(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2019/11/04 00:25:16(最終返信:2021/02/09 13:18:15)
[23026214]
...ほんとにたいしたことはしていません。でも通信制限が掛かりまくりなのです。 契約してまだ3ヶ月しか経っていないのですが、2年縛りなのでこれから先が長くてイヤになります。 PS4をお持ちの方、家族持ちの方はワイマックスにすると後悔されると思います...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信)
2019/04/08 23:21:40(最終返信:2020/08/12 08:32:26)
[22589166]
...ですが契約者数の増加とともに徐々に違約金ビジネスモデルに転向していきます。 そして2年ほど前までは「2年縛り」が主流だったが、違約金収益モデルに味をしめて「3年縛り」をリリースしました。 今後さらに回線速度が激遅化しても...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [クラウドホワイト])
2020/02/02 15:08:23(最終返信:2020/02/03 10:23:33)
[23205503]
...下記の様に良いとこ取り?するつもりでした。 ・現契約で機種変更 ・現契約満了時に解約 ・UQでSIMのみ契約(2年縛りですが解除料は1,000円) モバイル通信市場の状況によって、他のサービスへの移行も含めて様子見...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー])
2020/01/09 01:41:36(最終返信:2020/01/16 20:35:08)
[23156568]
...>亜都夢さん 次の住居が具体的には埼玉県の戸田市であり、962Mbpsに対応しているみたいなので、2年縛りでのレンタルを前提に一度試用してみれば答えは出るかなと思っていました。 しかし、そもそもTry...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信)
2020/01/04 12:11:23(最終返信:2020/01/15 14:04:15)
[23147820]
...お持ちのルータに合わせてSIM種別を選択して下さい。 2年縛りありで3,880円(税抜、別途ユニバーサルサービス料必要)、無しで4,050円(〃)です。 2年縛りの契約解除料は1,000円です。 >亜都夢さん...・諦めて現行モデルで契約する ・安価な中古ルータを手に入れてSIMのみUQで契約する(利用しながら様子見) 縛り無しと2年縛り(解約料1000円)の価格差は170円/月 6ヶ月以上利用するなら解約料払った方が安い まあ...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー])
2019/03/05 13:00:21(最終返信:2019/03/06 00:39:15)
[22510727]
...を含めて検討してみます。 >Shinjilowさん W05は2018年1月発売なので、即契約の2年縛りでも更新月(契約解除料無し)は2020年3月だと思います。 そうではなく、古い機種からの22ヶ月以降の機種変更なので契約更新時期が早いって事ですかね...
[20356965] 【欠陥商品の疑い】14か月で電池膨らみました
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [パールホワイト])
2016/11/03 14:37:40(最終返信:2018/07/26 21:36:01)
[20356965]
...作ったNECもクズならば、Niftyのサポートも最悪。全くおススメできない。 あきれてものも言えない。2年縛りが解除されたら、とっとと解約しようと思う。 法テラスなどで製造物責任法で相談してみてはどうですか...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > シンセイコーポレーション > novas Home+CA [ホワイト])
2017/09/20 16:34:42(最終返信:2017/09/21 10:35:46)
[21213777]
...※これについてソフトバンク公式に聞いても速度規制はありませんという回答がされます どちらが正しいのかは私には判断できないです 2年縛り解約金が9500円(税抜き) 機器買取にした場合機器代金が58320円で 即解約などの場合950...
[21202026] ポケットWi-Fiって実際どれくらいの速度が出ますか?
(UQ WiMAX モバイルデータ通信)
2017/09/16 16:17:52(最終返信:2017/09/19 12:17:39)
[21202026]
...だから2週間ていどの試用では物足りません。 いくらTryが利用できるとはいえギャンブル的な契約になります。 しかも2年縛りです。 他に選択肢が無いなら仕方ありませんが、もし光回線の導入が可能なら確実にそっちのほうが良いです...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W01 [マリン])
2017/09/01 17:40:07(最終返信:2017/09/14 00:30:06)
[21161504]
...2年縛りが後2か月で終わるところで 電池の膨張が見られました この掲示板でもよく見かける症状ですが あと2か月なので高い修理代を払いたくありません 中古のものを購入してsimを差し替えるか 一度自分で分解してバッテリー交換をしたいと思います...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ディープブルー])
2017/04/20 04:28:05(最終返信:2017/05/08 22:51:23)
[20831145]
...今時当たり外れがある端末を平気で販売しちゃうなんて天下のNECも落ちましたねぇ。 運良くまともな筐体に当たりましたが、2年縛りが終わるまで今後も快適に使えることを祈るばかりです。 失礼いたしました。 しかし、Wifiの2...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15_UQ [レッド])
2017/01/11 19:49:33(最終返信:2017/03/30 15:14:04)
[20560259]
...テレビ電波じゃなくネットで見ないといけなくなりました。 上記にありましたように視聴者が集中しても見れるのか?はっきりしないので ちょっと高いけど2年縛りの無いFUJIwifiも選択肢に入れたいと思います。 FUJIwifiは高くないですよ。前は2980円だったけど...
[20751003] WiMAXルーター(WX03)を契約予定で質問があります。
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ディープブルー])
2017/03/19 18:15:54(最終返信:2017/03/21 13:56:03)
[20751003]
...ただ月間7G制限?でどうしようもないなら変更するのもありでしょう 状況次第なのでわからない とくとくBBの2年縛りギガ放題の月平均料金は3032円になってます。 http://kakaku.com/bb/ranking...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W03 [オレンジ])
2017/03/06 23:05:09(最終返信:2017/03/12 00:45:05)
[20716571]
...ちょっと不満を呟いただけで”固定に変えれ!光にしろ!”という無責任な輩が必ず出てきますね。 これきっと同一人物です。 違約金付きの2年縛りなのでそう簡単に乗り換えできるはずもない。 それを分かったうえで”嫌なら解約しれ”なんて言うのは嫌がらせにすぎない...
[20669715] 仕事中や寝てる間も4K動画を流しっぱしてます
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ディープブルー])
2017/02/18 20:14:50(最終返信:2017/03/04 11:41:26)
[20669715]
...2018年3月末の旧WiMAX停波でどうなるか見ものです。 一方的なサービス変更は困ります。 月単位の解約が自由ならまだしも、 UQのように2年縛りを人質に取って、企業に都合よく運用されては本当に困ります。 何かを変更するなら実施日以降の新規契約にだけ適用してほしい...
[20645957] 公平性確保の結論が3日間10GB制限ですか?
(UQ WiMAX モバイルデータ通信)
2017/02/10 13:06:44(最終返信:2017/02/23 01:26:25)
[20645957]
...月2〜3Mしか使ってなかった。TVer見る時だけ動画だった。それで4650円払ってた。2年縛りなのに。ヤッパリあの時の決断は正しかったと。uqの社長はuqのことわかってる。一部の社...式」を導入、 「放題プラン」という誤信させ兼ねない紛らわしい文言で集客する。 しかも「2年縛り」という条件付き。 都合の良い部分だけは「公共性」を掲げ、 都合の悪い部分は「民間企...でも断固として設備増強しない。 そのかわり規制強化して帯域を絞る事にした。 たいがいは2年縛りで解約金が伴う。解約しようが継続しようが一定程度の収益は確保できている。 だから強気で...
[20651824] YAMADA air mobileのあくどい手口に騙された??
(UQ WiMAX モバイルデータ通信)
2017/02/12 13:50:24(最終返信:2017/02/16 15:42:43)
[20651824]
...の御達しがあり、以前の契約時のようなサービスが 出来なくなりました。と言われましたが、 そのくせ相変わらず2年縛りはしてるのにはもの凄く違和感を感じます。 >伊達11さん ありがとうございました。 消費者センターの手助けが無くても解決したのは...
[20601554] SIMを他社のSIMに買えても使えますか?
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W03 [オレンジ])
2017/01/25 17:33:55(最終返信:2017/02/01 14:25:51)
[20601554]
...2年縛りが終了するので、解約しようと思いますが、 この機種って、SIMのみを他社で契約して、入れ変えたら使えますか? ご存知の方、教えてください。 他社ったって mineo Aプランなら可能性あるけど...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ディープブルー])
2016/12/30 23:02:49(最終返信:2017/01/29 12:47:26)
[20526701]
...将来にわたって「3日間で10GB」「18時から翌2時まで規制」という条件が担保されるわけではない一方、2年縛りの契約解除料は1〜13ヶ月目19,000円、14〜25ヶ月目14,000円と高額なので、これから契約しようと考えている方は慎重になったほうがいいと思います...そちらの方を利用していて文句をいっているのだったら、ゴネすぎですね。 >髪はあるが神はないさん 「2年縛りの」契約解除料は高額ですよと具体的な額を提示しながら述べているだけです。 事実を述べてるだけで文句でもないしゴネてもいません...