500PJA [43インチ])
2019/11/30 23:24:04(最終返信:2019/12/07 23:21:02)
[23079729]
...Androidとかグーグルにライセンス利用料とかの問題ですかね? しかし有機ELテレビとか、LGの1.5倍から2倍は高すぎでしょう笑 その通りです!有機は、元々LGの開発したものでありSONYパナソニック東芝等に...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 三菱電機 > REAL LCD-A40RA2000 [40インチ])
2019/09/28 12:14:46(最終返信:2019/12/07 13:35:26)
[22952803]
...す。ただ、より解像度が上がった4K映像に対する補間処理技術が 成熟してない様で、現状では2倍速までとなっています。それを補う為に、ダイヤモンドモーション120と 同様に「バックライ...速機能の名称が「〇〇120」となってると、「60コマ表示+バックライト点滅=120コマ(2倍速)相当の非倍速テレビ」、 「〇〇240」だと「補間フレーム生成による120コマ表示...なしの等速パネルに、バックライト点滅をやる設定ができます。 今お使いの商品は、補間ありの2倍速パネルに、バックライト点滅をやる設定ができます。 バックライト点滅は動きのキレを多少改...