[24300121] 一眼レフを使用した時のオートフォーカスについて
(その他カメラ関連製品 > Blackmagic Design > ATEM Mini)
2021/08/21 02:25:48(最終返信:2021/09/02 00:30:30)
[24300121]
...MiniのUSBを、別のノートPCに接続し、そのノートPCでWeb会議 こうすると、デスクトップPCの2枚のディスプレイにImaging Edgeでα7Vのカメラから入っている画像を表示しながら、ATEM...
(その他カメラ関連製品 > ニコン > HB-38)
2020/12/29 11:12:40(最終返信:2020/12/30 10:20:59)
[23876447]
...フィルムカメラ時代20‐35oF2.8のフードが取れやすく 18oF2.8とも共用の為 無くした時に サブも含め2枚購入したことが有ります...
[23572983] ノイズが酷いのですが、初期不良でしょうか……?
(その他カメラ関連製品 > RODE Microphones > VideoMicro)
2020/08/01 21:39:18(最終返信:2020/09/27 11:28:22)
[23572983]
...1枚目はマイクありでずっとザーという音が入り続けている状況です。そのせいで全く声が入りませんでした。2枚目はマイクなしです。 ま、プラグインパワーですからね… 基本、プラグインパワー専用のマイクは非常にデリケートで相性問題が出やすいです...
[23391173] カメラライザ2点止とカメラを外さず電池交換およびズーム考
(その他カメラ関連製品 > DJI > Ronin-SC Pro コンボ)
2020/05/09 01:44:26(最終返信:2020/05/09 01:44:26)
[23391173]
...ナットとワッシャのセット(YAHATA製ステンなべ小ねじ4本、ナット4個、ワッシャ8枚入り) お値段税込151円のうち、ねじ1本、ナット3個、ワッシャ2枚を用いました。 ナベ小ネジはクイックシュープレートの内側から差し込めましたので、内側から外に出しました...手を離すと前か後ろに倒れる感じが顕著に) 70:10枚 100: 5枚 140: 2枚 尚、再確認のため、画角を140mmから14mmへと大形ワッシャを増やしていった際、画角25mmで...
(その他カメラ関連製品 > ニコン > EH-6c)
2018/12/25 03:31:54(最終返信:2018/12/27 00:41:06)
[22348099]
...以前は、対米一般仕様と対カ州仕様で対排ガスデバイスが違っていました。 まー、いよいよとなれば野口英世2枚握りしめて 秋葉原のラジオ会館を一回りすれば済む話です ♪ 昨年発売された富士フィルムのACアダプターAC-15Vはアメリカで$99しかしません...
(その他カメラ関連製品 > エツミ > E-6247)
2018/07/14 14:19:35(最終返信:2018/07/17 20:09:11)
[21962249]
...変化させ運用する感じにしています。 今の所、一定方向に傾いているようですので、 最後部側に厚紙(衣類についてくるタグ2枚挿し)などを入れて固定し、 水平化するよう検討しています。 >おかめ@桓武平氏さん >VelbonUT-63の脚→SLIKレベリングユニット2→SIRUI...
(その他カメラ関連製品 > SLIK > スライディングアームII)
2018/02/16 17:03:49(最終返信:2018/04/13 12:51:05)
[21604431]
...その先端に(あらたに雲台を取り付けず)、直に「スマホ用の三脚ねじアダプター」を取り付けることはできます、たぶん。 2枚目の写真 ただ、スライディングアーム先端のねじは8.6mmほど突出しています。 3枚目の写真 普通のカメラ取付けねじは4mmほど...
[21127329] DJI assistant との接続が出来ない
(その他カメラ関連製品 > DJI > RONIN-M ハンドヘルドジンバル)
2017/08/18 22:56:44(最終返信:2017/08/22 10:00:50)
[21127329]
...assistantとの接続が上手くいきません。 アプリの方で何度接続しようとしても、ronin-mを検出出来ませんでした。(1.2枚目画像) (初めの方は検出は出来たのですが、出てきたronin-m というのをタッチしてもそこから先にいくら待っても進まないという状況でした...
(その他カメラ関連製品 > オリンパス > LH-55B)
2016/12/09 13:40:00(最終返信:2016/12/10 16:03:39)
[20468007]
...うまく撮影できない場合もあります。 その場合 ラバーフードの方が安全なのですが このレンズ広角側9oと超広角で フィルター2枚重ねただけでもケラレが出るほどなので ラバーフード付ける場合 フィルター外した状た状態で ラバーフード付けても...
(その他カメラ関連製品 > ニコン > WU-1a)
2016/09/14 14:32:47(最終返信:2016/09/19 19:19:08)
[20200083]
...温和で気のなが〜い人がイラっとする程度の速度だと思います。 カードリーダーとは比較しないほうが良いと思います。 撮ったその場で2枚〜3枚スマホ等に転送して、メール、LINE等、 或いはどっかのサイトに送ると言う事については便利ですね...
(その他カメラ関連製品)
2015/11/23 17:17:42(最終返信:2015/12/06 11:16:22)
[19344758]
...換算f=50mm オリオン座 。 30秒では一応星像は点になっているようです。ただし電線が入ってしまいました。 2枚目はプロキオンのあたりと思われますが、確認できません。 20フレーム、ダークも20フレーム、換算200mmです...
(その他カメラ関連製品 > CANON > GP-E2)
2014/06/27 16:35:43(最終返信:2014/06/27 22:09:51)
[17671794]
...をよく落としていました。その点、KissX7落ちが一つもありません(ただし、 3枚連写をやると後の2枚には落ちることがある)。 うーむ!7DMarkUはいつまでたっても出ないし、70Dに切り替えようか...
(その他カメラ関連製品)
2014/03/12 15:36:58(最終返信:2014/03/16 19:10:15)
[17295072]
...L77mm(高額なPL)とステップアップレンズ等を考えているのであれば各社の薄枠のC−PL 例えばマルミだったらDHGサーキュラーでも良いので2枚(又はとりあえず77mm) としてはどうでしょう (中をとってDHCスーパーサーキュラーとか) ...大変失礼致しました。 仰ることすべて納得できました。 マルミのDHGサーキュラーかDHCスーパーサーキュラー2枚に、ステップアップリング併用の方向で絞って行こうかと思いますが、今後ともご指導のほど、宜しくお願い致します...
(その他カメラ関連製品 > リコー > GXR MOUNT A12 [ブラック])
2013/09/03 00:05:57(最終返信:2013/10/05 01:19:34)
[16538428]
...それに”さんにっぱ”と言えば1枚目のように、レンズ側の三脚座がなければ・・・。ミーハーですね。^^; 2枚目のCONVERTER Bというのは知りませんでした。 BということはA(多分、ライカマウントをFDボディに)があると言うことですね...ポートレートの距離となると軟らかくもなかなかな描写になる。これにはびっくり。Macro Sweater恐るべし。(2枚目のSophiaさん) ああ、いけません。 スペルを間違えました。 Sweater → Switar...
(その他カメラ関連製品 > ペンタックス > O-GPS1)
2012/07/08 15:59:01(最終返信:2013/08/25 21:52:02)
[14780469]
...本当に楽しい時を過ごさせてもらって、感謝感謝です。 ペンタックスユーザで良かったと心から感じました。 2枚目がきれいですね。 周辺も思いのほか流れていないような。 EXIFデータは参考にしたいので、つけていただいたほうがうれしいです...その時の測位とセンサーの精度にかなり影響されるようです。 それにしてもよくできた物と一緒に行った人(C社カメラ+赤道儀)が関心してました。 2枚目のExif(JpegAnalyzer)の一部を載せます。 使用ソフトウェア名: ...
(その他カメラ関連製品 > ニコン > GPSユニット GP-1)
2013/05/28 04:50:41(最終返信:2013/06/04 03:33:10)
[16185994]
...Picasa+Google Earthで状態を確認しました。 ほとんど写真の位置情報は問題なかったのですが、2枚だけ大きく(1000km)、ずれていました。 たまたまGarminでも位置情報の記録を取っていましたので...
(その他カメラ関連製品 > リコー > GXR MOUNT A12 [ブラック])
2011/12/21 18:31:37(最終返信:2013/04/16 23:05:49)
[13923433]
...だけど。 2枚目 霜の降りた枯れ草 3枚目 水たまりに張った氷の下の地面 4枚目 その氷の中の気泡 なんとなーく、イマイチでしょう。 最初の2枚は絞りf9....1/64〜1/125、後の2枚はf4.5,1/95〜1/233です。 AFに頼ったのが間違いの元かも。 連投です。 今...埃も写っていますね。 2枚目、3枚目 MFです。f4.5〜4.7、1/500〜1/570 4枚目 A12 50m...
(その他カメラ関連製品 > ペンタックス > O-GPS1)
2012/10/22 05:40:43(最終返信:2012/11/01 18:29:35)
[15236282]
...>標準・広角なら5分の追跡が・・・・ 私のO-GPS1では、広角でも5分は到底無理ですね。 昨晩の画像です。 1,2枚目・・・O-GPS1+DA☆300o、1枚撮り、トリミング O-GPS1とは、関係ありませんが・・・...
(その他カメラ関連製品 > ペンタックス > O-GPS1)
2012/01/27 23:03:49(最終返信:2012/05/10 23:47:52)
[14076076]
...SDM 絞り :F4 感度 :ISO1600〜3200 SS :15秒×12枚合成 [2枚目] 馬頭星雲と燃える木(オリオン座) レンズ:DA★ 300o F4ED [IF] SDM ...